【デパコスに劣らない】シワを埋めるプチプラ下地おすすめランキング10選
「目元の小じわが気になる」「ほうれい線を隠したい」とお悩みの方には、シワ埋め化粧下地がおすすめです。しかし様々なブランドから発売されていて、自分に合う下地選びは難しいですよね。

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
先にチラ見せ!【プチプラ】シワ埋め下地人気おすすめTOP3!
まずはじめに、シワ埋め下地人気おすすめTOP3を紹介。メイクしながらスキンケアできる下地や、メイク直しにおすすめの人気商品が登場します。
※ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
これで失敗しない!【プチプラ】シワ埋め下地の選び方4つ
失敗しない、シワを埋めるプチプラ化粧下地の選び方を解説します。シワ埋め下地を選ぶ時は、以下の4つのポイントを確認しておきましょう。
さっそく、それぞれのポイントを詳しくチェックしていきましょう!
①原因|シワの原因を対策しよう
シワの原因に合わせて化粧下地を選ぶことが大切。シワの原因といえば、加齢と乾燥がほとんどです。エイジングケア成分が含まれている下地は、加齢対策に効果的。
レチノールやコラーゲンなどが配合されている下地を選びましょう。美容成分が配合された化粧下地で毛穴ケア効果も期待できます。
②配合成分|一日中崩れない成分配合のものを選ぼう
シワを埋める効果のある下地を選ぶ時は、1日中崩れない成分が配合されたタイプがおすすめ。皮脂崩れ防止成分は、油分過多による化粧崩れを防止します。
皮脂による化粧崩れが気になる場合は、シリカなどの皮脂吸着成分配合の下地がおすすめ。毛穴をフラットにして、肌トラブルをカバーしてくれます。

毛穴の黒ずみが気になる場合は、ビタミンC誘導体などの皮脂分泌抑制成分が含まれている下地がおすすめ。皮脂が気になる場合は、オイルフリーの化粧下地を選んでも良いでしょう。
③色|自分の肌色に合わせて選ぶ
化粧下地を選ぶ時は、自分の肌色に合わせて選ぶことも重要。肌の赤みや透け感を求めている場合は、イエローやグリーン系がおすすめです。
肌をワントーン明るい肌にしたい人は、ピンクやラベンダーがおすすめ。くすみをカバーして、うるおいのある美しい肌に導いてくれます。

透明感が欲しい人は、ブルーがおすすめ。定番のベージュの下地は肌の色ムラをカバーして、綺麗な美肌に導きます。
④日焼け止め効果|シチュエーションに合わせて選ぼう
下地は日焼け止め効果もあるため、シチュエーションに合わせて選びましょう。日常生活で使用する場合は、SPF20ほどの下地がおすすめ。
長時間の外出や、日差しの弱い日のレジャーや散歩で使用する場合は、SPF30ほどの下地を選びましょう。

日差しの強い中でのスポーツやレジャーでは、SPF50ほどの下地がおすすめ。SPFやPAが高い下地は、肌へ負担がかかるため、使用時には注意が必要です。
さて、ここまでシワ埋めできる下地の選び方を解説してきました。シワを埋める下地を選ぶ時は、色や日焼け止め効果の有無を確認することが大切です。
ここからは、シワを埋める効果のある、プチプラの下地おすすめ人気ランキングを紹介します!
【プチプラ】シワ埋め下地おすすめ人気ランキング10選
ここからは、シワ埋めできるおすすめのプチプラ化粧下地ランキング10選を紹介します。美容成分配合の化粧下地や、余分な皮脂を落とす化粧下地が登場します。
小鼻のキワなど部分的に使える下地や、ほうれい線ケアにおすすめの下地も紹介しているので、参考にしてください!
第1位|キューサイ「コラリッチ リンクルホワイトBBクリーム」
「コラリッチ リンクルホワイトBBクリーム」は、有効成分「ナイアシンアミド」を配合。シワ改善やシミ予防が期待できる医薬部外品のBBクリームです。
3種類の和漢植物エキス配合で、保湿によって紫外線ダメージをケアしてくれるでしょう。また、肌に自然に馴染むナチュラルベージュで、肌質を選びません。
商品詳細

SPF50+/ PA++++なので、ファンデーション前に日焼け止めを塗る必要がありません。
第2位|PINKLESS「毛穴凸凹小じわカバー化粧下地」
「毛穴凸凹小じわカバー化粧下地」は、厚塗り感ゼロで毛穴をカバーする化粧下地。皮脂吸着パウダーが、余分な皮脂を吸着するのでテカりません。
皮脂が毛穴に入りにくくなるので、毛穴が開かず目立たなくなるでしょう。また、ピンクベースの化粧下地で、顔色が明るく見えます。
商品詳細

鼻の周りの毛穴や凹凸部分・おでこや目元の小じわには重ね付けがおすすめです。
第3位|毛穴撫子「毛穴かくれんぼ下地」
毛穴撫子「毛穴かくれんぼ下地」は、毛穴を隠しながらスキンケアできる化粧下地。ふわふわ下地が凹凸にフィットして、毛穴が目立たない状態が夜まで続くでしょう。
4種類の保湿成分が配合されているので、カサカサしやすい方にもおすすめ。塗るときはパパっと塗るのではなく、すり込むように塗ると毛穴レス肌になります。
商品詳細

ふわふわした軽い付け心地の化粧下地なので、メイクが重くなりません。
第4位|なめらか本舗「薬用美白スキンケアUV下地」
なめらか本舗の「薬用美白スキンケアUV下地」は、美白有効成分のアルブチンと肌荒れ防止成分を配合。 自然に肌をトーンアップしながら、ニキビなどが起こりにくい肌に導きます。
化粧下地だけでなく、化粧水・乳液・美容液・クリーム・日焼け止めにもなる6in1。洗顔後これ1本で化粧下地まで終わるので、メイク時間が短縮できます。
商品詳細

ひと売りだと不自然な白さになるので、何回か塗り広げて馴染ませましょう。
第5位|セザンヌ「UVトーンアップベース ホワイト」
セザンヌ「UVトーンアップベース ホワイト」は、白浮きせずにトーンアップさせる化粧下地。ソフトフォーカス効果パウダーによって、毛穴をぼかして目立たなくします。
また、皮脂吸着パウダーと5種類の保湿成分を配合。皮脂だけでなく乾燥による化粧崩れを対策します。また、ウォータープルーフなので、汗や水によるメイク崩れにも耐性があるでしょう。
商品詳細

みずみずしいツヤ肌が目指せる化粧下地です。
第6位|スタイリングライフ「乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ」
「乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ」は、乾燥肌の方におすすめ。ナイアシンアミドやセラミドなどの保湿成分が、ふっくら肌をキープしてくれます。
毛穴・くすみ・色ムラを抑えてくれるので、ファンデなしの日にもおすすめ。肌を整えてくれるのに、石鹸で落とせるのも嬉しいポイントです。
商品詳細

しっとりした仕上がりになるので、カサつきやすい方は使ってみてください。
第7位|メイクカバー「フラットベース」
メイクカバーの「フラットベース」は、伸びの良いゲルが顔の凹凸にフィットする毛穴補正下地。 毛穴やシワに悩む方におすすめです。
また、パウダー成分配合が肌を美肌にみせてくれるでしょう。保湿成分5種類配合しているので、保湿力のある化粧下地を探している方にもおすすめです。
商品詳細

毛穴悩みの中でも、毛穴の開きに悩む方に使ってみてほしい1本です。
第8位|オルビス「スムースマットベース」
オルビスの「スムースマットベース」は、15秒で毛穴をカバーしてくれる部分用化粧下地。小鼻の黒ずみや頬のたるみ毛穴をしっかりカバーして、サラサラ肌が続きます。
光の反射と吸湿成分でふんわりカバーするので、厚塗り感が出ません。クリームタイプですが塗るとサラサラに変化するので、上に重ねるファンデのノリが良くなります。
商品詳細

植物性ひきしめ成分配合で、テカリや化粧崩れが起こりにくくなるでしょう。
第9位|クラッセ「メイクベース」
クラッセの「メイクベース」は、コスプレ総合専門店が開発した、2.5次元肌になれる化粧下地。皮脂吸着パウダーが配合されているため、化粧崩れも防ぎます。
プライマー効果で毛穴を目立たなくしてくれるカバー力が特徴。美容液成分配合でうるおいが続くので、乾燥しやすい方でも使いやすいです。
商品詳細

ハイカバークリームファンデーション専用なので、併用して2.5次元肌を手に入れましょう。
第10位|ポイントマジックPRO「ポアカバー」
ポイントマジックPROの「ポアカバー」は、肌色を選ばず使用できる化粧下地。形状記憶する立体ゲルが凹凸にフィットし、毛穴レスのツルスベ肌を叶えます。
色ムラ補正効果はありませんが、肌のへこみをカバーすることで自然にトーンアップ。近所へのちょっとしたお出かけにおすすめです。
商品詳細

敏感肌の方でも使えるよう、肌へ配慮された化粧下地になっています。
【プチプラ】シワ埋め下地でシワのない美肌を手に入れよう!
シワ埋めにおすすめの下地について、たっぷり紹介しました。シワを埋める効果のある下地を選ぶ時は、自分に合う成分と色が配合されているかを確認することが大切。
プチプラ価格でもさまざまな下地が販売されているため、今回紹介したランキングを参考にして、お気に入りの下地を見つけましょう!
参考文献:
・小西 さやか. 『「私に本当に合う化粧品」の選び方事典』. 主婦の友社, 2022.
・宇山, 侊男, et al. 『化粧品成分ガイド』. Edited by 美代治 岡部, et al., フレグランスジャーナル社, 2020.
・株式会社サティス製薬(2009年).【研究調査】
・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・上原, 恵理. 『医者が教える人生が変わる美容大事典』. KADOKAWA, 2021.
・永松, 麻美. 『正しい知識がわかる美肌事典』. 高橋書店, 2021.
・友利, 新. 『最新美肌事典: 1週間後のキレイが変わる、10年後の自分から感謝される』. KADOKAWA, 2021.
乾燥によって毛穴が開いている場合は、ビタミンEやヒアルロン酸が配合された化粧下地がおすすめ。毛穴を引き締めることで、毛穴を埋めることができます。