40代のマッチングアプリおすすめ3選
「40代からマッチングアプリを始めるって遅い…?」そんなことありません!40代会員が多いアプリを選べば、出会いが見つかるんです。
本記事では、40代の会員数が多いおすすめマッチングアプリを目的別に3個に厳選してご紹介。
併せて、実際の利用者の口コミや体験談を大公開します。「アプリに興味があるけど始める勇気が出ない…」と考えている40代の方は必見ですよ。
◆本記事の公開は、2025年05月20日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
迷ったらこれ!40代におすすめのマッチングアプリTOP3
▼「婚活向け」「恋人探し向け」「気軽なデート向け」
3つの目的別ランキングから1位を厳選
※アプリアイコンタップで公式サイトに飛べます
以上3つが、それぞれの目的別ランキングで1位に輝いたマッチングアプリです。
編集部が実際に調査・利用して導き出したランキングであるため「どんなアプリが良いのか・向いているかわからない…」という方は、まず上記3つからダウンロードすることをおすすめします。

本記事で紹介するアプリはどれも男女ともに登録からマッチングまで完全無料なので、気になるアプリはまず試してみるのがおすすめですよ!
①marrish(マリッシュ) | 婚活も再婚活にも使える万能アプリ

累計マッチング数600万件突破のマリッシュは、婚活だけでなく再婚活目的でも利用できる優れもの。平均3ヵ月でカップルができていることから、真剣度の高さが伺えます。
また、婚活系のマッチングアプリでは珍しく女性無料。「初めてだからアプリ選びに失敗したくない」女性でも、無料で婚活アプリを試せるんです。
-
婚活/再婚活を希望する方
-
シンママ・シンパパの方
-
まずは無料で婚活アプリを使ってみたい女性
marrishはこちら!
①「リボンマーク」でスムーズに再婚活できる
▼マリッシュのリボンマーク機能

マリッシュが再婚希望者に人気な理由は再婚に理解のある相手と出会いやすいから。リボンマークで再婚の意思を確認できるので、理解のあるお相手に絞って探せます。
また公式側が再婚活支援を掲げており、ポイント増加などの優遇を受けられるんです。

リボンマークに限らず、シングルマザー・再婚者を応援する優遇プログラムが存在しているので、再婚活したい方はマリッシュの利用をおすすめします。
②「Photojoy」とのコラボで第一印象◎なプロフィール写真を設定できる

またマリッシュは、マッチングアプリのプロフィール写真に特化した出張撮影サービスPhotojoyとコラボしています。
「アプリに登録できる写真がない‥」という方もいるはず。マリッシュならプロの力を借りてマッチングしやすい写真をプロデュースしてくれるんです。
③marrish(マリッシュ)の年齢層は40代が中心

「若者ばかりのマッチングアプリは使いにくい」と思う方もいるはず。マリッシュは40代が会員の中央層なため、同年代が多いアプリを利用したいという方にピッタリ。
30代・50代も多いので、「年齢の近いパートナーが欲しい」方にもおすすめなマッチングアプリです。

40代の婚活・再婚活に最適のマリッシュ、ぜひ一度試してみてください。
④marrish(マリッシュ)40代会員の口コミ

41歳・自営業・年収200万円以上400万円未満・利用歴6ヶ月以上
マリッシュを使ってみた感想は思った以上に真剣に考えている人が多いと感じたというのが本音です、
おかげで真剣交際もできましたし、結婚相手も見つけることができました。
2022/10/11

42歳・会社員・年収200万円以上400万円未満・利用歴6ヶ月以上
登録者の年齢層は総体的に高めの印象があり、バツイチや子供がいる利用者が多くて真剣な交際相手を探している人たちが多いと思いました。
2022/10/06
「真剣な出会いを求めている人が多い」「他と比べて年齢層が高い」など年齢層・真剣度に関する口コミが多く見られました。
約50%が40代を占めるマッチングアプリであり、他にはない再婚活者を応援するリボンマークシステム・応援プログラムが特徴。40代で真剣に婚活をしたい方におすすめです。
marrishはこちら!
②Omiai(オミアイ) | メディア掲載多数の恋活アプリ

Omiaiは、会員数国内3位で多数メディア掲載の実績がある大人気恋活アプリ。安全性が高く、恋活アプリながら会員の真剣度は抜きん出ているため、安心して恋活できるのがOmiaiの魅力。
知名度が高く安心して使用できるアプリを選びたいという40代の方には特におすすめです!
-
知名度の高いアプリを使いたい
-
真剣度の高いアプリを使いたい
-
自分のペースで恋活を進めたい
Omiaiはこちら!
①細かな検索条件で「フリーキーワード検索」も可能
Omiaiではおすすめ順や新メンバー、フリーキーワードから会員を絞り込んで検索可能。他のマッチングアプリでは有料の機能ですが、Omiaiでは無料で使用できるんです。

一般的なマッチングアプリでは、キーワード検索ができないまたは、有料プランに加入しなければ使用できないので相性の良いお相手を見つけるのに最適ですよ。
②ビデオ通話で隙間時間に「オンラインデート」が可能
▼Omiaiのオンラインデート機能

「忙しくて会ってる暇がない」「距離が遠くてなかなか会えない」という方も関係が深められるのがOmiaiのオンラインデート。
ビデオ通話でお相手の雰囲気も分かるので「いきなり会うのは少し怖い…」「会う前に雰囲気を知っておきたい!」という方におすすめです。
③Omiai(オミアイ)の年齢層は20代~30代が中心

Omiai会員の年齢層は20代~30代がボリューム層と恋活アプリの中では少し高め。「ちょっと年下と付き合ってみたい」という40代の方におすすめです。
④Omiai(オミアイ)40代会員の口コミ

38歳・パート/アルバイト・年収200万未満・利用歴3ヶ月
オミアイでは30人ぐらいの方とマッチングしました。
比較的マッチングアプリの中では真面目に婚活をされている方が多いように思いました。
通話機能があるので実際に会う前に通話をして親睦を深められるので便利だなと思いました。
年齢層が幅広いので年配者にもお勧めです。
2022/10/24

43歳・会社員・年収600万円以上800万円未満・利用歴6ヶ月以上
幸いなことに自分の趣味である映画鑑賞を共通趣味として持つ方と巡り合えて良かったです。最高です。
2022/10/19
「年代が幅広く出会いやすい」「会員の真剣度が高く婚活寄り」など年齢層・会員の真剣度に関する口コミが多く見られました。
Omiaiの会員は20代・30代を中心に幅広いのが特徴。年下・少し年下のお相手と恋活をしたい40代の方におすすめです。
Omiaiはこちら!
③Dine(ダイン) | メッセージ不要でハイスペックと出会える

Dineはメッセージ無しで会えるマッチングアプリ。「時間がない」「やり取りが面倒くさい」方におすすめです。
また、Dine内で予約できるお店は味・雰囲気ともにデートに合う名店ばかりなため、食事を楽しみながらお相手と仲を深めたい方にピッタリなんです。
-
メッセージのやりとりが面倒臭い
-
普段忙しくてメッセージができない
-
外食が好き
Dineはこちら!
①日程調整・お店の予約まで運営側が代行してくれる
▼Dine出会いの手順

Dineの一番の特徴がデート予約代行。マッチング後、日程の自動調整が入り、決定した日程を元にDine内でお店を予約できます。
煩わしい日程調整やお店選びがものの数分で完了するDineなら、「細かく連絡する余裕が無い」「良い初デートの場所がわからない」という方もお相手をスムーズにエスコートできます。

「今夜の予定が急になくなってしまった…」「せっかく外出したから今晩は誰かと食事がしたいな」なんていう時にとても便利な機能ですよ。
③Dine(ダイン)の年齢層は20代~40代まで幅広い

Dineは特に20代後半の方が多く登録しています。30代40代も十分登録しているので、「色んな年齢の人と会ってみたい!」という方におすすめです。
④Dine(ダイン)40代会員の口コミ

40歳・自営業・利用歴4ヶ月
仕事柄休みが不定期で相手と予定が合わせづらいのですが、Dineなら日程の調整が必要ないので助かります。
2022/10/06
「日程の調整をアプリが行なってくれて楽」という口コミが見つかりました。Dineの最大の強みは自動の日程調整とお店予約。予定が合わせづらい不定休の40代の方には特におすすめです。
Dineはこちら!
本記事では、40代におすすめのマッチングアプリを目的別に3選紹介しました。あなたに合ったアプリを見つけて、素敵な出会いを見つけましょう!

マチポ編集部21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
注意
本記事では、婚活・恋活・気軽な出会い目的で出会いが欲しい40代におすすめのマッチングアプリを紹介しています。援助交際やパパ活・ママ活に用いられるアプリについては、本記事では紹介していません。