黒椿(ツバキ)シャンプーのリアルな口コミを紹介!刺激の強い成分が入っているのかも徹底解説
ベーシックシリーズのワンランク上の黒ツバキシャンプーは、どのような効果があるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
シャンプー選びを失敗すると髪や頭皮にダメージを与えてしまうので、購入前に黒ツバキシャンプーのリアルな口コミをチェックしてみましょう。
本記事は、黒ツバキシャンプーのリアルな口コミや配合成分について紹介します。
黒ツバキシャンプーがおすすめな方・不向きな方もわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
TSUBAKI プレミアムEX インテンシブリペア シャンプーとは?
TSUBAKIプレミアムEXインテンシブリペア シャンプーは、根本から切りたい毛先まで生きた美しい艶髪にするドラッグストアで買えるプチプラヘアケア商品です。
デイリーシリーズのワンランクアップ商品となっており、ラウリルトリモニウムクロリドやソルビトールなど厳選された補修成分が入った贅沢処方のイオンEX補修成分が、髪の表面だけではなく内部まで浸透し、髪1本1本を立体的に補修します。
パッケージも高級感あふれる黒のデザインがおしゃれです。
また、半透明でシルクのような滑らかなとろみのあるテクスチャーの黒ツバキは、泡立てるとモコモコな濃密泡が完成し、頭皮や髪の細かな汚れも絡み取り、しっかり洗い上げます。
さらに、椿オイルやスクラワン・植物由来のコレステロール類似成分・セラミド類似成分などたっぷり配合された保湿成分により、乾燥しがちな毛髪の表面をコーティングし、潤いと艶のある質感に導きます。
乾燥しやすい冬から春の時期も保湿して髪を守ってくれるでしょう。
TSUBAKI プレミアムEX インテンシブリペアシャンプーの全成分を解説
黒ツバキ シャンプーの全成分は以下のとおりです。
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ソルビトール、ジステアリン酸グリコール、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー、塩化Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ツバキ種子油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ローヤルゼリーエキス、乳酸、アセチルヒアルロン酸Na、ダイズ種子エキス、加水分解コンキオリン、ラウリン酸PEG-2、硫酸Na、DPG、ラウリン酸、ジメチコン、サリチル酸、クエン酸、EDTA-2Na、ラウリルトリモニウムクロリド、ラウロイルメチルタウリンNa、BG、アモジメチコン、PPG-2-デセス-12、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料、黄5、黄4
黒ツバキ シャンプーは高級アルコール系の強めの洗浄成分に、ソルビトール・グルタミン酸リシンNaなどの補修・保湿成分が配合されています。
また、シリコンの量が多すぎないため、軽やかに仕上がるのです。
さらに、髪の毛のボリュームアップ効果も期待できます。
洗浄成分
黒ツバキ シャンプーの洗浄成分は以下のとおりです。
-
ラウレス硫酸Na(高級アルコール系)
-
コカミドプロピルベタイン(ベタイン系)
ツバキシャンプーで良く使用されている高級アルコール系の高い洗浄成分に、洗浄力をマイルドにするベタイン系洗浄成分が配合されています。
頭皮や髪にやさしいマイルドな洗浄成分ではないので、乾燥肌や敏感肌の方にはおすすめできませんが、皮脂分泌が多い脂性肌の方はしっかり汚れを落とすことができるシャンプーです。
保湿成分
黒 ツバキシャンプーの保湿成分は以下のとおりです。
-
ソルビトール
-
ジステアリン酸グリコール
-
グリセリン
-
コポリマー
-
ラウロイルグルタミン酸ジ
-
ツバキ種子油
-
アセチルヒアルロン酸Na
-
加水分解コンキオリン
ソルビトールやラウロイルグルタミン酸ジは、髪全体に潤いを与えるだけでなく補修効果も期待できる成分となっています。
補修成分
補修成分は以下のとおりです。
-
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
-
ローヤルゼリーエキス
-
ダイズ種子エキス
-
ジメチコン
髪のダメージ補修成分や艶やまとまりを出す成分や、頭皮の油分と水分のバランスを整る成分など、頭皮と髪に対する補修成分が配合されています。
黒ツバキシャンプーの良い口コミ
黒ツバキシャンプーの良い口コミは以下のとおりです。
-
少しの量でよく泡立つ
-
しっとり指どおりがよくなった
-
髪ツヤがよくセットしやすくなった
-
香りがいい
-
しっかり洗える
内容成分を見ても分かるとおり、黒ツバキ シャンプーは洗浄力が強い分、泡立ちが良くしっかり洗えます。
また、保湿・補修成分もしっかり配合されているため、髪ツヤがよくなり指通りのよいさらさら髪に導く商品となっています。
各口コミを詳しく見てみましょう。
少しの量でよく泡立つ
参考:Amazon
黒 ツバキシャンプーは、濃密なクリーム泡で洗えると泡立ちの良さに定評があります。
きめ細かいクリーム泡だと、頭皮や髪に付着した細かい汚れまでキャッチしてくれるので、しっかし汚れや皮脂を洗い上げます。
しっとり指どおりがよくなった
私は髪質が細めで量が多く、乾燥しがちなクセが強い髪をしています。うねりが強くちょっとしたドレッドヘアみたいなうねりの髪質です。今回この黒ツバキを使用してみてビックリ!かなりクセとうねりが落ち着きました!洗い立ては髪がサラサラだしツルツル。ヘアパックやトリートメントをした後みたいにシットリ落ち着いています。私にはものすごく相性の良いシャンプーリンスみたいで、ものすごく気に入りました
参考:Amazon
黒 ツバキ シャンプーは、ソルビトール・グルタミン酸リシンNaなどの保湿・補修成分が配合されているため、しっとりとまとまりのある髪に導きます。
広がりを抑えてくれるので、スタイリングもしやすくなります。
一方で、シリコンの量が少量なので、べたつくほどの重い仕上がりにならず、ふんわり仕上がるところも魅力です。
髪ツヤがよくセットしやすくなった
香りも良く、髪はしっとり艶が出ます。 ゴールドの物を使ってましたが、こちらとは格段にさがあります。
参考:Amazon
黒 ツバキ シャンプーは髪にツヤを与えるイオンEX補修成分と椿オイルフォースが配合されているため、艶のあるなめらかなさらさら髪になります。
デイリーシリーズに配合されている椿オイルをランクアップさせた椿オイルフォースは、椿オイルをはじめとしたスクワランやセラミド類似成分などのキューティクル成分が入っているので、多くの方が美しい髪艶を実感できているのでしょう。
香りがいい
香りはローズブーケと椿蜜果の香りとのことですが、フローラルっぽさはありますが南国のフルーツ系の少し甘めのいい香りでした。
参考:Amazon
黒 ツバキ シャンプーの心やすらぐフローラルカメリアの香りは、デイリーシリーズのシャンプーとは一味違う高級感がある華やかかつ癒される香りだと定評があります。
また、持続性も比較的強いとのことで、お風呂タイムだけでなくドライヤーで乾かした後も華やかな香りを楽しむことができます。
しっかり洗える
洗浄力有りでサラサラな仕上がり。
参考:Amazon
黒 ツバキ シャンプーは高級アルコール系の強めの洗浄力なので、すっきりと洗うことができます。
皮脂分泌が多い方や男性も使用できる設計となっているため、ユニセックスなシャンプーといえるでしょう。
洗浄力は強いですが、地肌の水分や油分のバランスを調整する補修成分も配合されてるため、普通肌の方であれば地肌の乾燥を過度に心配する必要はありません。
黒ツバキシャンプーの悪い口コミ
黒 ツバキ シャンプーの悪い口コミは以下のとおりです。
-
頭皮がかゆくなる
-
香りがきつすぎる
-
パサつく
各口コミについて詳しく解説していきます。
頭皮がかゆくなる
ボリュームリペアも使用しましたがどちらもパサつきがすごいです。 またこちらのシャンプーは、洗い流しの際に髪の毛が手に絡まってくるほど抜けた上に、乾かした後10分ほどでかなりの痒みがでました 敏感、乾燥肌の方は使用を控えた方がいいと思います。
参考:Amazon
黒 ツバキ シャンプーは高級アルコール系なので洗浄力が強く、敏感肌や乾燥肌の方には刺激が強めです。
ベタイン系の洗浄成分で多少洗浄力をマイルドにしているものの、アミノ酸シャンプーなどと比較すると洗浄力は強めなので、乾燥により痒みが生じてしまうかもしれません。
香りがきつすぎる
香りは強めで好き嫌いが分かれるかも知れません。
参考:Amazon
心やすらぐフローラルカメリアの香りは、良い香りだと高評価を得ている一方で、香りが強いことで好き気合が分かれる印象があります。
「線香の香りに似ている」「男性用香水の香りのよう」という意見もあるので、甘めの女性らしい香りを求める方には合わないかもしれません。
パサつく
香りもよく、泡立ちもよく、洗っている時はしっとりしてそうで期待したのですが、洗い流して乾かすと、パサつきます。
参考:Amazon
黒 ツバキ シャンプーはダメージ補修成分が配合されていますが、カラーやパーマによるひどいダメージ毛の方にとってはギシギシになったり、パサついたりと、補修成分に物足りなさを感じるようです。
高級アルコール系の強めの洗浄成分なので、ハイダメージ毛の方はもう少しマイルドな洗浄力のシャンプーの方が合うでしょう。
黒ツバキシャンプーがおすすめな方
黒 ツバキ シャンプーがおすすめな方は以下のとおりです。
-
脂性肌
-
すっきり洗いたい
-
泡立ちのいいシャンプーを探している
-
ライトダメージ
-
強い香りのシャンプーが好み
黒 ツバキ シャンプーは、高級アルコール系の強めの洗浄力なので、皮脂分泌が多い方や脂性肌の方向けのシャンプーとなります。
補修・保湿成分にも力を入れており、艶のあるさらさら髪に導いてくれるので、ライトダメージまでの方は使用できるでしょう。
しっとりとした程よい保湿力もあるため、ボリュームを抑え髪にまとまりが欲しい方にもおすすめです。
黒ツバキシャンプーが不向きな方
黒ツバキシャンプーが不向きな方は以下のとおりです。
-
乾燥肌・脂性肌
-
洗浄力がマイルドなシャンプーが好み
-
ダメージ毛
-
猫っ毛、髪の量が少ない
黒ツバキは、高級アルコール系の強めの洗浄力なので、乾燥肌の方は余計な皮脂を落としてしまい痒みが生じてしまうかもしれません。
そのため、頭皮をやさしく洗いたいマイルド処方のシャンプーが好みの方にも不向きです。
敏感肌の方にも刺激が強い成分が配合されているので、パッチテストで異常がなかったとしても、使い続けることで頭皮トラブルを起こす可能性があるため注意が必要です。
また、しっとりとまとまる髪に導くシャンプーとなっているため、髪の量が少ない方はぺたっとした仕上がりになってしまうこともあります。
ツバキシャンプー ベーシックシリーズ
黒ツバキシャンプーが合わない方は、ベーシックシリーズの方が髪や地肌に合う可能性があります。
-
モイスト&リペア
-
ボリューム&リペア
通称赤ツバキ 白ツバキの2色のシャンプーの特徴を簡単に説明していくので、気になる商品は試してみてください。
モイスト&リペア
TSUBAKI プレミアムモイスト&リペア シャンプーは、パサつきや広がりが気になる方向けのモイストタイプの商品です。
アセチルヒアルロン酸Naやダイズ種子エキスが配合されたモイストリッチコンプレックス成分が配合されているため、艶があるしっとりとまとまりのある髪に導きます。
香りは心ときめくフローラルカメリアの香りとなります。
ボリューム&リペア
TSUBAKI プレミアムボリューム&リペア シャンプーは、ハリ・コシのなさが気になる方向けのリペアタイプの商品です。
タウリン・アスパラギン酸・ポリクオタニウム-11から構成されたボリュームリッチコンプレックス成分が配合されており、ハリ・コシのある髪に導きます。
また、ツバキシャンプーの中では、さっぱりとした仕上がりなのも特徴です。
香りは、心ときめくフローラルカメリアの香りとなります。
黒ツバキシャンプーに関するQ&A
黒ツバキシャンプーに関するよくある質問は以下のとおりです。
-
黒ツバキの効果はなに?
-
TSUBAKIプレミアムEXはどんな匂い?
-
TSUBAKIシャンプーは何系シャンプーですか?
-
ツバキシャンプーはノンシリコンですか?
-
脂性肌向けのおすすめシャンプーは?
-
黒ツバキの使用頻度は?
ここからそれぞれのシャンプーについて、1つずつ詳しく解説していきます。
黒ツバキの効果はなに?
黒ツバキは、ベーシックシリーズよりもワンランクアップのダメージ補修に力を入れた商品です。
ベーシックシリーズでは補修力に物足りなさを感じる方は、黒ツバキシャンプーを試してみてください。
しかし、ツバキシャンプーは高級アルコール系の強めの洗浄成分を持つため、カラーやパーマで傷んだハイダメージ毛の方には不向きです。
TSUBAKIプレミアムEXはどんな匂い?
TSUBAKIプレミアムEXは、心やすらぐローズブーケと椿蜜果の香りです。
上品な甘めの香りで、乾かした後の髪にもほのかに残ります。
ほのかな香りが髪に残る持続性はあるものの強すぎることはないので、香りの強いシャンプーが苦手な方も使いやすいでしょう。
TSUBAKIシャンプーは何系シャンプーですか?
TSUBAKIシャンプーは、高級アルコール系×ベタイン系の洗浄成分を配合しています。
高級アルコール系成分がメインとなるため、ベタイン系が配合されていますが、洗浄力は高めです。
ツバキシャンプーはノンシリコンですか?
ツバキシャンプーは少量のシリコンが配合されています。
シリコンは配合されているものの少量なので、重すぎる仕上がりにはならないようになっています。
脂性肌向けのおすすめシャンプーは?
脂性肌向けのおすすめシャンプーは以下のとおりです。
-
haru kurokami スカルプ
-
ラサーナ プレミオールシャンプー
-
b.ris 炭酸クリームシャンプー
脂性肌向けのおすすめシャンプーは、以下の記事でも詳しく解説しています。
黒ツバキの使用頻度は?
黒ツバキは、デイリー使いしても問題ありません。
しかし、乾燥肌や敏感肌の方は使い続けることで、頭皮トラブルを起こす可能性があるので注意してください。
まとめ:黒ツバキは洗浄力強めで髪艶を与えるシャンプー
本記事は、黒ツバキシャンプーのリアルな口コミについて紹介しました。
黒ツバキシャンプーはダメージ補修に力を入れた商品なのでライトダメージの方までは使用できます。
しかし、高級アルコール系で洗浄成分が強いので、切れ毛が気になるようなハイダメージ毛の方は補修力に物足りなさを感じるかもしれません。
黒ツバキシャンプーを検討している方は、良い口コミだけでなく悪い口コミも参考にして、自身の髪や地肌に合うか判断しましょう。
こちらのタイプを使ってみて、まず一番に感じたのは、シャンプーのキメが細かい泡立ち。 もっちりとした感じの泡でした。 それでいて洗い上がりの髪はキシることなく、手触りも滑らかでした。 コンディショナーも使用感がよく、しっとりとした仕上がりになります。