【2025年4月】既婚者おすすめマッチングアプリ10選!口コミや選び方も紹介!
「結婚してから友達が減った」「友達と遊ぶ機会が減った」「相談できる人が周りにいない」など既婚者の場合、新たな友達を作るのは難しいです。
近年では、「セカンドパートナー」という新たな価値観も話題となっていますが「不倫じゃない?」と不安を感じる方も多いです。
そこで、マチポ・ユアマッチ編集部が現在リリースされているおすすめ既婚者向けマッチングアプリ10種類を徹底調査をしました。
各既婚者専用マッチングアプリの特徴や料金、口コミなどを紹介し実際の利用した人の声も紹介していきます!
実際に登録して出会う流れも紹介しているので是非参考にしてみて下さい!
この記事を読んで、素敵な出会いを見つけてみましょう!
既婚者おすすめ10選を見る! |
◆本記事の公開は、2025年04月18日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
既婚者おすすめマッチングアプリTOP3!
-
いいねするだけの簡単マッチング!カドル(Cuddle)既婚者マッチングアプリ利用者数No.1!※(SimilarWeb社 2023年4月レポート)
-
既婚者専用コミュニティHealmate (ヒールメイト)今ならお得なキャンペーン実施中!
-
既婚者マッチングアプリ最安値!MarriedGo(マリーゴー)LGBTにも対応!
既婚者におすすめのマッチングアプリを10種類を比較!
徹底比較!既婚者マッチングアプリおすすめ10選!
ここからは、既婚者専用マッチングアプリ10選を詳しく紹介していきます!
気になるアプリがあったら、公式サイトを見てみましょう!
-
カドル(Cuddle):会員数No.1!
-
Healmate(ヒールメイト):女性利用率が高い
-
MarriedGo(マリーゴー):既婚者アプリ最安
-
既婚者クラブ:累計マッチング数460万組以上
-
Meet(ミート):既婚者パーティーNo.1が運営!
-
Afternoon.(アフタヌーン):マッチング率82%!
-
Layer(レイヤー):カードスワイプ式
-
Anemone(アネモネ):真剣度を可視化
-
Ovens(オーブンズ):2:2のコンパで出会う
-
Sepa(セパ):友達探し専門
カドル(Cuddle)|最先端・高品質サービスで安心して利用できる

-
既婚者マッチングアプリ会員数No.1
-
既婚者に特化した機能搭載
-
「いいね」するだけの簡単マッチング
カドル(Cuddle)は、既婚者マッチングアプリ会員数50万人とNo.1を誇ります※(2025年1月時点)
子供の有無、会える時間帯の設定など、既婚者に特化した豊富な機能を搭載しています。
AIがあなたにおすすめの相手を提案してくれるので、自分で探す必要はなく、気に入ったら「いいね」するだけです。
新機能の「興味タグ設定」は、自分の興味がある事を設定する事が出来るため異性の共通点から探しやすいです。
Cuddle(カドル)はこちらから
GAFA出身者による最先端・高品質サービス
-
毎日AIが相手を提案してくれる
-
GAFA出身者による最先端・高品質のサービス
-
既婚者に特化した機能が備わっているため利用しやすい
カドル(Cuddle)では、居住地や年齢などの条件を設定すると、AIが毎日あなたにおすすめの相手を提案してくれます。
また、不適切なユーザーの排除、CSサポートの機能が搭載しており、安全に利用できるのもおすすめポイントです。
GAFA出身者による最先端・高品質のサービスとなっているので、ぜひご利用ください。
▼カドルがお相手をご提案

カドル(Cuddle)の料金プラン解説!
カドル(Cuddle)の基本料金は女性は無料、男性は1ヵ月9,980円です。
最安は12ヵ月の3,980円のプランになります。
また、「Paidy」決済に対応しているためクレジットカード不要で利用する事が可能です。
カドル(Cuddle)利用者データ

カドル(Cuddle)は、30代・40代の既婚者を中心に、多くの方に支持されています。
また、子持ちの利用者も約60%を占めています
カドル(Cuddle)を実際に利用した人の口コミ!
色々な方と話せ、素敵な出逢いがありました。男性は紳士的で話しやすいです。
プライバシーが守られている安心感があります。問合せの対応はとてもよかったです。
紳士的な男性が多く、安心してサービスを利用できます。
Cuddle(カドル)はこちらから
Healmate (ヒールメイト)|新規入会キャンペーン実施中!

-
真面目な出会いを求めている方が多い
-
利用者が30代~40代で7割
-
利用者数30万人突破(※2025年4月時点)
Healmate (ヒールメイト)は真面目な出会いを求めている方が多い、既婚者専用マッチングアプリです。
利用者数は30万人以上で、30代~40代に人気です。
女性利用率が高く、マッチングしやすいのも特徴です。
Healmate(ヒールメイト)の最新お得情報!
Healmate(ヒールメイト)は、現在お得な新規入会キャンペーンを行っています!
6ヶ月プランを選択すると1ヶ月、12ヶ月プランでは2ヶ月分をプレゼントとなっています。
新規入会キャンペーンという事もあり、ユーザー数も増えています。
Healmate (ヒールメイト)はこちら!
女性利用率が高い!男性54%女性46%
-
11.6秒に1組がマッチング
-
女性利用率が高い!男性54%女性46%
-
身バレ対策機能あり
Healmate(ヒールメイト)は11.6秒に1組がマッチしているので、素早く出会いたい方におすすめです。
また、安全機能への取り組みに全力を尽くしているアプリとなっているため、プロフィール写真にぼかしを入れられ、登録は本名でなく、ニックネームとなっています。
他の既婚者マッチングアプリに比べると、女性の利用率が高いので、既婚女性と出会いたい方はぜひ登録してみてください。
女性も安心の既婚者アプリです。
ぜひお使いください。
Healmate(ヒールメイト)の料金プラン解説!
男性の場合、一番安いプランが月々3,800円となっています。
女性はスタンダードプランが無料で、プレミアムプランは1ヵ月1,380円です。
プレミアムプランだと以下の機能が追加されます。
-
おすすめ会員としてご案内メールを一斉送信
-
「いいね」と同時に、まだマッチングしていないお相手にメッセージ送信可能
-
送信したメッセージが既読確認可能
-
送信メッセージや写真の取り消し可能
他社と比べると料金設定は高めになっていますが、安心して利用できるサービスとなっているのでぜひお使いください。
▼メッセージの既読、未読がわかる

Healmate(ヒールメイト)を実際に利用した人の口コミ!
英語を使いたくて英語友達を探しておりました。 そんな中、こちらでアメリカ人の方と出会えて、 毎日LINEで英語で会話をする仲になりました。 日常会話に、へー!こんな表現があるんだ😆と 普通だったら外国の方とお友達になれない(出会いがない)ので、こちらのサイトを利用してよかったです! 今度お会いする予定なので、楽しみです😌
他のサイトも経験ありますが、やっぱりヒールメイトが1番です。 男の人が紳士的で穏やかな方が多い印象♪ 他の場所では立場上上からな方が多かったので… 通話もできるし掲示板も楽しいし、今は良い人も見つかって楽しいです♡
ヒールメイトの掲示板は、 そもそも、経験値が高い方が多く参加しており、ともすれば、どストレートな表現も飛び交うものも多いですが、それはそれとして、参考になりますし、 私は、誰にも相談できない内容を、匿名で吐き出すことができました。 そして、少数の方からではありましたが、非常に親身になってコメントをもらい、すっきりとしました。 こんな使い方もあります。
「外国人」との出会いもできるのが魅力の1つですね。
Healmate (ヒールメイト)はこちら!
MarriedGo(マリーゴー)|多数メディアで紹介!

-
他社と比較すると月額料金が安い
-
お笑いバラエティ番組で紹介!
-
ニックネームでの登録
MarriedGo(マリーゴー)は、2023年にサービスを開始した既婚者マッチングアプリです。
お笑いバラエティ番組「Powered by TV〜元気ジャパン〜」で紹介されるほど人気が高まっています。
1ヵ月間の利用料金は4,980円となっており、他社よりも安いので気軽に始められるサービスです。
また、ニックネームでの登録となっているので、身バレ防止対策だけでなく、気軽に呼び合える友達がつくれる設計となっています。
MarriedGo(マリーゴー)はこちら!
お笑いバラエティ番組で紹介!
-
同じ趣味の人と出会いやすい
-
AIがあなたと相性の良いお相手を毎日ご提案
-
プライベートモード機能搭載
プライベートモード機能が搭載しており、マッチングしたお相手や「いいね!」を送ったお相手以外には、プロフィールを非表示にできます。
また、趣味や出会いの目的を登録できるので、同じ目的の相手と出会いやすいのが特徴です。
相性の良い相手をAIが毎日提案してくれるので、忙し方も気軽に使えます。
料金設定も他社より安くなっているので、ぜひ気軽に登録してみましょう。
▼お笑いバラエティ番組で紹介!

MarriedGo(マリーゴー)の料金プラン解説!
MarriedGo(マリーゴー)の料金は1ヵ月4,980円です。
3ヵ月からのプレミアムプランもあり、12ヵ月プランだと1,980円から利用できます。
女性のスタンダードプランは無料で、プレミアムプランは、1ヵ月980円、3ヵ月780円です。
MarriedGo(マリーゴー)を実際に利用した人の口コミ!
登録からマッチングまでが早いという声が多くありました。
Xでも多く利用者を見る事が出来ます。
MarriedGo(マリーゴー)はこちら!
既婚者クラブ|累計マッチング数 460万組 突破!

既婚者クラブはこちら
【460万組】既婚者マッチングアプリ最大級の会員数「既婚者クラブ」は、多くの人と出会いたい既婚者におすすめのサービスです。
30~40代の既婚者が多く登録しており、理想の出会いが叶います。
既婚者クラブのおすすめポイント
1.累計会員数50万人以上
既婚者クラブの累計会員数は、50万人を超えています。そのため、地方に住んでいても多くの既婚者と出会いやすいのが魅力。既婚者向けサービスの中では最大規模のため、利用者の多いサービスを探している方にもおすすめです。
2.プロフィール写真にはぼかしが自動で入る
既婚者クラブで登録したプロフィール写真は、自動でぼかし加工がされます。したがって、画像から身バレしづらいのが嬉しいポイント。写真はマッチング後に希望のものを送信できるため、気になった相手にだけ外見を見てもらえます。
3.アプリ不要のWEBサービスでバレづらい
既婚者クラブの利用は、WEBサイトで完結。アプリのダウンロード履歴やアイコン、通知などでバレづらい特徴があります。退会後はプロフィール写真やメッセージがほかのユーザーから見えなくなるのも、魅力です。
既婚者クラブの料金一覧
▼男性の料金プランはこちら
▼女性の料金プランはこちら
既婚者クラブの口コミ
▼利用者の口コミをピックアップ!
スペックに自信がなかったんですが、思ったより多くの人から「いいね」が貰えてびっくりしてます。趣味が合う女性とうまく巡り合え、先日はイベントに一緒に行きました。
夫の気持ちが分からず、辛い日々をおくっていました。マッチングした方に夫婦関係を相談したところ、男性ならではの悩みや葛藤を交えたアドバイスをいただけました。思い切って登録して良かったです。
既クラは登録者が多く、マッチングしやすいのがいいなと思っています。退会もサッとできるので、リスクも少ないと感じます。
累計マッチング数120万組以上の既婚者クラブは、「一度既婚者向けサービスを使ってみたい!」という方にもおすすめ。
バレづらい仕組みも多数あるのでぜひ使ってみてください。
既婚者クラブはこちら
Meet(ミート)|既婚者パーティ業界実績NO.1の『キコンパ』が運営

Meetはこちら!
「Meet(ミート)」は、業界実績No.1の「キコンパ」が運営する既婚者専門マッチングアプリ。相手も既婚者なため悩みを相談し合いたい方や食事や趣味友を見つけたい方におすすめです。
Meet(ミート)は新規入会キャンペーンで今がチャンス!

Meet(ミート)は、ただいま新規会員向けにお得なキャンペーンを開催中です!
今なら、月払いコースはクーポン利用で30%オフ!
一括払い+クーポン利用で最大73%オフになります。
簡単にスタートできるので、気軽に始めて、理想の相手との素敵な出会いを見つけてください!
Meet(ミート)のおすすめポイント
1.履歴に残らないシステム
お使いの端末に履歴が残らないWEBシステムを採用しているため、スマホのシンプルな操作で出会いを見つける事ができます。
2.身バレ防止機能を搭載
プロフィール写真の加工や写真を限定公開する事ができる身バレ防止機能があるため、周りやパートナーにバレたくない方でも安心して利用する事ができます。
3.希望条件の方とのマッチングシステム
ご自分の都合の良い時間や希望する関係性など詳細に検索設定を行う事が出来きるため、目的の条件が一致した相手とマッチング可能です。
Meet(ミート)の料金一覧
▼男性の料金プランはこちら
▼女性の料金プランはこちら
Meet(ミート)の口コミ
▼利用者の口コミをピックアップ!
新しいアプリと言う事でインストール。会員数はわからないけど履歴に残らないから気にしなくていい
同じ悩みを共有できる人同士で話せるからストレス解消にもなって嬉しい
刺激のない毎日を過ごしていて既婚者はどうしても出会いにくくなるが、同じ境遇なら気兼ねなく話せて合う人がいました。
リリース開始したばかりのMeet(ミート)、セカンドパートナーや相談相手など新たな場所で探してみてはいかがでしょうか!
Meetはこちら!
Afternoon. (アフタヌーン)|既婚者マッチング成立率 82%突破

Afternoon.(アフタヌーン)はこちら!
アフタヌーンは、異性の友達を作りたい方にもおすすめのマッチングサービス。
既婚者マッチング成立率は60%と、積極的な利用者が多いのも魅力です。
アフタヌーンのおすすめポイント
1.合コンセッティングの既婚者サークルが人気
アフタヌーンの既婚者サークルでは、合コンを設定しているところも多数。サークルを介して多くの人と出会いたい方にも、おすすめです。
2.ハイクラス男性も多数
アフタヌーンの男性利用者層は、上場企業の役員や社員、経営者、医師、自営業者などが多数。そのため、ハイクラスの既婚男性と出会いたい方にもぴったりなんです。
3.異性の友達が欲しい方にも
セカンドパートナーや婚外恋愛を求める人だけではなく、異性の友達探しをしている人が多いのもアフタヌーンの特徴です。趣味友達やランチ友達、飲み友達を探している既婚者の方も、ぜひ利用してみてください。
アフタヌーンの料金一覧
▼男性の料金プランはこちら
▼女性の料金プランはこちら
アフタヌーンの口コミ
▼利用者の口コミをピックアップ!
比較的落ち着いた人が多いサービスで、心地よく友達探しができるのが嬉しいです。ニックネーム登録なので身バレしづらいと思います。
同性同士だとどうしてもマウント合戦になってしまうので、異性の友達とゆっくりする方が自分には向いていると思います。普段の生活圏では合わないような方と巡り合えるのも、嬉しいです。
違反ユーザーの取り締まりもしっかりやってくれるので、安心感があります。操作もシンプルで、使いやすいと思います。
セカンドパートナー探しにはもちろん、友達探しにも使えるのが嬉しいアフタヌーン。累計マッチング数40万件を突破したサービスを、ぜひ検討してみてください。
Afternoon.(アフタヌーン)はこちら!
Layer(レイヤー)|「日本マッチングアプリ協会」に加盟

Layer(レイヤー)はこちら!
Layer(レイヤー)は、2024年3月にリリースした既婚者マッチングサービス!
趣味のカテゴリーから理想の相手を探すことができ、検索条件を設定するとおすすめのパートナー提案してくれます。
Layer独自のリアルイベントも開催予定となっており、定期的に既婚者同士が出会える機会を提供しています。
安全性とプライバシーを第一に考え、安全に利用する事ができます。
Layer(レイヤー)のおすすめポイント
1.カテゴリー機能で趣味が同じ人とマッチング!
Layer(レイヤー)は、趣味のカテゴリーから理想の相手を探す事が出来ます。
細かな部分から選ぶ事が出来るため、自分の趣味が合う人と話せるため話が苦手な人でもきっかけが作りやすいです!
また、この趣味のカテゴリーは増えていくというアナウンスもあるため豊富な種類から今後異性を探す事ができます。
2.リアルイベント開催で実際にユーザーと会える!
Layer(レイヤー)は定期的にリアルイベントの開催を予定しています。
そのため、実際の会員とその場で出会えるため新たな出会いの場を提供しています。
3.提案型だから自分から探さなくても大丈夫!
Layer(レイヤー)は提案型を採用しています。
提案型とは、従来の検索を行い自分から異性を探すという形ではなくアプリの機能で自分のおすすめの異性を表示してくれます。
そのため、毎日いいねを送るなどの簡単操作でマッチングする事が可能です。
レイヤーの料金一覧
▼男性の料金プランはこちら
▼女性料金プランはこちら
Layer(レイヤー)を利用した人の口コミ評判
▼利用者の口コミをピックアップ!
新たな出会いを求めてLayerに登録しました。 サービスはまだリリースされたばかりでユーザー数は少ないですが、徐々に増えている感じはありますし、今後イベントやプレミアムオプションが予定されているため、非常に楽しみです。 現在はAさんとメッセージを交換していて、お互いの趣味が同じでとても楽しいやり取りをしています。
Layerで理想の男性に出会いたいと思い登録しました。 気になる人がいましたので「いいね」を送ったところ、すぐに相手からも「いいね」が返ってきました。 その後、メッセージのやりとりを始めましたが、既婚者同士として互いの都合や時間を理解しながらやり取りできるので、非常に安心してコミュニケーションを取ることができました。今では、その人は私にとってなくてはならない存在になっています。
Layer(レイヤー)は、2024年3月にリリースしたばかりですが口コミはやや多いです。
いい口コミでは、「お互いの都合や時間を理解し合える」「趣味からマッチできるから話が弾む」といった内容が多かったです。
Layer(レイヤー)はこちら!
Anemone(アネモネ)|セカンドパートナーづくりの最短ルート

-
リリースから4万マッチング突破
-
他サービスと比べて安い
-
2024年8月からの新サービス
Anemone(アネモネ)は、2024年8月にサービスを開始した新しい既婚者マッチングアプリです。
リリース6日で1,000人登録者が増え、リリースから4万マッチングを突破と急成長を遂げています。
男性は無料プランでもアプローチする事が可能ですが、1日のメッセージ利用制限がありますが1ヶ月※2,480円でメッセージ送信は無制限です。
※(Anemone plus12ヶ月プランの1ヶ月あたり)
Anemone(アネモネ)はこちら!
新しい価値観の提案を推奨!
-
会員の真剣度が目に見えてわかる
-
いいねを送る際にメッセージを一緒に送る事が可能
-
AIレコメンドでマッチングの質が高い
Anemone(アネモネ)は、他社と差別化を行っているポイントが多く存在します。
プロフィールには、自分や相手の真剣度を設定する事ができるため真剣度を視覚化しています。
一般的な既婚者マッチングアプリではいいねのみを送るサービスが多いですが、Anemoneではいいねとメッセージを同時に送る事が可能です。(10月実装予定)
また、詳細な検索フィルター(19項目)とAIレコメンドで質の高いマッチングを可能としています。
▼SNS(掲示板/グループトーク/日記)も使い放題

Anemone(アネモネ)の料金プラン解説!
Anemone(アネモネ)の料金プランは上記の表となっています。
メッセージを無制限にするだけであれば、「Anemone Plus」に加入しましょう。
また、最大12ヶ月プランが一番お得に利用する事ができますが、まずは無料会員登録をしてアプリの雰囲気をチェックしてみましょう!
Anemone(アネモネ)を実際に利用した人の口コミ!
▼利用者の口コミをピックアップ!
みなさんお優しい方が多く、非日常的な感覚で楽しくいろいろな方とお話ができました。
操作がシンプルなマッチングアプリです。 理想の相手を優先しておすすめしてくれるので効率的に出会うことができます。
Anemone(アネモネ)の口コミでは、「普段では会えない人に出会えた」「操作性がシンプル」と言った点が挙げられていました。
サポート体制も迅速に対応してれるという点から高評価を得ています。
Anemone(アネモネ)の登録はこちら
Ovens(オーブンズ)|既婚者限定 合コン・飲み会マッチングアプリ

Ovens(オーブンズ)はこちら!
オーブンズは、既婚者限定の飲み会・合コンマッチングアプリです。
マッチング後に友人や知人を含めた2対2以上で相手と会うアプリなので、1対1で相手に会うのは心配……という方には特におすすめです。
オーブンズのおすすめポイント
1.合コン、飲み会に特化したサービス
オーブンズは、合コンや飲み会に特化したサービス。1対1で出会うマッチングアプリとは性質が違うため、飲み友達やランチ友達を求めている方にもおすすめです。
2.相手のイメージをつかみやすいプロフィール情報
オーブンズのプロフィールには、好きな洋服のブランドや友人とよく遊ぶ場所といった、相手をイメージしやすい項目が揃っています。そのため、価値観を重視して相手探しをしたい方にもぴったり。子どもの有無や専業主婦(夫)になる前の職業なども設定できます。
3.プライベートモードでバレづらい
プライベートモードがあるのも、オーブンズの魅力です。異性からの検索から外せるプライベートモードを使えば、知り合いや身内からの身バレも防げるのがポイント。
なお、プライベートモードでも自分からの「いいね」は可能です。
オーブンズの料金一覧
▼男性の料金プランはこちら
▼女性の料金プランはこちら
オーブンズの口コミ
▼利用者の口コミをピックアップ!
新しい出会いは欲しいものの1対1でいきなり会うのは抵抗がありました。友達と一緒に参加できる既婚者合コンなら、いざという時も安心。デート費も事前に希望が出せるので、アンマッチも起こりづらいと思います。
合コンや飲み会前提のアプリなので、マッチングから会うまでのやり取りがスムーズな印象です。おすすめ相手も紹介してくれるため、時短につながります。
信頼できる友達を連れていけるので、トラブルにもあいづらいと感じます。登録時にちゃんと本人確認もされるので、安心です。
既婚者の合コン・飲み会用マッチングアプリであるオーブンズは、1対1で会うことに抵抗がある方にもおすすめのサービスです。新感覚のマッチングアプリを、ぜひチェックしてみてください。
Ovens(オーブンズ)はこちら!
Sepa(セパ)|結婚後の友達探し専門マッチングサイト

セパは、足あとや検索機能から直接メッセージを送ることができるユニークな仕組みの既婚者専用マッチングサービスです。
主に40代以上の会員が多く、落ち着いた出会いを求める方に最適です。
若い世代には他のサービスの方がより合っているかもしれません。
セパのおすすめポイント
1.豊富な検索機能
多彩な検索機能を活用して、あなたの理想のお相手をしっかりと見つけることができます。
これまで経験したことのないような、素敵で新しい出会いをお届けし、恋愛をサポートします
2.実名は不要で身バレなし
名前は実名ではなく、イニシャルやニックネームで表示されるため、個人情報が守られ、安心してサービスをご利用いただけます。
3.安全性にも配慮
不審なユーザーに対しては、徹底的な調査を行い、必要に応じて強制退会などの対応をしています。
セパの料金一覧
▼男性の料金プランはこちら
▼女性の料金プランはこちら
セパの口コミ
▼利用者の口コミをピックアップ!
何人か会いました。マトモな主婦さんが多いです。桜は少ないと思います。 1人は継続して肉体関係中です。 あと数人は飲み友だちです。
ユルいカンジで利用するなら良いのではないでしょうか。40代、50代の方も増えてきましたしガツガツ行かずにフワッと始めるなら。 ちゃんとやり取りしてればちゃんと会えますし、気が合えば遠距離でも何度も会ってるので
本人確認がちゃんとしているのは良いと思います。 私は女ですが、男性からのメッセージがとても来ます。嬉しい反面疲れます。
Sepa(セパ)はこちら!
まとめ
異性の友達が欲しい方や、セカンドパートナーを求めている方におすすめなのが、既婚者向けのマッチングサービスです。
既婚者向けのマッチングサービスを選ぶ際は、自分が求めている条件をしっかり考えることが大切。
また、サービスによって機能もさまざまなので、特徴を見定めて登録すると良い出会いが望めます。
ぜひ、自分に合ったサービスに登録して素敵な出会いを探してみてください。
既婚者のみなので安心感があります。返事の時間など理解してもらえました。