泡立たないクリームシャンプーのおすすめ人気ランキング16選|頭皮の洗い過ぎを防ぐ
泡立たないけど「皮脂や汚れがしっかり落ちる」と評判のクリームシャンプー。美容成分がたっぷり配合されたクリームシャンプーを、早速試してみたいですよね。しかし、種類が多く何を基準に選べば良いのか、分からない方も多いはず。
本記事では、泡立たないクリームシャンプーの選び方・おすすめ人気ランキングをご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
泡立たないシャンプーとは?油分で皮脂を浮かせて洗浄するクリームタイプ
泡立たないシャンプーの代名詞、クリームシャンプー。1つでシャンプー・コンディショナー・トリートメントの3つの機能を持っているので節約と時短になります。
クリームシャンプーは頭皮の皮脂を油分で浮かせて落とすという特徴があり、さらに頭皮と髪に良いとされる美容成分が豊富に含まれているアイテムが多いです。
-
トリートメント機能もあり時短になる
-
保湿効果が高い
-
マッサージで頭皮ケアできる
-
頭皮の洗浄力が弱い
-
爽快感がない
-
成分が頭皮に残りやすい
泡立たないクリームシャンプーの選び方5つ
クリームシャンプーを購入してみたい!その際どういった選び方をすればいい?その疑問にお答えします。
①美容成分|髪を保護・補修するケラチンがおすすめ
クリームシャンプーは、そのこっくりしたテクスチャが頭皮や髪にしっかり密着し、美容成分がぐんぐん浸透するのが最大の特徴。
また、クリームシャンプーは健康な髪や頭皮に効果があるとされる美容成分がたくさん配合されています。下記に成分の特徴を挙げましたので参考にしてください。
▼毛髪や頭皮をケアする成分
②洗浄成分|頭皮に成分が残りにくい3級カチオン界面活性剤がおすすめ
洗浄成分にも着目しましょう。特に注目したいのがシャンプーの洗浄力を決める界面活性剤。頭皮トラブルが起こりにくい3級カオチン界面活性剤がおすすめです。
4級は肌への吸着力がより高く、コンディショニング力が高い分成分が頭皮に残りやすく、トラブルが起こりやすいとされています。ダメージを考えると3級がベター。
-
ステアラミドプロピルジメチルアミン
-
ベヘナミドプロピルジメチルアミン

ダメージヘアをケアしたい方は、4級カチオン界面活性剤も試してみましょう。
③低刺激処方|肌にやさしいフリー処方がおすすめ
シャンプーはなるべく低刺激処方のものを選びましょう。刺激が加わると頭皮環境が悪化する可能性があるからです。下に特に注意したい成分をご紹介しています。
注意したい成分の中でも合成香料はアレルギー反応が出やすいとされています。炎症を起こしたりかぶれ・かゆみが出たら肌に合わない証拠です。
-
アルコール
-
合成香料
-
鉱物油

クリームシャンプーは頭皮との密着度が高いので、刺激成分をしっかりチェックしましょう。
④シリコンの有無|フワっと軽い仕上がりならノンシリコンがおすすめ
シャンプーにはシリコンが含まれているかいないかによっても違いがあります。シリコンが入っているとまとまりやすい髪、入っていないと軽い仕上がりになります。
シリコン入りのシャンプーはよくすすぎ、頭皮に残らないようにしましょう。シリコンが残ると髪がべたついたりゴワついたりする原因になります。髪や頭皮の健康を考えたい方はノンシリコンがおすすめです。
-
ジメチコン
-
ジメチコ―ル
-
シクロメチコン

髪のパサつきが気になるけど、ノンシリコンシャンプーを使いたい方は、アウトバストリートメントで髪の補修ケアをしましょう。
⑤価格|継続しやすい価格帯から選ぼう
ずっと使用を続けられる価格帯のクリームシャンプーを選びましょう。クリームシャンプーは長期間使い続けることで髪の変化が感じられるアイテム。お財布と相談して決めましょう。

定期便なら、お得な価格でシャンプーが購入できますよ!
【贅沢成分】泡立たないクリームシャンプーのおすすめ人気ランキング7選
まずは、成分にとことんこだわったクリームシャンプーのランキングをご紹介します。
▼ランキングの選定項目と基準
- 成分…髪と頭皮の美容成分配合商品をピックアップ
- 価格…8,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
cocone クレイクリームシャンプー
公式サイトで詳細を見る
KAMIKA 濃密クリームシャンプー
詳しく見る
エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジングクリーム
イクモア クロカミシャンプー
ファンファレ わたしのきまり クリームシャンプー
Kicca クリームシャンプー
クレムドアン オーガニック生クリームシャンプー
coconeクレイクリームシャンプーを購入する
【プチプラ】泡立たないクリームシャンプーのおすすめ人気ランキング9選
こちらは価格重視のクリームシャンプーのランキングです。プチプラでも十分な効果を発揮!
▼ランキングの選定項目と基準
- 価格…3,000円以下の商品をピックアップ
- 成分…保湿成分配合商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
STEPHEN KNOLL クレンジングコンディショナー
ダリヤ モモリしっとり潤うクリームシャンプー
クレイシースパ ヘッド&ヘアクレンジングトリートメント
KOSE 米肌 MAIHADA 活潤ヘッドクレンズ クリームシャンプー
ラサーナ 海そうクリームシャンプー
洗えるトリートメント MEE
Segreta 地肌も髪も洗えるマッサージ美容クリーム
テラムス エデンの女神クレンジングヘアクリーム
MIMURA シックスマジッククリーム
泡立たないクリームシャンプーのおすすめの使い方
ここからはクリームシャンプーの効果をより感じられるおすすめの使用方法をご紹介します。
- 洗う前にブラッシングや予洗でホコリを取る
- 頭皮をマッサージするように揉みこむ
- 髪に10分前後なじませて美容成分を浸透させる
- 洗浄成分はしっかり洗い流す
洗う前にブラッシングや予洗でホコリを取る
まずはシャンプーで髪を洗う前に、じっくりブラッシングをしましょう。ブラッシングで髪の絡まりをといておくとシャンプーの時の摩擦を防ぐことができます。
そしてぬるま湯でしっかりと予洗いすることが重要。お湯で大半の髪の汚れを落とすことができます。皮脂汚れを落とすためにもぬるま湯を使用しましょう。
頭皮をマッサージするように揉みこむ
クリームシャンプーは頭皮にまんべんなく塗り広げ、頭皮全体にもみ込むように使用します。頭皮を優しくマッサージをする感じで指の腹ですると効果的。
髪に10分前後なじませて美容成分を浸透させる
全体に塗り広げたら10分程度、髪の毛に美容成分をしみこませるためにそのままキープします。浸透させる時間はアイテムによって違うので、シャンプーの説明をしっかり読んで時間を守りましょう。
洗浄成分はしっかり洗い流す
洗い終えたら最後はよく洗い流して終了。ぬるま湯でクリームシャンプーをすみずみまでしっかり落とします。洗浄成分が髪の毛や頭皮に残ると、髪や頭皮へのダメージとなってしまうので注意しましょう。
泡立たないシャンプーでハリ・ツヤのある髪を目指そう!
*節約・時短にもなり、美容成分で髪の毛がイキイキと健康になるクリームシャンプー。
おすすめはやはりcoconeクリームシャンプー!
髪のダメージを補修しながら、サラサラの艶やかな髪へと導いてくれます。
自分のお気に入りをみつけて、理想の髪に近づきましょう。
正しく使用することでどんどんと効果を実感できるようになります。
頭皮や髪が乾燥しやすい方は、保湿力の高いグリセリンがおすすめですよ。