【透明感】50代向け美白化粧品おすすめ14選!肌の変化や選び方も紹介!
「シミが増えてきた。昔より肌がくすんで若々しさがなくなってきた。」と悩む人も多いですよね。結論、適切な美白化粧品の選び方を把握し、肌の変化に合わせたアプローチをすることで、50代の肌も明るく保つことが期待できます。
本記事では、50代の肌の変化を踏まえた美白化粧品の選び方、シミやたるみに効果的な成分を含むおすすめ商品ランキング14選、さらには肌のハリや透明感を保つためのスキンケアの方法まで幅広くご紹介。とくに、シミやたるみが気になり始め、これまでのスキンケアでは満足できなくなった方はぜひ参考にしてください。

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
50代に訪れる肌の変化
50代になると、からだにさまざまな変化が訪れます。肌も例外ではなく、シミができ始めて目立つようになったり、肌のたるみが気になり始めたりする変化が見られます。
加齢に伴う肌の変化を放置せず、スキンケアで対策を講じていくことが大切です。シミやたるみにアプローチする化粧品を選べば、肌のコンディションを整え、健やかな肌環境へ導けますよ。
50代向け美白化粧品の選び方4つ
①シミには「美白有効成分配合」の化粧品を選ぶ
肌のシミが気になる場合は、美白有効成分が配合されている化粧品を選びましょう。ハイドロキノン・トラネキサム酸・レチノールなどが代表的です。
美白有効成分は、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑える働きがあります。そのため、新しくシミやソバカスができにくくなる可能性が高いです。新たなシミを作らないために、美白有効成分配合のスキンケアアイテムを活用していきましょう。
②たるみには「ハリ肌を維持する成分配合」の化粧品を選ぶ
肌の弾力が失われ、たるみが気になるのも50代ならではの肌悩みです。肌のたるみには、ハリ肌を維持する成分を含むスキンケア商品を使って対策しましょう。
真皮にあるハリや弾力を維持するために大切な成分「コラーゲン」や「エラスチン」などを取り入れるのがおすすめです。ぷるぷる感のある肌づくりに役立ちます。
③肌への刺激となる成分が含まれてないかをチェック
50代になると、肌のバリア機能が低下する傾向にあります。そのため、肌に刺激となる成分が含まれていない化粧品を選ぶことも大切。肌にかかる負担を減らし、いたわってあげてください。
たとえば、アルコールや鉱物油などは刺激になりやすいため要注意。フリー・不使用設計のアイテムを選びましょう。また、低刺激設計の敏感肌におすすめの化粧品も使いやすいです。
④ストレスなく使い続けるために使用感や価格帯もチェック
香りやテクスチャ、仕上がり後などの使用感も大切な要素です。苦手な香りや好みではないテクスチャだと、スキンケアの時間が苦痛になってしまいます。
また、価格帯も要チェック。たしかに、高価な化粧品は機能や使用感に加え、パッケージ・容器まで華やかで、心を満たしてくれます。しかし、肝心のスキンケアを継続できなければ、十分な効果が得られない可能性があります。
いずれにしろ、50代の肌悩みへアプローチするために、無理せず継続して使い続けられる使用感・価格帯のアイテムを選ぶことが大切です。
50代におすすめの美白化粧品ランキング14選
POLA(ポーラ) ホワイトショット SXS


-
美白有効成分を2種類配合。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ美容液
-
透明感のある肌をサポートする美容成分を5つ配合
-
肌に溶け込むように馴染んでサラッとした感触の仕上がりで、その後のスキンケア・メイクを邪魔しない
POLA ホワイトショットは、オンライン売上ブランド人気No.1※1を誇る集中※2美白※3美容液、医薬部外品の美容液。美白 ※3 有効成分や、ポーラオリジナルの複合保湿成分が配合されておりが配合されており、みずみずしく美しい肌を目指します。
さらに、こっくりとしたクリームが気になる部分に溶け込むように馴染み、肌に一体化するように密着。サラッとした感触に仕上がって、そのあとのスキンケア・メイクを邪魔しません。
また、無香料・無着色・アレルギーテスト済み ※4。
※2 2023年1月1日から12月31日現在のポーラ公式オンラインストア内のホワイトショットブランドの売上実績より
※3 集中:気になる部分に集中して使いやすい剤型
※4 美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
※5 全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません
引用元:公式サイト
※ 個人差があり効果効能を保証するものではありません

固いクリーム状なので気になる部分にピンポイントでケアできて使いやすいです。
引用元:公式サイト
※ 個人差があり効果効能を保証するものではありません
商品詳細表
商品名 | POLA WSエッセンスSXS (医薬部外品) |
---|---|
メーカー/会社 | POLA(ポーラ) |
ブランド名 | ホワイトショット |
発売日 | 2022/1/26 |
製品分類 | 販売中 |
販売ステータス | 医薬部外品 |
デパコス/プチプラ | デパコス |
対象の性別 | 男女兼用 |
HAKU(ハク) メラノフォーカスV 45


























-
2つの有効成分がシミの原因にアプローチ
-
伸びがよくなめらかなテクスチャー
本製品は、シミ・そばかすを防ぐ働きが望める医薬部外品です。4-メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸、2つの有効成分がポイント。メラニンの生成を抑制する働きが望め、シミができにくい肌環境へ導いてくれるでしょう。
また、伸びがよくなめらかで肌になじみやすいテクスチャーも魅力の1つ。アレルギーテストも実施済みなので、肌が荒れやすい方もトライしやすいでしょう。
商品詳細表
商品名 | 有効成分がシミの原因にアプローチ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 資生堂 |
ブランド名 | HAKU |
JANコード | 4909978145538 |
発売日 | |
価格(税込) | 11,000円 |
製品分類 | 医薬部外品 |
メラノCC 薬用しみ集中対策美容液
















-
シミをできにくくする
-
複数の有効成分を配合
本製品は、シミへの対策効果が期待できる医薬部外品の美容液です。メラニンの生成を抑える働きが期待できる有効成分・アスコルビン酸を配合。
また、シミが増える原因の1つでもあるニキビの炎症を鎮める有効成分・アラントインも配合されています。うるおいを補給してくれる効果も期待できるため、シミやニキビ痕が目立ちにくい肌づくりに着手できるでしょう。
商品詳細表
商品名 | 薬用しみ集中対策プレミアム美容液 |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | ロート製薬 |
ブランド名 | メラノCC |
JANコード | 4987241168583 |
発売日 | 2021年3月15日 |
価格(税込) | 1,628円 |
製品分類 | 医薬部外品 |
ちふれ 美白美容液 VC&AR




















-
シミやソバカス予防
-
ぷるぷる肌へ
ちふれの「美白美容液 VC&AR」は、シミやソバカスの予防ができる薬用美容液です。美白有効成分の「ビタミンC誘導体」と「アルブチン」が、メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぎます。
「ヒアルロン酸ナトリウム」をはじめとする5つのうるおい成分も配合。肌を保湿し、ぷるぷる感のある肌へ導きます。
商品詳細表
商品名 | ちふれ 美白美容液 VC&AR |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | ちふれ化粧品 |
ブランド名 | ちふれ |
JANコード | 4974972298115 |
発売日 | |
価格(税込) | 1,650円 |
製品分類 | 医薬部外品 |
Attenir(アテニア) スキンクリア クレンズ オイル














※1 古い角質の蓄積で、肌がくすんで見える様子のこと
-
毎日のクレンジングでくすみ(※1)のベールをケア!明るくなめらかな肌に
-
8つの天然由来オイルをたっぷり配合!うるおいをのがさずツヤ肌に
-
落ちにくいメイク・毛穴汚れをやさしくオフ!
-
アロマの香りが好き嫌い分かれる
-
濃いメイクが残ることが稀にある
アテニア スキンクリア クレンズ オイルは、メイクを落としながら肌のくすみ(※1)もケアできるクレンジングオイル。大人の肌のくすみ(※1)のもとである「フリーズ角質」に着目した処方で、肌を明るく(※2)なめらかな肌に導きます
美容液や高級エステでも使用される8つの天然美容オイルがたっぷりと使用されており、肌に必要なうるおいはキープしてしっかりメイク・頑固な毛穴汚れをオフ。W洗顔不要・濡れた手でも使えるなど、使いやすいのも嬉しいポイントです。
※1 古い角質の蓄積で、肌がくすんで見える様子のこと
※2 洗い流す効果

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
クレンジングオイルですが乾燥しづらく、たっぷり使えてお手頃価格なのにしっかり落ちるように感じました。
商品名 | アテニア スキンクリア クレンズ オイル |
---|---|
公式サイトURL | https://www.attenir.co.jp/campaign/01/1912_01/index.html |
メーカー/会社 | 株式会社アテニア |
ブランド名 | アテニア |
発売日 | 2023/11/15 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | エチルヘキサン酸セチル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、グリセリン、ジカプリリルエーテル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、メチルグルセス-10、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ククイナッツ油、ホホバ種子油、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、プルケネチアボルビリス種子油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、レモングラス油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジグリセリン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、水、ステアリン酸イヌリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、トコフェロール、香料、フェノキシエタノール |
詳しく見る
POLA(ポーラ) B.A ディープクリアライザー
















-
くすみのある角質を洗い落とす
-
美容成分が配合
POLA(ポーラ)の「B.A ディープクリアライザー」は、洗顔・マスク・マッサージの3役をこなす洗顔料です。週2~3回の使用で、くすみのない澄みわたるような美肌へ導きます。
ジェルクリームが肌に広がるとき、微細な泡に変化して汚れと古い角質をオフ。美容成分配合なので、肌にうるおいも与えます。
商品詳細表
商品名 | |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 株式会社ポーラ |
ブランド名 | POLA(ポーラ) |
JANコード | 4953923308875 |
発売日 | |
製品分類 | 化粧品 |
販売ステータス | 販売中 |
デパコス/プチプラ | デパコス |
取扱店舗 | ECサイト |
花王 ソフィーナ グレイス 高保湿化粧水<美白>














ソフィーナ グレイスの「高保湿化粧水<美白>」は、乾燥が気になる人におすすめです。「ケラチン保水処方」が、角層の細胞にアプローチして水分を抱え込ませ、うるおいに満ちた肌を作ります。
「美白有効成分」も含むため、メラニンの生成を抑えてシミとそばかすを予防。テクスチャが「さっぱり・しっとり・とてもしっとり」の3種類から選べることも魅力です。
商品詳細表
商品名 | 花王 ソフィーナ グレイス 高保湿化粧水<美白>(医薬部外品) |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 花王株式会社 |
ブランド名 | ソフィーナ グレイス |
価格(税込) | 3,850円 |
価格帯 | 3,850円 |
内容量(ml) | 140ml |
製品分類 | 医薬部外品 |
テクスチャー | さっぱり・しっとり・とてもしっとり |
ノンコメドジェニック テスト済み |
- |
JANコード | 4901301325495 |
販売ステータス | 販売中 |
全成分内容 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、酢酸DL-α-トコフェロール*、水、グリセリン、DPG、PEG1540、BG、アスナロ抽出液、チューベロースポリサッカライド液、水溶性ショウキョウエキス(K)、ユーカリエキス、N-アミジノ-L-プロリン、コハク酸2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチルグアニジン、ジメチコン、プルラン、キサンタンガム、POE・ジメチコン共重合体、POEイソセチルエーテル、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、リン酸1Na、リン酸2Na、水酸化K、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、エデト酸塩、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」 |
オルビス ユードット ローション












-
とろみとパシャパシャ系のハイブリッド
-
濃密ローションがぐんぐん浸透※してハリUP
-
ゴワつきやハリ不足にアプローチ
-
少量ずつしか出てこない
-
乾燥がひどいと少し物足りないかも
大人のお肌に特化して開発された、オルビスユードットローション。オルビス独自の成分によって、お肌の角質内に水分や油分などのエネルギーをめぐらせることで、エイジングケアが行えます。
また、美白有効成分である「トラネキサム酸」によって、幅広いお肌悩みやお肌全体のくすみにアプローチし、明るいお肌へと導きます!洗顔料・化粧水・保湿液の3STEPをライン使いすると、よりスキンケアの質も高まりおすすめですよ!
※角質層まで

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
見た目はとろみがあるのに、付けるとスーッとみずみずしくうるおう、新感覚の化粧水です。
仕上がりは、「乳液やクリームがいらないのでは?」と感じるくらい、しっとりもちもちなので、1年中大活躍してくれそうです。
口コミを見る

冬は乾燥から目の下が乾燥し、眉間のシワは深まって毎年悩む50歳です。使用約2週間経過、保湿力が本当良い!お値段高いわりに保湿力の無いクリームのぶんも補ってくれるので、高額=保湿もエイジングも叶えてくれるイメージが消えました。

乾燥肌の私。書いてある使用量でもしっとりとしますが、もっともっちりとしたいので、少し多めにつけています。
トロッとした化粧水で、顔にパックするように手のひらで押さえるように使っています。
詳しく見る
商品名 | オルビス ユードット ローション |
---|---|
メーカー/会社 | オルビス |
ブランド名 | オルビス |
JANコード | 4908064098611 |
発売日 | 2020/9/24 |
製品分類 | 医薬部外品 |
販売ステータス | 販売中 |
デパコス/プチプラ | プチプラ |
取扱店舗 | - |
対象の性別 | 男女兼用 |
Attenir(アテニア) ドレスリフト ローション














※1 古い角質の蓄積で、肌がくすんで見える様子のこと
-
毎日のクレンジングでくすみ(※1)のベールをケア!明るくなめらかな肌に
-
8つの天然由来オイルをたっぷり配合!うるおいをのがさずツヤ肌に
-
落ちにくいメイク・毛穴汚れをやさしくオフ!
-
アロマの香りが好き嫌い分かれる
-
濃いメイクが残ることが稀にある
アテニア スキンクリア クレンズ オイルは、メイクを落としながら肌のくすみ(※1)もケアできるクレンジングオイル。大人の肌のくすみ(※1)のもとである「フリーズ角質」に着目した処方で、肌を明るく(※2)なめらかな肌に導きます
美容液や高級エステでも使用される8つの天然美容オイルがたっぷりと使用されており、肌に必要なうるおいはキープしてしっかりメイク・頑固な毛穴汚れをオフ。W洗顔不要・濡れた手でも使えるなど、使いやすいのも嬉しいポイントです。
※1 古い角質の蓄積で、肌がくすんで見える様子のこと
※2 洗い流す効果

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
クレンジングオイルですが乾燥しづらく、たっぷり使えてお手頃価格なのにしっかり落ちるように感じました。
商品名 | アテニア スキンクリア クレンズ オイル |
---|---|
公式サイトURL | https://www.attenir.co.jp/campaign/01/1912_01/index.html |
メーカー/会社 | 株式会社アテニア |
ブランド名 | アテニア |
発売日 | 2023/11/15 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | エチルヘキサン酸セチル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、グリセリン、ジカプリリルエーテル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、メチルグルセス-10、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ククイナッツ油、ホホバ種子油、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、プルケネチアボルビリス種子油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、レモングラス油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジグリセリン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、水、ステアリン酸イヌリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、トコフェロール、香料、フェノキシエタノール |
詳しく見る
GRACE ONE(グレイス ワン) 濃潤リペアジェル EX

-
リニューアル発売 進化型コラーゲンCPX&レチノール誘導体を新配合
-
50才からの肌に贅沢な1品8役
GRACE ONEの「濃潤リペアジェル EX」は、1つで8役のオールインワンジェルです。化粧水・乳液だけでなく、パック、アイクリームなど、多くの機能が詰まっており、美容成分を肌にたっぷりと浸透させます。
「進化型コラーゲンCPX」と「レチノール誘導体」の、2つの成分もポイントです。50代の肌に必要な成分をしっかり補給し、ハリツヤのある肌へ導きます。
商品詳細表
商品名 | 濃潤リペアジェル EX |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | コーセーコスメポート |
ブランド名 | グレイス ワン |
内容量・価格(税込) | 100g・1,813円 |
製品分類 | 化粧品 |
JANコード | 4971710384000 |
販売日 | 2018/8/21 |
販売ステータス | 販売中 |
取扱店舗 | 調査中 |
全成分内容 | 水・DPG・グリセリン・BG・エタノール・メドウフォーム油・(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー・アスタキサンチン・カニナバラ果実油・グリシン・サクシニルアテロコラーゲン・ザクロ果皮エキス・ジパルミチン酸アスコルビル・トコフェロール・パルミチン酸レチノール・ヒアルロン酸Na・ヘマトコッカスプルビアリスエキス・加水分解エラスチン・加水分解ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・水溶性コラーゲンクロスポリマー・BHT・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・オレイン酸オレイル・コーン油・ジカプリン酸PG・ジグリセリン・ジメチコン・スクワラン・ステアロイルメチルタウリンNa・セテアリルアルコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・パルミチン酸ソルビタン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ベヘニルアルコール・ラウリン酸K・リン酸2Na・リン酸Na・水酸化Na・水添ナタネ油脂肪酸グリセリズ・エチルパラベン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・メチルパラベン・香料 |
資生堂ELIXIR(エリクシール) シュペリエル デザインタイム セラム




















-
肌のゆるみをケア
-
「つや玉」が輝く肌へ導く
ELIXIR(エリクシール)の「シュペリエル デザインタイム セラム」は、つや玉のように輝く肌を作る美容液です。マッサージの際に併用すると、美容成分が皮ふをピンっと引き上げます。
とろみがあるのにサラサラと馴染むテクスチャも特長。アクアフローラルの香りに癒されながらケアできます。
商品詳細表
商品名 | 資生堂ELIXIR(エリクシール) シュペリエル デザインタイム セラム |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 株式会社資生堂 |
ブランド名 | ELIXIR(エリクシール) |
JANコード | 4909978999254 |
発売日 | |
価格(税込) | 4,950円 |
製品分類 | 化粧品 |
DECORTÉ(コスメデコルテ) リポソーム アドバンスト リペアセラム








-
潤いケアができる
-
低刺激処方である
-
付けた最初だけべたつく
-
テクスチャがペタッとしていて脂性肌には向かない
リポソーム「アドバンスト リペアセラム」は、肌の角質層深くまで溶け込むリポソーム美容液です。「新・多重層バイオリポソーム」が、1滴に1兆個含まれています。
つけた瞬間からスッと肌に溶け込み、潤いに満ちたハリ・ツヤあふれる若々しい印象に導びきます。乾燥肌にも優しくなじむ、オイルフリー処方です。

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
使う際は出しすぎない方がよさそうです。多すぎるとべたつきがでてしまいました。
商品名 | リポソーム アドバンスト リペアセラム |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | コスメデコルテ |
ブランド名 | コスメデコルテ |
JANコード | 4971710375831 |
価格 | 12,100円 |
発売日 | 2021/9/16 |
製品分類 | 化粧品 |
ALLNA ORGANIC 美容液

-
自然由来の化粧品
-
モチモチな肌を叶える
オルナ オーガニックの「美容液」は、くすみ・毛穴・乾燥など複数の肌悩みをケアするアイテムです。新世代ビタミンC誘導体「APPS」がすみずみまで広がり、バリア機能をサポートして毛穴トラブルにアプローチします。
オーガニック認証成分を配合している点や、フリー処方という点も魅力。敏感肌に使える美容液を求める人にもおすすめです。
商品詳細表
商品名 | 美容液 ビタミンC 高濃度 |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | イルミド株式会社 |
ブランド名 | オルナ オーガニック |
JANコード | (ASIN) B01N0ARFGP |
発売日 | 2016年11月18日 |
価格(税込) | 3,054 |
製品分類 | 化粧品 |
アクセーヌ モイスチュア エッセンス








-
美容成分が中で水分を抱え込む
-
無香料・無着色・アルコールフリー
アクセーヌの「モイスチュア エッセンス」は、乾燥に悩む人におすすめの美容液です。1gで6Lもの水分を保持する「ヒアルロン酸Na」が、角層に浸透して内部で水分を抱え込みます。
カサカサした肌表面を、しっとりなめらかに整えることが特長。香料・着色料・アルコールを加えていないので、敏感肌にも使えます。
商品詳細表
商品名 | アクセーヌ モイスチュア エッセンス |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | アクセーヌ株式会社 |
ブランド名 | アクセーヌ |
JANコード | 4951819019034 |
発売日 | |
価格(税込) | 7,700円 |
製品分類 | 化粧品 |
スキンケアの極意
①クレンジング
スキンケアは、まずクレンジングから始めましましょう。洗顔前におこなうのが基本です。肌に付着しているメイクや日焼け止め、毛穴に詰まっている皮脂などの油性の汚れを、クレンジングで落とします。
なお、メイクをしていない朝・外出前のスキンケアの場合、クレンジングは不要なので省略してOKです。洗顔からスタートして構いません。
②洗顔
クレンジングで油性の汚れを落としたら、次に洗顔をおこないましょう。洗顔では、ホコリや汗などの汚れを落とします。落ちきっていないクレンジングを落とすためにも洗顔は大切です。
とくに、朝の場合は水洗いで済ませてしまう方もいらっしゃいますが、寝ている間に水では落ちにくい皮脂が分泌されています。たとえ朝で汚れていないように思えるコンディションでも、基本は洗顔料を使って洗顔しましょう。
③保湿ケア
クレンジングと洗顔が終わったら、次は保湿ケアです。化粧水を使って、肌にうるおいを届けてあげましょう。化粧水は肌悩みに応じて選ぶのが大切。成分・機能をよくチェックして選んでくださいね。
化粧水を使った後は、乳液やクリームで与えた水分を肌に閉じ込めます。うるおいをキープでき、肌の乾燥を防ぎやすくなります。乾燥はさまざまな肌トラブルの原因となるので、保湿ケアは欠かさずおこないましょう。
なお、朝にスキンケアをする場合は、保湿ケアの後、紫外線対策・日焼け止めを使用するのをお忘れなく。
日々の習慣で透明感のある白肌に
①栄養バランスの良い食事
スキンケアだけでなく、日頃の食生活も肌の状態に繋がります。バランスの悪い食生活を続けていると、さまざまな肌トラブルに繋がるリスクが高まってしまうので要注意。
栄養が偏ってしまうと、ニキビや肌荒れを引き起こしやすくなってしまいます。裏を返せば、栄養バランスを考慮した食事を摂れば、それらのリスクの低減が可能。バランスの良い食生活を送りましょう。
②良質な睡眠
肌は睡眠中にターンオーバーし、生まれ変わります。そのため、睡眠の質や時間も非常に重要です。睡眠が不十分だと成長ホルモンの分泌を妨げることになってしまい、シミなどができやすくなります。
また、睡眠時間が短いと肌のバリア機能が低下するのも要注意。肌荒れなどの炎症を起こしやすくなるので、しっかりまとまった時間寝ることが大切です。
③続けやすい軽めの運動
肌のために運動することも重要です。運動すると、自然と血液が全身を巡るため、代謝を活性化させられます。しかし、運動不足だと老廃物の排出が滞ってしまい、その悪影響は肌にも及びます。
しかし、ハードな運動は続きにくく、結局3日坊主で終わってしまう可能性も。そのため、無理なく続けられる軽めの運動をするのがおすすめです。また、運動をすれば睡眠の質向上も狙えますよ。
④紫外線対策は毎日行う
朝・外出前のスキンケアの際は、乳液やクリームの後に必ず日焼け止めを使用しましょう。紫外線によって肌に加わるダメージは、バリア機能を崩したり、肌荒れ、乾燥などさまざまな肌トラブルへ繋がります。
また、紫外線はシミの原因にもなります。50代だけでなく、さらにその先、60代、70代になってからも美しい肌を維持していくためにも、日頃のUVケアは非常に大切ですよ。
参考文献
・小林, 智子. 『すっぴん肌が好きになる肌トラブル大全』. WAVE出版, 2022.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・『[美白製品とその作用]』(. 43, No. 1, pp. 39–43 (2019)
日焼けした日の前後につけています。なくなると不安になります。