MENU
編集部のイチオシサービス

動画配信サービスならまずはコレ

DMM TV

電子書籍サービスならまずはコレ

ebookjapan
カテゴリー

hontoの口コミや評判は?実際の利用者の評価からわかったメリット・デメリットを解説

hontoは書店と本の通販サイト、電子書籍ストアが一体となった、ハイブリッド型の電子書籍サービスです。

メジャーな電子書籍サービスとは少し形態が異なるため、登録する前に口コミ・評判を確認しておきたいと思う方も多いのではないでしょうか。

hontoの口コミを調査したところ、よい口コミと悪い口コミがそれぞれ寄せられており、メリットやデメリットが浮き彫りになりました。

本記事では、利用者の口コミや評価からわかった、hontoのメリットとデメリットを解説します。

hontoをおすすめできる方とおすすめができない方の特徴や、サービスに関するよくある質問もあわせて解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

迷ったらこの中から選べば間違いなし

【基本無料】おすすめの電子書籍サービス3選
おすすめ
サービス
ebookjapan
ebookjapan
コミックシーモア
コミックシーモア
DMMブックス
DMMブックス
作品数
100万冊以上

150万冊以上

126万冊以上
無料漫画
1.8万冊以上

4万冊以上

3万冊以上
初回特典
70%OFFクーポン×6
※割引上限:1枚500円
※冊数上限:なし

70%OFFクーポン
※割引上限:なし
※冊数上限:1冊

90%OFFクーポン
※割引上限:2,000円
※冊数上限:なし
ひと言
サービス紹介
初回の割引率が業界トップクラスの超お得サービス業界最大級の作品数を誇る万能型サービスお得なキャンペーンの充実度が魅力の人気サービス
公式サイトチェックするチェックするチェックする
ebookjapan
ebookjapan
コミックシーモア
コミック
シーモア
DMMブックス
DMMブックス
作品数

100万冊以上

150万冊以上

126万冊以上
無料漫画

1.8万冊以上

4万冊以上

3万冊以上
初回特典

70%OFF×6
※上限:1枚500円
※冊数上限:なし

70%OFF
※割引上限:なし
※冊数上限:1冊

90%OFF
※上限:2,000円
※冊数上限:なし
ひと言サービス紹介
初回の割引率が業界トップクラスの超お得サービス業界最大級の作品数を誇る万能型サービスお得なキャンペーンの充実度が魅力の人気サービス
公式サイト
チェックチェックチェック
目次

hontoの3つの特徴

まずはhontoのサービスについて紹介します。hontoのおもな特徴は、次の3つです。

  • 紙の本と電子書籍を購入できる
  • ラインナップが充実している
  • 大型書店と提携している

それぞれ詳しく解説します。

紙の本と電子書籍を購入できる

hontoとは、電子書籍も紙の本も購入できるハイブリッド型総合書店です。

本の通販ストアと電子書籍ストアとしてサービスを提供しているほか、丸善、ジュンク堂、文教堂などのリアル書店と提携しています。

全国の提携書店にて本の在庫の取り置きや、在庫がない本の取り寄せにも対応可能です。

「紙の本も電子書籍も集めたい」と考えている方に、最適なサービスといえます。

ラインナップが充実している

hontoの魅力は、豊富なラインナップにあります。

通販ストアの取扱商品数は約72万点で、全国の書店や出版社、製造元から本を取り寄せられます。

電子書籍の商品数は明らかにされていませんが、男性コミック、女性コミック、ライトノベル、小説、ビジネス書、雑誌、写真集、BL、TL、アダルト、縦読みコミックまで、ジャンルを問わず幅広く配信しています。

hontoを使用すれば、読みたい本がきっと見つかるでしょう。

参照元:honto

大型書店と提携している

全国のhontoサービス実施店舗と提携している点も、ほかの電子書籍サービスにはあまり見られない特徴です。

hontoを使用すれば、全国の丸善、ジュンク堂、文教堂の在庫状況を確認できます。

アプリなら棚番号も検索できるため、探している本がすぐに見つかり、スムーズに購入可能です。

さらに、提携店舗でhontoのポイントを貯めたり、使用したりもできます。

リアル書店とネット書店のどちらで買い物をしても、ポイントは共通です。

紙の本を購入するときに、電子書籍の購入で貯めてきたポイントを使用できるため、ぜひ活用してみてください。

hontoの口コミ・評判を調査

通販ストアと電子書籍サービスの2つのサービスを提供しているhontoですが、実際の利用者の意見が気になる方は多いでしょう。

hontoの口コミや評判をSNSで調査して、よい意見と悪い意見をそれぞれまとめました。

hontoのよい口コミ・評判

hontoのよい口コミや評判には、キャンペーンや特典が豊富で共通ポイントがつく点が魅力的という声がありました。

登録特典や、定期的に配布されるクーポン、限定セールがあるため、お得に購入しやすい点が大きなメリットといえます。

なかには無料で読める書籍もあるため、「試しに使用してみたい」と考えている方はまず無料作品をチェックしてみましょう。

hontoの悪い口コミ・評判

https://twitter.com/lib_systan/status/1375984310814007302

一方で、hontoの悪い口コミや評判には、ポイント還元率や操作性の悪さが挙げられていました。

共通ポイントが貯まる点が魅力である一方で、なかなか貯まらないことに不満を感じる方も多いようです。

近隣にhontoの提携店舗がないと使用しにくい点や、通販の発送に時間がかかる点、送料や手数料がかかる点も、サービスの難点といえます。

口コミ・評判からわかったhontoの7つのメリット

口コミや評判をチェックしてわかった、hontoのメリットは次のとおりです。

  • 実店舗、通販、電子書籍で共通のポイントを使用可能
  • 紙の本と同一タイトルの電子書籍が半額
  • 新規登録で50%OFFクーポン付与
  • さまざまなキャンペーンを実施
  • 多くの支払い方法に対応
  • 無料で読める漫画も配信中
  • 使用端末5台まで登録可能

それぞれ詳しく解説します。

実店舗・通販・電子書籍で共通のポイントを使用できる

hontoでは、実店舗、通販、電子書籍で共通して使用できる、hontoポイントシステムを用意しています。

hontoポイントは、紙の本、電子書籍のいずれを購入しても、ポイントサービス実施店舗でも貯められて、支払いにも使用可能です。

通販ストアと電子書籍で購入した場合は、100円(税抜)につき1pt貯まります。

丸善、ジュンク堂書店、文教堂書店、啓林堂書店などのポイントサービス実施店舗では、200円(税抜)につき1pt貯まるシステムです。

なお、実店舗で文具を購入すると、100円(税抜)につき1pt貯まるため、実店舗では書籍よりも文房具を購入した方がポイントが貯まりやすくなります。

貯めたポイントは1pt=1円相当で使用できるため、ぜひお得に買い物してみてください。

紙の本と同一タイトルの電子書籍が半額になる

hontoでは、紙の本と同一タイトルの電子書籍が半額になります。独自サービスとして、読割50を提供しているためです。

読割50は、紙の本を購入すると、同じタイトルの電子書籍が50%OFFになるhonto独自のサービスです。

通販ストアや丸善、ジュンク堂、文教堂などのhontoポイントサービス実施店で紙の本を購入してから5年以内であれば、同一タイトルの電子書籍を半額で購入できます。

紙の本購入時に電子書籍が未発売であれば、紙の本の購入時期を問わず、電子書籍発売開始から5年以内は50%OFFになります。

読割50は、アイコンがついている商品が対象です。一部対象外の出版社や商品もあるため、よく確認してから購入してみましょう。

新規登録で50%OFFクーポンがもらえる

hontoでは、新規登録で50%OFFクーポンがもらえるキャンペーンも実施中です。無料会員登録を済ませると、自動的に付与されます。

50%OFFクーポンの使用方法
  1. hontoで無料会員に登録
  2. 購入したい電子書籍をカートに入れる
  3. 購入手続きで該当クーポンを選択して購入

割引上限金額は5,000円(税込)であるため、10,000円分の書籍を購入するとよいでしょう。

50%OFFクーポンの有効期限は、会員登録した月の翌月7日までです。

月末に会員登録した場合は、1週間ほどで有効期限を迎えてしまうため、すぐにクーポンを使用するようにしましょう。

参照元:honto

さまざまなキャンペーンを実施している

hontoでは、さまざまなキャンペーンを実施している点も魅力です。

電子書籍サービス、通販ストア、ポイントサービス実施店との提携など、サービスが幅広いため、キャンペーンの種類も豊富となります。

さらに2023年7月現在では、honto11周年記念感謝祭を実施中です。

honto11周年記念感謝祭キャンペーン一例
  • クーポンコード入力で電子書籍25%OFF(終了済み)
  • 115万円相当の紙の本、電子書籍をプレゼント
  • 抽選で300名に当たるhontoポイント全額還元キャンペーン
  • 購入冊数に応じて最大12,000pt&クーポンプレゼント(終了済み)
  • あしあと抽選ポイント最大1,000ptキャンペーン
  • 10冊欲しい本追加&エントリーで50ptプレゼント
  • 講談社コミックセット20%OFF
  • 予約キャンペーン最大970ptプレゼント

すでに終了済みのキャンペーンもありますが、115万円相当のポイントが当たる抽選や、ポイント全額還元などのお得度が高いキャンペーンは実施しているため、チェックしてみましょう。

なお、hontoでは定期的にキャンペーンを実施しています。honto公式サイトに表示されている特集&キャンペーン一覧から、最新情報をぜひ確認してみてください。

参照元:honto

多くの支払い方法に対応している

hontoでは、多くの支払い方法に対応しています。

電子書籍ストアと通販ストアで支払い方法は異なりますが、さまざまな手段から選べるため、使い勝手がよい点が魅力です。

電子書籍ストアの支払い方法
  • クレジットカード
  • spモード決済
  • auかんたん決済
  • SoftBankまとめて支払い
  • WebMoney
  • BitCash
  • リクルートかんたん支払い
  • LINE Pay
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • 図書カードNEXT
  • hontoポイント、クーポンでのお支払い
通販ストアの支払い方法
  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • Mobile Edy
  • モバイルSuica
  • 代引き
  • 図書カードNEXT
  • hontoポイント、クーポンでのお支払い

普段使用しているクレジットカードや電子マネーを登録しておけば、快適にサービスを楽しめます。

なお、コンビニでの後払いや代引き、キャリア決済にも対応しているため、クレジットカードや電子マネーを使用していない方も安心です。

無料で読める漫画がある

hontoでは、無料で読める電子書籍も掲載中です。

人気の漫画や小説、文学、経済、ビジネス書まで、無料で読めるタイトルが2万7,000作品以上も揃っています。

定期的に更新をしているため、話題の新作もチェックできます。

無料で読める作品は、会員登録しなくても試し読み可能です。「気になっている本を試し読みしてみたい」と考えている方も、気軽に楽しめます。

使用端末を5台まで登録できる

hontoでは、使用端末を5台まで登録可能です。スマートフォン、パソコン、タブレットなどを登録しておけます。

家族で共有したい方や、自宅と外出先で使用するデバイスを分けたい方も、便利に活用できます。

なお、Windows、Mac、iOS、AndroidなどのOSで使用できる、hontoビューアアプリも提供中です。

口コミ・評判からわかったhontoの5つのデメリット

一方で、口コミや評判をチェックしてわかった、hontoのデメリットは次のとおりです。

  • ポイント還元率が低い
  • サイトやアプリの操作性が悪い
  • 実店舗のない地域がある
  • 紙の本の発送が遅い
  • 送料や手数料がかかる

それぞれ詳しく解説します。

ポイント還元率が低い

hontoのポイント還元率が低く、お得感が薄れると不満を感じる声が上がっていました。

hontoのポイント還元率は0.5〜1%です。

通販ストアや電子書籍ストアで購入時は、100円(税抜)に対して1pt、実店舗は200円(税抜)に対して1pt貯まります。

1冊500円程度の漫画単行本を購入しても2〜5ptしか貯まらないため「なかなかポイントが貯まらない」と感じる方も多いようです。

ただし、hontoではポイント還元率が上がる、ポイントアップシステムも搭載しています。

ポイントアップシステムは2か月間で電子書籍ストア、通販ストア、ポイントサービス実施店のすべてで買い物をすると、翌月のポイントが4倍になるサービスです。

紙の本も電子書籍も購入する方向けのhontoならではのサービスのため、ぜひ活用してみてください。

参照元:honntoクラブ

サイトやアプリの操作性が悪い

hontoの口コミにも「在庫検索したいけれど使用しにくい」と意見されていたように、サイトやアプリの操作性はよくないといわれています。

App Storeでhontoアプリの評価を確認したところ、次のような声が上がっていました。

  • 活字リーダーが見にくい
  • フォント設定が保存されない
  • ページ進行スピードが遅い
  • 購入時のエラーが多い
  • 書籍検索機能が弱い
  • 複数冊購入時にまとめてダウンロードできない
  • 本のカテゴライズは2種類しか選択できない

ただし、「操作性に不満はない」という声もあります。サイトやアプリの操作性が自身に適しているかどうか、実際に使用して確認してみるとよいでしょう。

なお、サイトやアプリはアップデートを繰り返しています。ユーザーの意見を反映して、hontoの操作性が向上していくよう期待しましょう。

実店舗のない地域がある

hontoと提携している実店舗がない地域では、サービスが使用しにくい点もデメリットです。

hontoポイントサービス実施店舗は、丸善、ジュンク堂、文教堂などがあります。

ただし、一部地域では、対象の書店が展開していない場合があります。

たとえば、ショッピングセンター内に構えている未来屋書店や、郊外や商業地域に路面店を多数出店している蔦屋書店などでは、hontoのサービスを受けられません。

hontoの提携書店が広がれば、使用できる実店舗も増えるため、今後の動向に期待しましょう。

紙の本の発送が遅い

hontoの通販ストアは、発送が遅い傾向にあるといわれています。

公式サイトを確認すると、最大で注文から発送までに21日間かかる場合もあると判明しました。

通販ストアでは、書籍ごとに発送可能日の出荷目安を記載しています。

発送可能日は最短で24時間以内ですが、出版社や製造元からの取り寄せになると21日ほどかかります。

さらに手配上の都合によっては遅れが生じたり、在庫切れで出荷できなかったりする可能性もあるため、注意が必要です。

送料や手数料がかかる

hontoは、通販ストアの送料や手数料がかかるのも難点です。

honto通販ストアでは、330円(税込)の送料が発生します。ただし、3,000円(税込)以上の注文なら、送料は無料です。

自宅に届ける業者を宅配便業者に指定する場合は、送料とは別に手数料として110円(税込)かかります。

なお、代引き手数料も発生するため、代引き支払いを選択する際は注意しましょう。

代引き手数料は、送料とは別途で360円(税込)かかりますが、15,000円(税込)以上の注文なら無料です。

ただし、送料と手数料は1注文につき1回のみ発生します。

同じ注文内の商品で、届ける日程が異なる場合でも、送料や手数料が毎回かかるわけではありません。

参照元:honto

hontoのおすすめができる方とできない方

hontoは、どのような方におすすめができるサービスなのでしょうか。

紹介したメリットとデメリットを照らしあわせて、hontoをおすすめができる方、あまりおすすめでない方の特徴を、それぞれ解説します。

hontoのおすすめができる方

hontoのサービスをおすすめができる方の特徴は、次のとおりです。

  • 電子書籍と紙の本のどちらも購入したい方
  • 特典を適用してお得に書籍を購入したい方
  • 無料で電子書籍を試し読みしたい方
  • 家族でアカウントを共有して読書を楽しみたい方

hontoは電子書籍と紙の本を両方購入すると、ポイントアップシステムや読割50の恩恵を受けられます。

なかでも電子書籍を購入する際は、初回特典や定期配信のクーポンを適用できるため、お得に本を読みたい方にも適しています。

またデバイスは5台まで登録できるため、家族でアカウント共有して読書時間を設けたい方にも最適です。

hontoをおすすめができない方

一方で、hontoをあまりおすすめができない方の特徴は、次のとおりです。

  • 電子書籍のみ購入している方
  • サイトやアプリの機能面を重視している方
  • hontoと提携しているサービス実店舗が近くにない方
  • 即日発送を希望している方

電子書籍しか購入しない方は、hontoのメリットをフル活用できない傾向にあります。

書籍の取り寄せや通販、ポイントアップシステム、読割50など、hontoには紙の本の購入に適したサービスが多いです。

電子書籍以外は購入しない方は、ほかの電子書籍サービスを検討してみましょう。

サイトやアプリの機能面を重視している方や、近隣にhontoのサービス実店舗がない方、即日発送を求めている方も、hontoのサービスを不便に感じられてしまいます。

hontoの登録方法・解約方法

hontoを利用してみたいと考えている方は、早速サービスに登録してみましょう。

hontoの登録方法や解約方法について解説します。

hontoの登録方法

hontoの登録は、次のステップでおこないます。

  1. honto公式サイトのトップページ右上にある新規会員登録をクリック
  2. メールアドレスを入力
  3. 会員登録メールを送信ボタンをタップ
  4. 仮登録メールを受信
  5. メールに記載の会員登録専用URLを押下
  6. 登録情報を入力して手続き完了

仮登録メールに記載の会員登録専用URLは、発行後48時間まで有効です。

有効期限までに手続きを済ませましょう。

なお、場合によっては、仮登録メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあります。

ドメイン指定拒否設定をしている方は、「@honto.jp」の受信設定を許可してから登録手続きを開始するとよいでしょう。

hontoの解約方法

hontoの解約は、次のステップでおこないます。

  1. Myページにてアカウントを選択
  2. 退会手続きを選択
  3. 退会申請を選択
  4. 退会理由を選択して退会するを選択

ただし、本の通販ストアに出荷前の注文や未払いがある場合は退会できません。

注文した本が自宅に届いたあとや、支払いが完了してから退会手続きを済ませましょう。

honto以外のおすすめ電子書籍サービス3選

迷ったらこの中から選べば間違いなし

【基本無料】おすすめの電子書籍サービス3選
おすすめ
サービス
ebookjapan
ebookjapan
コミックシーモア
コミックシーモア
DMMブックス
DMMブックス
作品数
100万冊以上

150万冊以上

126万冊以上
無料漫画
1.8万冊以上

4万冊以上

3万冊以上
初回特典
70%OFFクーポン×6
※割引上限:1枚500円
※冊数上限:なし

70%OFFクーポン
※割引上限:なし
※冊数上限:1冊

90%OFFクーポン
※割引上限:2,000円
※冊数上限:なし
ひと言
サービス紹介
初回の割引率が業界トップクラスの超お得サービス業界最大級の作品数を誇る万能型サービスお得なキャンペーンの充実度が魅力の人気サービス
公式サイトチェックするチェックするチェックする
ebookjapan
ebookjapan
コミックシーモア
コミック
シーモア
DMMブックス
DMMブックス
作品数

100万冊以上

150万冊以上

126万冊以上
無料漫画

1.8万冊以上

4万冊以上

3万冊以上
初回特典

70%OFF×6
※上限:1枚500円
※冊数上限:なし

70%OFF
※割引上限:なし
※冊数上限:1冊

90%OFF
※上限:2,000円
※冊数上限:なし
ひと言サービス紹介
初回の割引率が業界トップクラスの超お得サービス業界最大級の作品数を誇る万能型サービスお得なキャンペーンの充実度が魅力の人気サービス
公式サイト
チェックチェックチェック

honto以外におすすめの電子書籍サービスを3社ピックアップしました。

  • ebookjapan
  • コミックシーモア
  • DMMブックス

honto以外のサービスの利用を検討している方は、ぜひあわせてチェックしてみてください。

ebookjapan:初回70%OFFクーポン×6枚付与

PayPayユーザー必見の電子書籍ストア
出典元:ebookjapan
初回特典目玉キャンペーン
70%OFFクーポン×6
※割引上限500円/6枚
※冊数上限なし
コミックウィークエンド
※最大40%ポイント還元
配信数100万冊以上
無料作品数1.8万冊以上
アプリ連動可能
公式サイト詳細を見る
おすすめポイント
  • 初回70%OFFクーポン×6枚付与
  • 週末はコミックウィークエンド開催
    →だれでも30%還元
  • 漫画サイトで唯一背表紙機能を搭載
    →コレクション欲を満たせる

【初回特典】70%OFFクーポン×6枚

>>公式サイトはこちら

ebookjapanはPayPayユーザーと相性抜群の電子書籍サービスです。

PayPayを支払いに利用した場合はボーナスポイントが付与され、毎週末に開催されている「コミックウィークエンド」では最大40%のPayPayポイントが還元されます。(※還元率は日々変動します)

ebookjapanのコミックウィークエンド
出典元:ebookjapan

貯まったPayPayポイントは、ebookjapan内での電子書籍の購入に利用できます。

またebookjapanは初回登録時の特典として、上限500円の70%OFFクーポンが6枚付与される点も魅力です。

ebookjapanの70%OFFクーポン
出典元:ebookjapan

1枚500円までと上限はありますが、気になる作品を6冊分購入したり、同じ作品を6巻分まとめて購入したりといった使い方ができます。

ebookjapanは豊富なジャンルの電子書籍を取り揃えているので、幅広いカテゴリーの作品を楽しみたい方におすすめのサービスです。

コミックシーモア:初回70%OFFクーポン&最大20,000pt付与

業界最大級の作品数を誇る電子書籍ストア
初回特典目玉キャンペーン
70%OFFクーポン
※冊数上限1冊
※割引上限なし
月額メニュー分
ポイント還元
※上限20,000pt
配信数150万冊以上
無料作品数4万冊以上
アプリ連動可能
公式サイト詳細を見る
おすすめポイント
  • 初回70%OFFクーポン付与
  • 月額メニュー登録で100%ポイント還元
    →業界トップクラスの還元・割引率
  • くじ引きやガチャなどでポイ活も
    →無課金でも十分楽しめる

初回70%OFFクーポン&最大2万pt付与

>>公式サイトはこちら

コミックシーモアは20年以上の運用歴を誇る、実績と人気を兼ね備えた大手の電子書籍サービスです。

「2024年 オリコン顧客満足度ランキング 電子コミックサービス 総合型」において第1位を獲得しており、ユーザーからの信頼度の高さがうかがえます。

初回登録時に70%OFFクーポンが付与され、1冊のみではあるものの読みたい作品を金額上限なしでお得に購入できます。

コミックシーモアの70OFFクーポン
出典元:コミックシーモア

またコミックシーモアは、月額メニューに登録すると最大で20,000ポイントが還元されるお得なキャンペーンも大きな魅力です。

キャンペーンの適用条件
  • 「新規無料会員登録」
  • 「新規無料会員登録」実施月の翌月末までに「月額メニュー」に登録
  • 「月額メニュー登録」実施月の翌月1日まで継続
スクロールできます
メニュー月額料金
(税込)
初月獲得pt
初回特典
2か月目以降獲得pt
継続特典pt
コミックシーモア
300
330円300pt
300pt
コミックシーモア
500
550円500pt
+50pt
500pt
+50pt
コミックシーモア
1000
1,100円1,000pt
+150pt
1,000pt
+150pt
コミックシーモア
2000
2,200円2,000pt
+450pt
2,000pt
+450pt
コミックシーモア
3000
3,300円3,000pt
+690pt
3,000pt
+690pt
コミックシーモア
5000
5,500円5,000pt
+1,200pt
5,000pt
+1,200pt
コミックシーモア
10000
11,000円10,000pt
+2,500pt
10,000pt
+2,500pt
コミックシーモア
20000
22,000円20,000pt
+6,000pt
20,000pt
+6,000pt
※支払い方法によりメニュー・還元率が異なります
※上記はクレジットカード決済の場合

メニューのランクが上がるにつれて還元率もアップする仕組みとなっています。

まとめ買いしたい漫画があるなら、ぜひコミックシーモアのキャンペーンを利用してお得に購読してみてください。

DMMブックス:初回90%OFFクーポン付与

DMMポイントが貯まる・使える電子書籍ストア
DMMブックス
出典元:DMMブックス
初回特典目玉キャンペーン
90%OFFクーポン
※割引上限2,000円
※冊数上限なし
毎日最大30%pt還元
※対象作品のみ
※割引・冊数上限なし
配信数126万冊以上
無料作品数3万冊以上
アプリ連動可能
公式サイト詳細を見る
おすすめポイント
  • 初回90%OFFクーポン付与
  • ほぼ全作品が最大30%ポイント還元
    →いつでもお得に漫画が買える
  • DMMポイントが貯まる・使える
    →他DMMサービスへの利用もOK

【入会特典】初回90%OFFクーポン付与

>>公式サイトはこちら

DMMブックスは国内トップクラスの126万冊以上の作品数を誇る人気の電子書籍サービスです。

初回特典で「割引上限2,000円の90%OFFクーポン」が付与され、読みたい作品を格安で購読できます。

DMMブックスの90%OFFクーポン
出典元:DMMブックス

クーポンに冊数上限はないので、上限の2,000円ギリギリを狙ってまとめ買いするのがおすすめです。

またDMMブックスでは「毎日最大30%ポイント還元キャンペーン」も実施しており、ほぼすべての作品の購入時に最大30%のDMMポイントが還元されるので非常にお得です。

DMMブックスの30%還元
出典元:DMMブックス

上記の他にも日々さまざまなお得なキャンペーンを開催しているので、ぜひこの機会にDMMブックスをチェックしてみてください。

hontoに関するよくある質問

hontoに登録する前に、気になる点はクリアにしておきましょう。hontoのサービスに関するよくある質問は、次の3つです。

  • クーポンは紙の本にも使用可能か
  • 電子書籍はオフラインで読めるのか
  • 電子書籍に閲覧期限はあるのか

それぞれ詳しく解説します。

クーポンは紙の本にも使用できる?

hontoの初回登録でもらえる50%OFFクーポンは、紙の本には使用できません。サイト内にも、電子書籍と明記があります。

なお、初回特典のクーポンに限らず、配布されるクーポンは基本的に電子書籍のみ適用可能です。

紙の本をお得に購入したい方は、hontoのポイントを貯めたうえで、通販ストアやサービス提携している実店舗にて、ポイントで購入するようにしましょう。

電子書籍はオフラインで読める?

電子書籍は、hontoリーダーアプリを使用すれば、オフラインでも閲覧できます。

オフラインで読みたい方は、購入した書籍のデータを、hontoリーダーアプリにダウンロードしておきましょう。

なお、サイト上ではWi-Fi通信やモバイルデータ通信をしないと、書籍を読めないため注意が必要です。

hontoリーダーアプリを使用すれば、手軽に読書を楽しめるため、hontoに登録したあとは早めにインストールしておきましょう。

電子書籍に閲覧期限はある?

hontoで購入した一部の電子書籍は、閲覧期限とダウンロード期限が設定されている場合があります。

期限のある書籍は、ダウンロードして閲覧できる期間に制限があるため注意しましょう。

ただし、一部例外商品を除き、hontoの電子書籍ダウンロード期限は無制限です。

スマートフォンやタブレット端末を買い替えても、誤ってダウンロードデータを消去しても、何度でも作品を保存して読めるため、安心して利用できます。

hontoの口コミ・評判、実際の利用者の評価からわかったメリット・デメリットまとめ

今回はhontoの口コミや評判からわかった、サービスの特徴やメリット、デメリットを解説しました。

hontoは、ほかの電子書籍サービスにはない機能性が魅力です。

「好みの作品は紙の本でじっくり堪能したい」「紙の本でコレクションしたい」というニーズを満たせる点が、大きなメリットといえます。

一方で、操作性や利便性は及第点と感じている方もいるため、今後のアップデートに期待しましょう。

hontoが気になった方は、ぜひ一度サービスを体験してみてください。

※本記事の情報は2025年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」
「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

目次