アニメフェスタ(AnimeFesta)は無料で視聴できる?料金プランや入会方法を解説


アニメフェスタ(AnimeFesta)は、株式会社ウェイブが運営するアニメ専用の動画配信サービスです。
一般のアニメ作品だけでなく、大人向けの作品も充実しているサービスであるため、無料で視聴できるのか気になっている方も多いでしょう。
結論から述べると、アニメフェスタで動画を視聴するためには有料プランに登録する必要がありますが、一部の動画に限り無料で視聴できます。
本記事では、アニメフェスタの無料作品や料金プランについて詳しく紹介します。
またアニメフェスタの特徴やメリット、デメリットなどもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
\迷ったらこの中から選べば間違いなし/
アニメフェスタ(AnimeFesta)の3つの特徴


アニメフェスタ(AnimeFesta)には、主に次のような特徴があります。
- 会員登録なしで見放題で視聴できる無料作品がある
- オリジナル作品を豊富に配信している
- 大人向け・僧侶枠の作品が充実している
それぞれの特徴について詳しく解説します。
会員登録なしで見放題で視聴できる無料作品がある
アニメフェスタには、会員登録なしでも見放題で視聴できる無料作品が複数あります。
無料作品にラインナップされているのはすべてアニメフェスタのオリジナル作品で、男性向けの美少女ものや女性向けのTLなどが大半です。
1話あたり3分〜10分以内で短くまとめられているので、サクッとアニメを視聴したいときや暇つぶしのときなどにおすすめです。
なお、アニメフェスタのプレミアムプランに加入すれば、無料作品の大人向けバージョンを視聴できます。
アニメフェスタの有料プランに加入するかの判断材料としても、無料作品は役立つでしょう。
オリジナル作品を豊富に配信している
オリジナル作品の配信が豊富であることも、アニメフェスタの大きな特徴の一つです。
アニメフェスタは男性向けの美少女漫画や、女性向けのTL、BL漫画などをオリジナル作品としてアニメ化しています。
オリジナル作品は地上波よりも先にアニメフェスタで配信されるため、いち早く最新作をチェックしたい方におすすめです。
また、オリジナル作品の大人向けバージョンはアニメフェスタでしか視聴できません。
アニメフェスタは豊富なオリジナル作品を配信することにより、他の動画配信サービスと差別化しています。
大人向け・僧侶枠の作品が充実している
アニメフェスタでは、18禁の大人向け作品や僧侶枠の作品が充実しています。
僧侶枠とはアニメフェスタが制作している、TLやBL漫画などを原作としたオリジナルアニメの総称です。
2017年に地上波で放送されたアニメ『僧侶と交わる色欲の夜に・・・』が話題を集めたことから、僧侶枠と呼ばれるようになりました。
どのような大人向け作品がラインナップされているのかチェックするときは、公式サイトのメニューから「オトナ作品」を選択しましょう。
会員登録なしでも、作品の検索やランキングのチェックが可能です。
アニメフェスタ(AnimeFesta)の3つのメリット


アニメフェスタ(AnimeFesta)を利用するメリットは、主に次の3つです。
- オリジナル作品を最速で視聴できる
- さまざまな端末に対応している
- 動画の画質を選択できる(HD画質~低画質)
それぞれのメリットについて、詳しく解説します。
オリジナル作品を最速で視聴できる
アニメフェスタのオリジナル作品は地上波よりも先に配信されるため、最速で視聴できます。
地上波では規制が入っているシーンも、アニメフェスタでは18禁の大人向け作品として規制なしで配信しています。
オリジナル作品の多くは、同社が運営している「コミックフェスタ(ComicFesta)」の人気漫画をアニメ化したものです。
アニメフェスタの月額プランに加入すれば、オリジナル作品の大半が見放題となります。
オリジナル作品は1話あたり3分〜10分以内のショートアニメが中心なので、気軽に視聴できる点が魅力です。
さまざまな端末に対応している
アニメフェスタはスマートフォンやタブレット、パソコンなどさまざまな端末に対応しています。
対応端末および推奨環境は次のとおりです。
- Android(Android9以上)
- iPhone、iPad(iOS12以上)
- Windows
- Mac
ブラウザはGoogle ChromeやSafari、Microsoft Edge、Firefoxに対応しています。
最新バージョンでなければ再生できないケースがあるため、注意しておきましょう。
なお、Windows Phoneやフィーチャーフォン、Amazon Kindle、テレビなどでの視聴はできません。
動画の画質を選択できる(HD画質~低画質)
アニメフェスタでは次の4つから動画の画質を自由に選択できます。
- HD画質
- 高画質
- 中画質
- 低画質
HD画質がもっとも画質が高いモードです。画質が高くなるほどデータ通信量も増えるため、注意しておきましょう。
Wi-Fi環境がある場所ではHD画質や高画質、外出先では中画質や低画質などのように使い分けてみてください。
画質を変更する場合、動画の再生中にプレイヤー右上の歯車アイコンをタップしましょう。
「画質設定」から好みの画質を選択すれば、変更が保存されます。
アニメフェスタ(AnimeFesta)の3つのデメリット


アニメフェスタ(AnimeFesta)には魅力的なメリットがある一方、次のようなデメリットがあるのも事実です。
- 動画をダウンロードできない
- 専用アプリがない
- 複数端末で同時視聴できない
それぞれのデメリットについて詳しく解説します。
動画をダウンロードできない
アニメフェスタは動画のダウンロード再生に対応していません。
他の動画配信サービスの場合はダウンロード再生に対応していることが多く、オフライン環境でも動画を視聴できます。
一方のアニメフェスタは動画のダウンロードが一切できない仕様なので、ストリーミング形式で動画を視聴しなければなりません。
そのため外出先でアニメフェスタを利用すると、データ通信量を消費してしまいます。
また通信環境のない場所ではアニメフェスタを利用できないため、注意しておきましょう。
専用アプリがない
動画配信サービスの多くは専用アプリを提供していますが、アニメフェスタには専用アプリがありません。
そのため、動画を視聴する際はブラウザを利用する必要があります。
とくにスマートフォンから視聴する場合、アプリがないことで使いにくさを感じる可能性が高いでしょう。
スマートフォンで使いにくいと感じた場合は、ホーム画面にアニメフェスタのトップページを追加してみてください。
ホーム画面に追加しておけば、アイコンをタップするのみで簡単にアニメフェスタのサイトにアクセスできます。
複数端末で同時視聴できない
アニメフェスタは複数端末での同時視聴が利用規約によって禁じられています。
同時視聴をしようとするとエラーが表示されて動画の再生ができなくなるため、注意しておきましょう。
なお、禁止されているのは同時視聴のみなので、複数端末でアニメフェスタにログインする分には問題ありません。
たとえば自宅ではパソコン、外出先ではスマートフォンのように、利用端末の使い分けは自由にできます。
アカウントを他の人と共有せず、自身のみで利用していれば同時視聴のエラーが発生することはないでしょう。
アニメフェスタ(AnimeFesta)の2種類の料金プラン


アニメフェスタ(AnimeFesta)には次の2種類の料金プランが用意されています。
- ライトプラン
- プレミアムプラン
プランに入会すると、ポイント購入対象作品以外のアニメが見放題になります。
それぞれのプラン内容や月額料金などを紹介するので、プラン選択で悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。
ライトプラン
ライトプランは「一般作品」のページから視聴できるアニメが見放題になるプランで、月額440円(税込)で利用できます。
一般作品でラインナップされているジャンルは、ラブコメや異世界転生、アクション、ファンタジーなどさまざまです。
アダルトなしのBLや百合アニメなども、ライトプランで視聴できます。
一方「オトナ作品」にラインナップされている動画は、ライトプランの見放題対象ではありません。
オトナ作品を視聴する予定がない方は、リーズナブルに利用できるライトプランの加入を検討してみましょう。
プレミアムプラン
プレミアムプランは、一般作品とオトナ作品のページから視聴できる、プレミアム作品がすべて見放題のプランです。
月額料金は1,078円(税込)と、ライトプランと比べて高額になります。
プレミアムプランでは男性向けのアダルトアニメだけでなく、女性向けのTLやBLアニメもラインナップされています。
動画の詳細ページに「プレミアム」と記載されている作品はすべて見放題なので、加入前に目当ての作品がプレミアム作品かどうかチェックしておきましょう。
なお、プレミアム作品はアダルトコンテンツに該当するため、18歳未満の方の視聴が禁じられています。
アニメフェスタ(AnimeFesta)の入会・退会方法


アニメフェスタ(AnimeFesta)の入会や退会の手続きは、公式サイトから簡単におこなえます。
- 入会方法
- 退会方法
それぞれの手順を紹介するので、入会や退会を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
入会方法
アニメフェスタへの入会手順は次のとおりです。
- アニメフェスタの公式サイトにアクセス
- 「会員登録」ボタンを選択
- メールアドレス、SNS ID、携帯電話IDのいずれかで登録を進める
- ログインパスワードを設定する
- 会員登録完了画面で料金プランを選択
- 決済情報を入力する
- 「確定」ボタンを選択
以上の手順でアニメフェスタへの入会が完了します。
なお、アニメフェスタは入会後のプラン変更ができないため、よく検討してからプランを選択しましょう。
プランを変更するためには、一度アニメフェスタのプランを退会したあと、希望プランで再入会する必要があります。
退会方法
アニメフェスタの有料プランを退会する手順は次のとおりです。
- アニメフェスタにログイン
- マイページから「プランを退会する」を選択
- 画面の案内に沿って退会手続きを進める
有料プランを退会すると月額料金の請求が止まり、見放題作品の視聴ができなくなります。
ただし登録情報や購入履歴などは削除されず、ポイントで購入した作品は引き続き視聴できます。
アニメフェスタのアカウントを完全に削除する手順は次のとおりです。
- マイページから「Festaアカウント情報」を開く
- 「アカウント削除」を選択
- 画面の案内に従ってアカウント削除手続きを進める
アカウントを削除した場合、アニメフェスタの視聴履歴や購入履歴などがすべて削除されます。
一時的に有料プランの利用をやめたいだけであれば、アカウントは削除せずに残しておくとよいでしょう。
アニメフェスタ(AnimeFesta)以外のおすすめ動画配信サービス3選
\迷ったらこの中から選べば間違いなし/
アニメフェスタ以外におすすめの動画配信サービスを3社ピックアップしました。
- U-NEXT
- DMM TV
- Netflix
アニメフェスタ以外のサービスの利用を検討している方は、ぜひあわせてチェックしてみてください。
U-NEXT│業界No.1の30万本以上の見放題作品が魅力の万能型サービス
U-NEXTは業界No.1の30万本以上の見放題動画をメインに、雑誌読み放題や電子書籍などの豊富なエンタメコンテンツを一度に楽しめるサービスです。
動画コンテンツは映画やドラマ、アニメのみならず、韓流、音楽ライブ、バラエティ、舞台、スポーツなどの幅広いジャンルの作品を取り揃えています。
各ジャンルで業界トップクラスのラインナップを誇っており、飽きがこないサービスといっても過言ではありません。
またU-NEXTは近年の成長が著しく次々と新コンテンツを展開し、国内市場では世界的人気サービスのNetflixに迫る勢いを見せています。


- 2023年2月:Paraviと統合
→2023年6月からParaviのコンテンツ(TBS・テレ東の作品)が見放題に - 2024年8月:U-NEXTサッカーパックの提供開始
→プレミアリーグの全試合を独占配信 - 2024年9月:Maxの提供開始
→世界的に人のMax作品が見放題に
初回登録時には600円分のポイントが付与され、ポイントは新作映画のレンタルや漫画の購入などに活用できます。
U-NEXTは動画配信サービス選びに迷ったらまずは選んでほしい優良サービスなので、ぜひ一度31日間の無料トライアルを利用して良し悪しを体験してみてください。






DMM TV│アニメ見放題サービスNo.1を誇るコスパ最強のサービス
DMM TVは月額550円(税込)で19万本以上の動画コンテンツを見放題で楽しめる、コストパフォーマンスに優れたサービスです。
幅広いジャンルを取り揃えていますが、中でもアニメの配信に力を入れており、業界トップクラスの6,000作品以上のアニメを見放題で楽しめます。


公式サイトでは「新作アニメ見放題作品数No.1」「アニメ見放題サービスNo.1」を公言しています。
また初回登録時には550円分のポイントが付与され、ポイントを活用すれば新作映画のレンタルや漫画を1冊分無料で購入できる点も魅力です。


月額550円(税込)と有料会員への移行もしやすいリーズナブルな料金設定なので、まずは気軽に14日間の無料トライアルを利用してみてください。






Netflix│オリジナル作品の充実度が魅力の世界的人気サービス
Netflixは世界190か国以上で2億8,000万人以上が利用している、世界最大の動画配信サービスです。
最大の強みはなんといってもオリジナルコンテンツの豊富さです。
オリジナル作品の制作に映画と同等以上の多額の費用をかけ、世界に名を轟かせる数多くの名作を次々と世に送り出しています。
- 『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
- 『ブリジャートン家』
- 『クイーンズ・ギャンビット』
- 『ONE PIECE』
- 『地面師たち』
- 『シティーハンター』
- 『全裸監督』
- 『Mr.プランクトン』
- 『梨泰院クラス』
- 『PLUTO』
また月額プランが3種類用意されており、求める機能や用途にあわせて選択できる点が嬉しいポイントです。
プラン | 月額料金 | 同時視聴台数 | 最高画質 |
---|---|---|---|
広告つき スタンダード | 890円 | 2台 | フルHD (1080p) |
スタンダード | 1,590円 | 2台 | フルHD (1080p) |
プレミアム | 2,290円 | 4台 | UHD 4K HDR |
Netflixは他社の動画配信サービスに比べて無料トライアル期間がない点がネックですが、気にならない方はぜひチェックしてみてください。




アニメフェスタ(AnimeFesta)に関するよくある質問


アニメフェスタ(AnimeFesta)に関して、よくある質問は次のとおりです。
- どのような支払い方法に対応している?
- レンタルプランはある?
- 機種変更する場合はどうすべき?
- 動画を再生できない場合の対処法は?
- 動画を倍速再生できる?
それぞれの質問に回答するので、疑問点が残っている方はぜひ参考にしてみてください。
どのような支払い方法に対応している?
アニメフェスタの支払い方法は次のとおりです。
- クレジットカード
(VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club) - d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払い
- atone 翌月払い(ポイント購入のみ)
プランの支払い方法はクレジットカード決済か、キャリア決済のいずれかになります。
ポイント購入をする場合のみ、コンビニ払いや口座振替に対応の「atone」を利用できます。
なお、デビットカードやプリペイド機能付きクレジットカードは決済に利用できません。
また一度登録した決済方法は変更ができず、一度プランを退会してから再入会する必要があるため、注意しておきましょう。
レンタルプランはある?
アニメフェスタにレンタル作品はありません。
作品を視聴するためには、有料プランに加入するか、単話で作品を購入する必要があります。
機種変更する場合はどうすべき?
機種変更のみでキャリアが変わっていない場合や、クレジットカード決済を利用している場合、引き続きアニメフェスタを利用できます。
新しい機種でアニメフェスタにログインし、利用を再開しましょう。
機種変更に伴いキャリアも変更した場合は、アニメフェスタのプランから自動的に退会されます。
メールアドレスを登録していればアニメフェスタへのログインはできるので、引き続き利用する場合はログインして決済情報を登録し直しましょう。
なおキャリア変更による自動退会でプランに再入会するときは、キャリア決済の利用ができません。
クレジットカード決済で月額プランに再入会してみてください。
動画を再生できない場合の対処法は?
画質が「HD画質」や「高画質」になっている場合、通信環境によっては動画の読み込みに時間を要し、再生できないケースがあります。
しばらく待っても動画が再開されないときは、画質設定を「低画質」に変更してみてください。
それでも動画を再生できない場合は、別のブラウザを利用する、キャッシュをクリアするなどで対処しましょう。
また利用中の端末が推奨環境でない場合にも、動画の再生ができないことがあります。
アニメフェスタの推奨環境ページをチェックし、自身の端末が適しているのかどうかを確認してみてください。
動画を倍速再生できる?
アニメフェスタでは動画の再生速度を次の4つから選べます。
- 1倍
- 1.25倍
- 1.5倍
- 2倍
再生速度を変更する際は、動画の再生中にプレイヤー右上の歯車アイコンをタップし、好みの速度を選びましょう。
アニメフェスタ(AnimeFesta)の料金プランやメリット・デメリットまとめ


今回は、アニメフェスタ(AnimeFesta)の料金プランやメリット、デメリットなどを紹介しました。
アニメフェスタは、オリジナルの美少女アニメやTL、BLアニメを多数配信していることが大きな特徴です。
料金プランはライトプランとプレミアムプランの2種類があり、プレミアムプランに加入すれば大人向け作品を視聴できます。
アニメフェスタでは会員登録なしで視聴できる無料アニメもあるので、有料プランに加入するかどうかの判断材料として活用しましょう。
ぜひ本記事で紹介した内容を参考に、アニメフェスタの利用を検討してみてください。








※本記事の情報は2025年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。