MENU
編集部のイチオシサービス

動画配信サービスならまずはコレ

DMM TV

電子書籍サービスならまずはコレ

ebookjapan
カテゴリー

dアニメストアの解約手順を解説!解約の注意点や他サービスも紹介!

dアニメストアは多くのアニメ見放題サイトの中でも、国内最大級のアニメを配信している動画配信サービスです。

ただし、dアニメストアをはじめとするアニメ見放題サイトを「見たいアニメがなくなった」「月額料金が高い」などの理由で解約したいと考えている方も多いでしょう。

今回の記事では、dアニメストアの解約方法を紹介します。dアニメストアを解約する際の注意点や最適なタイミング、無料体験期間の確認方法はもちろん、具体的な解約方法を手順に沿って解説します。

また、dアニメストア解約後におすすめのアニメ見放題サイトも併せて紹介するので、新たにアニメ見放題サイトを探しているという方もぜひ参考にしてください。

30以上のサービスを利用した専門家が厳選

【アニメ視聴におすすめのサービス3選】
おすすめ
サービス
U-NEXT
U-NEXT
DMM TV
DMM TV
dアニメストア
dアニメストア
月額料金
(税込)

2,189円

550円

550円
入会特典
600pt付与

550pt付与

なし
無料期間
31日間

14日間

31日間
アニメ
見放題作品数

6,600以上

6,000以上

6,000以上
見放題作品数
30万本以上

19万本以上

6,000以上
※アニメのみ
ひと言
サービス紹介
業界No.1の見放題作品数を誇る万能型サービスアニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強サブスクアニメだけを存分に楽しめるアニメ特化型サービス
公式サイト無料体験する無料体験する無料体験する
U-NEXT
U-NEXT
DMM TV
DMM TV
dアニメストア
dアニメストア
月額料金(税込)

2,189円

550円

550円
入会特典

600pt付与

550pt付与

なし
無料期間

31日間

14日間

31日間
見放題作品数

【アニメ】
6,600本以上
【合計】
30万本以上

【アニメ】
6,000本以上
【合計】
19万本以上

【アニメ】
6,000本以上
【合計】
6,000本以上
ひと言サービス紹介
業界No.1の見放題作品数を誇る万能型サービスアニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強サブスクアニメだけを存分に楽しめるアニメ特化型サービス
公式サイト
無料体験無料体験無料体験
目次

dアニメストアの解約時の注意点

は、月額440円(税込)でなんと4,600作品以上のアニメが楽しめる動画配信サービスです。

かなり多くのアニメが視聴できて、アニメ好きの方にはたまらないサービスといえるでしょう。

しかし、アニメに特化しているが故に、映画やドラマ、バラエティといった作品はほぼありません。

また、好きなアニメが少なかった、もう見尽くしてしまったという理由で解約を考えている方もいるでしょう。

dアニメストアを解約する際は、注意すべきポイントがあります。

dアニメストア解約時の注意点は、主に次の3点です。

  • 解約した時点から使用できなくなる
  • 月の途中でも日割り計算されない
  • アプリの削除だけでは解約にならない

dアニメストアの作品は、解約した時点ですべての有料動画が視聴できなくなります。

また、月の途中で解約しても日割り計算はされないので、タイミングによっては1か月ほど損をしてしまうこともあるかもしれません。

最も気をつけたいのが、アプリを削除しただけでは解約にならないということです。

アプリを削除しても継続課金は止まらないので、「利用していないのに料金だけ請求される」という状況になってしまいます。

これらの注意点について、それぞれ詳しく解説しましょう。

解約した時点から使用できなくなる

dアニメストアは、解約手続きを行った時点からすぐに視聴ができなくなります。

そのため、解約するタイミングには注意しましょう。

見たいアニメが残っている場合は、そのアニメを見てから解約するのがおすすめです。「もう見たいアニメがない」という状態になったら、解約手続きを行いましょう。

月の途中でも日割り計算されない

月の途中で解約したとしても、日割りの計算はされません。

そのため、例えば4月1日に解約したとしても、4月30日に解約したとしても同様の料金が引かれます。

最後まで損せず楽しみたいのであれば、料金が発生する前日や月末等に解約するのがおすすめです。

そうすることで、少しでも長くアニメを楽しむことができます。

アプリの削除だけでは解約にならない

スマートフォン等でdアニメストアを利用している場合、アプリを削除するだけでは解約にならないので注意してください。

アプリだけ削除しても、サブスクリプションは続行されます。

解約したい場合は、スマートフォン本体の設定から手続きを行わなければなりません

後ほど解約手続き方法を詳しく紹介するので、その手順に従って解約を行いましょう。

dアニメストアを解約する最適なタイミング

先述のとおり、dアニメストアには日割り計算がありません。そのため、ご自身で最適なタイミングを見つけて解約する必要があります。

dアニメストアの解約をする際、最適なタイミングは「料金発生の前日」です。

料金発生の前日とは、継続課金中なら月末、無料トライアル期間中なら契約初日から31日後となります。

詳しい状況について、それぞれ解説します。

料金発生の前日

dアニメストアは日割り計算がないので、料金が発生する前日に解約手続きを行うと損をしません。

反対に料金が発生してしまった当日に解約手続きをすると、本来視聴できるはずだった約1か月分の期間が無駄になってしまいます。

そのため、dアニメストアを解約する場合は料金が発生する前日に手続きを行いましょう。

継続課金中なら月末

dアニメストアに継続登録中であれば、料金は毎月1日に発生します。そのため、解約する場合は月末に手続きを行いましょう。

料金の発生日が分かりやすくキリが良いので、月末までに解約すると覚えておけば安心です。

忘れないようにリマインド設定しておくと、解約を忘れていて次月分の料金が発生してしまうという事態も防げます。

無料期間中なら契約初日から31日後

継続登録中であれば料金が発生するのは毎月1日ですが、無料期間中はそうではありません。

無料期間中は契約初日から31日後までがトライアル期間です。

そのため、登録初日から32日が過ぎると月額が発生してしまいます。無料期間だけで登録を終了したい場合は、契約初日から31日後に忘れず解約手続きをしましょう。

dアニメストアの無料体験期間の確認方法

継続課金中の料金発生日は分かりやすいですが、無料期間中だといつ登録を行ったのか忘れてしまうこともあるはずです。

ここでは、dアニメストアの無料体験期間を確認する方法を紹介します。

具体的な方法や手順は、次のとおりです。

  1. 「My docomo」にアクセス
  2. ログインし、「ドコモオンライン手続き」を選択
  3. 「契約状況」の無料体験期間を確認

dアニメストアの無料体験期間は、基本的にMy docomoのページから確認ができます。

IDやパスワードを入力してログインし、無料体験期間を確認しましょう。

それぞれの手順について、具体的に解説します。

1:「My docomo」にアクセス

まずはアプリやブラウザから、「My docomo」にアクセスしてください。アプリの場合は「My docomo」と記載のある箇所、ブラウザの場合は「My docomo」と検索すればアクセスが可能です。

2:ログインし、「ドコモオンライン手続き」を選択

My docomoのログインページからIDとパスワードを入力し、ログインしてください。正しくログインできたら、「ドコモオンライン手続き」をクリックして進みます。

3:「契約状況」の無料体験期間を確認

「ドコモオンライン手続き」をクリックしたら、「契約状況」をクリックしましょう。契約状況のページに飛べたら、無料体験期間が表示されます。

dアニメストアの解約手続きの方法・手順

続いては、dアニメストアの具体的な解約方法について解説します。dアニメストアを解約する際の手順は、次のとおりです。

  1. dアニメストアにログイン
  2. 画面下部分の「解約する」を選択
  3. アンケートに回答
  4. 「解約する」を選択
  5. 注意事項をチェックし、「同意する」を選択
  6. 「手続きを完了」を選択
  7. 解約手続き完了のメールを確認

dアニメストアを解約する場合、dアニメストアのブラウザページからログインして手続きを行う方法が一般的です。

解約には複数の手順を踏む必要があるので、ひとつひとつ確認しながら行いましょう。

それぞれの手順について、具体的に紹介します。

1:dアニメストアにログイン

まずは、普段使っているスマートフォンやパソコンなどの端末から、dアニメストアにログインしましょう。

複数のアカウントを持っている場合は、解約したいアカウントのIDとパスワードを入力してログインしてください。

2:画面下部分の「解約する」を選択

ログインできたら、画面下部分の「解約する」を選択してください。

見当たらない場合は、下部分までスクロールしてみるとボタンが見つかるはずです。

3:アンケートに回答

「解約する」を押すと、解約時のアンケートが表示されます。

解約理由等を記入する場合は、具体的な理由を正しく記入しましょう。

4:「解約する」を選択

アンケートを入力したら、「解約する」をクリックしてください。

やっぱり解約をやめたいという場合は、ブラウザのバック機能等で元の画面に戻ります。

5:注意事項をチェックし、「同意する」を選択

「解約する」を選択すると、注意事項が表示されます。注意事項を確認して同意できたら、「同意する」をクリックしてください。

6:「手続きを完了」を選択

「同意する」をクリックすると、「手続きを完了」ボタンが表示されます。

解約をキャンセルするのであればここが最後ですが、そのまま進める場合は「手続き完了」ボタンを押してください。

7:解約手続き完了のメールを確認

解約手続きが完了したら、完了のメールが届きます。

メールが届かない場合は正しく解約手続きができていない可能性があるので、あらためてdアニメストアのマイページを確認してください。

dアニメストアfor Prime Videoを解約する方法

続いては、dアニメストア for Prime Videoを解約する方法です。

dアニメストア for Prime Videoを解約する具体的な手順は、次のとおりです。

  1. Amazonのトップページよりログイン
  2. 「アカウント&リスト」からマイページに移動
  3. メニューの「メンバーシップ&購読」を選択
  4. 「dアニメストア」の「購読を管理する」を選択
  5. 「ビデオ設定に移動する」を選択
  6. 「登録解除」を選択
  7. 解約手続き完了のメールを確認

dアニメストア for Prime Videoを解約する場合は、先ほど紹介したdアニメストアのブラウザページから解約を行うのではなく、Amazonのマイページから手続きをします。

まずはAmazonにログインし、メンバーシップ&購読のページから解約手続きを進めていきます。

それぞれの手順について、詳しく解説します。

1:Amazonのトップページよりログイン

dアニメストア for Prime Videoを解約する場合は、dアニメストアのページではなくAmazonのトップページからログインしてください。

IDとパスワードを正しく入力すると、Amazonにログインできます。

2:「アカウント&リスト」からマイページに移動

Amazonのページ内に「アカウント&リスト」というボタンがあります。そのボタンをクリックすると、マイページに移動できます。

3:メニューの「メンバーシップ&購読」を選択

マイページに移動できたら、メニュー内に「メンバーシップ&購読」というページがあります。

このページはサブスクリプションなどの設定を行う箇所ですので、こちらをクリックしてください。

4:「dアニメストア」の「購読を管理する」を選択

dアニメストア for Prime Videoを契約中の方は、「メンバーシップ&購読」の中に「dアニメストア」という項目があるはずです。

「dアニメストア」をクリックすると「購読を管理する」というボタンが現れるので、クリックしてください。

5:「ビデオ設定に移動する」を選択

「購読を管理する」ボタンをクリックすると、「ビデオ設定に移動する」というボタンが現れます。

こちらは映像に関するサービスの設定を管理できる箇所なので、このボタンをクリックしましょう。

6:「登録解除」を選択

「ビデオ設定に移動する」ボタンをクリックすると、「登録解除」というボタンが現れます。

dアニメストア for Prime Videoの解約をキャンセルするならばここが最終ですが、そのまま進む場合は「登録解除」のボタンをクリックしてください。

7:解約手続き完了のメールを確認

問題なく解約手続きができた場合は、登録していたメールアドレスに解約手続き完了のメールが届きます。

万が一メールが届かない場合は正しく解約できていない可能性があるので、再度Amazonのマイページからチェックしてください。

dアニメストアの解約後におすすめの動画配信サービス3選

迷ったらこの中から選べば間違いなし

【おすすめの動画配信サービス3選】
おすすめ
サービス
U-NEXT
U-NEXT
DMM TV
DMM TV
Netflix
Netflix
月額料金
(税込)

2,189円

550円

890円/1,590円/2,290円
入会特典
600pt付与

550pt付与

なし
無料期間
31日間

14日間

なし
見放題作品数
30万本以上

19万本以上

非公開
ひと言
サービス紹介
業界No.1の見放題作品数を誇る万能型サービスアニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強サブスクオリジナル作品の充実度が魅力の世界的人気サービス
公式サイト無料体験する無料体験するチェックする
U-NEXT
U-NEXT
DMM TV
DMM TV
Netflix
Netflix
月額料金(税込)

2,189円

550円

890円

~2,290円
入会特典

600pt付与

550pt付与

なし
無料期間

31日間

14日間

なし
見放題作品数

30万本以上

19万本以上

非公開
ひと言サービス紹介
業界No.1の見放題作品数を誇る万能型サービスアニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強サブスクオリジナル作品の充実度が魅力の世界的人気サービス
公式サイト
無料体験無料体験チェック

dアニメストアの解約後におすすめの動画配信サービスを3社ピックアップしました。

  • U-NEXT
  • DMM TV
  • Netflix

dアニメストアの代わりになるサービスを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

U-NEXT│業界No.1の30万本以上の見放題作品が魅力の万能型サービス

【U-NEXT(ユーネクスト)】
出典:U-NEXT
  • 業界No.1の見放題作品数
  • 200誌以上の雑誌も読み放題
  • 登録時に600pt、毎月1,200pt付与
    →新作映画や漫画を無料で楽しめる
月額料金2,189円
見放題作品数30万本以上
無料期間31日間
視聴タイプ見放題/レンタル
詳細公式サイト
※料金はすべて税込表示です。

U-NEXTは業界No.1の30万本以上の見放題動画をメインに、雑誌読み放題や電子書籍などの豊富なエンタメコンテンツを一度に楽しめるサービスです。

動画コンテンツは映画やドラマ、アニメのみならず、韓流、音楽ライブ、バラエティ、舞台、スポーツなどの幅広いジャンルの作品を取り揃えています。

【比較】ジャンル別の見放題作品数
主要な動画配信サービスの見放題作品数比較
出典元:U-NEXT

※データは2022年11月時点のものです。

>>U-NEXTの最新の見放題作品をチェック

各ジャンルで業界トップクラスのラインナップを誇っており、飽きがこないサービスといっても過言ではありません。

またU-NEXTは近年の成長が著しく次々と新コンテンツを展開し、国内市場では世界的人気サービスのNetflixに迫る勢いを見せています。

動画配信サービスの市場調査
出典元:GEM Standard
近年の新コンテンツの一例
  • 2023年2月:Paraviと統合
    →2023年6月からParaviのコンテンツ(TBS・テレ東の作品)が見放題に
  • 2024年8月:U-NEXTサッカーパックの提供開始
    →プレミアリーグの全試合を独占配信
  • 2024年9月:Maxの提供開始
    →世界的に人のMax作品が見放題に

初回登録時には600円分のポイントが付与され、ポイントは新作映画のレンタルや漫画の購入などに活用できます。

U-NEXTは動画配信サービス選びに迷ったらまずは選んでほしい優良サービスなので、ぜひ一度31日間の無料トライアルを利用して良し悪しを体験してみてください。

DMM TV│アニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強のサービス

【DMM TV】
出典:DMM TV
  • 業界最大級の6,000作品以上のアニメを配信中
  • DMMの各種コンテンツが利用可能
  • 新規登録時に550ポイント付与
    →新作映画や漫画を無料で楽しめる
月額料金550円
見放題作品数19万本以上
無料期間14日間
視聴タイプ見放題/購入/レンタル
詳細公式サイト
※料金はすべて税込表示です。

DMM TVは月額550円(税込)で19万本以上の動画コンテンツを見放題で楽しめる、コストパフォーマンスに優れたサービスです。

幅広いジャンルを取り揃えていますが、中でもアニメの配信に力を入れており、業界トップクラスの6,000作品以上のアニメを見放題で楽しめます

DMM TVのアニメ実績
出典元:DMM TV

公式サイトでは「新作アニメ見放題作品数No.1」「アニメ見放題サービスNo.1」を公言しています。

また初回登録時には550円分のポイントが付与され、ポイントを活用すれば新作映画のレンタルや漫画を1冊分無料で購入できる点も魅力です。

DMM TVのポイントの使用例
出典元:DMM TV

月額550円(税込)と有料会員への移行もしやすいリーズナブルな料金設定なので、まずは気軽に14日間の無料トライアルを利用してみてください。

Netflix│オリジナル作品の充実度が魅力の世界的人気サービス

【Netflix(ネットフリックス)】
出典:Netflix
  • 世界的人気の動画配信サービス
  • オリジナル作品が豊富
  • 子どもと一緒に楽しめる機能が充実
月額料金広告つきスタンダード:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
作品数非公開
無料期間なし
視聴タイプ見放題
詳細公式サイト
※料金はすべて税込表示です。

Netflixは世界190か国以上で2億8,000万人以上が利用している、世界最大の動画配信サービスです。

最大の強みはなんといってもオリジナルコンテンツの豊富さです。

オリジナル作品の制作に映画と同等以上の多額の費用をかけ、世界に名を轟かせる数多くの名作を次々と世に送り出しています。

Netflixのオリジナル作品の一例
  • 『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
  • 『ブリジャートン家』
  • 『クイーンズ・ギャンビット』
  • 『ONE PIECE』
  • 『地面師たち』
  • 『シティーハンター』
  • 『全裸監督』
  • 『Mr.プランクトン』
  • 『梨泰院クラス』
  • 『PLUTO』

また月額プランが3種類用意されており、求める機能や用途にあわせて選択できる点が嬉しいポイントです。

スクロールできます
プラン月額料金同時視聴台数最高画質
広告つき
スタンダード
890円2台フルHD
(1080p)
スタンダード1,590円2台フルHD
(1080p)
プレミアム2,290円4台UHD 4K
HDR
※料金はすべて税込表示です。

Netflixは他社の動画配信サービスに比べて無料トライアル期間がない点がネックですが、気にならない方はぜひチェックしてみてください。

dアニメストアの解約に関するよくある質問

dアニメストアはアプリを削除しただけではできず、きちんと解約手続きを踏まなければなりません。そのため、解約に関して疑問点や不明点が出てくる場合もあります。

ここでは、dアニメストアの解約に関してよくある質問をまとめました。dアニメストアの解約時によくある質問は、次のとおりです。

  • 解約したのに配信された動画を見ることができるのはどうして?
  • 解約手続きにdアカウントのIDやパスワードは必要?

それぞれの疑問点について、詳しく回答します。

解約したのに配信された動画を見ることができるのはどうして?

dアニメストアの解約手続きをしたのに配信された動画を見ることができる場合は、次の2パターンが考えられます。

  • 無料公開された動画を見ている
  • うまく解約手続きができていない

dアニメストアには無料で見られる動画もあります。そのため、無料公開動画であれば解約後も問題なく視聴が可能です。

一方で有料配信動画が視聴できる場合、解約手続きが正常に完了していない可能性が高いでしょう。

特に「スマートフォンのアプリを消せば解約できる」と考える方が多いため、アプリを消す=解約と勘違いする方が多いのです。

また、dアニメストアのマイページやAmazonのトップページから解約する場合も手順が多いので、どこか一つ誤ってしまうと正常に解約ができません。

正しく解約できているかどうかは、解約完了のメールが届いたかどうかで判断できます。

解約完了のメールが届いていない場合は、あらためて解約手続き内容を確認してみてください。

万が一解約完了のメールが届いているのに有料動画が視聴できる場合は、電話や問い合わせフォームから問い合わせを行いましょう。

解約手続きにdアカウントのID・PWは必要ですか?

My docomoからdアニメストアの解約手続きを行う場合、解約したいdアカウントのIDやパスワードが必要です。

そのため、正しいアカウントとパスワードを確認してからログインしましょう。

一方で、dアニメストア for Prime Videoを解約する場合は、AmazonのIDとパスワードが必要です。

解約するサービスに合わせて、必要なIDとパスワードを準備してください。

まとめ

今回の記事では、dアニメストアを解約する際の注意点や最適なタイミング、無料体験期間の確認方法や具体的な解約方法を紹介しました。

dアニメストアを解約するときにやってはいけないことは、アプリを丸ごと削除してしまうことです。

アプリを削除しても解約はできませんし、ホーム画面にアプリがないと、dアニメストアに継続課金することを忘れてしまう可能性が高いです。

dアニメストアから退会する場合は、必ずMy docomoやAmazonのページから解約手続きをしなければなりません。

また、日割り計算はできません。解約手続きを行った直後からサービスが利用できなくなること、料金発生直後に解約すると損してしまうことも覚えておきましょう。

解約手続きをする場合は、料金が発生する前日に行うのがベストです。

継続課金中の場合は月末、無料トライアル中の場合はトライアル開始から31日後に解約手続きを行いましょう。

また、dアニメストア解約後におすすめのアニメ見放題サイトも併せて紹介しました。

アニメが見られる動画配信サービスは、他にもU-NEXTやNET FLIXなどさまざまなものがあります。

ご自身の見たい作品やジャンルに合わせて、よりご自身に合った動画配信サービスを選んでみてください。どのサービスも、解約を行う際は確実に手続きを完了させてください。

30以上のサービスを利用した専門家が厳選

【アニメ視聴におすすめのサービス3選】
おすすめ
サービス
U-NEXT
U-NEXT
DMM TV
DMM TV
dアニメストア
dアニメストア
月額料金
(税込)

2,189円

550円

550円
入会特典
600pt付与

550pt付与

なし
無料期間
31日間

14日間

31日間
アニメ
見放題作品数

6,600以上

6,000以上

6,000以上
見放題作品数
30万本以上

19万本以上

6,000以上
※アニメのみ
ひと言
サービス紹介
業界No.1の見放題作品数を誇る万能型サービスアニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強サブスクアニメだけを存分に楽しめるアニメ特化型サービス
公式サイト無料体験する無料体験する無料体験する
U-NEXT
U-NEXT
DMM TV
DMM TV
dアニメストア
dアニメストア
月額料金(税込)

2,189円

550円

550円
入会特典

600pt付与

550pt付与

なし
無料期間

31日間

14日間

31日間
見放題作品数

【アニメ】
6,600本以上
【合計】
30万本以上

【アニメ】
6,000本以上
【合計】
19万本以上

【アニメ】
6,000本以上
【合計】
6,000本以上
ひと言サービス紹介
業界No.1の見放題作品数を誇る万能型サービスアニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強サブスクアニメだけを存分に楽しめるアニメ特化型サービス
公式サイト
無料体験無料体験無料体験

<公式サイト>
dアニメストア公式サイト
アニメ放題公式サイト
バンダイチャンネル公式サイト

※本記事の情報は2025年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」
「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

目次