【2024年最新版】油性ボールペンのおすすめ人気商品14選
仕事やプライベートで欠かせない油性ボールペンのおすすめ人気商品14選を紹介します。さらに、グリップやインク別の特徴、油性ボールペンがついてしまった時の落とし方まで詳しく解説!色々な視点から、好みの油性ボールペンをぜひ見つけて下さい。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
この記事の監修者
choiFULL編集部。株式会社POINTFUNのオフィスで、9人のメンバーで活動しています。「読者の皆様が必要な情報を簡単に見つけ、明確な比較ができるようサポートする」をポリシーに、記事の執筆・編集に努めています!
choiFULL編集部Xはこちら
編集部紹介ページはこちら
お問い合わせはこちら
油性ボールペンを選ぶ4つのポイント
油性ボールペンを選ぶ際、何を基準に選んでいますか?見た目のデザインやインスピレーションで決めるという方も少なくないでしょう。
しかし、油性ボールペンを選ぶ際にぜひ見極めてほしい4つのポイントがあります。
-
ボール径で選ぶ
-
グリップで選ぶ
-
インクの種類で選ぶ
-
ペン先の収納方法で選ぶ
上記4つの選択ポイントについて、詳しく解説いたします。
①用途にあったボール径を選ぼう
ボール径とはペン先の事で、文字の太さにそのまま比例する重要な箇所です。油性ボールペンのボール径で最も人気が高いのが、0.5mm・0.6mmという一般的なものになりますが、最近では0.38mmや0.28mmなど極細なタイプも人気が高まっています。
ボール径で油性ボールペンを選ぶ際には、まず用途を明確にさせる事です。例えば製図などに用いる場合、太字に分類されてしまう0.7mmなどは最適とは言えません。
逆に細すぎるボール径の場合は、重要な書類への記入などには向いていませんので、こういった場合は0.5mmなどの太さが最適と言えます。
-
極細タイプ:0.28mmや0.38mm
-
一般的な太さ:0.5mmや0.6mm
-
太字タイプ:0.7mmや1.0mm
油性ボールペンをどのような場面で使用するのか、また、自分の筆圧がどの程度なのかを前もって明確にさせておく事が、ボール径で油性ボールペンを選ぶ際に失敗を回避するためのコツと言えます。
②グリップで選ぼう
グリップとはボールペンを使う際に握る部分です。長く使っていくうちに、段々手に馴染んできたという感覚を体験したことがあるという方も多くいるのではないでしょうか。
グリップで油性ボールペンを選ぶ場合、グリップの基本的な知識を身につけておくことが大切です。正しい情報を持っていれば、購入した後に失敗したなどの後悔を回避することも出来ますので、まずはグリップの特徴をご紹介致します。
I.グリップの素材は3種類
多くの方がグリップはゴム一択と思っていますが、実は3つの種類があります。それが「プラスチック」「ラバー」「シリコン」です。
すべりにくさやペン先のコントロールのしやすさであればラバー、思い描いた通りの描線を書きたい方はプラスチック、長時間作業にはシリコンなど、用途に合わせて選ぶようにしましょう。
しかし、例えばプラスチックの場合、指先が疲れやすいなどのデメリットも存在します。まずは何の目的で使用するのか、どのような書き心地がマッチしているかをまずは明確にしましょう。作業内容に合わせた最適なタイプを選ぶようにして下さい。
II.グリップの凹凸にも注目
グリップ部分に凹凸があるモノやざらつきがあるものなど、素材だけでなく形状が異なるタイプなどもあります。凹凸やざらつきがあるものは、長時間執筆しても疲れづらく、力を入れて握る必要もなくペン先がブレにくいといったメリットがあります。
しかし、滑らかな物じゃないと違和感を感じてしまうという方もいるでしょう。手の疲労を軽減させるという事も大切ですが、持った時のフィット感や自分に合っているという感覚も、油性ボールペンを選ぶときの大切な要素と言えます。
③インクで選ぼう
油性ボールペンはインクの種類も選ぶ際に見極める要素となります。先ほどご紹介したボール径もそうですが、インクの種類によっても書き味は変わります。
インクによってどんな違いがあるのかをまずは知っておきましょう。
I.低粘度インクはなめらかに書ける
低粘度インクはなめらかな書き心地が好きな方に特におすすめです。粘度が低いためさらっとした書き心地で発色も良く、書いた文字が見やすいといった特徴があります。固まりにくいため、ある程度時間をおかないと書いたインクが手についてしまうなんて事もあります。
ですが、従来の油性ボールペンと比較しても、軽さや書きやすさなどワンランク上のインクと言えるでしょう。
II.速乾性に優れた高粘度インク
低粘度インクよりもはるかに速乾性が高いのが高粘度インクです。優れた耐水性もあり滲みにくく、手や服を汚してしまう事も少ないでしょう。
紙の裏面にも出にくいタイプなので、重要書類などに書く際にオススメです。また、小さなお子様がいる家庭であれば持ち物の名前を記載する際にも活用する事が出来ます。仕事でもプライベートでも扱えるため、幅広く使用する事が可能です。
④ペン先の収納方法もチェック!
ペン先の収納は「ノック式」「キャップ式」「回転繰り出し式」の3つのタイプがあります。ノック式であれば片手で簡単に収納が可能ですが、ペン先をしまい忘れてしまうという事もあるかもしれません。
キャップ式や回転繰り出し式の場合、片手で収納するのは難しいですが、しっかりとペン先を保護してくれるため、長く愛用する事が出来ます。油性ボールペンを使用するシーンに合わせて、最適な収納方法をぜひ選んでください。
おすすめの油性ボールペンランキング14選
お待たせいたしました。いよいよここでおすすめの油性ボールペンランキング15選をご紹介致します。先ほど紹介した選び方を参考に、ぜひ最適なアイテムを見つけて下さい。
1位:ビック|なめらか油性ボールペン クリックゴールド0.5mm フレンチトリコロール柄 3本セット フレンチBOX付 CLG05-FT3B
超低粘度インクを採用したことでなめらかな書き心地を実現したボールペン。フランス生まれの本商品は、世界160か国で愛用されています。書き心地だけでなくスタイリッシュな見た目のものを探している方にぴったりでしょう。
ボールペンを真ん中で分けることができ、2本あれば自分好みにカスタマイズできます。くるくる回して上下を分解し、入れ替えるだけなので簡単。自分好みにアレンジしましょう。
商品詳細
2位:TIMULTI|チタンボールペン 油性ボールペン 手帳用 かきやすい 高級 プレゼント ボルトアクション (シルバー)
チタン製のメタルボディは軽量なのに頑丈なのが特徴です。耐久性があるボールペンを探している方におすすめな商品。高級感のある見た目なのでビジネスやプレゼントにも使用できます。
人間工学に基づいて設計しているので、指にフィットしやすいでしょう。ノック式やキャップ式ではなく、加圧式なのでペン先が出てしまったということがありません。ポケットが汚れやすい方に向いているでしょう。
商品詳細
3位:PARKER|パーカー 公式 パーカー51 プレミアム ボールペン 油性 中字 高級 ブランド ギフト ブラックGT ゴールド仕上げ 正規輸入品 2123513
「世界で最も愛されたペン」と呼ばれるパーカー51。独特なシルエットと、特徴的なフードを被ったペン先は、今も昔も変わりません。しかし、書き心地などは現代に合うよう進化しています。
職人が1本1本丁寧に作り上げるボールペンは、職人技が詰まっています。また、プレミアムレジンを使用し、耐久性に優れたボールペンといえるでしょう。
商品詳細
4位:ゼブラ|油性ボールペン ブレン 0.5mm 猫 モノトーン軸 3本セット P-BAS88-3AZ
ゼブラの油性ボールペンブレン0.5mmは、書き心地を良くする革新的な特徴を備えた商品です。低重心のデザインは筆記時のブレを最小限に抑制。ダイレクトタッチ機構は中芯をしっかりホールドし、ペン先のブレを防ぎます。
ノイズフリー設計は各パーツの隙間を排除することで、ペン内部のブレを防止。これにより、なめらかな書き心地になります。書類作成やノート取りに優れたツールとして使用できるでしょう。
商品詳細
5位:三菱鉛筆|油性ボールペン ジェットストリームエッジ 0.28 シャンパンゴールド SXN100328.25
三菱鉛筆のジェットストリームエッジ0.28は、油性ボールペンの進化を象徴する1本です。世界最小のボール径0.28mmを誇り、超極細の書き味が特徴。ポイントチップは細かい筆記作業でもペン先がクリアに見えるでしょう。
金属製の先軸には滑りにくい細いライン加工が施され、重心はペン先側に寄せられています。これにより、安定感のある筆記が可能です。上品さと機能性を兼ね備えたボールペンといえるでしょう。
商品詳細
6位:クロス|ボールペン 油性 ワンダーラスト ボルネオ NAT0752-2 正規輸入品
クロスの油性ボールペン「ワンダーラスト」ボルネオは、旅への情熱をテーマにしたコレクションです。ボールペンのボディに世界の自然美をダイナミックに表現した1本。美しいデザインはプレゼントにおすすめです。
ノック式ではないため、片手で使用することが多い人には不向き。また、手の小さい人には、ボディが少し太く感じます。しかし、なめらかな書き心地でスルスルと文字が書けるでしょう。
商品詳細
7位:ゼブラ|【セット買い】油性ボールペン フロス 輪-Rin- 金 P-BA111-GO & 油性ボールペン替芯 H-0.7芯 黒 10本 B-BR-6A-H-BK
ゼブラの油性ボールペン「フロス 輪-Rin- 金」は、伝統的な和のテーマを取り入れたデスクペンです。木製グリップは握った時にぬくもりを感じられるデザインでしょう。省スペースで置けるので、机の上に置いても見た目がスッキリします。
七宝柄の立体的な台座は、特殊成型技術によって金属を混ぜ込んで成形されたこだわりポイント。フロス輪Rinはおもてなしの空間に調和するので、旅館や宿泊施設にも相性が良いです。
商品詳細
8位:クロス|ボールペン 油性 センチュリー2 3502WG クローム 正規輸入品
クロスの「センチュリー2 3502WG クローム」は、伝統とエレガンスが融合した1本。ボディを回転させると芯が出てくるスマートな設計で、エレガンスと実用性を兼ね備えています。
クラシックセンチュリーのイメージを受け継ぎつつ、リングがアクセントのシンプルなデザイン。オシャレな日常使いや贈り物として適しています。真鍮にクロムメッキを施しているため長く使用できるでしょう。
商品詳細
9位:ファーバーカステル|ボールペン 油性 エモーション ウッド&クローム 梨の木 ブラウン 148382 正規輸入品
「エモーション ウッド&クローム 梨の木 ブラウン」は、シガーのような風格を持つ1本。このシリーズは、ウッドの温かみが魅力的なシリーズです。ペアウッドとメタルパーツのコントラストが際立つデザインが魅力でしょう。
手に心地よく馴染みむだけでなく、書き心地も評判のボールペン。ウッド&クロームは、スタイリッシュで温かみのあるボールペンが欲しい人におすすめです。
商品詳細
10位:PARKER|パーカー ボールペン ジョッターXL ピンクゴールドPGT 中字 油性 ギフトボックス入り 正規輸入品 2122659Z
「ジョッターXL ピンクゴールド」は、エントリーラインの「ジョッター」のXLサイズ版。2020年に登場し、単色でカラーリングしたスタイリッシュなモノクロームデザインが特徴です。
ふくよかなサイズ感で筆記バランスと握り心地を追求した商品。常に新しいアイディアや発想を刺激し、書くたびにプレミアムな時間を提供してくれるでしょう。
商品詳細
11位:スワロフスキー|SWAROVSKI クリスタル Crystalline ボールペン ローズゴールド ROSE GOLD 5224390 (ローズゴールド) [並行輸入品]
Crystallineボールペンは、ローズゴールドの輝きが文字を綴る瞬間に魅力を添えます。繊細なクリスタルが上品な輝きを演出てくれるでしょう。また、ポーチ入りなので贈り物としてもおすすめです。
高品質なインクカートリッジは簡単に交換が可能。中央部分をひねるだけで交換できます。スタイリッシュで実用的なボールペンで、日常の書き物をエレガントに演出しましょう。
商品詳細
12位:Pilot|ボールペン コクーン BCO-150R-W ホワイト 本体サイズ:140x10.0mm/油性黒インク/30g
「コクーン BCO-150R-W ホワイト」ボールペンは、優美な曲線とシンプルなフォルムが魅力。やや太めの軸径と程よい重量感が握りやすく、手にしっかりフィットします。
滑らかで濃い筆跡の「アクロインキ」を使用。スラスラと書き心地が良く、長時間の筆記も快適です。このボールペンは、日常の筆記を特別なものにしてくれるでしょう。
商品詳細
13位:オンライン|ボールペン 油性 グラファイト ブラック 43030 正規輸入品
「グラファイト ブラック 43030」は、アルミニウム製でハプティック仕上げが施されています。その特別感あるデザインは、高級感を演出してくれるでしょう。
専用のメタルケースはスタイリッシュなパッケージで、贈り物としてもおすすめ。洗練されたスタイルと優れた書き心地を組み合わせた1本です。
商品詳細
14位:トンボ鉛筆|油性ボールペン ZOOM 707 0.7mm BC-ZS05 ホワイトシルバー
「ZOOM 707 0.7mm BC-ZS05 ホワイトシルバー」は、洗練された極細軸が魅力。国際的に高く評価され、数々の賞を受賞している信頼性のある筆記具です。
0.7mmの書き味はなめらかで、バランスの取れた重量とラバーグリップが快適な筆記を実現。トンボ鉛筆の中でも、優れたデザイン性と確かな機能性を兼ね備えたシリーズです。
商品詳細
油性ボールペンの落とし方
油性ボールペンを使用している時、うっかり汚れがついてしまったという経験は誰しもあるでしょう。しかし、「油性だから落ちない」と諦めてはいませんか?
油性ボールペンでも、正しく処理をすればきれいに落とすことが出来ます。ここで、油性ボールペンの落とし方についてご紹介致します。
服についてしまったとき
服に油性ボールペンで汚れを付けてしまった場合、まずは服の色落ちをチェックして下さい。服についている洗濯表示を確認しましょう。色落ちの心配がない場合、タオルを下に置き、除光液やアルコールなどを汚れが付いた部分の裏側から染みこませます。
上からタオルでたたき下のタオルにインクが移っているかチェックしながら全体を軽くたたいていきましょう。その後ぬるま湯で洗います。その後に洗濯しますが、ここで多少汚れが残っていても通常通り洗濯すればきれいに落ちるので心配ありません。
-
まずは服の色落ちをチェック
-
服の下にタオルを敷きアルコールなどをかけて軽くたたく
-
インクがタオルに移っているか確認出来たら全体をたたきインクを落とす
-
ぬるま湯で洗う
-
いつも通り洗濯機で洗う
また、もしも外出先で汚れがついてしまったという場合、応急処置として水と石鹸で洗うだけでも効果はあります。何もせずそのまま乾いてしまうと汚れは落ちにくくなる一方です。
気付いた時にすぐ対処しておくことが、きれいに汚れを落としとるコツになります。
机や壁についてしまったとき
ついてしまった汚れが小さく軽いものであれば、消しゴムやメラミンスポンジでこする程度で十分です。衣服のようにアルコールを使用する方法もありますが、傷や変色の原因となることもあるためなるべくなら避けたほうがいいでしょう。
専門の業者に依頼するのが一番ベストですが、費用も時間もかかるため、汚れがついてすぐの場合であればアルコールや除光液をタオルにしみこませて汚れを落とすことも出来ます。しかし、その場合は必ず壁や机に残ったアルコールをきれいにふき取り、可能であれば水拭きをして完璧にアルコールの成分を消し去るようにして下さい。
好みのボールペンを見つけよう!
油性ボールペンは書き心地や握り心地、見た目やインクの濃さなど、様々な違いがあるためどれがいいのかわからないと悩んでしまう方も多くいるでしょう。
しかし、本記事で紹介したように、ボール径の種類やインク、グリップごとの違いについて知っておくことで、自分に必要なアイテムがどれなのかを正しく見極めることが出来るようになります。
普段からよく使うアイテムだからこそ、自分にピッタリの1つを見つけ、ビジネスでもプライベートでもスムーズな作業が出来るようにしたいですね。ぜひ、色々な種類の中から、自分だけの好みのボールペンを見つけて下さい。