セゾンカードインターナショナルはどんなカード?口コミや評判から
セゾンカードインターナショナルはどのようなカードなのか。審査や最短5分で発効までの流れ、そしてメリットやデメリットまで含めて、セゾンカードインターナショナルの評判を解説します。ポイント還元率やデジタルカードの詳細など、不明な点がある方は是非チェックしてください。
【年会費無料】セゾンカードインターナショナルの基本情報

セゾンカードインターナショナルは、「デジタルカード最短5分で発行」「ポイント永久不滅」という点で有名なクレジットカード。「毎月5%割引」を実施する割引日を設けているということもあり主婦の方からは一定の人気を得ています。
海外のキャッシングにも対応しているため、急に現金が必要になった場合でもこのカード1枚があれば対応可能です。
\申し込みはこちら/
セゾンカードインターナショナルの3つの良い口コミ・評判
ここでは、セゾンカードインターナショナルを実際に使っているユーザーの口コミをご紹介します。
- 【学生でもOK】デジタルカードが最短5分で発行可能
- 新規発行でポイント獲得
- 西友・リヴィン・サニーでカード利用で5%オフ
①【学生でもOK】デジタルカード最短5分で発行可能
デジタルカードであれば、ネットで申し込みをした後に「最短5分」でカード発行が可能です発行後はすぐにカードを利用してショッピングなどに使用できますよ。
支払い方法が簡単に変更できるのもセゾンカードインターナショナルの魅力。

今すぐクレジットカードが必要だという場合でもスマートに手続きを進められますね。
②新規発行でポイント獲得
セゾンカードインターナショナルは定期的に、発行するだけで無条件に永久不滅ポイントを獲得できるキャンペーンを行っています。
加えて、近年では「ポイントサイト」を経由することで、開設と同時にさらにポイントをもらうことができる場合もあるため非常におすすめです。

お得に賢くポイントを貰いたい方は、時期を選んで入会してみてはどうでしょう。
③西友・リヴィン・サニーでカード利用で5%オフ
全国の西友、リヴィン、サニーの店舗では、毎月不定期で「セゾン感謝デー」を開催しており、セゾンカードを利用すれば会計から5%オフになります。
食料品はもちろん、衣料品や家電用品、その他雑貨においても該当店舗で購入したものならほとんど全てが割引対象。ネットスーパーや一部の店舗では割引になりませんが、日常生活で必須の店舗であればほとんどが対応しています。

スーパーを多く利用する主婦の方は持っておくと心強い一枚だと思います。
セゾンカードインターナショナルの4つのメリット
ここでは、セゾンカードインターナショナルを利用する上でのメリットをご紹介いたします。
- 年会費が永年無料
- ポイントが永久不滅のため使い忘れても失効しない
- ポイントの交換先が多種多様
- 海外でキャッシングの利用が可能
①年会費が永年無料

セゾンカードインターナショナルは、クレジットカードの年会費が永年無料で使うことができる、非常にコストパフォーマンスに優れたカードです。
年一回の利用で年会費が「実質無料」となるのではなく、永続的に年会費が無料です。

家族カードに関しても無料で使えるのでコストを気にせず安心して使いたい方におすすめですね。
②ポイントが永久不滅のため使い忘れても失効しない

セゾンカードで貯まるポイントは「永久不滅」のため失効しないので安心してポイントを貯め続けられます。
多くのクレジットカードでは、付与されたポイントなどに期限を設けていることが一般的。それらのカードに比べても、セゾンカードインターナショナルは期限を気にせず貯め続けられるので非常におすすめです。
③ポイントの交換先が多種多様

セゾンカードで貯めた永久不滅ポイントは、さまざまなポイントに交換できます。
-
Amazonギフト券
-
カード利用分
-
他社ポイント
-
マイル
-
永久不滅ウォレットへのチャージ
日常的に利用できるポイントから、資産運用に回すなど、セゾンカードインターナショナルのポイントは様々なところに交換可能。

交換忘れがあったとしても、「永久不滅」なので消えることがないというのは嬉しい点ですね。
④海外でキャッシングの利用が可能

セゾンカードインターナショナルでは、他社カードでも珍しい海外キャッシングが利用可能です。海外のATMからキャッシングできるので、旅行に行った際も非常に心強いカードです。
海外でキャッシングできるカードはあまりないため、仕事や旅行で海外へ出向く方にはぴったり。

海外へのお供の1枚として、セゾンカードインターナショナルは非常に便利なクレジットですね。
セゾンカードインターナショナルの2つの悪い口コミ・評判
セゾンカードインターナショナルには、良い部分もあれば悪い部分もあります。
-
ポイント還元率0.5%とあまり良くない
-
ポイント還元率0.5%とあまり良くない
それでは1つずつ紹介していきます。
①ポイント還元率0.5%とあまり良くない
セゾンカードインターナショナルのポイント還元率は0.5%。口コミの多くでは「還元率が低い」ということに加え、「低いわりに特に際立ったサービスがあるわけでもない」という声が目立ちました。
実際に、他社のクレジットカードと比較した場合、0.5%という数字はあまり高いものではなく標準的。

しかし永久不滅ポイントがつくため、ポイントをコツコツ貯めておきたいユーザーにはぴったりですよ。
②解約は電話のみ
Webで入会から退会までできるカードが多い中、セゾンカードインターナショナルを解約する場合は電話でしか受け付けできません。さらにインフォメーションセンターが「フリーダイヤルではない」という点。
全てのクレジットカードのインフォメーションセンターがフリーダイヤルということはありませんが、電話代がかかってしまう恐れがあります。

費用を少しでも抑えたい方にとっては痛手になるでしょう。
セゾンカードインターナショナルの2つのデメリット
セゾンカードインターナショナルは便利なカードですが、もちろん良い点ばかりというわけではありません。
-
所有している人が多いためステータス性はない
-
旅行保険が付帯されていない
①所有している人が多いためステータス性はない

セゾンカードインターナショナルは、いわば「一般カード」です。一般カードは多くの人が発行可能なので、ゴールドカードのようなステータス性は高くなく、特に権威性があるカードではありません。

ステータスカードとしては期待しない方が良いですが、食料品などの買い物や家計管理には向いているため、日常で使いたい方におすすめですね。
②旅行保険が付帯されていない
セゾンカード インターナショナルでは、海外旅行傷害保険などの付帯保険は付いていません。保険なしで海外に出かけるのが不安という方は、保険が付帯しているカードを更に持つ、あるいは別途保険に入ってから出かけなければいけないのです。

しかし障害保険などには必要に応じて優待価格で入れるため、定期的に自宅に届く案内文をよく見た上で、必要な時に活用すると良いかもしれませんね。
セゾンカード インターナショナルがおすすめの人
セゾンカード インターナショナルは最短5分でデジタル発行ができるクレジットカードです。
-
急ぎでクレジットカードが欲しい方
-
西友やセブンイレブンをよく利用する方
カードによっては、利用上限が低かったり、ポイントが貯まりづらかったりするケースも。
しかしセゾンカード インターナショナルはポイント還元キャンペーンがあります。キャンペーンをうまく使うことで、ポイントをたくさん貯められます。

日常的にも使えるデジタルカードをすぐに使いたい方におすすめですよ。
\申し込みはこちら/
【最短5分でデジタル発行】セゾンカードインターナショナルの申し込み方法
ここからは、セゾンカードインターナショナルの申し込み方法について解説します。クレジットカードの申し込みは様々ですが、セゾンインターナショナルなら簡単な3ステップを踏むだけで最短5分でデジタル発行可能。
ぜひ参考にして、カード発行まで行ってみてください。
デジタルカードはインターネットでオンライン申し込むだけ!

セゾンカードインターナショナルは、スマホのアプリでカード情報がわかる「デジタルカード」を提供しています。
インターネット上から簡単に申し込みでき、ページにアクセスしたら、以下の手順で必要項目を入力していきます。
-
セゾンカードの公式サイトで希望するカードにお申し込み
-
画面の手続きに従って、必要情報を入力
-
オンライン口座登録(本人確認)
-
審査結果のメール受取
-
セゾンPortalをダウンロードして初回登録
セゾンカードインターナショナル デジタルは、最短5分でアプリにてカード情報を確認できます。対象金融機関のオンライン口座を持っている場合、支払口座の登録も本人確認もオンラインでできるため、とても便利です。
\申し込みはこちら/
セゾンカードインターナショナルに関するQ&A
ここでは、セゾンカードインターナショナルに関するよくある5つの質問をご紹介します。
- 申込条件は?
- セゾンカードインターナショナル デジタルとの違いは?
- 審査時に在籍確認は行われる?
- ETCカードは利用できる?
- 利用限度額は?
ぜひ参考にして、セゾンカードについてより詳しく知っていきましょう。
①申し込み条件は?
A.セゾンカードインターナショナルの申し込み条件は、主に以下の通りです。
-
18歳以上(高校生は除く)の方
-
連絡が可能な方
-
セゾンカードが提携する金融機関に口座を所有している方
上記のような方で、条件をしっかりと満たしていれば誰でも申し込み可能です。
②セゾンカードインターナショナル デジタルとの違いは?

A.セゾンカードインターナショナルは、プラスチックカードとは別のカードとしてデジタルカードを発行できます。
セゾンカードインターナショナルデジタルカードはパソコンやスマートフォンなど、インターネットから申し込める電子カード。そのため、ネット上からの入力の後、電話確認まで行って審査完了した後は、最短5分でカード番号が発行されます。

最短5分で発行できるのはデジタル版だけです。早くカードを使いたい方は、申し込み時にデジタル版を選択しましょう。
③審査時に在籍確認は行われる?
A.セゾンカードインターナショナルで在籍確認が行われる可能性はかなり低いでしょう。
セゾンカードは返済能力が低いと見なされる学生が発行できるクレジットカードを多く扱っています。そのため、在籍確認まで行うような審査方法をしているというのは、考えにくいです。
④ETCカードは利用できる?

A.セゾンカードデジタルでは、カード発行時にETCカードも同時に発行可能です。
また、セゾンカードのETCカードは、年会費・発行手数料無料。
セゾンカードに付帯するETCカードは、クレジットカードと一緒に申し込むと、3〜10日程度で発送されます。
また、ETCカードの利用で有効期限のない永久不滅ポイントが貯まりますよ。
⑤利用限度額は?
A.セゾンカードインターナショナルの限度額は、年収などに応じて30万〜150万円の間で設定されることになります。

最低でも30万円の枠にはなるため、とりあえずカード利用枠が欲しい方には非常におすすめです。
最短5分でデジタル発行したい方はセゾンカードインターナショナルがおすすめ
今回は、セゾンカードインターナショナルの基礎情報について、そして利用するのにおすすめな人やメリットやデメリットについても解説しました。
セゾンカードインターナショナルは、普段の食料品などの買い物には非常におすすめ。家計を管理するカードとしては非常に優秀なカードでしょう。本記事を参考にして、セゾンカードインターナショナルをデジタル発行してみてはいかがでしょう。
\申し込みはこちら/
日常生活でも幅広く利用できるので、とにかくカードが欲しい方にもおすすめですね。