プログラマー向けキーボードおすすめ人気ランキング10選|自分のこだわりにあったものが見つかる
プログラミングをする上で1番重要なキーボード。
今のキーボードではプログラミング作業がしづらい!たくさん種類があってどれを選べばいいのかわからない!と考えているプログラマーの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、正しいキーボードの選び方とおすすめキーボードを10選紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
先にチラ見せ!プログラマー向けキーボードのおすすめ人気ランキングTOP3
まずは選び方について解説していく前に、おすすめのプログラマー向けキーボードを3つ紹介します。どんなものがあるのか、是非チェックしてみて下さい。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
プログラマー向けのキーボードとは
プログラマー向けキーボードというのは、一般的なキーボードよりもキーが打ちやすく、長時間使い続けていても疲れにくいのが特徴的です。早いタイピングにも対応出来るのも魅力的。
また、特定のソフトウェア・キーコード・キーストローク等を登録しておけるプログラマブルテンキーが付いているものも便利ですよ。
失敗しない!プログラマー向けキーボードの選び方3つ
プログラマーは、パソコンの前に長時間同じ姿勢で座っていることが多く、体に合わないキーボードだと目・肩・腰・腕などに大きな負担が掛かってしまいます。また、タイピング慣れしている方も多く、反応が悪いキーボードだと作業効率が下がってしまうこともありますよね。
プログラマー向けキーボードを選ぶ際に押さえておきたいのは以下の3つのポイントです。それぞれ、細かく解説していきます。
- キー配列
- キースイッチの種類
- 接続方法
①キー配列|US配列orJIS配列で選ぶ
キーボードにはUS配列とJIS配列の2種類があり、それぞれのアルファベットの位置は変わりませんが、記号キーのサイズや割り振りが若干異なります。プログラマー向けであれば、コードを打ち込みやすいUS配列の方がおすすめ。ホームポジションが安定しやすく、タイプミスを減らせます。
その一方、日本で圧倒的に使われているのはJIS配列です。かな変換キーがあり、学校や起業などでも、多くがこちらを使用しています。そのため、こちらのキーボードに慣れている場合、US配列になると若干戸惑うこともあるでしょう。US配列でかな入力にするにはパソコン側の設定が必要です。
US配列よりJIS配列キーボードの方が購入しやすいというメリットもあります。メーカーによっては純正ではJIS配列キーボードしかないことも少なくありません。どうしてもUS配列キーボードにしたいけれども、メーカー側が非対応の場合は別途US配列キーボードを購入する必要があります。
②キースイッチの種類|押し心地や耐久性で選ぶ
プログラマー向けキーボードのキースイッチは、メンブレン方式、パンタグラフ方式、メカニカル方式、静電容量無接点方式の4種類に分類されます。
以下の表でそれぞれの特徴を分かりやすくまとめてみました!プログラマーには断然、静電容量無接点方式がおすすめです。
▼キースイッチの主なタイプ
メンブレン方式はキーは静音性が高く、水濡れに強いというメリットがあります。パンタグラフ方式は菱形状のパンタグラフがしっかり支持してくれるため、横からの衝撃にも強いですよ。メカニカル方式は万が一キーが故障してしまっても、故障したキーだけを修理することが出来ます。
静電容量無接点は物理的な接点を持たないタイプで、耐久性が高く、二重入力を防ぎやすいというメリットがあります。高速タイピングにも素早く反応してくれる上に静音性に抜群。誤動作・タイプミスなども起こりにくいのは非常に魅力的ですね。ただし、価格はやや高額になります。
メカニカル方式は、青軸・赤軸・茶軸などでスイッチの硬さ・音が異なり、好きなものを選べるのも嬉しいですね。静音性を求めるなら赤軸、しっかりとした打鍵感を求めるなら茶軸・青軸がおすすめ。スピーディなタイピングを求めるなら黒軸・シルバー軸がいいでしょう。
③接続方法|有線orワイヤレスで選ぶ
有線で接続するキーボードは、直接パソコンと繋がっている分反応速度が早いというメリットがあります。常に給電している状態なので、わざわざ充電する必要もありません。
無線タイプはケーブルがない分持ち運びしやすいというメリットがあります。しかし、有線に比べると遅延が起こりやすいので、タイピングが早い方には不向きです。
有線・無線のどちらにも対応できる2Wayタイプであれば、その時の状況に応じて使い分けられるので非常に便利ですよ。プログラマー向けであれば、最初からテンキーが付いているタイプよりも、別途プログラマブルテンキーを用意する方が効率的でしょう。
ではここからは実際に編集部が選んだ、おすすめのプログラマー向けキーボードを紹介していきます。本当におすすめの商品だけを厳選して選んであるので、是非チェックしてみて下さいね。
プログラマー向けキーボードのおすすめ人気ランキング10選
プログラマーに適しているキーボードは、一般的なキーボードとは仕様・形状などが異なります。独特のデザインのものから拡張性が高いものまで様々。ここからは、プログラマー向けのおすすめキーボードを10選紹介していきます。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
①HHKB「Professional HYBRID Type-S」
HHKB「Professional HYBRID Type-S」は、チャタリングのない静電容量無接点方式を採用。Bluetooth接続とUSB接続に対応しているので、配線の有無を好みで選べます。
高速入力と静音に優れた「Type-S」のキー構造が特徴。無接点方式により深いストロークと心地よいタッチを実現しました。ショートコカットを使用できるようキーの配列を考慮。手の移動が最小限で済みます。
商品詳細
無駄を省いてA4ハーフサイズのコンパクトなので、リュックにも入れやすいでしょう。
②ロジクールG「G913 TKL」
クールロジG「G913 TKL」は、デュアルポイントアクチュエーションを搭載したキーボードです。1つのキーで2つの動作ができるので、瞬時に連続攻撃が可能。ダブルショットキーキャップ採用で、耐久性もあります。
各キーのアクチュエーション距離を0.1mm刻みで調整可能。これにより、0.1mm刻みで自分のベストな位置にキーの反応を調節できます。また、従来品の約8倍ほど高速でパソコンへの入力を処理・転送できるようになりました。
商品詳細
2層になっている消音性レイヤーを採用しているので、ゲームコマンドを入力しても静かです。
③東プレ「REALFORCE A R2」
東プレ「REALFORCE A R2」は、2.4GHzのワイヤレス接続が可能な英語版キーボード。最長16ヶ月のロングバッテリーを搭載しています。
ワンクリックで使える12個のファンクションキーで、必要な機能をすぐ呼び出すことが可能。雑音が少ないキーボードは、チクレットキーボードデザインを採用。正確なタイピングができるでしょう。
商品詳細
HP以外のパソコンにも使用可能。ただし、ひらがな配列が欲しい方には、使いにくいでしょう。
④ぺリックス「PERIBOARD-512BUS」
この商品は、静音性の高さとソフトタッチ入力できることで好評を得ているキーボード。取り外し可能なUSBケーブルなので、収納が楽なだけでなく接続部分の故障も防げるでしょう。
3段階の角度調整や滑り止めが付いているので、使い勝手の良さも魅力。テンキーレスデザインで、デスクスペースが限られていても置きやすいでしょう。
商品詳細
優れた性能・応答性・耐久性にこだわって開発されたキーボードで、多くのプロゲーマーが大会で使用するほど評価されているキーボードです。
⑤FILCO「Majestouch 2SC」
FILCO「Majestouch 2SC」は、浅葱色のアッパーケースを採用したキーボードです。2トーンカラーキーキャップはを搭載していますが、日本語のかな印字はありません。
標準のはUSBですが、変換プラグを使用することでPS/2キーボードとしても使用可能。Nキーロールオーバー対応なので、複数入力しても、順に入力されます。
商品詳細
Windows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11と互換性があるキーボードです。
⑥マイクロソフト「エルゴノミック キーボード」
この商品は、USBポートに専用レシーバーを差し込むだけ接続完了できるキーボード。静穏タイプのキーで、打ち込みの騒音を軽減します。
1回フル充電すれば1日2時間の連続使用で、6ヶ月使用可能。充電式リチウムイオン電池で使用できます。A4サイズより小さく、304gと軽量なのでキーボードの持ち運びがしやすいでしょう。
商品詳細
このキーボードはSurface・スマートテレビ・Windows10/8/7などと互換性があります。
⑦ロジクール「MX KEYS mini」
ロジクール「MX KEYS mini」は、MX KEYS/KX800のテンキーレスモデルで、約70%のサイズを実現。コンパクトながら高機能で、マウスを近くに置いて姿勢を崩しにくくできます。
スマートイルミネーションは手をかけて自動で点灯し、不要な場合は自動でオフになる仕様。これにより、バッテリーを節約できます。また、ロジクールの新通信技術「Logi Bolt」に対応。1つのUSBで最大6台のデバイスに接続できます。
商品詳細
MX MASTERシリーズマウスとの相性も良いので、ロジクールデバイスで揃えるのもおすすめです。
⑧東プレ「REALFORCE R3 フルサイズ」
東プレの「REALFORCE R3 フルサイズ」は、Bluetooth5.0とUSB接続で4つの機器とペアリングが可能です。APC機能でアクチュエーションポイントを4段階で調整。ワンタッチで切り替えられます。
有線接続でソフトウェアを利用すれば、キーマップをカスタマイズ可能。自分が打ちやすい位置に設定しましょう。ただし、Bluetooth接続では利用できないので注意してください。
商品詳細
デザインカスタマイズには別売りのパネルデザインキットが必要ですが、自分好みにカスタマイズできます。
⑨サンワダイレクト「静電容量無接点 キーボード」
この商品は、MacとWindowsの両方と互換性があるキーボード。4000mAhの内蔵バッテリーで、260時間におよぶ長時間の連続使用ができます。
人間工学に基づいたデザインで、長く愛用しても外観の美しさとキーボードの感触は劣りません。トライモード接続で有線が邪魔にならないだけでなく、高負荷の編集もサクサクです。
商品詳細
軽い打鍵感で指や腕への負担も軽減してくれるので、一日中使い続けていても疲れにくくなっています。
⑩LEOPOLD「FC660C 静音モデル」
LEOPOLDの「FC660C静音モデル」は、省スペースで持ち運びに便利なミニキーボード。一般的なキーボードの2/3のサイズで、重さ380g・厚さ14㎜の超スリムなのが特徴です。
省スペースにするためテンキーは省略。しかし、方向キーとFnキーの同時押しで10個のマルチファンクションキーが使えます。有線なので電池の交換や通信の不安がなく、快適に使用できるでしょう。
商品詳細
調節可能なスタンドが付属し、好みに合わせてキーボードの角度を調整可能。キーボードの押し具合は浅めでありながら、確かな打ちごたえがあります。
プログラマーに合ったキーボードで作業しやすい環境を!
プログラマーは、長時間に渡り、正確かつスピーディなタイピングが求められるものです。キーボードにもその速度に付いてくる反応性・正確性、そして耐久性が求められます。さらに体への負担を軽減してくれるのであれば言うことなしですよね。
是非、この記事を参考にして、自分の好みや使用用途に合ったプログラマー向けキーボードを見つけてみて下さい。
choiFULL家電担当 児玉のコメント
人間工学に基づいたデザインのものも多く、体への負荷や疲労感を軽減してくれます。