ヒロセ通商(LION FX)の評判は?メリット・デメリットやおすすめポイントを紹介
「名前はよく聞くけど、実際取引をするときにどんなメリット・デメリットがあるのか分からない」という方も多いヒロセ通商。この記事ではヒロセ通商に関する評判、メリット・デメリットを挙げながらヒロセ通商に関する内容を幅広くまとめました。
「名前はよく聞くけど、実際取引をするときにどんなメリット・デメリットがあるのか分からない」という方も多いヒロセ通商。この記事ではヒロセ通商に関する評判、メリット・デメリットを挙げながらヒロセ通商に関する内容を幅広くまとめました。
ヒロセ通商(LION FX)の取引条件
ヒロセ通商の取引条件は以下の通りです。
スプレッドの狭さや充実した取引ツール、最低取引単位数が小さい点が特徴。これから、それぞれの項目について詳しく解説していきます。
LION FX 公式サイト
ヒロセ通商(LION FX)の評判・口コミは?
「ヒロセ通商のLION FX、良くないって評判を聞くこともあるけど実際どうなの?」という方でも分かりやすいように、ヒロセ通商に関する評判や口コミをまとめてみました。
取引できる通貨ペアが多い
ヒロセ通商ではなんと50もの通貨ペアを取り扱っています。通貨ペアはメジャーなものからマイナー通貨、スワップポイントが高い通貨まで幅広く選べるので取引手法に合わせた通貨選びが可能です。
通貨ペアが多いほどエントリーポイントが増えるのでチャンスを見逃してしまうこともありません。
LION FX 公式サイト
約定力が高い
※引用:ヒロセ通商公式サイト
ヒロセ通商は約定力の高さも強みの一つ。「約定力」というのは注文の通りやすさを表しており、約定力が低いと自分が注文したいポイントで注文が通らなります。せっかく利益が出ていたであろう場面でも損をしてしまう可能性がある大切な要素です。
しかし、ヒロセ通商では注文の約定までわずか0.01秒。セキュリティ対策もしっかりと行っており、注文が思う通りに入らない、なんてことはほとんどないと言えます。
LION FX 公式サイト
キャンペーン・キャッシュバックが豊富
※引用:ヒロセ通商公式サイト
ヒロセ通商では、キャンペーンやキャッシュバックキャンペーンが豊富に取り揃えられていることにも定評があります。
キャンペーンの内容は月替わりで、シーズンイベントとしてのキャッシュバックキャンペーンや、取引高に応じたキャッシュバックキャンペーンから食材がもらえるキャンペーンまで、多岐にわたるキャンペーンが充実。
取引をするだけで特典がもらえるキャンペーンが豊富にあるのは嬉しいポイントです。
LION FX 公式サイト
ヒロセ通商(LION FX)の8つのメリット
ここまでヒロセ通商に関する評判をまとめてきましたが、実際にヒロセ通商で取引するメリットはたくさんあります。
ヒロセ通商で取引をする8つのメリットを以下にまとめました。
-
①スキャルピングが可能
-
②取扱通貨ペアが50種類
-
③お得なキャンペーンを用意している
-
④メジャー通貨ペアのスプレッドが狭い
-
⑤注文方法が豊富
-
⑥業界最高水準のスワップポイント
-
⑦約定スピードが最速0.001秒
-
⑧情報収集がしやすい
①スキャルピングが可能
ヒロセ通商はスキャルピングでの取引を認めているFX会社。「スキャルピング」というのは短期の取引で利益を出す手法で、サーバーへの負担が大きくなることや、FX会社の手間が大きくなることから禁止する国内FX会社も存在します。
しかし、ヒロセ通商ではスキャルピング向けの「クイック注文」を様々なデバイスで行えるので、取引したいときにすぐに注文を通せるのが魅力的です。
またヒロセ通商は約定力が非常に高く、0.01秒で注文が約定します。また、スプレッドと呼ばれる取引手数料の狭さも業界最高水準。売買を繰り返すことの多いスキャルピング取引に向いています。
②取扱通貨ペアが50種類
ヒロセ通商で扱っている取引通貨ペアの数は50種類と、平均的な国内FX会社に比べてより豊富なペア数を誇っています。
メジャー通貨だけでなく、国内FXでは他社が取り扱っていないようなマイナーな通貨まで幅広く扱っているので、様々な通貨ペアで利益を出すチャンスを見逃すこともありません。
③お得なキャンペーンを用意している
※引用:ヒロセ通商公式サイト
ヒロセ通商では、取引高に応じてもらえるキャッシュバックキャンペーンや高級食材が手に入るキャンペーンをほぼ月替わりで頻繁に行っています。
キャッシュバックキャンペーンを行っているFX会社は珍しくありませんが、ヒロセ通商で行っているキャンペーン額は他の会社と比べても高額な設定になっており、黒毛和牛などの高級食材が貰えるキャンペーンはとてもユニークなので取引が楽しくなること間違いなしです。
④メジャー通貨ペアのスプレッドが狭い
ヒロセ通商は、スプレッド幅の狭さが大きなメリット。特にスプレッドが気になるのは、取引量が多くなるメジャー通貨ですが、ヒロセ通商は業界でも最高水準といえるスプレッドの狭さで提供しています。
例えば米ドル/円にはスプレッド幅が0.2銭のため、短期取引でこつこつ利益を出していきたい方に本当におすすめのFX会社。
元々ヒロセ通商はスプレッド幅が広めで、そこを不満に挙げるユーザーも多かったのですが企業努力の甲斐もあり、業界でも最高水準に近いスプレッド幅を提供できるようになった点も高評価できるポイントです。
⑤注文方法が豊富
ヒロセ通商では、逆指値注文やOCO注文といったトレーダーから重宝されている注文方法だけでなく、Aの通貨の値動きに合わせてBの通貨の指値を発注する、というような他通貨トリガー注文など全部で27種類の注文方法が利用可能。
海外FXや国内の他のFXでも、ここまでバラエティーに富んだ注文方法を採用しているところは中々ないので、注文方法の扱いに慣れればほとんどチャートを見ずに利益を出すことも可能になります。
⑥業界最高水準のスワップポイント
ヒロセ通商では、スワップポイントの高さもメリットの1つ。
スワップポイントとは、2国間の金利差の事です。日本円を高金利の通貨に変えて持っておくだけで利益が発生するのでスワップポイント狙いで長期の取引をする方も多いのですが、FX会社によってスワップポイントは異なっているので長期取引をする方は取引前に確認する必要があります。
ヒロセ通商では業界でも最高水準のスワップポイントを提供しており、為替の変動が起こらない土日分のスワップポイントも毎週水曜日に付与してくれる非常に優良なサービスを提供しています。以下が主な高金利通貨のスワップポイント一覧表になります。
⑦約定スピードが最速0.001秒
※引用:ヒロセ通商公式サイト
ヒロセ通商では、FXトレードに特化したシステムを導入しているためわずか0.01秒で注文が約定するだけでなく、スキャルピングなどの取引でサーバーの負担が少なくなっているので、プロのトレーダーからも高く評価されています。
また、マーケティング調査で有名な矢野経済研究所が独自に行った調査でも約定率は98%を超えており、透明性の高い調査においてもヒロセ通商の約定力の高さが証明されています。
⑧情報収集がしやすい
ヒロセ通商のホームページを見ていただくと分かるのですが、初心者でも分かりやすいような「ボラリティ表」や経済カレンダーなど、FX取引に必要な情報を多く取りまとめています。
経済ニュースは速報のスレッドも用意しているので、重要な経済指標を見逃さない仕組みができており、1つのサイトでニュースを確認しながら注文もできるのは非常に嬉しいポイント。
ヒロセ通商では様々な経済ニュースを掲載している媒体から必要なニュースを集約して載せているので、最低限のニュースを手早く仕入れたい方におすすめです。
ヒロセ通商(LION FX)の3つのデメリット
上記でヒロセ通商に関するメリットをまとめてきましたが、ヒロセ通商で取引をするデメリットも存在するので主に3つのデメリットをご紹介します。
-
①自動売買に非対応
-
②マイナー通貨ペアのスプレッドが広い
-
③運営会社の規模が小さい
①自動売買に非対応
ヒロセ通商では自動売買ツールに対応していません。自動売買ツールは、トレードの時間があまり取れない方や初心者の方や手軽に資産運用をしたい方におすすめ。ヒロセ通商は、自動売買ではなく、裁量トレードを行いたい方におすすめのFX会社です。
②マイナー通貨ペアのスプレッドが広い
主要通貨のスプレッドが狭いことが強みのLION FXですが、マイナー通貨に関してはスプレッドが広くなってしまうデメリットがあります。
幅広い通貨ペアが魅力であるだけに、全ての通貨ペアのスプレッドが狭い訳ではないのが残念ですが、今まで主要通貨のスプレッドも広かった所から改善してきた変遷を見ればマイナー通貨に関しても改善が見られるのではないかと考えられます。
③運営会社の規模が小さい
ヒロセ通商は、比較的規模の小さい会社のため「有事の時に資金が守られるのか」がユーザーにとっては一番の懸念材料になります。しかし、ヒロセ通商では「信託保全」を行っており、安心して取引可能。会社の資金と顧客の資金が明確に区分されているので、資産は安全に保管されています。
ヒロセ通商は規模は小さいですが決して信頼度の低い会社ではなく、むしろユーザーに寄り添ってサービスの改善に努めてきた優良な企業になっているので、ヒロセ通商で取引をする上で会社の大きさはそこまで問題にならないと言えます。
また、ヒロセ通商にとってLION FXはトップセールスとなっているわけですから、サービスの改善に尽力してくれるという点ではプラス要素と考えられます。
ヒロセ通商(LION FX)はこんな人におすすめ
さて、ここまでヒロセ通商の評判やメリット・デメリットをまとめてきましたが、実際にどのような方にヒロセ通商がおすすめなのかまとめてみました。
-
幅広い通貨ペアを取引したい方
-
スキャルピングでの取引をする方
-
スワップポイント狙いの長期投資をする方
幅広い通貨ペアを取引したい方
ヒロセ通商の取り扱いペアは50ペアあり、非常に豊富。様々な通貨ペアを取引したい方におすすめのFX会社です。
通貨ペアが多いので、通貨ペアの選択肢が広がり自分に合った通貨ペアや、エントリーポイントが探しやすいということになるので非常に大きなメリットと言えます。
スキャルピングでの取引をする方
ヒロセ通商ではスキャルピングでの取引を認めているので、短期取引をしたい方にもおすすめ。
スキャルピングで大切な約定スピードやスプレッドの狭さは申し分なく、国内FXの中でもスキャルピング取引環境はトップクラスだと言えます。
また、ヒロセ通商ではNDD方式を採用しており注文のズレが起きるスリッページや証拠金を一気に失うストップ狩りの心配もありません。スキャルピング取引に興味のある方は、ヒロセ通商で口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
スワップポイント狙いの長期投資をする方
ヒロセ通商ではマイナー通貨のスワップポイントが業界でも非常に高水準であるため、スワップポイントを狙った長期取引をしたい方にもおすすめになっています。
他のFX会社でも高いスワップポイントを提供している所はありますが、ヒロセ通商ではマイナー通貨も幅広く取り扱っているので数ある選択肢の中から取引したい通貨を選べるのが非常に魅力です。
また、ヒロセ通商では為替市場がお休みの土日分のスワップポイントも水曜日に付与されるのでスワップポイントだけでこつこつと利益を出し続けることもできます。
ヒロセ通商(LION FX)のデモ口座
ヒロセ通商では、デモ口座を提供しています。デモ口座を使えばお金を使わずとも実際のトレードができるようになっているので特に初心者の方におすすめ。デモ口座はホームページのフォームから申し込むことができるので開設のハードルが低いのもポイント。
登録に必要なのは基本的にメールアドレスのみ。1回デモ口座に登録してしまえば3ヶ月間利用可能となっているので充分に練習を積む事ができます。また、為替市場がお休みの土日にも仮想レートを配信しているため毎日FXの練習ができるのも大きな魅力です。
実際のトレードは本物のお金を使ったトレードになり、感情が入る分難易度も上がるので、慣れてきたらリアルトレードで練習を積みなおす事もおすすめします。
ヒロセ通商(LION FX)の詳細情報
LION FXを運営しているヒロセ通商に関する情報をまとめました。運営している会社について知ることで思わぬ事態が起きた際に自分の大切な資金を守れるようになるので、口座開設前に必ず確認するようにしましょう。
ヒロセ通商(LION FX)の会社概要
ヒロセ通商の会社概要は以下の通りになっています。
会社自体はそこまで規模の大きい会社ではないのですが、2016年にジャスダックに上場しています。東京証券取引所に次ぐ大きさのジャスダックに上場できていることから信頼性は高いと言えます。、
ヒロセ通商(LION FX)のサポート体制
ヒロセ通商は電話、ファックス、メールでの問い合わせが可能です。サポートの対応時間に関しては月~土の朝8:30~17:00まで電話対応を行っています。それ以外の時間帯は、お問い合わせフォームから問い合わせるのが無難でしょう。
ヒロセ通商(LION FX)のスマホアプリ
ヒロセ通商のスマホアプリは非常に高機能。
ヒロセ通商のスマホアプリではテクニカル指標が約20種類搭載されており、チャートは同時に4つまで表示することができます。PC版のツールでこの機能が使える国内FXはありますが、スマホアプリでここまでの機能を持ち合わせている所はほとんどありません。
また、狭いスマホの画面でも拡大機能が使えるので細かいチャート表示も簡単にでき、1タップで注文できるクイック注文も利用可能。空き時間に本格的なトレード分析をしながらスマホで注文できるのが魅力です。
ヒロセ通商(LION FX)のスプレッド一覧表
ヒロセ通商の主要通貨のスプレッドは以下の表の通りになっています。特筆すべきは米ドル/円の0.2銭のスプレッドですが、メキシコペソのような高金利の通貨のスプレッドも狭いのでスイングトレードをしつつスワップポイントを狙うトレードも可能です。
ただしスプレッドは変動することもあり、細かくスプレッド表を確認する必要があります。
※スプレッドは完全固定されている訳ではありません。
ヒロセ通商(LION FX)の口座開設手順
ヒロセ通商の口座開設は申し込み時間は最短5分。ヒロセ通商は「eKYC」というオンラインでの本人確認システムを導入しており、マイナンバーカードなどの本人確認書類は写真でアップロードするだけで完了します。
口座開設に必要なものは、主に免許証などの本人確認書類とマイナンバー確認書類、メールアドレスと出金先の口座です。マイナンバーカードをまだ作っていない方でも通知カードで代用できるのでほとんどの方は口座開設ができるようになっています。
LION FX 公式サイト
ヒロセ通商(LION FX)の入金方法
ヒロセ通商では「クイック入金」制度を設けています。通常入金元となる金融機関の登録などが必要ですが、ヒロセ通商ではその必要はありません。
ヒロセ通商ではインターネットバンキングの契約をしていない場合でもATMからの入金が即時に反映される設定が選べるので土日での入金にも対応してくれるのは大きなメリットになっています。
LION FX 公式サイト
ヒロセ通商(LION FX)は初心者におすすめのFX会社
ヒロセ通商はスプレッドの狭さやスワップポイントの高さなど取引条件が申し分ないだけでなく1,000通貨から始められる手軽さや経済情報の豊富さから初心者の方をはじめとした幅広い層の方におすすめ。
ヒロセ通商に関する悪い評判は主にスプレッドが広かった数年前の評判がほとんどなので今とは状況がかなり違うことがわかります。ヒロセ通商はユーザーに寄り添ってサービスの改善に努めているので、これから更に優良なサービスになっていくことに期待です。
初心者の方だけでなく大きな取引をする方にも取引数量に応じたキャッシュバックキャンペーンを行っているのでおすすめ。この記事を読んで気になった方はぜひヒロセ通商で口座開設をしてみましょう。
LION FX 公式サイト