【2024年最新版】無糖ヨーグルトおすすめランキング14選|ダイエットにおすすめ
成分がシンプルで体にやさしい無糖ヨーグルト。
幅広いアレンジが楽しめるのも魅力ですが、さまざまなメーカーから発売されており、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はヨーグルトの選び方と編集部が厳選したおすすめランキングをご紹介します。選ぶ際の参考にしてみてください。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
無糖ヨーグルトの魅力
無糖ヨーグルトは砂糖が入っていないので、カロリーや糖質が気になるダイエット中の方や健康維持したい方に人気の高いヘルシーな食品。また、はちみつやフルーツをかけたり、料理の下味や調味料としても活躍してくれる優秀食品なのです!
この記事では美味しい無糖ヨーグルトをご紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
-
体にやさしい成分で健康維持におすすめ
-
カロリーを抑えられるため、ダイエットにおすすめ
-
幅広いアレンジが楽しめる
先にチラ見せ!人気無糖ヨーグルトランキングTOP3
今すぐ人気の無糖ヨーグルトを知りたい!という方に、TOP3の商品をお先にご紹介。
▼人気無糖ヨーグルトランキングTOP3
【PR】ミルコロ エイジングヨーグルト
無糖ではありませんが、生乳と甜菜糖しか使われていない、美容ケア・腸活にぴったりのヨーグルトをご紹介!
失敗しない!無糖ヨーグルトの選び方
ひと口に「無糖ヨーグルト」と言っても容器や栄養成分などが商品によって異なり、自分に合ったものを探すのは大変ですよね。
そこで、ココをチェックすれば間違いなし!失敗しない無糖ヨーグルトの選び方について解説します。
自分のお気に入りヨーグルトがまだ見つかっていない方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- タイプ|人数に合わせてタイプを選ぶ
- 成分|目的に合わせて成分を選ぼう
- トクホマークの有無|健康目的で食べる方はトクホマークがあるものがおすすめ!
①タイプ|人数に合わせてタイプを選ぶ
市販されている無糖ヨーグルトの容器は以下の3つがあります。
タイプごとのメリット・デメリットを表にまとめたので選ぶ際の参考にしてください。
▼容器タイプ別特徴
ヨーグルトは開封後2〜3日しか日持ちしませんので、「せっかく買ったのに残ってしまった」ということを避けるためにも、それぞれの特徴を押さえてヨーグルトの種類を選ぶようにしましょう。
②成分|目的に合わせて成分を選ぼう
無糖ヨーグルトは、商品ごとに含まれている成分に違いがあり、期待できる健康効果も異なります。そのため、ヨーグルトを食べる目的に合わせて製品を選ぶことが大切!
それでは、目的に合わせた成分の選び方を解説します。
▼目的とそれに合わせた成分
無脂肪 : 健康維持やダイエット
体型が気になる方やダイエット中の方にオススメなのが、"無脂肪タイプ"のヨーグルトです。通常のタイプの無糖ヨーグルトと比べて低カロリーのものが多く、すっきりとした味わいが特徴。
またダイエット目的やトレーニング中の方には"高タンパク"のものも◎不足しがちなタンパク質を簡単に補えますよ!
無添加 : 健康維持
健康維持でヨーグルトを食べる方や小さいお子さんが食べるなら、余計な添加物が使われていない無添加タイプを選ぶのが◎商品によっては、着色料や保存料などが添加されているものもあります。
購入する前に原材料を確認すると安心ですよ。
乳酸菌 : 整腸目的
便秘気味やおなかの調子を整えたい方は"乳酸菌"が配合されているかチェックしましょう!
商品ごとに配合されている乳酸菌の種類が異なり、種類によって腸内で効果を発揮するものや胃で働くものなど効果が違うため、目的に応じた乳酸菌が入ったヨーグルトを選びましょう。
またヨーグルトに含まれた乳酸菌などは、空気中の酸素に触れることでどんどん減少してしまいます。また、酸化が進むと風味が低下し、酸味が強くなってしまいがちに。開封後はできるだけ早めに食べてくださいね。
カルシウム : 成長期
成長期のお子さんや食事のバランスが悪いと感じている方は"カルシウム"強化されたヨーグルトがおすすめ◎
カルシウムは吸収率が比較的低い栄養素ですが、ヨーグルトや牛乳などの乳製品はカルシウム吸収率が高いので効率よく体内に取り込むことができます。
カルシウム不足が気になる方はぜひ試してくださいね。
同じ無糖ヨーグルトでも、食べる目的別で見るポイントが異なります。成分表をしっかり確認する習慣を身につけましょう!
③トクホマークの有無|健康目的で食べる方はトクホマークがあるものがおすすめ!
健康目的で食べている方は、より効果の高い「トクホ(特定保健用食品)」マークがついているものを選びましょう。
乳酸菌は種類によって異なる作用を発揮しますが、その効果の高さ・信憑性に関して、国が認める一定の基準を満たしていることが保証されています。
よりこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
トクホとは別で、科学的根拠を基に消費者庁に届け出られた"機能性表示食品"も、体に嬉しいはたらきをしてくれるので、あわせて確認してみてくださいね!
さてここまで、無糖ヨーグルトの選び方をご紹介しましが、数多くある商品から選ぶのは大変ですよね。そこで編集部が容器タイプ別でおすすめ無糖ヨーグルト厳選しました!
【大容量タイプ】無糖ヨーグルトおすすめランキング4選
ここからはおすすめ無糖ヨーグルトを容器タイプ別でご紹介します!まずは、大容量タイプTOP5から見てみましょう。
▼【大容量タイプ】無糖ヨーグルトおすすめランキング5選
①明治|ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン
明治「ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」は、ヨーグルトの本場ブルガリアのLB81乳酸菌が入った、まろやかで程よい酸味が特徴のヨーグルトです。
毎日の朝食に並んでいる食卓も多いのではないでしょうか。クセがないので単体だけでなく、果物やシリアルと合わせてもおいしい!特定保健用食品として認定され、健康として毎日摂り入れたい乳酸菌ですね。
商品詳細
プレーン以外にも、加糖タイプや無脂肪タイプもバラエティ豊か。朝食やヘルシーなおやつにもピッタリです。
②小岩井乳業|生乳100%ヨーグルト
小岩井乳業「小岩井 生乳100%ヨーグルト」は、生乳のみで作られたミルク感たっぷりのプレーンヨーグルトです。とろーりなめらかな口当たりで、はちみつと一緒に食べるとデザートのような感覚!
シンプルな原材料でありながら、生きたビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ラクティスBB-12)の働きで、腸内環境の改善に役立ちます。
商品詳細
生乳の良さを最大限に活かした、ミルク感のコクがたまりません。酸味も少なく、デザートやさまざまな料理と合いそうですね。
③雪印メグミルク|ナチュレ恵
雪印メグミルク「ナチュレ恵」は、大腸だけでなく小腸にもアプローチできる2つの菌が入った、本格的に腸内環境を改善したい方におすすめのヨーグルトです。
生きたまま腸に届くガセリ菌SP株・ビフィズス菌SP株の両方をヨーグルトに配合し、日本人のおなかに合うように配慮して作られています。
商品詳細
研究を重ねて作られたヒト由来の乳酸菌が入ったナチュレ恵は、まさに日本人みんなが積極的に摂りたいヨーグルトですね!
オイグルト
④フジッコ|カスピ海ヨーグルト プレーン400g 6個
フジッコ「カスピ海ヨーグルト プレーン400g」は、 乳酸菌クレモリス菌FC株が配合された、ねばりととろーり食感が特徴のカスピ海ヨーグルトです。
北海道生乳100%を使用しているため、濃厚でリッチな味わい。また、とろーりまろやかな口あたりもクセになります。
商品詳細
独特のねばりととろとろとした食感がクセになる味わい。すっきりと酸味が少ないので、初めての方にもおすすめです。
【小分けタイプ】無糖ヨーグルトおすすめランキング5選
次に小分けタイプの無糖ヨーグルトおすすめランキングTOP5をご紹介。
▼【小分けタイプ】無糖ヨーグルトおすすめランキング5選
①ダノン |オイコス プレーン
ダノン「オイコス プレーン」は、この小さなサイズにタンパク質10g以上含まれた、スポーツや筋肉をつけたい人に重宝されています。
脂肪ゼロで低GI食品なので、ダイエット中の救世主!甘さが欲しい時は、ストロベリー味やブルーベリー味もおすすめです。
商品詳細
プロテインが苦手な方にも、このヨーグルト1つでタンパク質がおいしく摂れますね!クリームチーズのような口あたりは、ハチミツやクルミと合わせてもおいしいです!
②ダノン【ビオ プレーン 砂糖不使用】
ダノン「ビオ プレーン 砂糖不使用」は、小分けカップタイプの砂糖不使用ヨーグルトです。ビフィズス菌BE80に加えてプレバイオティクスを新配合し、さらに腸内改善をパワーアップ!
砂糖不使用ですが、甘さが恋しくならないクリーミーな口当たりを楽しめます。
商品詳細
独特の食感は、酸味のあるヨーグルト感を思わせず、無糖が苦手な方にもおすすめです。プロバイオティクスの新配合で腸内改善の向上に期待できますね。
③森永|濃密ギリシャヨーグルト パルテノ
水切り製法が特徴の「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ」は、ヨーグルトの水分を取り除くことで濃厚でなめらかな食感に仕上がっています。
ヨーグルトのタンパク質に加えてカルシウムや乳酸菌も含んでいるので、健康のために毎日手軽に摂り入れたいですね。
商品詳細
濃厚でねっとり感がなんと言っても特徴的であり、クセになる口当たりです。無脂肪タイプやブルーベリーなどのフレーバーも試してみたいですね!
④蒜山酪農農業協同組合|蒜山ジャージープレーンヨーグルト
蒜山ジャージー生乳100%のおいしさそのものを味わえる、プレーンタイプのヨーグルトです。しぼりたてのジャージー乳と発酵の酸味を活かしたコクのあるおいしさ。
また、無調整の新鮮な生乳と発酵工程で作られる表面の濃厚なクリーム層は、他のヨーグルトでは見られない貴重な味わいです。
商品詳細
希少なジャージー乳のおいしさを、そのままヨーグルトに封じ込めているので、砂糖不使用でもどこかほんのり甘く上品な口あたりです。
⑤明治|プロビオヨーグルト R-1砂糖0ゼロ
明治「プロビオヨーグルト R-1砂糖0ゼロ」は、コンビニでもよく見かける定番ヨーグルトです。EPS(多糖体)をつくりだす1073R-1乳酸菌の効果が注目され、寒い日など体調管理として食べる方も多いでしょう。
程よい酸味となめらかな口あたりで食べやすく、加糖タイプやブルーベリー、ドリンクタイプまでバリエーション豊かに取り揃えています。
商品詳細
寒い時期になると、スーパーで品切れになっているのを見かけます。1073R-1乳酸菌を体内に摂り入れて、免疫力を増やしましょう!
【ドリンクタイプ】無糖ヨーグルトおすすめランキング5選
最後にドリンクタイプの無糖ヨーグルトおすすめランキングTOP5をご紹介します。
▼【ドリンクタイプ】無糖ヨーグルトおすすめランキング5選
①雪印メグミルク|恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ
ガセリ菌SP株ヨーグルトのドリンクタイプです。脂肪ゼロ・砂糖ゼロのすっきりとした口あたりで、朝食欲がない時にもおすすめ。
ヨーグルトの栄養はそのままに、毎日無理なく手軽に続けられるのは有難いですね!少し甘さが欲しい時は、ベリーミックス味もありますよ。
商品詳細
脂肪ゼロ・砂糖ゼロなのに飲みやすいのは嬉しい。毎日コツコツ続けて健康なカラダを手に入れましょう!
②森永乳業|トリプルヨーグルト 砂糖不使用 ドリンクタイプ
トリプルヨーグルトは、糖と脂肪吸収の対策としておすすめの機能性ヨーグルトです。血圧・血糖値・中性脂肪の3つの悩みにアプローチできるのは、ヨーグルト業界で初の試み。
脂肪ゼロですっきりとした甘さで、機能性ヨーグルトなのにおいしいと好評なのも納得です!
商品詳細
最近、体の不調は感じていませんか?内臓脂肪や高血圧でお悩みの方にはぜひおすすめです!
③小岩井乳業|生乳100%砂糖不使用のむヨーグルト
小岩井乳業「生乳100% 砂糖不使用 のむヨーグルト」は、生きて腸まで届くビフィズス菌BB-12を配合した、ドリンクタイプのクリーミーなヨーグルトです。
生乳100%なので、砂糖不使用でも濃密なコクとすっきりした味わい。健康を気にされてる方や牛乳が好きな方にもおすすめです。
商品詳細
生乳100%のミルク感を存分に味わいながら、手軽にビフィズス菌を摂取できます!
④雪印メグミルク|乳酸菌ヘルベヨーグルト ドリンクタイプ
雪印メグミルク「乳酸菌ヘルベヨーグルト」は、花粉症・ハウスダストなどによる目や鼻の不快感を緩和させる、全く新しいアプローチの機能性ヨーグルトです。
腸内環境をサポートするヨーグルトが多い中、花粉症に効果が見られるヨーグルトは嬉しいですね!日々悩んでいる方にはぜひおすすめです。
商品詳細
⑤明治|プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 砂糖不使用甘さひかえめ
乳酸菌R-1ヨーグルトでおなじみのドリンクタイプです。容器はキャップの蓋付きなので、一度開けて飲みきれなくても持ち運べるのが便利ですね。
脂肪ゼロで程よいヨーグルトの酸味がクセになる味わい。毎日継続的に飲むことで、季節問わず風邪予防をしましょう。
商品詳細
食べるヨーグルトタイプと同様に、ストロベリーとブルーベリーミックスの味もあります。食べるのは苦手だけど、ドリンクだと無理なく続けられるかもしれません。
あなたに合った無糖ヨーグルトを選びましょう
さまざまなタイプの無糖ヨーグルトをご紹介しました。
せっかく食べるのであれば、自分が求めている健康効果が得られるものがいいですよね!今回の記事を参考に、あなたに合った無糖ヨーグルトを選びましょう。
亀谷矯太のコメント
無糖ヨーグルトはアイディア次第でアレンジの幅が広がる点も魅力。各会社の公式ホームページでは、自社のヨーグルトを使用したアレンジレシピを公開しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
スーパーやコンビニなどで購入できる手軽さやお財布にやさしい価格であることが上位である理由のひとつです。