【2024年】金庫のおすすめランキング15選|自宅据え置き型・バレない手提げ型も
盗難はもちろん、自然災害にも有効な金庫。しかし解錠方法や大きさは金庫によって異なるため、どれが最適なのか選ぶのは難しいですよね。
そこで今回は、用途・目的に合った選び方と、おすすめの金庫をランキングで紹介していきます。災害時にも安心な耐火金庫から、カモフラージュできる本型まで、幅広く紹介しているのでぜひ参考にしてみてください!
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
この記事の監修者
choiFULL編集部。株式会社POINTFUNのオフィスで、9人のメンバーで活動しています。「読者の皆様が必要な情報を簡単に見つけ、明確な比較ができるようサポートする」をポリシーに、記事の執筆・編集に努めています!
choiFULL編集部Xはこちら
編集部紹介ページはこちら
お問い合わせはこちら
金庫の選び方|知っておきたい4つのポイント
1.タイプ|据え置き型と手提げ型から選ぼう
金庫は大きく分けて据え置き型と手提げ型の2種類があります。それぞれ特徴があるので確認していきましょう!
-
据え置き型▶︎防火・防犯に強い
-
手提げ型▶︎緊急時に持ち運びしやすい
据え置き型金庫
据え置き型の金庫は主に、「防火」に特化したものと「防犯」に特化したものの2つに分けられます。防火に特化したものは、書類やデータの保管にもピッタリ。放火や地震の二次災害での火事など、様々な火災を想定して作られています。
防犯に特化したものは、重量やサイズが大きく簡単には持ち運べないため、盗難の被害を防ぎます。日セフ連(日本セーフ・ファニチュア協同組合連合会)の規格に通ったものは、第三者により防犯機能が認められているので安心です。
手提げ型金庫
手提げ型の金庫は持ち手がついて軽量なため、緊急時に大活躍します。ものによっては、デスクの引き出しに入るほどサイズも小さく、値段も張らないのは嬉しいポイント。
軽くてコンパクトな分、据え置き型と比べて防犯面がやや弱くなり性能で劣る場合もあります。ただし人の力では簡単に壊せるようなものではありません。据え置き型金庫とセットで使うのもおすすめです。
2.施錠方法|用途に応じて6種類から選ぶ
鍵の種類は多く、主に6つ。 費用や使う手段、求める安全性など総合して決めましょう。ひとつずつ解説していきます。
①一番スタンダードなダイヤル式金庫
一番流通されているタイプで、合わせる数字と回す方向によって解錠します。電気も使わず鍵も存在しないため、余計なリスクがないのがメリット。はじめて金庫を買う人におすすめです。
②手頃に購入できるテンキー式金庫
あらかじめ決めた暗証番号を使用します。電気で稼働するため、電池交換や充電が必要です。ここ数年の流通増加に伴い、手頃な価格で購入できるようになってきています。
③安全性の高いマグネット式金庫
特殊なマグネットキーを鍵の前に当てるだけで簡単に解錠できます。鍵穴がなく合鍵の複製が難しいため、安全性が高い一方で、鍵の紛失には十分注意が必要です。マグネットキーの時期は半永久なのも、使いやすく安心できるポイントです。
④防犯性の信頼が高いカードキー式金庫
ICチップや磁気を使ったカード式は、少し高価になりますが、セキュリティ会社の防犯システムに使われるほど防犯性の信頼が高いのが特徴です。財布で鍵を保管できるため、紛失の心配が少ないと言えます。
⑤頻繁に出し入れするならシリンダー式金庫
オーソドックスな鍵を使うタイプの金庫。解錠・施錠スピードはトップクラスなので、頻繁に出し入れする保管物におすすめです。しかしピッキング被害が多いのも事実なので、性能の良い鍵を選びましょう。ディンプルキーは複製・ピッキングに耐性があり、おすすめです。
⑥指紋が鍵になる生体認証金庫
スマホでお馴染みの指紋の認証。防犯性の高さはピカイチです。鍵の隠し場所や番号の流出に、気を張る必要がありません。
3.サイズ|内寸・外寸・重量・置く場所をチェック
金庫には辞書サイズから冷蔵庫サイズまで、さまざまな大きさがあります。金庫は防犯上の理由で厚く作られているため、金庫の内寸と外寸を必ず確認しましょう。厚みの分、内寸と外寸に差があるためです。
特に大型金庫を購入する場合は、設置箇所の大きさを正確に計測する必要があります。大きい金庫ほど重くなるので、耐荷重も確認しましょう。
4.メーカー|人気どころから選ぶ
メーカーから選ぶのもおすすめです。人気の4メーカーの特徴を紹介していきます。
-
日本アイエスケイ|日本生まれの安全性
-
Sentry|世界シェア率トップ
-
ディプロマット|インテリアにマッチ
-
EIKO|ユニークかつ高性能な
メイドインジャパン!「日本アイエスケイ」
国産にこだわり、品質管理には定評のあるメーカーです。多くの製品がJIS規格を合格しています。鍵の種類は6つ全部取り扱っており、品数が豊富です。自分の携帯やカードを鍵にできる独自の商品も!
※JIS規格:日本産業規格。第三者による客観的な評価を行い、商品の耐性を確かめます。ここでは耐火の試験を指しています。
「Sentry(セントリー)」の世界シェア率はトップ
米国の審査を通っており、機能性は高く、極めて丈夫です。創業は大恐慌時のアメリカ。歴史が深く安全性も高いと言えます。単色でシックな金庫が多く、家庭に置きやすいのも嬉しいポイントです。
インテリアにマッチ「ディプロマット」
機能に加えて、デザイン性を追求しています。他社には見られない唯一無二なシックデザインが売りです。警報アラームやロック機能も有する品物も多く、防犯性もバッチリ!開梱設置サービスも付いており、アフターサポートが手厚いのも嬉しいですよね。
ユニークかつ高性能な「EIKO(エイコー)」
最新の生体認証システムであるバイオメトリクスを使用。指紋・網膜・声紋・静脈・DNAを使いこなします。6つのキータイプに加えて、顔認証も販売しています。値段が張る商品もありますが、性能に間違いはありません。
据え置き型金庫おすすめランキング
まずは据え置き型金庫を7つ、ランキングで紹介します!Amazonや楽天のランキングから売れ筋をピックアップし、防犯性や施錠方法のタイプ、使いやすさ、人気度から、おすすめしたい金庫を厳選。1つずつ解説していきます。
ディプロマット デジタルテンキー式耐火金庫 125EN88
スウェーデンのSP60分耐火試験や韓国のKS60分耐火試験、急加熱・衝撃落下試験をクリアした据え置き型金庫。ビルトイン・アラームを装備していて、衝撃や傾きに反応して警報音が鳴ります。
さらに、覗き見防止のスクランブル機能や2種類の暗証番号の組み合わせで開閉するデュアルコントロールシステム機能も付いていて、セキュリティへの配慮が万全です。
SENTRY(セントリー) 60分耐火金庫 JF082ET
A4ファイルを横収納可能な据え置き型金庫。太いカンヌキとこじ開け防止仕様の蝶番により、頑強なセキュリティ構造を実現。2つの暗証番号の追加登録も可能です。
米国ULの耐火テスト・爆発テスト、ETLの落下衝撃テスト・デジタルメディア耐火テストをパスしていて、大切な書類や熱に弱いCD・DVD・USBメモリなどを災害からも守れます。
Diamond Safe (ダイヤセーフ) 耐火金庫 D30-1
耐火性能・防犯・保障に優れた据え置き型金庫。JIS30分耐火試験に合格していて、火災から大切なものを守ってくれます。しっかりとした重量があり、持ち運びも簡単にはできません。
安価ながらも大容量で、A4サイズの書類が収納できます。1年間の保証が付いていて、万が一不具合があった場合には交換対応が可能です。
日本アイエスケイ 家庭用耐火金庫 CPX-A4
鍵1本で管理できて、難しい操作がいらないので、初心者でも使いやすい据え置き型金庫。安心の日本製で、金庫の老舗メーカーが手掛けています。JISの一般紙用1時間標準加熱試験に合格した製品です。
コンパクトサイズなので、家庭での大切な書類や思い出の品などの保管に適しています。宿泊施設や老人ホームなどにもおすすめです。
RPNB 家庭用小型電子金庫 RP20ESA
デジタルコードと緊急キーの2種類の開錠方法を選べる据え置き型金庫。間違ったパスワードを3回連続で入力すると、60秒間のアラームが鳴り、ブルートフォースアタックによるパスワードの突破を防ぎます。
頑丈な構造で、こじ開けにも強いです。付属の拡張ボルトを使用すれば、床・壁・キャビネットなどに固定できて、安全性がより高まります。
日本アイ・エス・ケイ ワンキー式 耐火金庫 CPS-30K
スカイブルーとペールピンクの2色から選べる据え置き型金庫。日本の老舗メーカーが手掛けていて、1時間耐火性能をクリアしています。
ワンキータイプで、鍵のみで開閉できるので、金庫を初めて購入する人にもおすすめです。コンパクトサイズですが、A4ファイルにも対応しています。
Amazonベーシック 電子式金庫
Amazonのプライベートブランドである「Amazonベーシック(AmazonBasics)」の据え置き型金庫。電子ロック式で、壁・床・棚に固定するための4本のボルト付きです。
価格が1万円以下とお手頃ですが、2本のライブドアボルトやこじ開け防止のコンシールドヒンジなど、基本的なセキュリティ機能を備えています。
手提げ型金庫おすすめランキング8選
持ち運びしやすい、手提げ型金庫を紹介します!据え置き型金庫と同じように人気の金庫をピックアップして、防犯性・使いやすさ・大きさ・施錠方法からランキングを作成。
緊急時にさっと持てる金庫から、周りにバレずに置ける金庫まで紹介します。詳しく見ていきましょう!
Jssmst(ジェスマット) 手提げ金庫 B07V4R9XZ8
鉄合金製で、耐久性に優れた手提げ型金庫。抜ける心配のないスチール製の取っ手が付いていて、移動の際に持ち運びやすいです。
ダイヤル錠式で、パスワードを自分の好きな番号に設定できます。現金やジュエリーなどの保管におすすめです。カラーはホワイト・ピンク・ブルー・レッド・ブラックから選べます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 手提げ金庫 SBX-A5SH
コインカウンタートレーと札入れの2層のトレーが付いた手提げ型金庫。1段目に硬貨、2段目に紙幣、3段目に領収書などを収納できます。
コインカウンターはスライド式で、フタの開閉に合わせてスライドするので、硬貨と紙幣を同時に扱えてお金の管理がしやすいです。引き出しに入れたまま天面で開閉の操作ができます。
SENTRY(セントリー) 手提げ金庫 B6 SCB-10
10枚ずつの刻みが付いたコインカウンタートレー付きの手提げ型金庫。500円玉・100円玉・50円玉・10円玉を50枚ずつ収納可能で、トレーは取り外しできます。
トレーの下はフリースペースになっていて、紙幣や通帳・パスポートなどの貴重品の管理に便利です。フタの裏には書類はさみ付きで、紛失しやすい伝票や領収書などを挟めます。
カール事務器 そとレジ 手提げ金庫 CB-8250-W
スタンド式コイントレーが付いていて、硬貨の整理に便利な手提げ型金庫。10枚ごとに仕切りがあり、一目で枚数を把握できます。
トレーを取り外すことなく紙幣の出し入れができるので、置き場所を取りません。家庭やオフィスでの現金管理はもちろん、フリマ・フェス・コミケ・キッチンカーなどの会計にもおすすめです。
プラス 金庫 小型手提金庫 CB-060G
シリンダー錠式で、レバーをワンタッチするだけでフタを開閉できる手提げ型金庫。取り出し可能なコイントレーが付いていて、硬貨と紙幣を分けて収納できます。
カラーはダークグレー・エルグレー・グリーン・ピンク・ブルーの5色です。サイズのバリエーションも3タイプあるので、用途に合わせて選べます。
カール事務器 そとレジ 手提げ金庫 CB-8250-U
4位で紹介した「カール事務器 そとレジ 手提げ金庫」の色違いバージョンです。ダイヤル錠とシリンダー錠のダブルロックのセキュリティで安心感があります。
フタの裏側に飛散防止クッションが付いているので、持ち歩いても硬貨が散らばりません。コイントレーの下の収納スペースには、紙幣のほかに領収書・通帳・ミニ電卓なども収納できます。
KOKUYO(コクヨ) 手提げ金庫 CB-T11M
鍵なしで暗証番号のみで開錠できるテンキー式の手提げ型金庫。暗証番号は最大で8桁までの数字で自由に設定・変更を行えて、暗証番号を忘れた場合は鍵での開錠も可能です。
盗難防止のためのセキュリティスロットが付いていて、別売のパソコンロックキットを取り付けられます。コインカウンターのみをトレー本体から取り外せるので、頻繁に使用したいときに便利です。
Amazonベーシック 本型金庫 SW-801K-B
本のような見た目が特徴の携帯式金庫。本棚に違和感なく溶け込み、金庫だとバレにくいので、現金・貴重品・重要な書類などを目立たせることなく隠せます。
施錠方法は、シリンダー式と3桁のダイアル式の2種類です。ロックをしておくことで、盗難防止に役立ちます。カラーはレッド・ブルー・ブラックの3色です。
おうちにぴったりの金庫を選ぼう!
金庫はいざという時に私たちの貴重品を保護してくれます。人的災害も自然災害もいつ起こるかは分かりません。もし実際に災害が起きなくても、金庫は心の保険になります。被害に遭ってから後悔するより、安心に投資してみるのはいかがでしょうか?
金庫にはたくさんの型があり、安い買い物ではありません。長く付き合う品物ですので、じっくり悩んでお気に入りの物を見つけてください!
よくある質問
-
質問
解答