【サラサラ髪へ】ノンシリコンシャンプーのおすすめランキング26選|市販の商品も紹介
髪をフワっと軽く仕上げるノンシリコンシャンプー。パーマやカラーリングの効果が持続しやすく、健やかな頭皮をつくると評判です。ドラッグストアにも様々なタイプの商品があるので、試してみたいですよね。
しかし、種類が多く何を基準に選べば良いのか、分からない方も多いはず。そこで本記事では、市販のノンシリコンシャンプーの選び方・おすすめ人気ランキングをご紹介。なめらかな髪をつくるお手入れ方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
ノンシリコンシャンプーとは|シリコンの働きやメリット・デメリットを解説
ノンシリコンシャンプーとは、髪の毛をコーティングする役割を担うシリコンが配合されていないシャンプーのことです。髪に優しく、フケ・かゆみなどの頭皮トラブルなどを起こしにくいため、商品数もどんどん増えてきています。
シリコンの働き|キューティクルをコーティングし髪を保護
シリコン剤には主に下記のようなものが挙げられます。
-
ジメチコン
-
アクリル酸アルキル
-
アミノプロピルジメチコン
シリコンの主な役割は、髪をコーティングすること。艶のある仕上がりにしてくる他に、**ドライヤーの熱から髪を保護++する効果が期待されます。
当然、シリコンが入っていないから良いという訳ではありません。それぞれのメリットとデメリットをしっかり理解した上で、自分に適したものを見つけてみて下さいね。
ノンシリコンシャンプーの特徴|メリット・デメリットは?
ノンシリコンシャンプーのメリット・デメリットを確認しましょう。
ノンシリコンシャンプーを使用すると、サラッと軽い仕上がりにます。シリコンでコーティングされないため、髪がベタつかず、毛量も多く見せられます。
また、シリコン成分の頭皮への刺激や洗い残しは、フケ・かゆみの原因になることも。ノンシリコンシャンプーを使用することで、フケ・かゆみのない健やかな頭皮を保つことができますよ。
ただし、毛量が多いとボリュームが出過ぎることや、ドライヤーの熱に弱いというデメリットもあります。本当にノンシリコンシャンプーが自分に合っているか確認しましょう。
ノンシリコンシャンプーはこんな人におすすめ
-
薄毛・細毛でボリュームを出したい方
-
頭皮が刺激を受けやすい
-
カラーリングの頻度を抑えたい
ノンシリコンシャンプーはコーティング成分が含まれていないので、上記のような悩みを持っている方に最適です。
逆に、ダメージヘアの保護や指通りの滑らかさは弱まってしまうので、シャンプー以外のヘアケアアイテムを併用するのがいいでしょう。
ノンシリコンシャンプーの選び方5つ
ノンシリコンシャンプーにも色々なタイプのものがあり、自分の髪質・頭皮状態に適したものを選ぶことが大切です。数あるノンシリコンシャンプーの中から自分に合うものを選ぶのはなかなか難しいですよね。そこで、以下の5つのポイントを押さえてみて下さい。
①洗浄成分|肌質に合った洗浄力のシャンプーを選ぼう
まずは、含まれている洗浄成分に注目してみましょう。主な洗浄成分には以下のようなものに分類されます。商品の成分表をチェックしてみて下さい。
高級アルコール系|脂性肌には高い洗浄力の高級アルコール系がおすすめ
-
セタノール
-
オレイルアルコール
-
ステアリルアルコール
上記のような高級アルコール系洗浄成分は、洗浄力が高く頭皮に蓄積された皮脂などもしっかり洗い流してくれる特徴があります。
泡立ちも良いので、サッパリとした洗い心地です。特に脂性肌タイプの方におすすめのタイプと言えるでしょう。価格も安いので、ドラッグストア等でも多く販売されているタイプです。
アミノ酸系|乾燥肌には適度な泡立ちと洗浄力のアミノ酸系がおすすめ
-
グルタミン酸系 ◯◯グルタミン酸
-
アラニン系 ◯◯アラニン
-
サルコシン系 ◯◯サルコシン
上記のようなアミノ酸系洗浄成分は、高級アルコール系ほどではありませんが、適度な洗浄力があり、肌への負担も軽いタイプです。しっとり感があるため、乾燥肌・敏感肌の方におすすめですよ。
特にグルタミン酸系は保湿力が高いので、頭皮の乾燥が気になるという方にぴったりです。肌の乾燥で頭皮がかゆい方にも最適ですね。
ベタイン系|敏感肌には保湿性が高くマイルドなベタイン系がおすすめ
◯◯ベタインと表記されているベタイン系は、最も肌に優しいタイプです。ビート由来の植物成分なので、洗い心地もマイルドで、敏感肌の方に最適ですよ。
美容師が推奨するシャンプーとして挙げられることも多いのが特徴的。一般的な市販のシャンプーほど商品数が多くないため、美容室・通販等でしか買えないものもあります。
石鹸系|さっぱり洗い上げるなら泡切れの良い石鹸系がおすすめ
カリ石鹸・石けん素地などと表記されているのが石鹸系洗浄成分です。天然成分で作られていることが多く、高級アルコール系に次ぐ洗浄力がありながら、頭皮に優しいタイプになります。
無駄な成分が含まれていないので、敏感肌の方だけでなくアレルギー体質の方にもおすすめです。ただしきしみやすく、しっかりと洗い流さないとかえって肌トラブルを起こしてしまうこともあるので注意しましょう。
②頭皮や髪をケアする成分|自分の頭皮や髪の悩みに合わせて選ぼう
ノンシリコンシャンプーを選ぶ際にはその時の頭皮・髪の状態に合わせて適切なものを選ぶことが大切です。それぞれどのような状態のときに、どのようなものを選ぶのが良いのか詳しく解説していきます。
頭皮ケア成分|頭皮にうるおいを与える保湿成分がおすすめ
頭皮のフケ・かゆみ・ニキビが気になる方は頭皮ケア成分入りのものがおすすめです。頭皮に潤いを与えてくれるため、乾燥を防ぎ、頭皮のバリア機能・ターンオーバーも正常化してくれます。
頭皮が荒れている場合は、グリチルリチン酸配合の薬用シャンプーがおすすめですよ。エイジングケア効果も高くて髪がはげるのを予防する効果も得られます。
髪のケア成分|髪を刺激から守る補修保護成分がおすすめ
ノンシリコンシャンプーは髪のキューティクルを保護する力が弱いため、それを補う補修成分入りのものがおすすめです。主な補修成分には以下のようなものが挙げられます。
ケラチンは髪の艶を保護し、髪を強くする効果があり、パンテノールには髪を育てる働きがありますよ。保湿力の高いアルガンオイルは香りも豊富で、ボタニカル系なら、アロエエキス・ローズマリーエキスなどがおすすめです。
choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
フケ・かゆみなどの肌悩みがある方は、有効成分が配合された薬用シャンプーがおすすめです。
③頭皮への優しさ|肌への刺激の少ないシンプルな無添加処方がおすすめ
-
アルコール
-
合成香料
-
鉱物油
せっかく頭皮・髪に優しいノンシリコンシャンプーを使っていても、頭皮に刺激を与える成分が含まれていると肌トラブルが起こる可能性があります。
特に上記のような成分は要注意です。また、サルフェートと表記されているものは硫酸系洗浄成分のことを指します。肌が弱い方は出来るだけサルフェートフリーと表記されているものを使うようにしましょう。
choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
アレルギーチェック済み・パッチテスト済みのシャンプーも頭皮に優しいですよ。
④シャンプーのタイプ|使用感の好みや自分の悩みに合ったタイプを選ぼう
一言でノンシリコンシャンプーといっても、種類は豊富で、それぞれ使い方・特徴も異なるものです。主なシャンプーの種類は以下の通り。簡単にまとめてみたので、参考にしてみて下さい。
スカルプシャンプーと表記されているものはバリア機能を高め、健やかな髪に仕上げるのにおすすめ。サルフェートフリーと表記されているものは硫酸塩を用いていないシャンプーのことで、髪の毛が細い方・頭皮トラブルがある方におすすめです。
choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
時短にこだわる方は、シャンプーとリンスが1つになったオールインワンシャンプーがおすすめですよ。
⑤価格|継続しやすい価格帯から選ぼう
どんなに良いシャンプーでも、あまりにも高額なものだと継続して使い続けるのは難しいものですよね。シャンプーは毎日使うものなので、使い続けやすい価格帯であることも重要なポイントです。
ドラッグストアなどにある、リーズナブルなシャンプーでも、成分表などをしっかりチェックして選べば、自分に合うものがきっと見つかりますよ。
choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
通販サイトのお得な定期便もチェックしましょう。
ノンシリコンシャンプーのおすすめ人気ランキング26選|市販の商品も紹介
ノンシリコンシャンプーは実に豊富な種類があります。様々な種類・特性を持っているため、どんなものがあるのか気になりますよね。そこで、おすすめのノンシリコンシャンプーをランキング形式で紹介していきます。
【ランキングの選定項目】
- 成分…シリコン無配合の商品をピックアップ
- 価格…5,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
これらを総合した上で、編集部が選び抜いたノンシリコンシャンプーが以下の25点です。
haru kurokamiスカルプ
ビーリス オーガニックスパークリングシャンプー
coconeクレイクリームシャンプー
KADASON 薬用スカルプシャンプー
バランローズ OYASUMIスカルプシャンプー
アンファースカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー
いち髪 ナチュラルケア セレクト スムース シャンプー
THE PUBLIC ORGANICザ パブリック オーガニック スーパーバウンシー 精油シャンプー
BOTANIST(ボタニスト) / ボタニカルシャンプー モイスト
クレージュ(CLAYGE) ダメージケア クレイシャンプー
凛恋 レメディアル 薬用シャンプーミント&レモン
&honey(アンドハニー)ディープモイスト シャンプー1.0
薬用 アミノ酸 シャンプー 爽快柑
ディアボーテオイルインシャンプー
ステラシードエイトザタラソ クレンジングリペア&スムース 美容液シャンプー
WELEDA(ヴェレダ) スカルプケアセット セージ ヘアシャンプー
無印良品 敏感肌用シャンプー 340mL
ベルタ スカルプシャンプー
オルナ オーガニック シャンプー
DROAS(ドロアス)ダメージリペアシャンプー リフレッシュフローラルの香り
マー&ミー リンスインシャンプー
YOLUカームナイトリペア シャンプー
L'OCCITANE(ロクシタン)ファイブハーブス リペアリングシャンプー
MINON((ミノン) / 薬用ヘアシャンプー しっとり
ジュレームiP タラソリペア 補修美容液シャンプーディープモイスト
ステラシード アミノメイソンモイストシャンプー
ノンシリコンシャンプーでもツヤのある髪をつくる方法5つ
ノンシリコンシャンプーでも工夫次第でなめらかな髪を作れます。以下の5つのポイントをおさえて下さいね。
お風呂の後のヘアケア
お風呂でシャンプーをした後には、ノンシリコン用のヘアオイルやクリームで髪をしっかり保護しましょう。ドライヤーを使う際には温風だけでなく冷風を使うのもポイント。キューティクルを引き締めてくれます。
ヘアパックで美容成分を浸透
シャンプーとコンディショナーだけでなく、たまにスペシャルケアとしてヘアパックを取り入れるのもおすすめです。ヘアパックには髪に良い成分が配合されているので、時間を掛けて有効成分をじっくり浸透させましょう。
頭皮マッサージで血行促進
髪の毛には、頭皮の毛細血管から栄養が届くようになっています。頭皮の毛細血管を活発にするためには頭皮マッサージが効果的。指の腹や頭皮マッサージャーで優しくマッサージしてあげて下さい。
睡眠時間を見直し成長ホルモンを分泌させる
髪に栄養を届け、健やかな髪を育てるには成長ホルモンが必要不可欠です。成長ホルモンは睡眠中に分泌されるため、出来れば毎日6時間以上の睡眠をとるように心がけましょう。
成長ホルモンが活動しやすい時間は午後10時~午前2時頃。この時間には睡眠に入るようにして下さい。
髪に良い食品やサプリで栄養を与える
-
ビタミンA(人参・オレンジ・トマト)
-
たんぱく質(鶏肉・マグロ・卵)
-
亜鉛(チーズ・アーモンド・ごま)
ビタミンAは髪に艶を与えるのに欠かせない栄養素です。他にも、髪の主成分であるタンパク質や、ケラチンの合成をする働きのある亜鉛が豊富に含まれるものを積極的に摂取するようにしていきましょう。サプリなどで補うのもおすすめですよ。
【サラサラ髪へ】ノンシリコンシャンプーのおすすめの使い方
ノンシリコンシャンプーの効果を十分に発揮するためにはポイントがあります。以下の4つのポイントを詳しく解説していくので、より高い効果を得たい方は是非チェックしてみてくださいね。
洗う前にブラッシングや予洗でホコリを取る
シャンプー前にブラッシングをすることで、髪に付着したホコリや花粉などの汚れをある程度落とせます。
その後はぬるま湯を使って頭皮や髪に付着した皮脂汚れを落としましょう。予洗いをしておくことで、ノンシリコンシャンプーの泡立ちもアップしますよ。
手で泡立てた泡で洗う
シャンプーを直接髪や頭皮につけるのは厳禁です。摩擦で髪が傷まないよう、手の平で十分に泡立ててから上につけるようにしましょう。洗浄力が弱い成分の場合、二度洗いをするのもおすすめです。
洗浄成分はしっかり洗い流す
洗浄成分が髪や頭皮に残っていると、酸化して頭皮トラブルを起こしてしまいます。そのため、すすぐ時は洗った時間と同じか、それ以上の時間を掛けて丁寧にすすぐようにしましょう。
洗髪後は直ぐに乾かす
濡れたままの髪を放置しているとパサつきの原因になります。また、菌が発生して、かゆみ・ニキビの原因にもなるので注意。シャンプー後は自然乾燥ではなく、すぐに乾かすようにしましょう。
ノンシリコンシャンプーでサラサラな髪をつくろう!
ノンシリコンシャンプーは頭皮・髪に優しいことで注目をされているシャンプー。もちろんメンズ用のものもあります。自分の髪質・頭皮状況に合うものを選んで、是非サラサラな髪の毛を手に入れて下さいね。
参考文献:
・社団法人 日本毛髪構造機構研究会. 『髪のスペシャリストが教える髪の大事典: 傷んだ髪は復元できる!』 徳間書店, 2020.
・宇山, 侊男, et al. 『化粧品成分ガイド』. Edited by 美代治 岡部, et al., フレグランスジャーナル社, 2020.
・吉木, 伸子. 『美容皮膚科医が教える大人のヘアケア再入門』. 青春出版社, 2021.
・花王株式会社,繊維応用技術研究会『ヘアケアってなに?―美しい髪・健康な髪へのアプローチ (技術シリーズ)』(ファイバージャパン)
・白野, 実, and かずのすけ. 『美肌成分事典』. 主婦の友社, 2019.
choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
肌質に合った洗浄成分を選ぶことで、健やかな頭皮環境に整います。