【2024年】3歳向け絵本のおすすめ人気ランキング10選|知育・道徳におすすめ
3歳になると幼稚園・保育園に入園し人間関係が広がる時期。絵本は、想像力や語彙力を向上させることができます。
しかし、どういった絵本が自分の子どもに向いているかわからない方もいると思います。
本記事では、3歳向け絵本の選び方とおすすめ人気ランキング10選をご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
先にチラ見せ!3歳向け絵本のおすすめ人気ランキングTOP3
3歳向けの絵本のランキングから、まずは人気TOP3を紹介します。3歳向けの絵本には、どのような物語があるのかチェックしてみてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
失敗しない!3歳向け絵本の選び方3つ
ここからは3歳向け絵本の選び方を紹介していきます。選び方を参考にすることで、どのような絵本が3歳に向いているのか適切なものを選べるようになります。
- テーマ|友達や家族がテーマのものを選ぼう!
- 内容|ストーリー性のあるものを選ぼう!
- 一人用|慣れてきたら一人で読書もおすすめ
①テーマ|友達や家族がテーマのものを選ぼう!
3歳になると幼稚園や保育園に入園する子も多く、環境の変化が訪れる家庭も多いです。そのため、友達ができ始める、溶け込み方が分からないなどの環境の変化についてのテーマを題材にした絵本がおすすめ。
中には幼稚園や保育園を題材にした絵本もあるので、子どもの環境の変化に合わせた絵本を選びましょう。
友達と仲良くする、喧嘩をする、などこれから学んでいく周りの環境に合わせた絵本を選ぶことで、子どもも受け入れやすくなりますよ。
②内容|ストーリー性のあるものを選ぼう!
3歳になると想像力が豊かになり、ストーリーに注目するため内容が詰まった絵本がおすすめ。ただし、複雑すぎてしまうと興味を持たなくなってしまう可能性があるので注意しましょう。
ロングセラー作品であれば、多くの子どもがストーリーに入りこめる口コミも多いです。はずれがないので、ロングセラー作品もおすすめです。
子どもの想像力をさらに高めるため、絵本は欠かせないアイテムです。次にどんな展開になるのか?と、わくわくする絵本を選ぶのがいいですよ。
③一人用|慣れてきたら一人で読書もおすすめ
3歳になると一人で絵本が読めるようになる子もいるため、一人で読める絵本を見つけるのもいいでしょう。一人で読む場合は、文章が短くわかりやすい言葉遣いをしている絵本がおすすめです。
何度も読み聞かせをした絵本は、内容が頭に入っているため一人でも読めることが多いです。一人で読める絵本を増やしていくと、脳の発達にも関係してきますよ。
さて、ここまでは3歳向け絵本の選び方を紹介してきました。ここからは、3歳向けの絵本でおすすめの商品をランキングで紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
3歳向け絵本のおすすめ人気ランキング10選
3歳向けのおすすめ絵本を、ランキングにして10選紹介します。それぞれの絵本で、違う目的等があるのでぜひ参考にしてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
絵本クラブ
福音館書店「ぐりとぐら」
「ぐりとぐら」は、日本を代表する絵本作家である中川李枝子さんの名作です。お料理と食べることが大好きな野ねずみ「ぐりとぐら」が、森の仲間たちと大きなカステラを作ります。
繰り返し登場する「ぐり ぐら ぐり ぐら」という言葉は、リズムをつけて読むと楽しいフレーズです。ぐりとぐらの大らかな性格が、読み手や子供の気持ちをやわらかくほぐしてくれます。
商品詳細
絵がかわいらしいので、子どもも引き込まれる作品です。中川李枝子さんの絵本は沢山あるので、年齢に合った本が見つかりますよ。
福音館書店「おおきなかぶ」
「おおきなかぶ」は、大きなカブを家族や動物でひっぱるユーモラスな物語です。カブの引き手が次々に増えていく家族の様子は、子供の好奇心をくすぐります。ロシアの作家トルストイの名作です。
「うんとこしょどっこいしょ」というかけ声は、大人なら誰もが聞いたことのあるフレーズ。家族で楽しめるので、プレゼントにもおすすめです。
商品詳細
同じ内容の繰り返しが、実は3歳児の脳に働きかけています。掛け声を元に一人で読む子もいるでしょう。一人で読みたい意思を示したら、様子を見守るなどしてくださいね。
福音館書店「こわす」
「こわす」は、電車や車など乗り物好きのお子さんの読み聞かせにおすすめです。建物をとりこわす工事現場を、シンプルなイラストと音で描いています。
打楽器奏者が翻訳した工事音は力強く、子供の想像力をかき立てる表現が満載です。「ギシッ グギン バッボ―ン!」と響く工事音は、強弱をつけて読んでみましょう。
商品詳細
シンプルなイラストと文章が、子どもの心をひきつけます。「何度も読んでほしい!」と思わせる絵本ですよ。
福音館書店「はなをくんくん」
「はなをくんくん」は、モノトーンの表現で冬の冷たさやぬくもりを感じる絵本です。黄色い花とのコントラストが、春の訪れた喜びを効果的に表現しています。
詩のような文章で、自然の厳しい摂理と喜びが感じられるストーリーです。読んでいる大人も引き込まれ、一緒に感動できます。
商品詳細
春を待ちわびる冬にぜひ読んでほしい絵本の一つ。冬眠がどのようなものなのか、子どもに伝わることでしょう。
こぐま社「しろくまちゃんのほっとけーき」
「しろくまちゃんのほっとけーき」は、ホットケーキを作る12の工程を、楽しい擬音と共に読み進めます。1970年の発売以来ロングセラーを続ける「こぐまちゃん」シリーズの中でも人気の一冊です。
「ぷつぷつ」「しゅっ」「ふくふく」など、ホットケーキならではオノマトペがいっぱい。お料理に興味がでてくる3歳児に、おすすめのストーリーです。
商品詳細
大人でも知っている方が多い絵本の一つです。オレンジを基調にしたカラフルな色彩で、子どもの読みたい心を引き立てます。
ひさかたチャイルド「さわってごらん!よるの星」
「さわってごらん!よるの星」は、子供にとって未知の世界である夜の出来事に入り込める、参加型の絵本です。「~してみて」の合図で絵本に参加でき、応えるように話が展開していきます。
夜のお話は、寝かしつけ前の読書にぴったりです。仕掛け絵本ではありませんが、子供の想像力を育むようなストーリーで、ページをめくるのが楽しくなります。
商品詳細
工夫次第で、子供がどんどん楽しく参加できる絵本なので、「こんな風に読んだらどんな反応をするかな?」という読み手の想像力も高まりますよ!
こぐま社「わたしのワンピース」
「わたしのワンピース」は、白いワンピースの柄が、シーンに合わせて変わるファンタジー絵本です。お花畑を通ると花模様に変わり、星空では星柄に変わる不思議なワンピースに、いつの間にか夢中になります。
背景やワンピースの柄の鮮やかな色彩も見所です。ワンピースは、まるで子供が画用紙にお絵描きしたような絵柄で、一緒にデザインしているような感覚になり想像力が養えます。
商品詳細
「次は何の色で柄になるかな?」という声かけをしながら、ワンピースの変化を子どもと楽しむのがおすすめです。人気の絵本になり、現在では雑貨も販売されています。出先で見かけることも多いため、普段から読んでいると目に留まるでしょう。
偕成社「おばけのバーバパパ」
「おばけのバーバパパ」は、体の形を自由に変えられるおばけが、様々な出来事を解決していくお話です。世界中に愛されるロングセラーシリーズで、続編として「学校」「家探し」「たびにでる」等、日常を題材にした物語が展開されています。
全9巻セットもあるので、特別な日のプレゼントにもおすすめです。教育や環境問題など、大人もハッと考えさせられるメッセージが込められています。
商品詳細
3歳におすすめの絵本ですが、いくつの子どもでも楽しんで読める絵本になっていますよ。読み聞かせをしながら、親も話に引き込まれること間違い無しです。
ポプラ社「おばけのてんぷら」
「おばけのてんぷら」は、ちぎり絵で描かれているので、紙の持つ柔らかさや温かさが伝わってきます。せなけいこさんの、人気のロングセラー絵本です。
くいしんぼうで小さなことは気にしない主人公の「うさこ」と、おっちょこちょいのおばけのストーリーは、ユーモラスな魅力に溢れています。ポケットサイズの絵本なので、お出かけした時の読み聞かせにもおすすめです。
商品詳細
お化けが出てくる絵本が苦手な子でも、どこか可愛らしいおばけにクスっと笑ってしまいますよ。親が子どもに読ませたい絵本としても人気なので、ぜひ手に取ってみてくださいね。
文溪堂「じっちょりんのあるくみち」
「じっちょりんのあるくみち」は、架空の生き物「じっちょりん」が、道の隙間に種を植えるという、現実と空想が入り混じったストーリーです。読み終えると、いつも通る道が違った視点で見えてきます。
「じっちょりん」が植える名の無い野の花は、子供にとっては身近な植物です。読んでいる大人も子供の目線に引き込まれます。イラストは優しいタッチで、何度も読み返したくなる丁寧な絵柄です。
商品詳細
たくさんの雑草が出てきて、気付けば草花の名前を覚えてしまう子どもも多いでしょう。何気なく道を歩く大切さを感じられます。
3歳向け絵本で人との関わり方やたくさんの言葉を学ぼう!
3歳向け絵本では人との関わり方だけではなく、多くの言葉を学べる題材も多く展開されています。幼稚園や保育園に通いだす子も多いため、周りの優しさに触れる絵本も選択肢に入れてみましょう。3歳向けの絵本の選び方を参考にして、読み聞かせ絵本を選んでみてくださいね。
ランキング上位の絵本は、色彩が豊かで尚且つ知育にも役立つ絵本が多いです。