【2024年】ロジクールキーボードのおすすめ人気ランキング10選|ゲーム・仕事用も
日本でも人気があり、耐久性や機能性に優れているロジクールキーボード。ゲームや仕事などにもおすすめです。しかし、キースイッチの種類など選び方に迷ってしまう方も多いはず。
本記事では、ロジクールキーボードの選び方3つ・おすすめ人気ランキングを10選紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
先にチラ見せ!ロジクールキーボードのおすすめ人気ランキングTOP3
本記事では、ロジクールのキーボードの選び方やおすすめ商品を紹介いたします。まず最初に、ロジクールのキーボードの中でも特に人気が高いTOP3をご紹介します!
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
失敗しない!ロジクールキーボードのおすすめの選び方3つ
①キースイッチ|押し心地や耐久性で選ぼう!
ロジクールが販売しているキーボードには、主に3つのキースイッチ方式のどれかが採用されています。特徴や強みの違いに加え、打鍵感の違いなどがありますので、それぞれを比較して購入するのがおすすめです。
▼キースイッチの主なタイプ
なお、ゲーミング用途であれば「赤軸」や「青軸」などと呼ばれるさまざまな「軸」が存在しているメカニカル方式がおすすめです。自分のプレイスタイルに最適な押し心地・アクチュエーションポイントのキーボードを探しましょう。
②接続方法|有線or無線、用途に合わせて選ぼう!
従来の有線で接続するキーボードは、常に安定した接続と「充電残量を意識する必要がない」というのが強みです。パソコンにケーブルを繋げさえすればいいので、使用手順も明快だと言えるでしょう。反面、コードが邪魔というデメリットもあります。
対して、無線は使用環境や製品によっては不安定だったり、充電の必要があるという手間があるものの、ワイヤレスなので整頓・持ち運びがしやすいというメリットもあります。
▼主な接続方法
ロジクールは有線よりも低遅延な無線接続「LIGHTSPEED」テクノロジー対応製品も販売しています。
③便利機能|自分に必要な機能でさらに便利に!
キーボードによっては、さまざまな便利な機能が搭載されていることもあります。自分が何に使うのかによって選ぶといいでしょう。仕事用なのか、ゲーム用なのかといった基準で選ぶこともできます。
例えば、仕事柄表計算ソフトなどで数字をよく入力するのであればテンキーは必須かもしれません。逆に、ほとんど数字を入力しないならコンパクトなサイズにまとまるテンキーレスキーボードがおすすめです。文章をよく打つならインカーブキーもおすすめですよ。
▼主な便利機能
必要に応じて機能を取捨選択することが大切です。
【ゲーミング】ロジクールキーボードのおすすめ人気ランキング5選
ここからは実際にロジクールのキーボードのおすすめ商品を紹介いたします。まずは、ロジクールのゲーミングブランド・Logicool Gから販売されているゲーミングキーボードのおすすめ人気ランキング5選です。
どの商品も高品質・高機能でゲームを遊ぶのに便利なキーボードばかりなので、自分の求める機能や価格帯を考慮しながら選んでみてくださいね!
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|Logicool「G-PKB-002LN」
「G-PKB-002LN」は、ソフトタッチで入力できるので、タッチ音が響きにくいキーボードです。ゴム製の滑り止めが背面に5つ付いていて、安定感があります。
静音性に優れた「G-PKB-002LN」は、ボイスチャットしながらゲームしたい人におすすめです。PGBライトは、シーンに合わせて自由に設定できます。
商品詳細
接続ケーブルは、三叉構造でしっかり固定できる仕様です。故障リスクを軽減しています。
第2位|Logicool G「G913 TKL」
「G913 TKL」は、テンキーレス設計のコンパクトさと、22mmの薄さが特長のキーボードです。USBレシーバーは、キーボードの背面に収納できます。
ゲームはLIGHTSPEED、仕事はBletoothというように、2種類の接続をワンタッチで切り替えできるのも魅力です。キーごとのライトを1,680万色からカスタマイズし、ゲームと連動できます。
商品詳細
2年間の無償保証書付きのキーボードです。少し価格は上がりますが、確かな品質です。
第3位|Logicool G「G512」
優れた応答性と耐久性を備えた「G512」は、ダブルタップ・高速キーストローク・連続半押などの操作を、多用する人におすすめです。航空機グレードの、丈夫なアルミ合金を使用しています。
FNキーを装備しているので、音量・ライトなどの切り替えが簡単にできるのも特長です。USBパススルーにより、キーボードの性能を落とすことなく、マウスを接続してゲームの操作性をアップできます。
商品詳細
Eスポーツ大会やFPSゲームに適したキーボードです。「PUBG JAPAN SERIES」の推奨ギアになっています。
第4位|Logicool G「G213r」
打鍵感を強化したレスポンス性の高い「G213r」は、一般的なキーボードと比較して4倍の入力スピードがあります。パームレストがあるので、今の機器で腕の不快感を感じる人は試してみましょう。
耐水性・耐久性に優れた「G213r」は、飲み物を近くに置きながらゲームをしたい人におすすめです。専用のメディアコントロールで、音楽やビデオの操作ができます。
商品詳細
手頃な価格なので、ゲーミングキーボードを始めて使う人にもおすすめです。
第5位|Logicool G「G813」
「G813」は、機能性とデザイン性に優れたハイエンドモデルです。「タクタイル・クリッキー・リニア」の3種類のGLスイッチから選べます。
5個の専用Gキーは、カスタムマクロやゲーム別コマンドの、割り当てが可能です。キーごとのライトを1,680色からカスタマイズできるので、ゲームへの没入感が高まります。
商品詳細
アルミニウム合金などの高級素材を使用したキーボードは、薄くても耐久性抜群です。
【作業・仕事】ロジクールキーボードのおすすめ人気ランキング5選
続いては、作業・仕事の際に役立つロジクールのキーボードを紹介いたします!こちらもゲーミングキーボード同様に人気ランキング5選としてまとめました。なお、ゲーミングキーボードとして販売されている製品は含めていませんのでご了承ください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|Logicool「K295GP」
「K295GP」は、静音性に優れたテンキー付きのキーボードです。打鍵感はそのままに、従来モデルの90%のノイズを軽減しています。
8個のショートカットキーがついているので、効率的にデータ入力できるのも魅力です。便利な機能と静穏性で、集中して仕事が進められます。
商品詳細
オフィスで仕事をしている人におすすめです。近くの人に迷惑をかけることなく、集中できますね。
第2位|Logicool「KX700GR」
「KX700GR」は、指先の形状に沿って、丸くくぼんだキーが特長のキーボードです。周囲の環境に合わせて、自動的にバックライトキーが灯ります。
最大3台のデバイスに接続し、ボタン1つで切り替えできるので、複数のパソコンを1度に使う人におすすめです。キー操作でパソコン間のデータ移動ができる「FLOW機能」を搭載しています。
商品詳細
コンパクトサイズのキーボードなので、書類や資料を広げながら仕事をする人にもおすすめです。
第3位|Logicool「K120」
「K120」は、パソコンのUSBポートに繋ぐだけで使える、設置が簡単なキーボードです。手頃な価格で標準的な機能が備わっているので、コスパ重視で選びたい人は候補に入れておきましょう。
耐水仕様の「K120」は、デスクに飲み物を置いて仕事をしたい人にもおすすめです。薄型設計で手首への負担が少ないので、長時間使えます。
商品詳細
1000万回のキーストロークテストをクリアした、丈夫なキーボード。特別な機能は求めない人にぴったりの、スタンダードモデルです。
第4位|Logicool「K275」
「K275」は、テンキー付きのフルサイズのキーボードです。nifyingレシーバーをUSBポートに繋ぐだけで、誰でも簡単に接続できます。
独自のワイヤレステクノロジーで、電波が多く混在する環境でも、スムーズな接続が可能です。キーボード上部の8つのホットキーは、電子メールなどに簡単に接続できるので、作業が効率的に進められます。
商品詳細
耐水性に優れているので、デスクの上で飲み物をこぼしても安心です!
第5位|Logicool「K380」
「K380」は、キーボード上部にスマートフォンを立てられる、溝付きのキーボードです。最大2台まで接続デバイスを設定可能で、ボタン1つで切り替えできます。
フラットでミニマムなデザインも魅力です。コンパクトながらテンキーも備えているので、操作性にも優れています。
商品詳細
静音キーなので、カフェなど静かな場所でも使いやすいですよ。
機能性と耐久性に優れたおすすめのロジクールキーボードを手に入れよう!
ロジクールのキーボードは、ゲームでの使用を想定して作られているものから仕事・作業を行うものなど非常に数多くの種類が存在しています。どちらも高機能・高耐久なものが揃っており、使い勝手のいいキーボードばかりです。
ぜひ、自分の使い方にぴったりなキーボードを見つけてくださいね!なお、基本的にゲーム用のものは「Logicool G」というブランド名で販売されているので、通常のキーボードとゲーミングキーボードを見分ける際に意識してみてください!
メカニカル方式には更に細かく「軸」があるので注意しましょう。