ノートの人気おすすめランキング20選|選び方も詳しく紹介
ノートは種類も多くどれを購入しようか迷う方は多いですよね。使う用途はさまざまであるため、「ノートを買いに行ってもどれを買えばよいのかわからなかった」なんて経験もあるのではないでしょうか。
この記事では、ビジネスシーンから勉強用までノートを選ぶポイントからおすすめのノートを徹底解説していきます。あなたに合ったお気に入りの1冊で、ビジネスライフや勉強を充実させましょう!
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
ノートの選び方4つ
ノートを選ぶ際には、ノートを使う場面や用途に合わせて、以下の4つのポイントに注目しましょう!
それでは1つ1つのポイントを詳しく見ていきましょう。
①ノートの綴じ方|ノートを使う場面に合わせて選ぶ
ノートは、中心部分を糸などで綴じてあるノート綴じと、ワイヤーなどで作ったリングで綴じてあるリング綴じの2種類があります。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、ノートの用途や場面に合わせて、自分に合ったものを選びましょう。
綴じノート|かさばらず持ち運びしやすい
無線綴じは、糸や接着剤でページをまとめているため しっかりしており、大きく見開いて書きやすくなっています。また、接着部分が平たくコンパクトなので、かさばらずに持ち運びがしやすいが特徴です。
ただ、1ページを破ってしまうと反対側も破れてしまったり、折り返しをするとノートが崩れやすくなってしまったりと、強度が強くないので注意しましょう。
リングノート|紙の切り離しやノートの折り返しがしやすい
リングノートは、ワイヤーなどを螺旋状にしてリングで紙を綴じているため、ノートが壊れることなく切り離し・折り返しができる点がポイントです。
1枚1枚の紙が離れているため、1枚だけを切り離しても強度は変わりません。ただ、リング部分が邪魔して書きにくかったり、かさばってしまう点がデメリットなので注意しましょう。
②罫線の種類・幅|仕事のメモ用なら方眼がおすすめ
一般的なノートの罫線の種類は、罫線・方眼・無地タイプが多くなっています。
罫線の幅や種類によって、向いている用途や文字の書きやすさ・見た目が異なります。自分の用途のあったものを選ぶようにしましょう!それではひとつずつの特徴を、チェックしていきます。
罫線|勉強用や仕事用に使用したい方におすすめ
勉強用に使いたい方や広々と多めにメモを取りたい方は、罫線がおすすめです。主に、A罫の7mm幅とB罫の5mm幅が主流の罫線になっています。
A罫の場合、7mmと広めの幅なので、字を大きい方や字と字の間隔を取りたいという方に適しています。ただ、小さめサイズのノートの場合、A罫だと記入可能な部分がかなり少ないので、注意しましょう。
B罫は行間の幅が6mmとやや幅が狭くなっています。字が小さい方や、細い芯・ペン使用する方に適しています。ただ、字が大きい方や太いペンで書きたいという方は、圧迫感を感じやすいでしょう。
方眼・無地|デザインやイラストを描く方におすすめ
仕事のメモや計算・デザインやイラストを描く場合には、方眼マスのノートや無地のノートがおすすめです。行のない方眼や無地のノートなら、行間を気にすることなくすっきりと使えますよ。
また、書類を張り付けたり、ささっと箇条書きする際でも、ごちゃごちゃとせずに見やすくまとめることができます。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
字が大きい人以外でも筆圧が濃い人はA罫がおすすめ。幅が狭いと字が潰れてしまうこともあります。
③サイズ|最も普及しているのはB5タイプ
ノートのサイズは、A4からB7まで様々。シーンや用途に合わせて、ノートのサイズを選びましょう。
勉強用や学校用にノートを使用する場合は、最も普及しているB5サイズを選びましょう。国際規定サイズのA4よりも1回りほど小さくなっているため、場所を取らずに開きやすくなっています。
ビジネスや日常使いなら、A5やA6などのコンパクトな小さめサイズがおすすめです。バックやポケットに入れやすく、ささっと取り出すことができます。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
学生時代によく使っていたノートはB5サイズです。そのため馴染みのあるサイズ感を使いたい方はB5サイズと書かれているものを選びましょう。
④紙質|書き心地が良いのが欲しいなら上質紙がおすすめ
ノートをより使いやすくするために、ノートを使用する際には、使用用途に合わせて紙質にもこだわってみましょう。
紙が白くキレイで耐久性がある上質紙は、ペンの滑りが良く書き心地が抜群です。値段は高くなってしまいますが、壊れにくく劣化しにくいので、長期保存をしたい方やノートを繰り返し見返したいという方におすすめです。
勉強の計算やメモ・ビジネスでの簡単なメモに使用する場合は、リサイクル紙や古紙パルプの中性紙のノートがおすすめ!値段は安いですが、インクが滲んだり、紙に穴が開いてしまう場合があるので注意しましょう。
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
メモ書き等でしか使わない場合には中性紙でできているノートがコスパも良くおすすめ。一方で保存をして何度も見返すような場合には上質紙がおすすめですよ!
B5サイズノートの人気おすすめランキング10選
ここからは、主にB5サイズのベーシックなタイプのノートをメインに、おすすめのノート10選ランキング形式で紹介していきます。
B5サイズのノートは、文字を十分に書くことができ、学校やオフィスに行く際には持ち運び安いサイズなので、勉強用からビジネスシーンまで幅広い場面で役に立ちます。
マルマン Mnemosyne(ニーモシネ)
マルマンのMnemosyneは、シンプルで洗練されたデザインの国産メモ帳です。 角を丸めて刺さりにくく、ツインワイヤリングで開いた時にフラットになっているのが特徴。機能性に優れているメモ帳です。
国産書き込み用紙を使用し、文字のかすみやにじみが少ないのもうれしいポイント。パーフォレーション機能により細かいミシン目で切り取ることが可能。メモをファイリングするのに便利です。
日本ノート Premium C.D. NOTEBOOK
高級感漂うキュリアスメタルの表紙が特徴的なプレミアムノート。 上質な「A.Silky 865 Premium」の紙を使い、シルクのように滑らかで書き心地抜群。 ペンが紙の上をスイスイと滑る感覚を味わえるでしょう。
インクのにじみや裏移りが起きにくく、万年筆やボールペンとの相性が良いのが魅力。用途に合わせて4つのサイズと無地・方眼視点・横勝負の3パターンを選べます。また、180度開く糸かがりなので、開いたときに浮き上がりません。
ナカバヤシ スイング・ロジカルノート スタンダード
ロジカルノート スタンダードは、読みやすく整理された文書作成をサポートするノート。1行を3分割するので、行間をとったレイアウトが作れます。そのため、視覚的にわかりやすい文書になるでしょう。
方眼状のガイドもあるので、図表やグラフの作成も簡単。他にも、ページ4分割や3分割のメモリ付きで、自分が使いやすいようにカスタマイズできます。
コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線5冊パック
コクヨのキャンパスノートは、書き心地と実用性を追求した学生向けノートセット。独自の厳しい品質基準による紙質は快適な書き心地が特徴で、環境にも配慮。タイトルが記入できるので、取り出しが便利です。
ドットをガイドにして図形を書くことで、フリーハンドでもきれいな図形が書けるでしょう。実用的でコストパフォーマンスに優れたキャンパスノートの定番アイテムです。
PLUS(プラス) リングノート スパイラルリングタイプ
PLUSのスパイラルリングタイプリングノートは、科目別グループや色分けが可能で、管理しやすいノートを探している方におすすめなノート。マイクロミシン目入りなので、ページをきれいに切り取って提出物や保管に活用できます。
立ったままで書かなければならないときでも、書きやすいのが嬉しいポイント。 切り取りミシン目のあるこのノートは、や学生やオフィスワーカーにおすすめの便利なアイテムです。
ツバメノート 大学ノート
ツバメノートの大学ノートは、1947年から変わらない重厚な表紙デザインが特徴です。 やや落ち着いた格調高いデザインなので、大人も使いやすいノート。日本のクラシックノートとして世界の高級ノートに比肩する逸品です。
使用紙は、書き込み用として最高級のフールス紙を使用。目に優しい蛍光色素不使用の紙は、透かすとフールスマークが浮かび上がります。糸にこだわるので丈夫な作りの製本方法もポイント。ボロボロになりにくいノートでしょう。
コクヨ(KOKUYO) キャンパスノート 大人キャンパス
大人キャンパスノートは、文章がきれいにまとまるドット入りガイド線が特徴。線上のドットを活用することで、ノートが美しく書けます。これにより、後から見返しやすくなるでしょう。
また、ドットは文頭整理・図形の頂点・短い定規での直線引き・資料貼り付けなどの目安になります。書き込みの邪魔にならないグレーの線もうれしいポイント。実用性と品位を兼ね備えているので、ビジネスシーンにおすすめです。
無印良品 植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組
無印良品の植林木ペーパーノートは、環境に配慮した植林木ペーパーを使用したエコなノート。植林木の原料とFSC森林認証紙をブレンドしており、木のぬくもりを感じられる紙質が特徴です。
インクの裏移りがしにくく、ボールペンやシャープペンシルの書き心地も良好。学習や仕事に便利なB5サイズで、コンパクトな作りが魅力的です。価格も手頃で実用性が高く、エコ志向の方におすすめの逸品でしょう。
ナカバヤシ ロジカルTラインノート
ナカバヤシのロジカルTラインノートは、読みやすい文書作りを支援する機能性ノートです。ガイドに沿って書くことで、行間が均等に取れ、段落も揃った見やすいレイアウトを実現。文字の大きさや配置も統一感が出ます。
B5サイズなので持ち運びにも便利なだけでなく、オフィス・学習・会議シーンなどで活躍するでしょう。使い勝手の良さだけでなく、読みやすいノートを探している方におすすめです。
ライフ シェプフェル
ライフのシェプフェルB5方眼N60は、万年筆の書き味を活かせる高品質ノートです。フランス製の上質パンプス紙を使用し、なめらかな紙質でスムーズに書けるでしょう。
また、インクのにじみやブレも少なく、万年筆の書き心地が最大限に引き出されます。B5サイズの手帳型なので持ち運びも便利。万年筆ユーザーはもちろん、プレゼントにも喜ばれるノートです。
ちょっとした工夫のあるノートの人気おすすめランキング10選
ここまでおすすめのべーシックタイプのノート10選をランキング形式で紹介してきましたが、ここからはちょっとした工夫のあるノートを10つ紹介していきます!
「普通のタイプのノートだと、何か物足りない!」という方は、是非参考にしてみて下さい。
RHODIA ウェブノートブック
RHODIAのウェブノートブックは、高級感あふれるデザインが魅力的なノートです。表紙にはイタリア製合皮を使用し、質感抜群の1冊に仕上げられています。
90g/㎡のウェブルール紙は、滑らかで素早く乾きインクのにじみも少ないのが特徴。192ページとボリュームもあり、アイデアスケッチからメモ取りまで様々なシーンで活躍します。
中村印刷所 目に優しいノート
中村印刷所の目に優しいノートは、長時間の読書や筆記に適した紙質が特徴的です。紙面の光沢を抑え、輝きを軽減することで目の疲れを低減。視覚過敏の方でも読み心地や書き心地が快適なのが魅力です。
B5変形サイズなので、テキストや資料にもぴったり合う大きさ。罫線の太さと間隔も適度で、文章の視認性が高くなっています。目に優しい配慮と実用性能を兼ね備えたこのノートは、学生やオフィスワーカーにぴったりでしょう。
ロルバーン ポケット付メモ
ロルバーンのポケット付メモは、持ち運びに便利な機能性抜群のノートです。携帯性が良く、表紙に付いたポケットには名刺やレシートなどの小物が収納可能。移動が多いビジネスパーソンにおすすめでしょう
耐水紙を使用しているので、雨に濡れても大丈夫。また、筆記具の種類を選ばず、シャープペンシルやボールペンなどでもきれいに書けます。
ニトムズ エディターズシリーズ 1/2イヤーノート
「エディターズシリーズ」の1/2イヤーノートは、ニトムズの中でも人気のシリーズ。表紙が薄型ながら、ドットグリッド入りページや月ごとのスケジュール表など、機能が豊富です。
日付欄の左側にToDoリスト、右側がメモ欄となっているノート。予定管理だけでなくその日の思い出やアイデアなども記録できます。ポケット付きなので手帳としての利便性が高い1冊でしょう。
アピカ 紳士なノート
アピカの紳士なノートは、表紙がキュアリスメタルとなっていて高級感がある1冊。内ページは、白紙ページとインターラインのあるメモ欄ページが設けられています。色々な用途で利用できる、シンプルなデザインでしょう。
月単位やプロジェクトごとに分けられるので、ビジネスシーンにぴったり。文字どおり紳士的な雰囲気のノートで、丁寧な作りから高級感が漂います。
アックスコーポレーション グリーンノート
アックスコーポレーションのグリーンノートは、長期的に使いやすいことが特徴のノート。表紙が深緑の丈夫な布張りとなっており、内ページは白紙中心に構成されています。
周囲に日付・曜日欄・メモ欄を配置し、予定管理しやすいレイアウト。また、仕事メモや個人的な思い出記録など、多目的に使用できるようペンルームやポケットも付属。環境に配慮した資材を使用しています。
コクヨ ソフトリングノート
コクヨのソフトリングノートは、表紙がつや消し仕上がりの樹脂製リングノート。樹脂製のD字型リングなので、書くときにリングが変形し、筆記の邪魔をしません。
各ページは白紙中心にデザインされ効率的な利用が可能。ミシン目が入っているので、保管もしやすいでしょう。職場や学校、個人利用など多方面で安心して使用できる実用性の高いノートです。
ミドリ(midori) MDノート
ミドリから発売されているMDノートは、飾り気のない真っ白なシンプルさが特徴です。内ページも白紙主体になっているノートですが、手帳のようにブックマークが付属しています。日記として使いたい方におすすめです。
180度平らに開けるので、見開きでイラストを描くことも可能。ペンだけでなく鉛筆でも書きやすいように、紙質にこだわっている1冊です。
オキナ プロジェクト耐水ノート
オキナのプロジェクト耐水ノートは、100%の耐水性があるノートです。水中でも書けるので、スキューバダイビングをしながらの筆記も可能。雨の日の持ち運びも安心です。
5mm方眼罫入なので、文字を整えたり図形を書いたりしやすいでしょう。使用用途は学習用だけではありません。アウトドアでのアイデアノートや防災用としても高評価の実用アイテムです。
ミドリ(midori) 暗記ノート B7変形
ミドリから発売されているこの暗記ノートは、赤シートが付属しているユニークなノートです。別途で購入する必要がないので、すぐに暗記を手助けしてくれます。
縦線の間隔が均一なので文字が書きやすく、暗記力向上に役立つでしょう。堅い表紙と弾力のあるPUリングバインディングで開きやすく、長時間の学習にも対応。学生から社会人まで、試験勉強に欠かせないアイテムです。
自分に合ったノートを見つけよう!
ノートにはサイズや罫線、紙質など種類がさまざま。豊富な種類の中から、あなたの用途に合った使いやすいノートは見つかりましたか?
書きやすく見やすいお気に入りノートで、あなたの勉強やビジネスライフを充実させましょう!
choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
リングノートとルーズリーフに違いは中の紙を増やしていけるかどうかです。ルーズリーフだと紙を抜いたり入れたりできる分、リュックに入れているときにリングが外れてしまうことがあるので個人的にはリングノートがおすすめ。