ヤンジャン!の口コミ・評判を調査!集英社の人気作品が読める電子漫画サービスをレビュー


ヤンジャン!は『週刊ヤングジャンプ』をはじめとしたジャンプ系の青年漫画を中心に、幅広いジャンルの作品を取り揃えている電子書籍サービスです。
「ヤンジャン!で漫画を読みたい」「ヤンジャン!を利用しているユーザーの口コミ・評判が知りたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。
今回は、ヤンジャン!の特徴や実際の口コミ・評判をもとにわかったメリット・デメリットを紹介します。
具体的な利用方法やヤンジャン!が向いている方の特徴もあわせて解説するので、ヤンジャン!の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
\迷ったらこの中から選べば間違いなし/
ヤンジャン!とは?


運営会社 | 集英社 |
主な配信作品 | ・『キングダム』(作者:原泰久) ・『【推しの子】』(原作:赤坂アカ 作画:横槍メンゴ) ・『ゴールデンカムイ』(作者:野田サトル) ・『ウマ娘 シンデレラグレイ』 (原作:Cygames、作画:久住太陽、脚本:杉浦理史) ・『少年のアビス』(作者:峰浪りょう) ・『こういうのがいい』(作者:双龍) |
作品ジャンル | ・アクション ・恋愛 ・スポーツ ・BL、TL など |
ヤンジャン!は集英社が運営する公式の青年漫画誌アプリです。
『週刊ヤングジャンプ』をはじめ、『ウルトラジャンプ』や『となりのヤングジャンプ』『グランドジャンプ』などで連載中の人気作品やオリジナル作品が楽しめます。
取り扱いジャンルも非常に豊富でアクションから恋愛、スポーツ系、BL・TL作品まで幅広い漫画を閲覧可能です。
ヤンジャン!の口コミ・評判を調査
ヤンジャン!を実際に利用しているユーザーの口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判に分けて紹介するので、ぜひどちらの意見も参考にしてみてください。
ヤンジャン!の良い口コミ・評判
単行本よりアプリのジャン+ジャン+よりヤンジャンの方が話進んでますよ(人´∀`*)
— *桜* (@012252583) May 21, 2023
初回1読無料で動画見たりすると無料で溜まるコイン?ポイント?で最新話も読めます(*'▽'*)♪読んだ後に単行本買いましたが笑
ヤンジャン!の良い口コミ・評判には、「読みたい作品があった」「コインやポイントで最新話が読める」「コメント欄が荒れていない」などの意見が挙がっていました。
ヤンジャン!では数多くのジャンプ系作品を取り扱っており、最新話もコインやポイントを活用すると待ち時間なしで閲覧できます。
また、他サービスと比較するとコメント欄が荒れておらず、比較的安心して楽しめるなどの意見もありました。
ヤンジャン!の悪い口コミ・評判
一方、ヤンジャン!の悪い口コミ・評判には、「作品によっては24時間のレンタルしかない」「ブラウザが使いにくい」「アプリが重くCM視聴が止まる」などの意見が見受けられました。
基本的には多くの作品が無料で楽しめる仕様ですが、作品によってはレンタルでしか閲覧できないこともあります。
また定期購読のブラウザが使いにくい、アプリが重いなどの仕様に関する意見が挙げられていました。
ただし、使用感に関しては個人差も大きいので、まずは実際に利用して自身の目で確かめてみることをおすすめします。
口コミ・評判からわかったヤンジャン!の4つのメリット


口コミ・評判からわかったヤンジャン!のメリットは次の5つです。
- 毎日1話ずつ無料で読める
- 全話無料の作品がある
- レンタルと購入を選べる
- 最新作を最速で読める
それぞれ順番に詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
毎日1話ずつ無料で読める
ヤンジャン!では多くの漫画を配信しており、ほとんどの作品が毎日1話ずつ無料で閲覧できます。
どの作品も基本的に待てば無料で閲覧できるため、なるべくお金をかけずに漫画を楽しみたい方におすすめです。
ヤンジャン!はジャンプ系の作品を豊富に取り揃えているので、人気作品はもちろん、マイナーな作品も楽しめるでしょう。
全話無料の作品がある
ヤンジャン!には、全話無料で閲覧できる漫画も多数あります。
待てば全話無料で閲覧できるため、ヤンジャン!を活用して漫画を全話イッキ読みする方も多いようです。
気になる作品が全話無料で公開されているか、ぜひ調べてみましょう。
レンタルと購入を選べる
ヤンジャン!で閲覧できる作品の多くは、レンタルと購入の2種類から選択できます。
一度試しに読んでみたい場合はレンタル、何度も読み返したい場合は購入と、自身の希望に合わせた方法で漫画を閲覧可能です。
作品によってはレンタルもしくは購入のどちらかしか選べないこともあるため、事前によく確認しておきましょう。
最新作を最速で読める
ヤンジャン!は、最新話を最速で閲覧できる点も魅力です。
同じく集英社が運営しているアプリ「ジャンプ+」よりも、ヤンジャン!の方が先に配信している作品もあります。
また最新話は、アプリ内のコインやポイントを活用すれば待ち時間なしで楽しめます。
口コミ・評判でわかったヤンジャン!の3つのデメリット


口コミ・評判からわかったヤンジャン!のメリットは次の3つです。
- 集英社以外の漫画がない
- オフラインで読めない
- 返金や返品に対応していない
それぞれ順番に詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
集英社以外の漫画がない
ヤンジャン!は集英社の公式アプリのため、集英社以外で出版されている漫画は閲覧できません。
とはいえ、集英社から販売されているジャンプ系列の作品は非常に豊富であり、多くの作品が楽しめます。
集英社から出版されている作品はヤンジャン!で閲覧し、それ以外の作品は他社の電子書籍サービスで楽しむ方法がおすすめです。
オフラインで読めない
ヤンジャン!はオンラインでのみ閲覧可能であり、オフライン環境では閲覧できません。
作品のダウンロード機能が備わっていないため、オフライン環境で漫画を楽しみたい方には不向きといえるでしょう。
とはいえオンライン環境であれば、移動時間や隙間時間に手軽に漫画を楽しめる点は大きな魅力です。
返金や返品に対応していない
ヤンジャン!では個別の購入や月額の定期購読を含め、返金や返品には対応していません。
一度購入した作品はすぐに閲覧できるため、実際には未読でも既読の可能性があるとみなされます。
そのため一度購入した作品は返品できず、返金も受けられない点には注意が必要です。
ヤンジャン!でのチケットやゴールドの取得方法


ヤンジャン!では、チケットやゴールドを用いて作品を閲覧できます。
チケットは無料で取得可能、ゴールドは無料でも購入でも取得可能なアイテムです。
それぞれの取得方法や購入方法について詳しく解説します。
チケットの取得方法
ヤンジャン!の作品閲覧時に使用するチケットは、1作品につき1枚ずつ配布されます。
チケットは使用してから23時間経つと回復し、また新たに1話を無料でレンタルできる仕組みです。
チケットは使用後に自動で回復するため、とくに操作は必要ありません。
ゴールドの取得方法
ゴールドには「ゴールド」と「ボーナスゴールド」の2種類があります。
ゴールドは有料ですが、ボーナスゴールドは無料でも取得可能です。
- 毎日ログインする
→ 1日あたり10ボーナスゴールド
→ 累計10日間ログインでさらに50ボーナスゴールド - プロフィールを設定する
→ 10ボーナスゴールド - 広告動画を視聴する
→ 初回20ボーナスゴールド
→ 以降は毎日5ボーナスゴールド - アプリインストールなどの条件を達成する
→ ミッションによっては数千~数万ボーナスゴールド
ぜひ積極的にボーナスゴールドを獲得して、読みたい漫画をイッキ読みしてみてください。
ゴールドの購入方法
ヤンジャン!では、アプリからゴールドを購入可能です。
- アプリのマイメニューから「ゴールド購入」を選択する
- 購入したい枚数のゴールドを選択する
- アプリストアにて支払いをおこなう
選択できる枚数と金額は次のとおりです。
購入ゴールド | 支払い金額 |
---|---|
160ゴールド | 160円 |
480ゴールド | 480円 |
650ゴールド | 650円 |
800ゴールド | 800円 |
1,000ゴールド | 1,000円 |
2,000ゴールド | 2,000円 |
3,000ゴールド | 3,000円 |
5,000ゴールド | 5,000円 |
10,000ゴールド | 10,000円 |
ゴールドは1円あたり1ゴールド換算で購入できます。
金額を選択すると、App StoreもしくはGoogle Play Storeに設定された支払い方法にて決済されます。
設定可能な支払い方法は次のとおりです。
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- Google Playカード
- iTunesカード
大量のゴールドを手に入れて読みたい漫画をイッキ読みしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ヤンジャン!をおすすめできる方の特徴


ヤンジャン!の利用がおすすめの方の特徴は、主に次のとおりです。
- ジャンプ系の作品が好みの方
- 可能な限り無料で漫画を楽しみたい方
- オリジナル作品を楽しみたい方
ヤンジャン!では集英社の作品やジャンプ系列の作品を数多く楽しめるため、普段からジャンプ系の作品を好んで楽しんでいる方におすすめです。
また、ヤンジャン!のアプリでは多くの作品を無料で配信しているので、少しでもお得に漫画を読みたい方にも向いているでしょう。
さらにヤンジャン!のアプリではオリジナル作品も多数連載しているため、本誌連載作品のほかにオリジナル作品を楽しみたい方にもおすすめです。
上記の項目に一つでも当てはまった方は、ぜひヤンジャン!を利用してみてください。
ヤンジャン!以外のおすすめ電子書籍サービス3選
\迷ったらこの中から選べば間違いなし/
ヤンジャン!以外におすすめの電子書籍サービスを3社ピックアップしました。
- ebookjapan
- コミックシーモア
- DMMブックス
ヤンジャン!以外のサービスの利用を検討している方は、ぜひあわせてチェックしてみてください。
ebookjapan:初回70%OFFクーポン×6枚付与


初回特典 | 目玉キャンペーン |
---|---|
70%OFFクーポン×6 ※割引上限500円/6枚 ※冊数上限なし | コミックウィークエンド ※最大40%ポイント還元 |
配信数 | 100万冊以上 |
---|---|
無料作品数 | 1.8万冊以上 |
アプリ連動 | 可能 |
公式サイト | 詳細を見る |
- 初回70%OFFクーポン×6枚付与
- 週末はコミックウィークエンド開催
→だれでも30%還元 - 漫画サイトで唯一背表紙機能を搭載
→コレクション欲を満たせる
\【初回特典】70%OFFクーポン×6枚/
ebookjapanはPayPayユーザーと相性抜群の電子書籍サービスです。
PayPayを支払いに利用した場合はボーナスポイントが付与され、毎週末に開催されている「コミックウィークエンド」では最大40%のPayPayポイントが還元されます。(※還元率は日々変動します)


貯まったPayPayポイントは、ebookjapan内での電子書籍の購入に利用できます。
またebookjapanは初回登録時の特典として、上限500円の70%OFFクーポンが6枚付与される点も魅力です。


1枚500円までと上限はありますが、気になる作品を6冊分購入したり、同じ作品を6巻分まとめて購入したりといった使い方ができます。
ebookjapanは豊富なジャンルの電子書籍を取り揃えているので、幅広いカテゴリーの作品を楽しみたい方におすすめのサービスです。
\【初回特典】70%OFFクーポン×6枚/


コミックシーモア:初回70%OFFクーポン&最大20,000pt付与
コミックシーモアは20年以上の運用歴を誇る、実績と人気を兼ね備えた大手の電子書籍サービスです。
「2024年 オリコン顧客満足度ランキング 電子コミックサービス 総合型」において第1位を獲得しており、ユーザーからの信頼度の高さがうかがえます。
初回登録時に70%OFFクーポンが付与され、1冊のみではあるものの読みたい作品を金額上限なしでお得に購入できます。


またコミックシーモアは、月額メニューに登録すると最大で20,000ポイントが還元されるお得なキャンペーンも大きな魅力です。
- 「新規無料会員登録」
- 「新規無料会員登録」実施月の翌月末までに「月額メニュー」に登録
- 「月額メニュー登録」実施月の翌月1日まで継続
メニュー | 月額料金 (税込) | 初月獲得pt 初回特典 | 2か月目以降獲得pt 継続特典pt |
---|---|---|---|
コミックシーモア 300 | 330円 | 300pt – | 300pt – |
コミックシーモア 500 | 550円 | 500pt +50pt | 500pt +50pt |
コミックシーモア 1000 | 1,100円 | 1,000pt +150pt | 1,000pt +150pt |
コミックシーモア 2000 | 2,200円 | 2,000pt +450pt | 2,000pt +450pt |
コミックシーモア 3000 | 3,300円 | 3,000pt +690pt | 3,000pt +690pt |
コミックシーモア 5000 | 5,500円 | 5,000pt +1,200pt | 5,000pt +1,200pt |
コミックシーモア 10000 | 11,000円 | 10,000pt +2,500pt | 10,000pt +2,500pt |
コミックシーモア 20000 | 22,000円 | 20,000pt +6,000pt | 20,000pt +6,000pt |
※上記はクレジットカード決済の場合
メニューのランクが上がるにつれて還元率もアップする仕組みとなっています。
まとめ買いしたい漫画があるなら、ぜひコミックシーモアのキャンペーンを利用してお得に購読してみてください。
\初回70%OFFクーポン&最大2万pt付与/


DMMブックス:初回90%OFFクーポン付与
DMMブックスは国内トップクラスの126万冊以上の作品数を誇る人気の電子書籍サービスです。
初回特典で「割引上限2,000円の90%OFFクーポン」が付与され、読みたい作品を格安で購読できます。


クーポンに冊数上限はないので、上限の2,000円ギリギリを狙ってまとめ買いするのがおすすめです。
またDMMブックスでは「毎日最大30%ポイント還元キャンペーン」も実施しており、ほぼすべての作品の購入時に最大30%のDMMポイントが還元されるので非常にお得です。


上記の他にも日々さまざまなお得なキャンペーンを開催しているので、ぜひこの機会にDMMブックスをチェックしてみてください。
\【入会特典】初回90%OFFクーポン付与/


ヤンジャン!に関するよくある質問


ヤンジャン!に関するよくある質問をピックアップしました。
- ヤンジャン!ではどのような漫画が読める?
- ヤンジャン!は違法アプリではない?
- ヤンジャン!はスクリーンショットできる?
それぞれのよくある質問について具体的に解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ヤンジャン!ではどのような漫画が読める?
ヤンジャン!では『週刊ヤングジャンプ』『ウルトラジャンプ』『グランドジャンプ』『となりのヤングジャンプ』『ダッシュエックスコミック』など、集英社青年誌で連載されている作品が閲覧できます。
スマートフォンやタブレットを用いて閲覧できるため、気軽に作品を楽しめる点が魅力です。
- 『キングダム』(作者:原泰久)
- 『ゴールデンカムイ』(作者:野田サトル)
- 『かぐや様は告らせたい』(原作:赤坂アカ)
- 『少年のアビス』(作者:峰浪りょう)
- 『テラフォーマーズ』(原作:貴家悠 作画:橘賢一)
配信作品は期間に応じて入れ替わるため、飽きずにさまざまな作品を楽しめます。
ヤンジャン!は違法アプリではない?
ヤンジャン!は集英社が公式で運営している電子書籍アプリなので、安心して利用できます。
アプリや公式サイトに下部には、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標「ABJマーク」が明記されています。
参照元:ヤンジャン!
ヤンジャン!はスクリーンショットできる?
ヤンジャン!で配信中の漫画は、スクリーンショットができません。
アプリで漫画を閲覧中にスクリーンショットや動画撮影をすると、警告のウインドウが表示されます。
初回は警告のみですが、二回目以降は強制的に漫画のビューワが閉じられてしまいます。
さらに一定回数違反をした方は、アプリの使用自体ができなくなるため注意しましょう。
まとめ


今回は、ヤンジャン!の特徴や実際の口コミ・評判をもとにわかったメリット、デメリットを紹介しました。
ヤンジャン!は『週刊ヤングジャンプ』をはじめとしたジャンプ系の青年漫画を中心に、幅広いジャンルの作品を取り揃えている電子書籍サービスです。
実際に利用しているユーザーからは、「最新話がすぐに閲覧できる」「定期購読がお得」などの好感触の意見が多く挙がっていました。
ヤンジャン!は『週刊ヤングジャンプ』の作品が好きな方や最新話をいち早く閲覧したい方、手持ちの端末で漫画を楽しみたい方におすすめです。
本記事を読んでヤンジャン!が気になった方は、まずはアプリをインストールしてみてください。






※本記事の情報は2025年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。