ドラッグストアで買えるクレンジングジェルのおすすめ人気ランキング20選|口コミ評価で厳選
「クレンジングジェルを試してみたいけど、肌に合うかわからない...」そんな方は、コスパが高く豊富な種類や機能から選べるドラッグストアのクレンジングジェルがおすすめです。手頃な価格のクレンジングジェルで、メイクをさっぱり落としましょう!
この記事では、ドラッグストアのクレンジングジェルの選び方・おすすめ人気ランキングをご紹介。高評価のクレンジングジェルを厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
【最新版】ドラッグストアのクレンジングジェルのおすすめ人気ランキング20選
ここからは、早速ドラッグストアのクレンジングジェルおすすめ人気ランキングの最新版をお届けします。下記の3項目を基準に厳選したものが揃っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【ランキングの選定項目】
- 機能…ダブル洗顔不要タイプや濡れた手で使えるタイプをピックアップ
- 価格…4,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
フルリ クリアゲルクレンズ
ドクターシーラボVC100ホットピールクレンジングゲルEX
クレパシー ディープクレンジングジェル
マナラ ホット クレンジングゲル
ソフィーナ 乾燥肌のための美容液メイク落とし ジェル
フルリ クリアゲルクレンズ
米肌 肌潤モイスチャーインWクレンズ
NOV(ノブ) AC クレンジングジェル
ツルリ 毛穴クリア ホットクレンジングジェル
ハレナ クレンジングジェル
エリクシール クリアホットクレンジングジェル AD
BCLクレンジングリサーチ ジェルクレンジング
シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲル HOT&PEEL
毛穴撫子 重曹クレンジングジェル
DETクリア ブライト&ピール ピーリングジェリー<ホット>
ビオレしっかりクリアジェル
NILE クレンジングジェル
麗白 ハトムギ ホットクレンジングジェル
クレージュ クリアクレンジングジェル
ルシフェル ホットクレンジングジェル
ドラッグストアのクレンジングジェルの選び方5つ
ランキングをチェックしてきましたが、その中でもどれを選ぶべきなのか分からない場合もあるかもしれません。ここからは、クレンジングジェルを選ぶ際に意識したいポイントをチェックしていきましょう。
-
オイルの配合量|肌質やメイクの濃さに合った種類で選ぼう
-
毛穴ケア成分|毛穴の皮脂や角栓を洗い流す成分で選ぼう
-
肌へのうるおい|乾燥を防ぐ保湿成分がおすすめ
-
肌への刺激となる成分|「無添加」でも安心とは言い切れないので注意
-
プラスαの機能|コスパにこだわるならダブル洗顔不要タイプをチェックしよう
①オイルの配合量|肌質やメイクの濃さに合った種類で選ぼう
クレンジングジェルは、肌質とメイクの濃さのバランスで選びましょう。下記の表に各種の洗浄力と特徴をまとめたので、チェックしてみてくださいね。
油性ジェルはどんなメイクも落としやすい高い洗浄力を持ちますが、乾燥肌・敏感肌は注意。水性ジェルは脱脂力が弱いので、敏感肌でも使いやすいです。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ドラッグストアのクレンジングジェルでも、自分の肌質に合った種類を選べば、水分と油分のバランスが整った健やかな肌がつくれますよ。
②毛穴ケア成分|毛穴の皮脂や角栓を洗い流す成分で選ぼう
-
クレイ(カオリン, ベントナイト)
-
酵素類(パパイン, プロテアーゼ)
-
天然オイル(アルガンオイル, マカデミア種子油)
クレンジングジェル自体、毛穴の汚れを落としやすいベースのアイテムです。そこに毛穴ケア成分が配合されていれば、更に手厚いアプローチを期待できます。
例えばクレイは毛穴の汚れに吸着して取り除く働きが期待できるのがポイント。天然オイルは、肌の柔軟効果で角栓が取れやすくしてくれます。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
角栓の皮脂を溶かす酵素もおすすめです。キメ細かくて透明感のある肌に導いてくれますよ!
③肌へのうるおい|乾燥を防ぐ保湿成分がおすすめ
-
セラミド
-
グリセリン
-
コラーゲン
特に乾燥肌や敏感肌の方にとっては、保湿成分のセラミドは肌のバリア機能を高めてくれるのでぜひ取り入れていきましょう。
皮脂が多い方も油性ジェルは脱脂力が強いので要注意。保湿成分をしっかりと取り入れて、乾燥を招かないように気を付けましょう。肌の乾燥はいろいろな肌トラブルの原因になるのでしっかりケアしてくださいね!

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
洗い上がりのツッパリ感や乾きが気になる方は、保湿を重視したモイスチャータイプのクレンジングジェルを使ってみましょう。
④肌への刺激となる成分|「無添加」でも安心とは言い切れないので注意
肌が敏感な方は、過去に肌トラブルを起こした成分が配合されていないか注意しましょう。「無添加」「フリー処方」でも含まれていない成分は製品によって異なります。
以下のリストに肌トラブルを起こす方が多い成分をまとめたので、買う前に確認しましょう。肌に合わない成分がなければ問題ありません。
-
アルコール
-
合成香料
-
石油系界面活性剤

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
「アレルギーテスト・スティンギングテスト済」の記載があっても、あくまで参考程度に。自分に合わない成分がないことが重要です。
⑤プラスαの機能|コスパにこだわるならダブル洗顔不要タイプをチェックしよう
-
ダブル洗顔不要
-
ホットマッサージ
-
濡れた手で使える
例えばダブル洗顔不要タイプは、洗顔とクレンジングを1回で完了させられます。時短・コスパ重視のスキンケアをしたい方におすすめです。
お風呂でメイクを落としたい方のために、濡れた手で使えるタイプもあります。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
肌摩擦を抑えながら汚れをしっかり落としたい方は、温熱効果で毛穴をゆるめるホットジェルがおすすめです!
クレンジングジェルのおすすめの使い方
最後に、クレンジングジェルを使う際の基本的な流れをご紹介します。下記のポイントを抑えながらスキンケアしましょう!
アイメイクなどメイクが濃い部分は専用リムーバーで落とす
クレンジングジェルを使う前に、予めアイメイクなどのポイントメイクを落としましょう。クレンジングでは落とし切れず汚れが残る可能性が高いので、専用リムーバーを使って落とすのがおすすめ。汚れが残ると肌に負担をかけてしまいます。
ポイントメイクをリムーバーで落とした後、ベースメイクの濃さに合った洗浄力のクレンジングジェルを使いましょう。
クレンジングジェルを手のひらで温める
クレンジング剤が冷たいと毛穴が引き締まってしまいます。そのため、手のひらに適量を取ったら、まずは肌の熱を使って手のひらで温めるようにしてください。
クレンジングジェルを手に取る際は、パッケージなどに記載されているメーカーが推奨する適量を守りましょう。多すぎても少なすぎても肌にとって悪影響を及ぼすので要注意です。
メイク汚れや皮脂が多いTゾーンからのせる
Tゾーンにクレンジングをのせる時は肌を摩擦しないように細心の注意を払ってください。丁寧に、くるくると馴染ませるように落としていきましょう。
口や目の周りは肌が薄く刺激を受けやすいので最後に。肌にクレンジングジェルが乗っている時間を短くして、刺激を抑えましょう。
オイルインタイプは少量の水で乳化させてから流す
乳化しないと、肌のべた付きの原因になり、肌に残ったオイル成分が刺激を与えてしまいます。
乳化は、手に残ったクレンジングジェルに少量の水を加えて白く濁ればOKです。最後に洗い流す時は32℃前後のぬるま湯がおすすめです。熱すぎても冷たすぎても肌の乾燥を招いてしまいます。
ドラッグストアのクレンジングジェルでクリアな肌を目指そう!
ドラッグストアで販売されているクレンジングジェルには様々な種類が存在しています。自分の肌に合ったオイル配合量・洗浄力・含有されている成分などをチェックしましょう。そうすれば、ドラッグストアのアイテムでも充分なケアが可能ですよ!
参考文献:
・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・白野, 実, and かずのすけ. 『美肌成分事典』. 主婦の友社, 2019.
よくある質問
-
クレンジングジェルはどんな肌質におすすめですか?
肌質を問わずおすすめできます。オイル配合量によって肌への優しさが変わるので、肌質に合ったものを選ぶようにしましょう。
-
クレンジングジェルはどんなメイクにおすすめですか?
オイルの配合量・種類によって洗浄力が異なります。ナチュラルメイクからしっかりメイクまで自分に合ったものを探せるでしょう。
-
ドラッグストアとデパコスのクレンジングジェルは何が違いますか?
ドラッグストアのアイテムは誰もが使いやすい標準的な処方のものが多いです。内容量が多くコスパが高い傾向にあります。対してデパコスは、こだわりの美容成分や贅沢な使い心地が特徴です。価格も高めのものが多く存在しています。
-
オイルインタイプを使った後、ベタベタします。何故でしょうか?
乳化不足が考えられます。オイル成分が肌に残っているので、少量の水でしっかり乳化させてから洗い流しましょう。
-
メイクをしない日でもクレンジングは必要ですか?
ウォータープルーフタイプの日焼け止めなどを使った日は、メイクをしていなくても必要です。毛穴詰まり・肌荒れの元になるので、クレンジングでしっかり落としてください。
フルリの公式サイトではダブル洗顔が推奨されています。フルリクリアゲルクレンズでは油分汚れを、その後の洗顔でタンパク質汚れを落としましょう。