おすすめクレジットカード比較・
ランキング情報メディア
search
年会費無料のクレジットカードおすすめ10選|魅力やおすすめの人も紹介

年会費無料のクレジットカードおすすめ10選|魅力やおすすめの人も紹介

クレジットカード

今記事では年会費無料のクレジットカードおすすめ10選を紹介しています。それぞれのカードの魅力やおすすめの人まで解説しています。

げん玉ファイナンスでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

年会費無料のクレジットカードおすすめ10選

年会費無料 クレジットカード_02.png

年会費が無料のクレジットカードおすすめ10選は以下の通りです。

もっと読む

リクルートカード

リクルートカード_還元率_スクショ
おすすめポイント
  • 年会費無料で常に1.2%のポイント還元

  • 貯まったポイントは1pt=1円で使える

  • リクルート関連サービスで還元率が最大4.2%に

「リクルートカード」は、年会費無料ながら常に1.2%という高いポイント還元率を誇るクレジットカードです。例えば、1万円の利用で120ptの「リクルートポイント」を貯められ、貯めたポイントは1pt=1円として支払いに利用可能。Pontaポイントやdポイントに交換できるため、使い勝手も抜群です。
さらに、リクルートが提供する「じゃらん」や「ホットペッパービューティー」などで利用すると、最大4.2%のポイント還元が適用されます。どの店舗やサービスでも高還元を得られるため、ポイントを効率よく貯めたい方や、カードの使い分けを避けたい方に最適です。

もっと読む
ポイント還元率 1.20%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店じゃらん、ポンパレモール、Hot Pepper beauty、Hot Pepper グルメ
ポイントアップ店での最大還元率 3.20%
貯まるポイントの種類 リクルートポイント
国内旅行保険/海外旅行保険
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上(学生可・高校生不可)
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB
すべて見る

PayPayカード

おすすめポイント
  • 100円ごとに1ptの「PayPayポイント」が貯まる

  • 条件付きで還元率が1.5%に上昇

  • Yahoo!ショッピングでの利用で最大5.0%還元

「PayPayカード」は、日常的に「PayPayポイント」を効率よく貯められるクレジットカードです。利用金額200円ごとに1.0%の還元率でPayPayポイントを獲得でき、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの利用時にはポイント還元率が最大5.0%まで上昇します。
さらに、条件を満たすとポイント還元率が1.5%に引き上げられるため、普段からPayPayを多用する方には特におすすめです。JCB、Visa、Mastercard®の3つのブランドに対応しており、Apple PayやGoogle Payなどのスマホ決済にも利用可能。公共料金の支払いでもポイントが貯まるため、利便性の高い1枚といえます。

もっと読む
ポイント還元率 1%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 Yahoo!ショッピング、LOHACO
ポイントアップ店での最大還元率 5.00%
貯まるポイントの種類 PayPayポイント
国内旅行保険/海外旅行保険
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険 ×
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上(高校生不可)
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB
すべて見る

JCBカード W

made_JCBカードW_画像
おすすめポイント
  • JCBカードの中で最高クラスの還元率

  • パートナー店舗で最大21倍のポイント獲得可能

  • Amazon利用時には1pt=3.5円以上の価値に

「JCB CARD W」は、JCBブランドの中でトップクラスの還元率を誇るクレジットカードです。国内外どちらの利用でもポイントが通常の2倍となり、提携店舗での利用では最大21倍ものポイントが貯まります。
例えば、スターバックスでのオンライン入金やオートチャージ利用時には最大11倍、Amazonでは1pt=3.5円以上の価値として使えるため、非常に効率的にポイントを活用できます。さらに、専用のポイント優待サイトを利用すれば、楽天市場などでもお得にポイントが貯められます

もっと読む
ポイント還元率 1.00%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 Amazon、セブン-イレブン、スターバックスコーヒー、apollostation、メルカリ、髙島屋など
ポイントアップ店での最大還元率 5.50%(スターバックスカードへのチャージ)、2.00%(Amazon、セブン-イレブン)
貯まるポイントの種類 Oki Dokiポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 海外のみ
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険 海外のみ
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上39歳以下(学生可・高校生不可)
国際ブランド JCB
すべて見る

JCBカード W plus L

おすすめポイント
  • 年会費永年無料で18~39歳限定、40歳以降も継続可能

  • ナンバーレスデザイン選択可、審査最短5分で完了

  • 海外旅行保険やショッピング保険付きで安心

「JCB CARD W plus L」は、18歳以上39歳以下の方が入会できる年会費無料のクレジットカードです。39歳までに申し込めば、その後も年齢制限なく利用可能です。審査は最短5分で完了し、カード番号が即時発行されるため、実際のカードが届く前にオンラインや店舗で利用を開始できます。
このカードは女性向けの特典が豊富で、毎月10日と30日に行われる抽選でJCBギフトカードが当たる企画や、@コスメや一休.comレストランなどの協賛企業による優待・割引が魅力です。また、リーズナブルな保険料で女性特有の病気をカバーできる疾病保険が用意されている点も特徴です。

もっと読む
ポイント還元率 1.00%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 Amazon、セブン-イレブン、スターバックスコーヒー、apollostation、メルカリ、髙島屋など
ポイントアップ店での最大還元率 5.50%(スターバックスカードへのチャージ)、2.00%(Amazon、セブン-イレブン)
貯まるポイントの種類 Oki Dokiポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 海外のみ
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険 海外のみ
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上39歳以下(学生可・高校生不可)
国際ブランド JCB
すべて見る

楽天カード

楽天カード_公式_スクショ
おすすめポイント
  • 100円利用ごとに1ptの「楽天ポイント」が貯まる

  • 海外旅行保険や渡航時に便利な特典が豊富

「楽天カード」は、税込100円の利用ごとに1ptの「楽天ポイント」が貯まる、ポイント還元率の高いクレジットカードです。楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)の対象カードとして、ポイント倍率が常に+1倍になるほか、新規入会時にはキャンペーンでポイントがもらえる特典もあります。
このカードは、最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)が付帯されているほか、海外レンタカー10%オフやWiFiルーターのレンタル料金20%オフといった特典が充実しており、旅行好きの方におすすめです。楽天カードアプリを使えば、利用明細やポイント管理が簡単に行える点も利便性に優れています。

もっと読む
ポイント還元率 1%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 楽天市場、楽天トラベル、楽天証券など
ポイントアップ店での最大還元率 3.00〜17.00%(楽天市場)
貯まるポイントの種類 楽天ポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 不海外のみ
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険 ×
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB、AMEX
すべて見る

楽天PINKカード

楽天pinkカード_公式スクショ
おすすめポイント
  • 年会費永年無料で基本機能は通常の楽天カードと同等

  • 月額料金で女性向けの有料サービスが利用可能

  • 女性特有の疾病保険など安心のサポート付き

「楽天PINKカード」は、通常の楽天カードと同様に年会費無料で基本のポイント還元率が1.0%と高水準のクレジットカードです。女性向けの特典として、月額330円(税込)で楽天グループ優待サービスやライフスタイル応援サービスが利用できるほか、女性疾病保険や楽天PINKサポートなどのオプションが用意されています。
カードデザインは複数の中から選べるため、自分の好みに合わせてカスタマイズ可能。普段使いのカードとしてポイントを貯めながら、女性ならではのサポートを受けたい方におすすめです。

もっと読む
ポイント還元率 1%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 楽天市場、楽天トラベル、楽天証券など
ポイントアップ店での最大還元率 3.00〜17.00%(楽天市場)
貯まるポイントの種類 楽天ポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 不海外のみ
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険 ×
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB、AMEX
すべて見る

dカード

おすすめポイント
  • 100円ごとに1ptの「dポイント」が貯まる

  • 特約店での利用で還元率が2.0%以上に上昇

  • ポイントモール経由で最大10.5倍のポイント還元

「dカード」は、100円の支払いごとに1ptの「dポイント」が貯まる、基本還元率1.0%の高水準なクレジットカードです。特約店での利用では2.0%以上の還元率となるほか、ネットショッピングの際に「dカード ポイントモール」を経由すると、最大10.5倍のポイントがもらえる特典があります。
また、ドコモユーザーであれば、携帯料金が割引になる特典も用意されており、ドコモのサービスを頻繁に利用する方にとっては非常にお得です。

もっと読む
ポイント還元率 1%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 スターバックスカード、マツモトキヨシ、ビッグエコー、高島屋など
ポイントアップ店での最大還元率 4.00%(スターバックスカードへのチャージ)、3.00%(マツモトキヨシ)
貯まるポイントの種類 dポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 どちらとも可能

29歳以下のみ
|
|国内ショッピング保険/海外ショッピング保険|〇|
|ETCカード/家族カード|〇|
|申込み条件|18歳以上(高校生不可)|
|国際ブランド|VISA、Mastercard|

すべて見る

au PAY カード

au PAY_etcカード
au_auPAYカード
au PAY_etcカード
au_auPAYカード
おすすめポイント
  • 年会費無料でポイント還元率が1.00%と高め

  • auカブコム証券でクレカ積立をすると0.50%還元

  • 特定店舗での利用でポイント還元率が最大2.00%に

「au PAY カード」は、au PAYユーザーに最適なクレジットカードです。貯まったPontaポイントはau PAYへのチャージに利用できるほか、クレジットカードの引き落としにも充てることが可能。ポイントの使い道が広く、日常の支払いにも便利です。
年会費無料で、基本のポイント還元率が1.00%と高水準であるため、普段使いとして非常に使いやすいカードといえるでしょう。また、auカブコム証券でのクレカ積立利用時には0.50%のポイント還元が受けられるため、NISAや投資信託を始めたい方にもおすすめです。

もっと読む
ポイント還元率 1%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 apollostation、Tomod's、かっぱ寿司、ビッグエコーなど
ポイントアップ店での最大還元率 2.00%(Tomod's、かっぱ寿司、ビッグエコーなど)、1.50%(apollostationなど)
貯まるポイントの種類 Pontaポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 海外のみ
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上(高校生不可)、個人で利用のau IDを所持
国際ブランド VISA、Mastercard、AMEX
すべて見る

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
おすすめポイント
  • 200円ごとに1ptの「Vポイント」が貯まる

  • コンビニでのタッチ決済で最大7.0%還元

  • 公共料金支払いでもポイントを効率的に獲得

「三井住友カード(NL)」は、200円の利用につき1ptの「Vポイント」が貯まるクレジットカードです。基本の還元率は0.5%と控えめですが、対象店舗での支払いにVisaタッチ決済またはMastercard®コンタクトレスを利用すると、最大7.0%のポイント還元が受けられるのが最大の魅力です。
対象店舗にはセブンイレブン、ローソン、マクドナルドなどが含まれており、日常的に利用する機会が多いのもメリット。また、家族カードの利用や「Vポイントアッププログラム」を併用することで、ポイント還元率がさらに向上し、最大で支払い金額の18.0%がポイントとして戻ってきます。
加えて、海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯され、カード番号が印字されていないナンバーレス仕様のデザインでセキュリティ面でも安心です。

もっと読む
ポイント還元率 0.50%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 セブン‐イレブン、ローソン、マクドナルド、ドトールコーヒーショップなど
ポイントアップ店での最大還元率 7%
貯まるポイントの種類 Vポイント
国内旅行保険/海外旅行保険 海外のみ
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険 ×
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上(高校生不可)
国際ブランド VISA、Mastercard
すべて見る

イオンカードセレクト

aeonselect_イオンカードセレクト_券面
おすすめポイント
  • 200円ごとに1ptの「WAONポイント」が貯まる

  • WAONオートチャージで1.0%相当のポイント還元

  • クレジット・キャッシュ・電子マネーの3機能を1枚で利用可能

「イオンカードセレクト」は、イオンマークが付いた店舗での200円の利用ごとに1ptの「WAONポイント」が貯まるカードです。基本のポイント還元率は0.5%ですが、WAONのオートチャージ機能を使うことで、ポイントを二重取りでき、実質1.0%の還元率になります。
このカードは、クレジットカード、キャッシュカード、電子マネー(WAON)の3つの機能を1枚に集約しており、複数のカードを持ち歩く手間が省ける点が非常に便利です。また、年間の利用額が50万円以上になると、年会費無料でゴールドカードへのアップグレードが可能な点も大きな魅力です。
家計管理の効率化やイオンでの買い物が多い方に特におすすめの1枚です。

もっと読む
ポイント還元率 0.50%
年会費(税込) 無料
ポイントアップ店 イオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなど
ポイントアップ店での最大還元率 1.00%
貯まるポイントの種類 WAONポイント
国内旅行保険/海外旅行保険
国内ショッピング保険/海外ショッピング保険
ETCカード/家族カード
申込み条件 18歳以上(高校生不可、ただし卒業年度の1月1日以降であれば申込可能)
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB
すべて見る

年会費が無料のクレジットカードでお得にポイントを貯めよう

学生 ローン おすすめ_04.png

今回は年会費無料のおすすめのクレジットカードをご紹介しました。それぞれポイント還元率や付与されている保険などが異なるため、自分に合ったものを選ぶ必要があります。今回の記事を参考に、ぜひ自分にぴったりのクレジットカードを選んでみてください。

もっと読む

よくある質問

  • 年会費が無料でもポイントは貯まりますか?

    年会費が無料でもポイントは貯められます。

  • ポイントの還元率が高い年会費無料のクレジットカードはなんですか?

    おすすめなのは、ポイント還元率が高く、かつ使い勝手の良い楽天カードとイオンカードセレクトです。

  • 永年年会費無料ですか?

    はい。今回ご紹介したクレジットカードはすべて永年年会費が無料です。

FUNDiT管理
FUNDiT管理