【2024年版】非常食のおすすめ人気ランキング20選|まずは1週間分の量を用意
いざというときに役立つ非常食。
「災害時の非常食ってどのくらい用意すればいいのだろう」
「非常食はどうやって選ぶの?」
と悩みますよね。結論、非常食は1週間持つ量を目安に選ぶのがおすすめです。
本記事では、やおすすめの非常食をランキング形式で紹介。選び方も紹介しているのでベストな非常食を見つけて、万が一の災害に備えてしっかりと備蓄しておきましょう!
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
非常食は3日から7日分用意しよう!
災害時には、ガスや水道・電気などのライフラインが止まり、普段の食生活を送ることが難しくなります。
地域によっても異なりますが、ライフラインの復旧は基本的には約1週間ほどかかるため、災害時に備えて、最低でも3日から7日分(1週間)分の非常食を用意しておきましょう。
非常食を選ぶときの5つのポイント
まずは、非常食を選ぶポイントを紹介します。非常食を選ぶときは、以下の5つのポイントに注目しましょう!
-
賞味期限・保存期間|長いと入れ替える必要もなし
-
おいしくて食べ慣れているものを選ぼう
-
手軽な調理方法で食べやすいものを選ぼう
-
栄養や食事のバランスを整えよう
-
後処理のしやすさにも注目!
ひとつずつ解説します。
①賞味期限・保存期間|長いと入れ替える必要もなし
保存期間が長い非常食だと、入れ替える回数が少なくなるので、備蓄管理がしやすくなります。また、期限の切れた保存食を無駄にしないために、消費期限や保存期間にかかわらず、定期的な入れ替えをしましょう。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
消費期限が近くなったものから消費し、足りなくなった分を新しく備蓄することで、災害に備えた無駄のない備蓄ができますよ。
②おいしくて食べ慣れているものを選ぼう
保存食を選ぶ際には、普段から食べ慣れていておいしいかにも注目しましょう。
災害時には、環境が普段とは異なりストレスを感じやすくなっています。災害時に少しでも充実した食生活がおくれるよう、自分にベストな食べ物を用意しましょう。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
災害時の緊迫な時は食欲がなくなる場合もあるでしょう。入れ替え時や賞味期限が近付いく際に食べ、慣れておくのもおすすめです。
③手軽な調理方法で食べやすいものを選ぼう
災害時には、水道やガス・電機などの調理に重要なライフラインがすべて止まってしまいます。地域によっては、復旧まで1週間以上と、長くかかってしまうところもあります。
ライフラインが止まったときに備えて、水や電気を使わずに、調理の手間がいらない食材を選びましょう!
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
食料はあるけれどガスや水が無いため調理ができないと意味がありません。好みがあって譲れない場合は必要な水なども用意しておきましょう。
④栄養や食事のバランスを整えよう
精神的ストレスを減らし体の免疫力を高めるために、栄養やバランスも考えて、保存食を選びましょう。
主食はエネルギーを出すために欠かせませんが、食事の偏りが出ないように、野菜が取れる非常食も重要です。また、スープやレトルトカレーなどの温かい食べ物は、栄養を取りながらも心を落ち着けてくれるのでおすすめですよ。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
非常食の中にも栄養分が豊富な主食に値するものと、お菓子のように偏ったものがあります。幅広くそろえておくことで、いざというときに困らないでしょう。
⑤後処理のしやすさにも注目!
被災地では、食事の後処理がしやすく、ゴミがたくさん出ないかも非常に重要です。被災後にはライフラインとともに、ゴミ処理も長くストップします。
長くごみを溜める場合は、パウチタイプなどのコンパクトにまとまるものなどを利用すると、においが出にくくかさばりません。生ごみが出るのが心配という方は、生ごみ袋を用意しておくと、菌も通さず衛生的なので安心ですよ。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
汁物などはゴミが出やすいです。捨てられなくなってしまうのを避けたいため、比較的捨てなくていいものを考えて選ぶのがいいでしょう。
おすすめの非常食ランキング10選
早速、おすすめの非常食10選をランキング形式で紹介していきます。上記の選び方を参考に、自分に合うものを探してみて下さいね。
↓気になる方は先にチェック↓
>>非常食おかしランキング10選
>>非常食セットランキング3選
尾西 アルファ米 12種類セット
尾西のアルファ米は、袋の底を広げてお湯で約15分、水で約60分でふんわりしたご飯やおかゆができます。災害時にお湯を使用できなくても、おいしいご飯が食べられますよ。
常温保存で5年間持つので、1度買っておくとしばらく安心感があります。また、袋にチャックがついているので、食欲が失われがちな災害時に少しづつ食べれて便利です。
モンベル リゾッタ
リゾッタシリーズは製造日から5年半ほど保存でき、熱湯で3分・水で5分ほどで調理が完了します。パッケージはパウチ式なので、後処理がしやすいのが特徴。
1食あたり約400円から500円と非常食のなかではお高めです。しかし、五目や梅じそなどの和風なものからガパオライスやビビンバ・デミグラスなどの変わり種まであるので、豊富な種類で飽きずに楽しめます。
サタケ マジックライス 4種20食セット
サタケのマジックライスは、ご飯としても雑炊としても食べられるのが特徴です。雑炊として食べられるので、小さい子どもがいる家庭にうってつけの商品ですよ。
1食あたり240円で食べられるのもうれしいポイント。ただの白米ではなく、具材も入っているので栄養価が高いです。
カゴメ(KAGOME) 野菜たっぷりスープ 4種4袋セット
カゴメの 野菜たっぷりスープは、具だくさんの贅沢な一品。避難生活では、ごはんや麺類といった主食がメインの食事になりがちです。野菜の栄養がとれないときにぴったりでしょう。
普段から食べやすいスープなので、忙しい日用のストックにもうってつけです。5.5年持つのでいざというときにも活躍します。常温でも食べられるので、お腹が空いたらすぐ食べられるのが魅力です。
江崎グリコ 常備用カレー職人 10個セット
江崎グリコの常備用カレー職人は、1食あたり約150円で購入できる低価格な点が魅力的です。普段から手に取りやすく、子どものお留守番時のごはんや小腹が空いたときの夜食にもぴったり。
また、スマホやパソコンで賞味期限を登録しておくと、期限が近づいたときにメールでお知らせしてくれます。いつのまにか賞味期限が切れていたという失敗を防ぐので、ストックしやすいでしょう。
アスト 新食缶ベーカリー 24缶入り
新食缶ベーカリーは、ふっくら焼きたてのパンの味を缶に詰めた非常食です。水分を取りにくい災害時にも食べやすい、ソフトな食感のパンになっています。
さらに、卵を使っていないので、アレルギーがある人でも食べやすいのが魅力です。家族に卵アレルギーがいる人や、施設の備蓄用にも向いていますよ。ただし、食べたあとに缶でるので、ゴミがかさばるのがデメリットです。
その場deパスタ 15食セット
その場deパスタは、非常食でよく用いられるアルファ化米と比べ調理時間が短くすむのがポイントです。アルファ化米が一般的にお湯で15分、水で60分かかるのに対し、お湯で3分、水で20分の調理で済みますよ。
災害時は米やクラッカーといった代わり映えのしないメニューになることが多いので、1セット買っておくのがおすすめです。また、直接容器にお湯か水を入れて調理するのでゴミが1つだけで完結します。
Smart Basic(スマートベーシック) アルファ米 10食セット
スマートベーシックのアルファ米は、スプーンつきでいざというときに便利です。5年間保存がきくので、災害時用のストックとして活躍するでしょう。
アレルギー物質28品目不使用なので、近隣の人にも渡しやすく、施設のストックとしても向いています。また、容器にそのまま水やお湯を入れると完成するので、ゴミがかさばりません。
パックプロ 揚げ入りさぬきうどん
ブックプロの揚げ入りさぬきうどんは、つゆも麺の袋の中に入れたら食べられる商品です。火や水を使わなくても食べられるので、停電時にも活躍します。ただ、お湯でゆでたり温めたりすると、よりおいしく食べられますよ。
保存できる期間は5年間で、ゴミも少なくすむ優れた商品です。麺にコシがあるため、歯ごたえがあるうどんが好みの人にうってつけでしょう。さらに、のど越しがいいのでおとり寄りや子どもでも食べやすく、つゆも飲みやすい味です。
ボローニャ 缶deボローニャ 6缶セット
舞妓さんも並んで買うという口コミで話題になったボローニャの非常用パン。不安な時こそ美味しいものを食べたいというお客さんの意見から作られています。
缶を開けると、2つのパンが入っており、やさしい甘さが味わえますよ。100gと軽い点や、缶に入っているため衝撃に強い点が魅力です。
お菓子・栄養補給食品のおすすめランキング7選
非常食を用意する際には、調理なしで手軽においしく食べられるお菓子も用意しておきましょう。ここからは、非常用の備蓄におすすめの、お菓子や栄養補給食品を7つ紹介していきます。
↓気になる方はチェック↓
>>非常食ランキング7選
>>非常食セットランキング3選
野村煎豆加工店 ミレービスケット
小さい子どもやアレルギーがある人でも食べれるミレービスケット。牛乳や卵は使っておらず、ノンフライで製造されています。
90年愛される昔ながらの懐かしい味わいを楽しめるでしょう。おやつにも夜食にもぴったりの商品ですが、満腹感があるため災害時におすすめの商品です。
江崎グリコ ビスコ保存缶 30枚×5缶セット
国内の認知が98%あると言われているビスコが備蓄用として登場。5年6か月と長期間保存ができます。缶のなかの酸素を抜くことで、おいしさを保っていますよ。
缶のなかは、個包装されているため分けやすいのも魅力的です。多くの施設で帰宅困難者対策や周辺住民の受け入れ対策として備蓄されています。
井村屋 チョコえいようかん 5本入り
井村屋のえいようかんは、手軽にカロリーを取れる非常食です。フィルムを引っ張るだけでワンハンドで食べられます。
災害時で部屋が暗くなってしまっても、パッケージのホログラムで懐中電灯の光が反射し、見つけやすいのが特徴。パッケージの裏には災害用伝言ダイヤルの利用方法が書いてあるなど、家に1つは置いておきたい商品です。
ヤマザキナビスコ ルヴァンプライム保存缶 3個セット
ビスコ同様、認知度の高いヤマザキビスケットのルヴァン。備蓄しやすいように缶に入って販売されています。13枚が3パック入っており、満足度の高い商品です。
サクッとした食感と香ばしさがあり、災害時でもおいしく食べられます。5年以上保存できるので、保存食にぴったりです。
越後製菓 しょうゆせんべい 3缶セット
越後製菓の醤油せんべいは、甘いお菓子よりしょっぱいおせんべいが好きな人にうってつけの商品です。食感の軽いうす焼きのおせんべいを採用しています。
2枚が6袋入った缶タイプは、5年間の長期保存が可能。カンパンやクラッカーに飽きてしまったときに活躍するでしょう。
ギンビス×イザメシ 厚焼きたべっ子どうぶつ 120g 2個セット
おいしくてかわいい保存食を探している人におすすめのたべっ子どうぶつ。かわいらしい缶に入っており、馴染みのある動物型の小さめクッキーが食べられます。
厚焼きでサクサクおいしいので、満腹感を味わえるでしょう。卵や牛乳を使っていないので、アレルギーがある人や子どもも食べやすいのがメリットです。
大塚製薬 カロリーメイトロングライフ 60個入り
カロリーメイトロングライフは、軽量でコンパクトなのが魅力。少ないスペースで収納できるので、非常食に場所をとれない家庭に向いています。箱の中はアルミ包装されており、水害時にも耐久性が高いといえます。
11種類のビタミン・5種類のミネラル・タンパク質・脂質・糖質と栄養をバランスよく摂れます。災害時は栄養が偏りがちなので、重宝するでしょう。
非常食セットのおすすめランキング3選
ここまでおすすめの非常食をいくつか紹介してきましたが、「1つ1つそろえるのは面倒くさい…」「セットで非常食を買いたい!」という方もいるのではないでしょうか?
ここからは、そんな方におすすめの非常食セットを3つ紹介していきます。栄養バランスや食べ合わせが考えられたセットになっているので、まとめて買いたいという方はチェックしてみましょう!
↓気になる方はチェック↓
>>非常食ランキング10選
>>非常食セットランキング3選
Defend Future【栄養士×防災士監修】長期保存の非常食セット5日分
Defend Futureの非常食セットは、災害時こそ栄養のバランスを考えた食事をとりたい人にうってつけの商品です。商品をただ詰めてあるだけでなく、献立表がついています。
主食にはごはんだけでなく、パンや麺もラインナップしているのが特徴です。災害時は食事が単調になりがちですが、このセットを買っておけば肉じゃがやサバの味噌煮など家庭の味を食べられますよ。
非常食セット パン と ごはん 1週間 21食 [朝・昼・晩]の 保存食セット
LA・PITAの非常食セットは、1週間分を1万円以下で購入できるのが魅力的です。実際に災害が起こるかはわからないので、なかなか高い商品は手が出せないという人におすすめ。
イラストでわかりやすい防災ハンドブックもついているため、災害後の備えをしやすいです。主食が多いのが気になる人は、おかずのセットを買っておくとより満足度が上がりますよ。
カゴメ 野菜の保存食セットYH-30【2人世帯×3日分】
カゴメの野菜の保存食セットは、スープと野菜ジュースが入っています。持っている非常食セットが主食ばかりの人や、配給だけできちんと栄養がとれるか不安な人におすすめです。
スープが3種類×2食と野菜ジュース×6個がコンパクトに詰められています。コンパクトに入っている分、場所をとらないので保存しやすいでしょう。
あると便利!保存食と合わせて用意しておきたいもの
ここまでおすすめの非常食をランキング形式で紹介してきましたが、ここからは保存食と一緒に使うと便利なあたためグッズや食器を紹介していきます。
非常食はそのままでもすぐに食べられますが、温めれば美味しさは倍増します。また、1つの非常食を家族と分け合う際には、簡易的な食器も欲しいですよね。
東海 カセット コンロ チャッカマン 風防付きコンロ 収納ソフトケース付き
チャッカマンのカセットコンロは、屋外でも使用できる風防付きなのが魅力。災害時に止む無く外で食事をするときにも活躍します。
また、ソフトケースがついているので持ち運びにも便利です。ボンベは別売りですが、ガスボンベ用のポケットがついているので一緒に収納できます。
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
イワタニのジュニアコンパクトバーナーは、カセットガスが燃料になるので災害時も使いやすいです。高熱効率バーナーなので、火力が高いのが特徴。すぐにお湯の準備ができるので、時短に繋がります。
さらに、本体を折りたためば、コンパクトに収納できるのが魅力。専用のハードケースもついているため、持ち運びしやすいです。
非常用食器折り紙
災害時の食事で食器の悩みを解決してくれる非常用折り紙。災害時、食事をとり分ける際に皿やコップを用意できないときに活躍します。
普段折り紙を使わない人でも、折り方が書いてあるので誰でもコップや皿を作れます。さらに、紙なので緊急時にメモを取ることもできて便利な商品です。
災害に備えておいしい非常食を選ぼう!
災害時には、ライフラインが止まり、普段とは同じ生活を送れなくなります。厳しい状況下の中で、精神的ストレスや疲労を感じやすくなりますが、少しでも食生活を充実させれば、安心した避難生活を送れるでしょう。自分に合った非常食を探して、万一の災害に備えてくださいね。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
非常食だけでなくお水も必要になります。1日当たり3リットルほどの水を用意しておきましょう。