おすすめの商品ランキング・
比較情報メディア
search
水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめ15選!口コミや価格で徹底比較

水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめ15選!口コミや価格で徹底比較

食品・飲料

水道水をろ過して利用する浄水型ウォーターサーバー。

どれだけ水を利用しても月額およそ2,000〜3,000円と、宅配型ウォーターサーバーよりも低コストなのが魅力です。

本記事では、水道水を使用するウォーターサーバーを15選をご紹介します。

特徴や選び方についても詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
choiFULL編集部
choiFULL編集部

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

水道水の浄水型ウォーターサーバーとは?

水道水の浄水型ウォーターサーバーとは、その名の通り水道水を補充し、ウォーターサーバーでろ過し、飲料水にするアイテムです。

浄水器と宅配型ウォーターサーバーのいいとこ取りをした水道水の浄水型ウォーターサーバーは、水道水を補充するため、浄水型ウォーターサーバーのレンタル代だけで済みコストがよいです。

また、宅配型ウォーターサーバーと同様に、冷水だけでなく温水や常温のお水も飲めるため、快適においしいお水を好きな量飲むことができます。

もっと読む

水道水の浄水型ウォーターサーバーの種類

水道水の浄水型ウォーターサーバーの種類は以下の3種類です。

もっと読む
  • 給水型

  • 水道直結型

  • 卓上型

それぞれの水道水型ウォーターサーバーの特徴を見てみましょう。

もっと読む

給水型

給水型ウォーターサーバーは、タンクに水道水を給水し飲料水を作ります。

工事は不要で、ウォーターサーバーが届いたその日から使用することができます。

本体は大きいですが移動もでき、設置場所を選ばないところも魅力です。

月額は大体2,000円~3,000円ほどのコストがかかります。

もっと読む

水道直結型

水道直結型ウォーターサーバーは、キッチンの水道に連結させて飲料水を作ります

水道とつなげるので、補水の必要がない点がメリットです。

しかし、工事が必要で、キッチンの一部を占領してしまうデメリットがあります。

直結型を選ぶ際は、業者による本体内部の定期メンテナンスサービスがついているかを確認しておくことをおすすめします。

本体内部のメンテナンスを業者にしてもらえるなら、衛生面的にも安心して浄水を使用できるでしょう。

月額は大体3,000円~4,000円ほどのコストがかかります。

もっと読む

卓上型

卓上型ウォーターサーバーは、給水型ウォーターサーバーの卓上版のアイテムです。

給水型ウォーターサーバーと同様に、水道水を給水し飲料水を作ります

工事も不必要で、それほど大きいものではないので取り入れやすいでしょう。

月額は大体2,000円~3,000円ほどのコストがかかります。

もっと読む

水道水の浄水型ウォーターサーバーのメリット

水道水の浄水型ウォーターサーバーのメリットは以下のとおりです。

もっと読む
  • 定額制でコストパフォーマンスが高い

  • ボトル交換の手間がかからない

  • 廃棄物が出ないので環境に優しい

各メリットを詳しく解説していきます。

もっと読む

定額制でコストパフォーマンスが高い

水道水の浄水型ウォーターサーバーは、宅配の水の費用がいらないので、本体の初期費用と月々のレンタル代(定額制)だけで、おいしい水が飲み放題です。

しかも、宅配型ウォーターサーバーと同様に冷水・温水・常温のおいしい水が飲めるので、コスパが高いことがメリットです。

もっと読む

ボトル交換の手間がかからない

水道水の浄水型ウォーターサーバーは、水をタンクに給水するため、ボトルごと交換する必要はありません

水の入ったボトルを持ち上げ交換するのは重労働なので、ボトル交換の手間がかからない点もメリットと言えるでしょう。

もっと読む

廃棄物が出ないので環境に優しい

水道水の浄水型ウォーターサーバーは、水ボトルは必要なく、タンクに入れるだけなので、ボトルを捨てずに済み環境にも優しいです。

また、宅配型ウォーターサーバーはボトルの保管場所に困るデメリットがありますが、水道水の浄水型ウォーターサーバーはボトル保管場所もいりません

もっと読む

水道水の浄水型ウォーターサーバーのデメリット

水道水の浄水型ウォーターサーバーのデメリットは以下のとおりです。

もっと読む
  • 設置場所に制限がある

  • 定期的にフィルターを交換する必要がある

  • ろ過されるまでに時間がかかる

各デメリットを詳しく解説していくので、参考にしてください。

もっと読む

設置場所に制限がある

水道水の浄水型ウォーターサーバーは、宅配型ウォーターサーバーと同様に本体が大きいため、設置場所に制限があります。

ローラーが付いているので移動はしやすいのですが、設置場所のスペースがいる点はデメリットといえるでしょう。

もっと読む

定期的にフィルターを交換する必要がある

水道水の浄水型ウォーターサーバーは数か月~1年おきに内部のフィルターを交換しないといけません。

ろ過した不純物はフィルターにどんどん溜まっていくため、きれいなおいしい水を飲むためにはフィルター交換などの定期メンテナンスは必須です。

交換用フィルターは月々のレンタル代に含まれていることが一般的ですが、業者が交換してくれるわけではないので、交換方法を覚えるまでは手間に感じるでしょう。

もっと読む

ろ過性能に限界がある

水道水の浄水型ウォーターサーバーは、大半の商品が不純物除去率80%以上を達成していますが、天然のミネラルウォーターのような完全なピュアウォーターにはなりません。

また、フィルターによっては一部の重金属やウイルスを完全に除去することができず、ろ過性能に限界があります。

天然のミネラルウォーターのクオリティーを求めるのであれば、水道水の浄水型ウォーターサーバーでは満足できないかもしれません。

もっと読む

水道水の浄水型ウォーターサーバーの選び方

水道水の浄水型ウォーターサーバーの選ぶポイントは以下のとおりです。

もっと読む

上記の6つのポイントをそれぞれ解説していくので、水道水の浄水型ウォーターサーバーを選ぶ際に役立ててください。

もっと読む

「給水型」「水道直結型」「卓上型」のどれを選ぶか

まずは、給水型・水道直結型・卓上型のどれを選ぶかを決めましょう。

もっと読む
給水型 水道直結型 卓上型
水の供給方法 タンクに手動で給水 自動給水 給水型or水道直結型
設置場所 どこでも設置可能 水道近く カウンターや机の上
サイズ 中~大
工事の必要性 不要 必要 不要
水補充の手間 手動 自動 給水型or水道直結型かによる
ランニングコスト フィルター交換のみ フィルター交換のみ フィルター交換のみ
価格帯 比較的安い 高い モデルによる
こんな人におすすめ 設置場所を選ばずに使いたい 手動で給水したくない 省スペースで使いたい
すべて見る

給水の手間を省きたい場合は、水道直結型がおすすめです。

一方で、工事不要で浄水型ウォーターサーバーを取り入れたい場合は、給水型や卓上型の浄水型ウォーターサーバーを選ぶとよいです。

もっと読む

実際に利用した人の口コミが良いか

浄水型ウォーターサーバーは各社基本的な機能性は同じですが、フィルター交換のしやすさなど細かなスペックは異なります。

多くの種類が展開されているので、公式サイトの情報以外にも実際に利用している人の口コミを参考に商品を選ぶと失敗しにくくおすすめです。

もっと読む

コスパが良いかどうか

ただ安いだけで選ぶことはおすすめしませんが、スペックと価格が適正かも重視しましょう。

大体の浄水型ウォーターサーバーは解約までの最低期間が定められているため、好きなタイミングで解約金なしで解約できるわけではありません。

レンタル代は毎月かかる費用となるため、できるだけコスパが高い商品を選ぶことでストレスなく使用し続けられます。

また、水道直結型の浄水型ウォーターサーバーを選ぶ際は、工事費用もかかるので、トータルコストを比較することが大切です。

もっと読む

必要な機能が搭載されているか

各浄水型ウォーターサーバーは、搭載されている機能性が異なります。

まずは各浄水型ウォーターサーバーのスペックを知り、求める条件を把握することが大切です。

不純物除去率や水温の温度調整の幅なども各商品によって違うので、細かいスペックまで確認しましょう。

もっと読む

浄水性能は十分か

浄水型ウォーターサーバーは、各商品により不純物除去率が違います。

大手の浄水型ウォーターサーバーは大体除去率が80%以上なので、選ぶ際の目安にしてみてください。

もっと読む

掃除やお手入れがしやすいか

浄水型ウォーターサーバーは除去した不純物がフィルターに溜まっていく仕組みなので、定期的なメンテナンスが必須です。

フィルター交換などの手入れがしやすいかも選ぶ際のポイントにすることで、ストレスなく長く使用できる浄水型ウォーターサーバーを選ぶことができます。

もっと読む

【給水型】おすすめウォーターサーバー8選

給水型のおすすめウォーターサーバー8選をご紹介します。

このタイプは一般的に浄化型ウォーターサーバーと呼ばれ、タンクへの給水が必要です。

初期費用が発生しにくく、設置場所の自由度が高いことから、多くの方に選ばれています。

もっと読む
商品名 商品画像 初期費用(税込み) 月額料金(税込み) タンク容量 冷水・温水温度 不純物ろ過率 電気代 最低利用期間
エブリィフレシャス トール
無料 3,300円 貯水タンク 5.7L
冷水タンク 1.5L
温水タンク 1.5L
冷水:5~10℃(ECO使用時は約10~15℃)
温水:80~85℃(ECO使用時は約70~75℃)
※常温モードあり
約80%以上 360円 3年
給水型ウォーターサーバー Pure Life
無料 3,300円 冷水 2.0リットル
常温水 1.0リットル
温水 1.5リットル
冷水:4~8℃
温水:約92℃
※常温モードあり
約80% 約462円 なし
ロッカ スマート
無料 3,300円 給水タンク4.0L
サブタンク1.0L
温水タンク1.8L
冷水タンク2.0L
冷水 約6℃
温水 約80℃
※常温モードあり
約80% 約609円 5年間
フィールフリーフィット
7,700円 2,680円~ 給水タンク 約6L
冷水タンク 約2.3L
温水タンク 約2L
冷水 約5℃
温水 約87℃
97%以上 約756円 1年または2年
ハミングウォーター
2,200円 3,300円 7.9L 冷水 約5℃
温水 約85℃
80%以上 約475円 2年
スノーアルプス浄水サーバー
2,200円 3,280円 冷水タンク容量 3.3L
温水タンク容量 1.6L
貯水タンク容量 最大約7.0L
冷水 約6℃
温水 約85℃
- 約451円~ 2年
シャインウォーターリング
無料 3,630円 貯水タンク 約5.2L
冷水タンク 約2.0L
温水タンク 約1.9L
冷水 約6℃
温水 約85℃
80% 約800円 2年
ロッカ Slim-R
無料 2,680円 浄水タンク容量 4.5L
サブタンク容量
1.85L 冷水タンク容量 2.3L
冷水 約6℃
温水 約85℃
80% 約624円 5年間
すべて見る
王冠 1位

every frecious tall(エブリィフレシャス トール)

『エブリィフレシャス トール』は、水道水を給水タンクに注ぐだけで手軽に使える給水型ウォーターサーバーです。

冷水や温水に加え、体に配慮した常温水や、カップラーメンに便利な高温水、ミルク作りに適したECO温水など、6種類の温度設定から用途に応じて選べます。

小さな子どもがいる家庭にも配慮した設計で、2歳までの子どもの目線に入りにくいボタン配置です。

浄水カートリッジは、23種類の物質を除去します。

設置スペースを取らない卓上タイプの『mini(ミニ)』もおすすめです。

もっと読む
2ヶ月無料キャンペーン
  • 期間:1月14月~1月19日

  • Amazonギフト券3,300円プレゼント

  • エブリィフレシャス新規お申し込みの方は豪華商品もプレゼント

月額料金(税込み) 3,300円 3位/8社
サイズ 高さ1,125mm×横幅290mm×奥行363mm
温度 冷水:5~10℃(ECO使用時は約10~15℃)
温水:80~85℃(ECO使用時は約70~75℃)※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
王冠 2位

給水型ウォーターサーバー Pure Life(ピュア ライフ)

『給水型ウォーターサーバー ピュア ライフ』は、幅26cmの省スペース設計が嬉しい給水型ウォーターサーバーです。

有害物質やにおいの除去に対応したフィルターを2本搭載。効率的に水道水を浄化します。

フィルターは半年に1回の交換が必要ですが、交換時期に合わせて自動配送される仕組みのため、交換忘れを防ぐ工夫がされています。

フィルター交換は、工具不要で取り付け可能です。

給水タンクは取り外して洗浄できる設計で、いつでも清潔さを保てます。

大型の水受けトレイは鍋も直接置けるサイズで、料理の際にも便利です。

もっと読む
ウォータースタンドPure Lifeのキャンペーン
  • 期間:2025年3月31日(月)まで

  • 最大3ヶ月間半額

  • 抽選で30名様に人気家電メーカー象印の製品だけを集めた特別なカタログギフトプレゼント

月額料金 3,300円(初期費用:0円)3位/8社
サイズ 高さ1,204mm×横幅260mm×奥行422mm
温度 冷水:4~8℃、温水:約92℃ ※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
王冠 3位

Locca Smart(ロッカ スマート)

『ロッカ スマート』は、5段階の温度帯から用途に合わせて選べる給水型ウォーターサーバーです。

水量を調整する機能も搭載されています。

部屋が暗くなると、自動でエコモードが起動。

温水タンクの電源が自動でオフになり、電気代を抑えられる設計です。

タンク本体を抜き出して丸ごと洗浄できるので、面倒なお手入れも簡単に済ませられます。

29種類の不純物を除去する浄水カートリッジを採用。

カートリッジは1年に1度の交換が必要ですが、月額料金に含まれています。

月々の支払いが一定で管理がしやすく、使い続けやすい特徴です。

もっと読む
乗り換えキャッシュバッグキャンペーン
  • 申請期間:初回配送予定日もしくは施工完了日から90日以内

  • 最大16,500円解約金キャッシュバッグ

月額料金 3,300円(初期費用:新規申し込みの場合は0円)3位/8社
サイズ 高さ1,200mm×幅260mm×奥行382mm
温度 冷水:約6℃、温水:約80℃ ※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
4位

feel freeフィット(フィールフリー)

『フィールフリー』は、フィルター交換が不要な給水型ウォーターサーバーです。

1年に1回サーバー本体を丸ごと交換するシステムで、定期的なフィルター交換や大掃除の手間を省けます。

料理だけでなく、赤ちゃんのミルク作りにも使いやすい設計です。

ナチュラルドリップ製法を採用しており、水道水に含まれるミネラル分はそのまま。

不純物のみをしっかり除去するため、毎日の生活で幅広く活用できます。

もっと読む
feel free 乗り換えキャンペーン
  • 他社から乗り換えた方限定で15,000円キャッシュバック

月額料金 2,680円(初期費用:新規申し込みの場合は0円)1位/8社
サイズ 幅245mm×奥行き383mm×高さ987mm
温度 冷水:約4~10℃、温水:約80~90℃ ※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
5位

ハミングウォーター

『ハミングウォーター』は、5種類のカラーから選べる給水型ウォーターサーバーです。

省エネ設計を採用しており、使用しない時はエコモードで効率よく電力を抑えられます。

1日10Lの浄水能力を備え、料理や飲み物にたっぷり使用できる点が魅力です。

26種類の成分除去に対応し、PFASやPFOSもカートリッジで処理可能。

タンクの容量が大きいので、人数の多い家庭にもおすすめです。

ワイドトレイを採用し、鍋やフライパンを直接置けるのも便利な設計も嬉しいポイント。

ボックスティッシュとほぼ同じコンパクトサイズで、設置場所も困りません。

もっと読む
月額料金 2,580円(初期費用:0円)1位/10社
サイズ 高さ500mm×幅230mm ×奥行347mm
温度 冷水:約5℃、温水:約87℃ 
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
新規ご契約キャンペーン
  • 期間:2025年1月26日まで

  • 初月利用料金・初回出荷手数料が無料

  • 抽選で200名様に1,000円分のデジタルギフトをプレゼント

月額料金 3,300円(初期費用:2,200円)3位/8社
サイズ 高さ1200mm×幅260mm ×奥行370mm
温度 冷水:約6~10℃、温水:約80~90℃ ※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
6位

スノーアルプス浄水サーバー

『スノーアルプス浄水サーバー』は、3段階式の浄水フィルターを採用した給水型ウォーターサーバーです。

エコモードを搭載しており、省エネにも配慮されています。

フィルターは1年に1度。送料は無料です。

サーバー本体は、3年に1度無償交換ができます。※交換時には送料が発生します。

貯水タンクは7Lと容量が大きく、頻繁な給水の手間を軽減できるのがポイント。

料理に多く使いたい場合や、家族の人数が多い家庭でも十分対応可能です。

タンクは取り外して丸洗い可能なので、いつでも清潔な水を味わえます。

もっと読む
新規ご契約様限定キャンペーン
  • 2ヶ月間月額1円

月額料金 3,280円(初期費用:2,200円)2位/8社
サイズ 高さ1,175mm×横幅272mm×奥行327mm
温度 冷水:約6~10℃、温水:約80~90℃ ※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
7位

シャインウォーターリング

『シャインウォーターリング』は、タッチパネル式のシンプルなデザインが魅力の給水型ウォーターサーバーです。

ワンタッチでECOモードに切り替えられ、日常生活での省エネに役立ちます。

「再加熱」ボタンを押すと、数分で約90度のお湯が使用可能。

料理の準備時間を短縮したい時や、温かい飲み物をすぐに用意したい場面で便利です。

チャイルドロック機能が搭載されており、小さな子どもがいる家庭でも配慮されています。

もっと読む
月額料金 3,630円(初期費用:0円)8位/8社
サイズ 幅300mm×奥行344mm×高さ1150mm
温度 冷水:約5℃、温水:約85℃ 
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る
8位

ロッカ Slim-R

『ロッカ Slim-R』は、幅27cmのスリムな設計が特徴の給水型ウォーターサーバーです。

コンパクトなサイズで置き場所を選ばず、さまざまな環境で活用できます。

給水タンクは4.5Lと十分な容量があり、頻繁に給水する手間を減らせる点が魅力です。

温水と冷水の2つのモードを搭載し、使い分けが可能。

光センサーによる自動切り替えエコモードを備えており、省エネ性も考慮されています。

チャイルドロックは温水のみ搭載。冷水はワンタッチで注げるため、子どもでも簡単に使用できます。

パワフルな浄水性能と給水タンクは異物が入りにくい2重構造で、衛生的に安心な浄水が出来上がるのです。

取り外しやすく丸洗いができる設計で、清潔な状態を維持しやすい特徴があります。

もっと読む
乗り換えキャッシュバックプレゼント
  • 申込期間:初回配送予定日もしくは施工完了日から90日以内

  • 最大16,500円解約金キャッシュバック

月額料金 3,300円(初期費用:0円)3位/8社
サイズ 高さ822mm×幅270mm ×奥行360mm
温度 冷水:約6℃、温水:約85℃ 
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る

【水道直結型】おすすめウォーターサーバー3選

水道直結型のおすすめウォーターサーバーを3選ご紹介します。

賃貸でも使用しやすい、原状復帰可能なウォーターサーバーを厳選しました。ぜひ参考にしてください。

※賃貸での利用を検討している方は、契約前に各メーカーへご相談ください。

もっと読む
商品名 商品画像 初期費用(税込み) 月額料金(税込み) タンク容量 冷水・温水温度 不純物ろ過率 電気代 最低利用期間
キララウォーター ヌゥーボ
9,900円 4,378円 冷水タンク 約0.9L
温水タンク 約0.06L
冷水 約4~12℃
温水 約40~90℃
80%以上 330~880円 3年間
楽水ウォーターサーバー
ピュレスト 卓上タイプ
5,500円 3,630円~ 冷水タンク 3.0L
温水タンク 1.6L
冷水 約5~12℃
温水 約90~95℃
約80% 800円 3年
アクアスタイル Rico(リコ)
無料 3,630円 冷水 約3.2L
温水 約2L
ここ - 約600円 5年
すべて見る
王冠 1位

キララウォーター ヌゥーボ

『キララウォーター ヌゥーボ』は、外気に触れずに抽出できるエアレス機能を搭載した水道直結型ウォーターサーバーです。

水道水を直接加熱や冷却し、新鮮な水をいつでも利用できます。

注水量や温度をワンタッチで調整できるスマート操作を採用。

さらに、小さな子どもにも配慮したチャイルドロック機能を搭載しています。

夜間には自動で節電モードに切り替わり、効率よくエネルギーを抑えられる設計です。

抽出口にはUVオートクリーニングを装備。

フィルター費用は月額料金に含まれており、追加の負担なく利用を続けられます。

もっと読む
月額料金 4,378円(初期費用:9,900円)3位/3社
サイズ 幅180mm×奥行514mm×高さ407mm
温度 冷水:約4~12℃、温水:約40~90℃ 
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
タンク容量 冷水タンク 0.9L/温水タンク 約0.06L(瞬間温水構造)
すべて見る
王冠 2位

楽水ウォーターサーバー ピュレスト 卓上タイプ

『楽水ウォーターサーバー ピュレスト 卓上タイプ』は、前面のコントロールパネルで現在の温度が確認できる水道直結ウォーターサーバーです。

水道からの配線は約15mまで延長可能で、キッチンやリビングなどお好みの場所に設置できます。

冷水タンクは3.0L、温水タンクは1.6Lの容量を持ち、家庭やオフィスでの使用に十分なスペックです。

冷水・温水・常温水の3種類を手軽に利用でき、幅広い用途に対応します。

内部には3本の浄水フィルターを搭載し、不純物をしっかり除去。

ミネラル分はそのまま残す仕様で、水道水をおいしい水にしてくれます。

カートリッジ交換は年に2回。定期配送サービスにより、交換忘れも軽減できます。

もっと読む
初月レンタル料無料キャンぺーン
  • 期間:2025年1月31日まで

月額料金 3,630円(初期費用:13,200円)2位/3社
サイズ 高さ480mm × 幅300mm × 奥行400mm
温度 冷水:約5~12℃、温水:約90~95℃ 
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
タンク容量 冷水タンク 3.0L/温水タンク 1.6L
すべて見る
王冠 3位

アクアスタイル Rico(リコ)

『アクアスタイル リコ』は、幅約26cmのスリムな設計が特徴の水道直結ウォーターサーバーです。

コンパクトなデザインで、キッチンやリビングなどさまざまな場所に設置できます。

フィルター交換は年に1度のみ。

ボトル交換や手動給水が不要なため、日常的に使いやすい仕様です。

カートリッジが余分な物質を除去するので、赤ちゃんのミルク作りにもおすすめ。

カラーはホワイトとブラックの2色展開で、インテリアに合わせた選択が可能です。

チャイルドロック機能を搭載しており、小さな子どもがいる家庭にも適しています。

もっと読む
他社から乗り換えキャンペーン
  • 申請期限:設置日から90日以内

  • 解約金8,000円キャッシュバッグ

月額料金 3,630円(初期費用:0円)1位/3社
サイズ 幅26cm×奥行46.2cm×高さ112cm
温度 冷水:約4~12℃、温水:約80~90℃ 
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
タンク容量 冷水タンク 3.2L/温水タンク 2L
すべて見る

【卓上型】おすすめウォーターサーバー4選

卓上型のおすすめウォーターサーバーを3選ご紹介します。

キッチン・ダイニングテーブルなど好きな場所に設置できる高い機能性を持つ卓上型の浄水型ウォーターサーバーを、厳選してピックアップしました。

もっと読む
商品名 商品画像 初期費用(税込み) 月額料金(税込み) タンク容量 冷水・温水温度 不純物ろ過率 電気代 最低利用期間
every frecious mini
無料 約3,300円~ 5.0L 冷水5~10℃
温水80 85℃
80%以上 約410円 3年
ウォータースタンド アイコン
無料 4,400円 1.0L 冷水 5~8℃
温水 約70~90℃
80%以上 約518円 なし
卓上浄水型ウォーターサーバーlitta
無料 2,580円 給水タンク 3.0L
温水タンク 1.0L
冷水タンク 1.0L
冷水 約6~10℃
温水 約80~90℃
※常温モードあり
80% 約587円 5年間
卓上型浄水サーバー putio
無料 3,140円 給水タンク3.0L
温水タンク1.0L
冷水タンク1.0L
冷水 約4~10℃
温水 約80~90℃
※常温モードあり
80% 約587円 5年間
すべて見る
王冠 1位

every frecious mini(エブリィフレシャス ミニ)

画像の説明

出典: every.frecious

エブリィフレシャスminiは、業界最小横幅サイズの卓上型ウォーターサーバーです。

コンパクトサイズですが、PFAS除去にも対応し、しっかり水道水をきれいな飲料水に変えてくれます。

また、蓋を開けタンクを取り出し丸洗いできるため、掃除も楽な点もメリットです。

カードリッジの取り外しも片手でできるほど簡単なので、ストレスフリーで長く使用することができるでしょう。

もっと読む
実質2ヶ月無料キャンペーン
  • 2/17~2/24の間に新規申込するとレンタル料が2ヶ月無料

  • オリジナル限定グッズや人気のホットプレートも当たる

月額料金 3,300円(初期費用:0円)2位/4社
サイズ 横:250mm×奥行:295mm×高さ:470mm
温度 冷水5~10℃ 温水80~85℃※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
タンク容量 3.3L
すべて見る
王冠 2位

ウォータースタンド アイコン

『ウォータースタンド アイコン』は、卓上型の水道直結型ウォーターサーバーです。

コンパクトなデザインで配線が目立たず、キッチンにも馴染みやすいデザイン。

水道水を直接ろ過して使用するため、ボトル交換や給水の手間がなく、必要な時にすぐ使える利便性を備えています。

未使用から6時間が経過すると自動でUVクリーン機能が作動し、抽出口付近をUV照射。

衛生面に配慮した設計が嬉しいポイント。

2段階フィルターは有害物質やにおいを軽減しつつ、水道水に含まれるミネラルはそのまま。

フィルター交換時期には定期配送される仕組みで、交換忘れの心配も軽減できます。

もっと読む
icon キャンペーン
  • 始めてお申し込みの方限定 最大3ヶ月半額

  • 本体設置費0円

  • 契約期間の縛りなし

月額料金 4,400円(初期費用:0円)4位/4社
サイズ 高さ385mm×幅180mm ×奥行340mm
温度 冷水:約4~8℃、温水:約70~90℃※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
タンク容量 冷水タンク 1.0L/温水タンク なし
すべて見る
王冠 3位

卓上浄水型ウォーターサーバーlitta(リッタ)

『卓上浄水型ウォーターサーバー litta(リッタ)』は、コンパクトなデザインながら、29種類の除去物質に対応した浄水性能を備えた給水型ウォーターサーバーです。

省スペース設計で邪魔になりにくく、1人暮らしの部屋にも良くなじみます。

部屋の明るさに応じてエコモードが作動する省エネ設計です。

カートリッジは8か月に1度の交換が必要で、給水タンクは異物が入りにくい二重構造。

29種類の不純物を除去できるため、安心して浄水を使用できます。

タンク本体を取り外して洗えるため、清潔に保ちやすいのも特徴です。

冷水タンク内にはUV LEDを搭載しており、水道水を定期的に除菌。

衛生的な使用が期待できます。

もっと読む
新規お申込み特典
  • 初期費用0円

乗り換え特典
  • 最大16,500円解約金キャッシュバッグ

4位

卓上型浄水サーバー putio(プティオ)

『putio(プティオ)』は、1年に1度サーバー本体ごと交換が可能な給水型ウォーターサーバーです。

内部の汚れを気にせずに使えるため、清潔さを重視する方にも適しています。

半年に1回のフィルター交換も月額料金に含まれており、追加費用が発生しないのは嬉しいポイントです。

コンパクトな卓上タイプで、リビングや寝室など設置場所を選ばない設計が特徴。

照明センサーを搭載し、夜間にはECOモードに切り替わる省エネ設計も便利です。

取水口には深紫外線LEDが搭載されており、衛生面に配慮した設計が施されています。

もっと読む
冬ごもりプレゼントキャンペーン
  • 期間:2025年1月10日~2025年2月27日

  • Nintendo Switch/なめらかとろとろコーンクリームスープどちらかプレゼント

月額料金 3,140円(初期費用:新規申し込みの場合は0円)1位/4社
サイズ 高さ415mm×横幅240mm×奥行362mm
温度 冷水:約5~10℃、温水:約80~85℃ ※常温モードあり
PFAS(PFOS及びPFOA)対応
すべて見る

水道水の浄水型ウォーターサーバーに関するQ&A

水道水の浄水型ウォーターサーバーに関するよくある質問は以下のとおりです。

もっと読む
水道水の浄水型ウォーターサーバーに関するQ&A
  • 水道水の浄水型ウォーターサーバーは買い切り購入できる?

  • 浄水型ウォーターサーバーは後悔する?

  • 浄水型ウォーターサーバーはカビが生えやすい?

  • 浄水型ウォーターサーバーのお水はまずい?

  • ウォータースタンドとウォーターサーバーの違いは?

それぞれのQ&Aを解説していきます。

もっと読む

水道水の浄水型ウォーターサーバーは買い切り購入できる?

一般的に浄水型ウォーターサーバーはレンタルで使用するのですが、業者によっては買い切りに対応している場合があります

詳しくは気になる商品を取り扱う浄水型ウォーターサーバー業者に問い合わせてみてください。

もっと読む

浄水型ウォーターサーバーは後悔する?

どのような使用目的で、どのようなスペックが欲しいかなど選び方のポイントをしっかり押さえ、数社比較すると、後悔しない浄水型ウォーターサーバーを選ぶことができます。

もっと読む

浄水型ウォーターサーバーはカビが生えやすい?

浄水型ウォーターサーバーはカビが生えやすいかもしれません

タンクの定期的なメンテナンスを怠るとカビが生えやすくなるため、きれいで安全なお水を飲むためにも掃除やメンテナンスはこまめに行いましょう。

もっと読む

浄水型ウォーターサーバーの水はまずい?

浄水型ウォーターサーバーは天然水よりは風味が劣っているといわれています。

水道水を使用しているため、天然水とは成分が違い味が劣っていると感じます。

また、本体のメンテナンスや掃除を怠るとお水の香りにも影響するので注意しましょう。

もっと読む

ウォータースタンドとウォーターサーバーの違いは?

ウォーターサーバーはタンクにお水を入れて使用するのに対し、ウォータースタンドは給水型のウォーターサーバーのような見た目ですが、水道に直結させて使用します。

本体の大きさはそこまで変わりませんが、水道に繋げるか、タンクに水を入れるのかの違いがあります。

もっと読む
ウォーターサーバー ウォータースタンド
水の供給方法 ボトル交換/手動給水 水道直結で自動給水
水の種類 天然水/RO水/浄水 浄水
工事の必要性 給水型:不要/直結型:必要 必要
コスト 水の使用量分(ボトル代あり) 定額
給水の手間 ボトル交換/手動補充 なし
向いている人 天然水が飲みたい/
自由に設置場所を決めたい
使い放題
水の注文の手間を省きたい
すべて見る

水道水を使ったウォーターサーバーで賢く節約!

水道水を活用する浄水型ウォーターサーバーは、手軽においしいお水を楽しみながらランニングコストを抑える方法として注目されています。

直結型と給水型の2タイプがあり、それぞれの特徴を知ることで、自分に合った使い方が可能です。

本記事で紹介した15選を参考に、自分にぴったりのウォーターサーバーを選んでみてください。

もっと読む