シャイニートレジャーexの当たりカードランキング!買取価格の相場を調査

ポケモンカードゲームからはさまざまなパックが販売されていますが、その中でもとくに人気のハイクラスパックが「シャイニートレジャーex」です。
本記事では、シャイニートレジャーexの当たりカードランキング、買取価格の相場、当たりカードの封入率などを詳しく解説します。
最後にポケカのおすすめ高価買取業者5選とおすすめオリパ優良店5選も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
\【厳選】高価買取おすすめ業者5選/
トレカ買取サイト | おすすめポイント |
---|---|
![]() トレトク | ■トレカ専門の鑑定士が1枚ずつ査定 ※買取にかかる全費用が無料 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ウリウリトレカ | ■経費の大幅削減により高価買取を実現 ※自前の箱で送ると買取金額10%UP |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() もえたく! | ■3枚以上売ると買取金額が最大20%UP ※クーポン番号「PKM-2410」 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() 遊々亭 | ■条件達成で買取金額が最大10%UP ※条件:代金を遊々亭ポイントで受け取る |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ホビーコレクト | ■【期間限定】買取金額が最大30%UP ※2025年2月28日(金)申込分まで |
公式サイトをチェックする>> |
トレカ買取サイト | おすすめポイント |
---|---|
![]() トレトク | ■プロの鑑定士が1枚ずつ査定 ※買取にかかる全費用が無料 公式サイトをチェックする |
![]() ウリウリトレカ | ■経費削減で高価買取を実現 ※自前の箱なら買取金額10%UP 公式サイトをチェックする |
![]() もえたく! | ■3枚以上のまとめ売りで 買取金額が最大20%UP ※クーポン番号「PKM-2410」 公式サイトをチェックする |
![]() 遊々亭 | ■買取金額が最大10%UP ※条件:代金をptで受け取る 公式サイトをチェックする |
![]() ホビーコレクト | ■買取金額が最大30%UP ※2025年2月28日までの期間限定 公式サイトをチェックする |
シャイニートレジャーexとは?

まずは、シャイニートレジャーexの基本的な情報を紹介します。
特徴

シャイニートレジャーexは、ポケモンカードゲームのカードパックの一種です。
シャイニートレジャーexの商品情報を次の表にまとめました。
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイクラスパック 「シャイニートレジャーex」 |
---|---|
希望小売価格 | 1パック └550円 1ボックス(10パック) └5,500円 |
内容 | 1パック=10枚入り ※カードはランダムに封入されています |
カードリスト | 484件 |
シャイニートレジャーexは、パルデア地方のポケモンを収録したパックです。
シャイニートレジャーexには、ごくまれに本来の色と異なる「色ちがいポケモン」のカードが封入されています。
また、新規カードはもちろん、従来のポケモンも新規イラストで再収録しているため、コレクション要素も満載です。
発売日
シャイニートレジャーexは、2023年12月1日に発売されました。
発売日から一年以上経過した現在でもなお、需要の高い人気のパックです。
\【最短翌日配達】新規なら300コインが無料/
※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」

シャイニートレジャーexの当たりカードランキング10選

ここからは、シャイニートレジャーexの当たりカードランキング10選を紹介します。
各カードの特徴をぜひ参考にしてみてください。
ナンジャモ SAR

ナンジャモSARは、キャラクター人気やイラスト人気が高いカードです。
ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで人気のあるキャラクターのため、ファンも多くコレクション需要も高い傾向があります。
カードの性能面では、どのようなデッキとの相性もよく、デッキの種類により4枚採用も可能な汎用性の高さも魅力です。
とくに相手の妨害や中盤以降の逆転を狙えるサーナイトexデッキとの相性も抜群です。
キャラクター人気とプレイ環境面の需要もふまえると、ナンジャモSARは今後の値上がりにも期待が持てるカードと考えられるでしょう。
カード名 | ナンジャモ |
---|---|
型番 | SV4a 350/190 SAR |
カード種類 | トレーナーズ |
効果 | サポート おたがいのプレイヤーは、それぞれ自身の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自身のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。サポートは、自身の番に1枚しか使用できない。 |
リザードンex SAR

リザードンex SARは、キャラクター人気の高いカードです。
ポケットモンスターの初期から存在しているリザードンはピカチュウに次いで人気が高く、これまでに収録されているリザードンのカードは大半が高値で取引されています。
カードの性能面では、高火力でアタッカーとしての性能が高いのみならず、高HPである点も強みです。
ポケモンカードの大会で入賞しているデッキにはリザードンexが組み込まれていることも多いため、カードの性能を重視したい方にもおすすめのカードといえるでしょう。
キャラクター人気とプレイ環境面の需要もふまえると、リザードンex SARは今後も高騰するカードと考えられるでしょう。
カード名 | リザードンex |
---|---|
型番 | SV4a 349/190 SAR |
カード種類 | 2進化ポケモン |
HP | 330 |
タイプ | 悪ポケモン |
効果 | ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。 |
特性 | れんごくしはい 自身の番に、本カードを手札から出して進化させたとき、1回使用できる。自身の山札から「基本炎エネルギー」を3枚まで選び、自身のポケモンにつける。そして山札を切る。 |
ワザ | バーニングダーク180+相手がすでにとったサイドの枚数×30ダメージ追加。 |
特別なルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 |
ミュウex SAR

ミュウex SARも、キャラクター人気の高いカードです。
伝説のポケモンとしても知られているミュウは、ポケットモンスター赤、緑から人気の高いキャラクターです。
可愛らしいキャラクターの絵柄が人気であるため、コレクション需要の高いカードでもあります。
カードの性能面では、逃げるためのエネルギー消費がなく、ドロー特性により手札を枯らさずにプレイできる強みがあります。
汎用性が高いカードであるため、さまざまなデッキとの相性がよい点も魅力です。
キャラクター人気によるコレクション需要をはじめ、カード性能によるプレイヤー需要の両方を満たしているため、今後カードの価値が下がることは考えにくいでしょう。
カード名 | ミュウex |
---|---|
型番 | SV4a 347/190 SAR |
カード種類 | たねポケモン |
HP | 180 |
タイプ | 闇ポケモン |
特性 | リスタート自身の番に1回使用できる。自身の手札が3枚になるように、山札を引く。 |
ワザ | ゲノムハック 相手のバトルポケモンが持つワザを1つ選び、自身のワザとして使う。 |
特別なルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 |
サーナイトex SAR

サーナイトex SARは、イラスト人気とデッキ需要が高いカードです。
美しく綺麗なイラストであるため、コレクション需要の高いカードでもあります。
カードゲームの面では、サーナイトexをメインとしてデッキを構築できる強みがあります。
さまざまなポケモンカードとの相性がよいため、デッキに組み込みやすい点も特徴です。
カードイラストの人気とカードの性能面から、今後の値上がりにも期待できるカードと考えられます。
カード名 | サーナイトex |
---|---|
型番 | SV4a 348/190 SAR |
カード種類 | 2進化ポケモン |
HP | 310 |
タイプ | 闇ポケモン |
特性 | サイコエンブレイス 自身の番に何回でも使用できる。自身のトラッシュから「基本エネルギー」を1枚選び、自身のポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。(きぜつするポケモンに、本特性は使用できない。) |
ワザ | ミラクルフォース190本ポケモンの特殊状態を、すべて回復する。 |
特別なルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 |
ボタン SAR

ボタン SARは、キャラクター人気とイラスト人気の高いカードです。
ボタンはポケットモンスター スカーレット・バイオレットの主要キャラクターのため、ファンも多くコレクション需要も高い傾向があります。
また、ボタン SARのイラストに人気キャラクターのブラッキーも掲載されていることで、カードの価値が高められています。
ゲーム面の性能重視よりは、キャラクター人気とイラスト人気が高いカードであるため、プレイ環境による値下がりが起きにくいカードと考えられるでしょう。
カード名 | ボタン |
---|---|
型番 | SV4a 354/190 SAR |
カード種類 | トレーナーズ |
効果 | サポート 自身の場のたねポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。サポートは、自身の番に1枚しか使用できない。 |
ペパー SAR

ペパー SARは、イラスト人気とデッキ需要の高いカードです。
ペパー SARは従来のパックに収録されたイラストと異なるため、コレクション需要が高い傾向にあります。
カードの性能面では、自身の山札から「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を1枚ずつ選んで手札に加えられる強力な効果を持ちます。
強力なグッズとポケモンのどうぐと組み合わせることでゲームを有利に働かせることができるため、今後の値上がりにも期待が持てるカードといえるでしょう。
カード名 | ペパー |
---|---|
型番 | SV4a 353/190 SAR |
カード種類 | トレーナーズ |
効果 | 自身の山札から「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。サポートは、自身の番に1枚しか使用できない。 |
ピカチュウ S

ピカチュウ Sは、キャラクター人気の高いカードです。
ポケットモンスターの初期から存在しているピカチュウはキャラクター人気が非常に高く、これまでに収録されているピカチュウのカードの大半が高値で取引されています。
ピカチュウの色ちがいカードの収録により、コレクション需要が非常に高いカードでもあります。
キャラクター人気とコレクション需要もふまえると、ピカチュウ Sは今後も高騰するカードと考えられるでしょう。
カード名 | ピカチュウ |
---|---|
型番 | SV4a 236/190 S |
カード種類 | たねポケモン |
HP | 70 |
タイプ | かみなりポケモン |
ワザ | なきごえ 次の相手の番、ワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-20」される。ピカボルト30 |
ネモ SAR

ネモ SARは、キャラクター人気とイラスト人気の高いカードです。
ネモはポケットモンスター スカーレット・バイオレットの主要キャラクターで、仲間でありながらもライバルとして登場する主要キャラクターです。
物語性のあるキャラクターであるため、ファンも多くコレクション需要も高い傾向があります。
また、ネモ SARのイラストはモンスターボールを正面に投げるネモと、ネモのパーモットがともに描かれているため、イラスト人気もあります。
性能重視よりは、キャラクター人気とイラスト人気が高いカードであるため、プレイ環境による値下がりが起きにくいカードと考えられるでしょう。
カード名 | ネモ |
---|---|
型番 | SV4a 351/190 SAR |
カード種類 | トレーナーズ |
効果 | 自身の山札を3枚引く。サポートは、自身の番に1枚しか使用できない。 |
ネルケ SAR

ネルケ SARは、イラスト人気の高いカードです。
ネルケ SARは、ポケットモンスター スカーレット・バイオレットに登場するキャラクターがデフォルメされた状態で描かれてるかわいいイラストが特徴のカードです。
ネルケをはじめ、ボタンやスター団のボスたちが描かれている集合絵のため、非常に人気の高いイラストです。
性能重視よりは、イラスト人気が高いカードであるため、プレイ環境による値下がりが起きにくいカードと考えられるでしょう。
カード名 | ネルケ |
---|---|
型番 | SV4a 352/190 SAR |
カード種類 | トレーナーズ |
効果 | 相手の手札を見て、その中にあるサポートの枚数×2枚ぶん、自身の山札を引く。サポートは、自身の番に1枚しか使用できない。 |
ミミッキュAR

ミミッキュARは、キャラクター人気とイラスト人気の高いカードです。
ミミッキュはポケットモンスターサン・ムーンから登場したゴーストポケモンで、独自の能力でピカチュウに似た姿をしています。
ミミッキュのかわいらしい見た目とピカチュウのキャラクター人気とあわせて、ファンが多くコレクション需要も高い傾向があります。
過去に販売されたミミッキュのカードはいずれも人気が高く、高値で取引されています。
また、シャイニートレジャーexに含まれているARカード自体の封入率が低いため、希少性の高さにより今後も値上がりが期待できるカードと考えられるでしょう。
カード名 | ミミッキュ |
---|---|
型番 | SV4a 341/190 AR |
カード種類 | たねポケモン |
HP | 70 |
タイプ | 闇ポケモン |
特性 | 特性しんぴのまもり相手の「ポケモンex・V」からワザのダメージを受けない。 |
ワザ | ゴーストアイ 相手のバトルポケモンに、ダメカンを7個のせる。 |
\【最短翌日配達】新規なら300コインが無料/
※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」


シャイニートレジャーexの当たりカードの買取相場一覧

ここからは、シャイニートレジャーexの当たりカードの買取相場一覧を紹介します。UR、SAR、SR、AR、SSR、Sカードに分け、各カードの一例を表にまとめました。
該当カードを所持している方やパックの購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
URカード
シャイニートレジャーexに収録されているUR(ウルトラレア)カードは6種類あります。
いずれのカードも約100円以上で買取されています。
カード名 | 買取価格の相場 | 販売価格の相場 |
---|---|---|
ミライドンex | 800円 | 980円~ |
コライドンex | 400円 | 480円~ |
パオジアンex | 300円 | 480円~ |
イーユイex | 200円 | 480円~ |
チオンジェンex | 100円 | 480円~ |
ディンルーex | 100円 | 480円~ |
SARカード
シャイニートレジャーexに収録されているSAR(スペシャルアートレア)カードは8種類あります。
リザードンexやナンジャモ、ミュウexなどは1万円以上で買取されているため、大当たりのカードといえるでしょう。
また、他のカードも約7,000円〜約700円で取引されているため、SARカード自体の需要が高いことがわかります。
カード名 | 買取価格の相場 | 販売価格の相場 |
---|---|---|
リザードンex | 1万7,000円 | 2万1,800円~ |
ナンジャモ | 1万3,000円 | 1万8,800円~ |
ミュウex | 1万2,000円 | 1万4,300円~ |
サーナイトex | 7,500円 | 7,980円~ |
ペパー | 3,000円 | 3,780円~ |
ボタン | 2,000円 | 2,180円~ |
ネモ | 700円 | 1,080円~ |
ネルケ | 700円 | 780円~ |
SRカード
シャイニートレジャーexに収録されているSR(スーパーレア)カードは5種類あります。
いずれのカードも50円以上で買取されています。
カード名 | 買取価格の相場 | 販売価格の相場 |
---|---|---|
ネモ | 200円 | 330円~ |
ジャッジマン | 50円 | 330円~ |
ネルケ | 50円 | 330円~ |
パルデアの学生 | 50円 | 330円~ |
パルデアの学生 | 50円 | 330円~ |
ARカード
シャイニートレジャーexに収録されているAR(アートレア)カードは4種類あります。
ARカードは約400円〜約10円で取引されています。
カード名 | 買取価格の相場 | 販売価格の相場 |
---|---|---|
ミミッキュ | 1,000円 | 1,080円~ |
パモ | 50円 | 280円~ |
ウミトリオ | 50円 | 260円~ |
イルカマン | 10円 | 250円~ |
SSRカード
シャイニートレジャーexに収録されているSSR(スーパースペシャルレア:色ちがいポケモン)カードは18種類あります。
SSRカードは約300円〜約30円で取引されており、キャラクター人気の高いリザードンやミュウの価格が高い傾向があります。
カード名 | 買取価格の相場 | 販売価格の相場 |
---|---|---|
リザードンex | 1,100円 | 1,180円~ |
ミュウex | 900円 | 980円~ |
サーナイトex | 100円 | 380円~ |
フォレトスex | 30円 | 250円~ |
マスカーニャex | 30円 | 280円~ |
クエスパトラex | 30円 | 250円~ |
ラウドボーンex | 30円 | 250円~ |
キラフロルex | 30円 | 250円~ |
パルデアドオーex | 30円 | 280円~ |
ピジョットex | 30円 | 280円~ |
イキリンコex | 30円 | 280円~ |
リククラゲex | 30円 | 250円~ |
ウェーニバルex | 30円 | 280円~ |
フーディンex | 30円 | 280円~ |
イダイナキバex | 30円 | 280円~ |
テツノワダチex | 30円 | 250円~ |
オンバーンex | 30円 | 250円~ |
プクリンex | 30円 | 250円~ |
Sカード
シャイニートレジャーexに収録されているSR(スーパーレア:色ちがいポケモン)カードは153種類あります。
SRは非常に種類が多いため、ここでは一部のカードの相場を紹介します。SRカードは約1,000円〜30円未満で取引されており、キャラクター人気の高いピカチュウの価格が高いことが特徴です。
他のレアカードと比べて封入率が高いため、大半が数百円から30円未満での買取になるでしょう。
カード名 | 買取価格の相場 | 販売価格の相場 |
---|---|---|
ピカチュウ | 2,200円 | 2,190円~ |
ヒトカゲ | 900円 | 980円~ |
リザード | 500円 | 830円~ |
カビゴン | 400円 | 680円~ |
ライチュウ | 250円 | 480円~ |
ホゲータ | 250円 | 420円~ |
ミミッキュ | 200円 | 320円~ |
ポッポ | 200円 | 480円~ |
ヤミカラス | 150円 | 220円~ |
セビエ | 150円 | 380円~ |
エンテイ | 100円 | 330円~ |
レントラー | 100円 | 350円~ |
ヤドン | 100円 | 380円~ |
ヤドラン | 100円 | 380円~ |
ハッサム | 100円 | 380円~ |
ヘイラッシャ | 50円 | 280円~ |
ネイティ | 50円 | 280円~ |
クレッフィ | 50円 | 180円~ |
ピジョン | 50円 | 180円~ |
パルデアウパー | 50円 | 180円~ |
フワンテ | 30円 | 280円~ |
メタモン | 30円 | 220円~ |
ニャオハ | 30円 | 280円~ |
カルボウ | 30円 | 280円~ |
グレンアルマ | 10円 | 150円~ |
ナミイルカ | 10円 | 180円~ |
ミカルゲ | 10円 | 180円~ |
ナゾノクサ | 10円 | 150円~ |
アチゲータ | 10円 | 170円~ |
ビリリダマ | 10円 | 150円~ |
プクリン | 10円 | 150円~ |
マンキー | 10円 | 150円~ |
セグレイブ | 10円 | 180円~ |
オンバット | 10円 | 180円~ |
ネイティオ | 10円 | 120円~ |
\【すべて無料】自宅にいながら宅配買取/
※有名雑誌・メディアでの紹介実績も豊富


シャイニートレジャーexの当たり封入率

シャイニートレジャーexの当たり封入率を、次の表にまとめました。封入率はBOXごとの出現のしやすさと、1BOX購入時に引き当てられる確率の両方を掲載しています。
実際の開封結果を元に掲載しているため、あくまでも参考数値です。
レアリティ | 種類数 | 封入率 | 1BOXあたりの 当選確率 |
---|---|---|---|
SSR | 全18種類 | 1BOXに約1枚 | 約100% |
SR | 全5種類 | 6BOXに約1枚 | 約17% |
SAR | 全8種類 | 6BOXに約1枚 | 約17% |
UR | 全6種類 | 10BOXに約1枚 | 約10% |
AR | 全4種類 | 20BOXに1枚 | 約5% |
S | 全153種類 | 1BOXに約3枚 | 約100% |
RR | 全24種類 | 1BOXに約9枚 | 約100% |
\【最短翌日配達】新規なら300コインが無料/
※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」
ポケモンカードの高価買取おすすめ業者5選
\【厳選】高価買取おすすめ業者5選/
トレカ買取サイト | おすすめポイント |
---|---|
![]() トレトク | ■トレカ専門の鑑定士が1枚ずつ査定 ※買取にかかる全費用が無料 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ウリウリトレカ | ■経費の大幅削減により高価買取を実現 ※自前の箱で送ると買取金額10%UP |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() もえたく! | ■3枚以上売ると買取金額が最大20%UP ※クーポン番号「PKM-2410」 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() 遊々亭 | ■条件達成で買取金額が最大10%UP ※条件:代金を遊々亭ポイントで受け取る |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ホビーコレクト | ■【期間限定】買取金額が最大30%UP ※2025年2月28日(金)申込分まで |
公式サイトをチェックする>> |
トレカ買取サイト | おすすめポイント |
---|---|
![]() トレトク | ■プロの鑑定士が1枚ずつ査定 ※買取にかかる全費用が無料 公式サイトをチェックする |
![]() ウリウリトレカ | ■経費削減で高価買取を実現 ※自前の箱なら買取金額10%UP 公式サイトをチェックする |
![]() もえたく! | ■3枚以上のまとめ売りで 買取金額が最大20%UP ※クーポン番号「PKM-2410」 公式サイトをチェックする |
![]() 遊々亭 | ■買取金額が最大10%UP ※条件:代金をptで受け取る 公式サイトをチェックする |
![]() ホビーコレクト | ■買取金額が最大30%UP ※2025年2月28日までの期間限定 公式サイトをチェックする |
ポケモンカードのおすすめの高価買取業者を5社ピックアップしました。
お店ごとに買い取りの強みや特徴がそれぞれ異なるため、自身が重視するポイントにぴったりの買取店を選んでみてください。
トレトク

- トレカ買取ダブル保障がある
- トレカを送るための宅配キットが無料でもらえる
- 買取にかかる費用はすべて無料
実店舗 | なし |
---|---|
相場 | 1ポイント=1円 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | 銀行振込 郵便振込 クレジットカード決済 |
運営会社 | 株式会社山徳 |
\【完全無料】自宅にいながら宅配買取/
※累計利用者数350万人突破の人気業者
トレトクは、株式会社山徳が運営しているトレーディングカードの買取専門ショップです。
買取においては、大量のカードがある場合も箱に詰めて送るのみで構わないため、すべてWebで完結できます。
自宅にいながらトレーディングカードを売却できるため、実店舗に向かう手間をはぶきたい方に向いているでしょう。
また、レアカードとノーマルカードの仕分けをはじめ、スリーブやファイルからカードを取り出す必要がない点も便利です。
なお、状態の悪いカードやノーマルカードなど一般的に価格がつきにくいものも、まとめて買取に出すことで価格がつく点も魅力的です。
カードを送付する際の送料や査定料、振り込み手数料など、買取にかかる費用はすべて無料なので、ぜひ気軽に買取査定をしてみてください。
\【すべて無料】自宅にいながら宅配買取/
※有名雑誌・メディアでの紹介実績も豊富

ウリウリトレカ

- 宅配キットが10個まで無料
- 振込みは査定後 最長で3日以内
- 自分の箱で送ると買取金額10%UP!
実店舗 | なし |
---|---|
コイン相場 | ー |
送料 | 無料 |
支払い方法 | 銀行振込 |
運営会社 | バイバイ |
ウリウリトレカは、個人が運営するトレーディングカード専門の買取ショップです。
個人運営のショップであるため、専門の鑑定士である社長本人がすべての買取査定をしていることが特徴です。
実店舗はなく郵送での買取のみですが、宅配キットを最大10個まで無料で提供してもらえるので、買取にあたって送料の負担はありません。
また、店舗の運営費や人件費などの余計な経費を最小限まで削減しており、高額買取を期待できる点もポイントです。
他店では買取を断られたキズや折れのあるカードでも査定してもらえるため、高額買取を希望する方は、ぜひウリウリトレカの利用を検討してみてください。
もえたく!

- 買取申込日の価格保証で査定期間中に値下がりしない
- トレカを送るための宅配キットが無料でもらえる
- ポケカまとめ売り特典!3枚以上の買取で最大20%UP!※
※買取200円以上が対象、申込1件につき最大50,000円まで
実店舗 | なし |
---|---|
相場 | ー |
送料 | 無料 |
支払い方法 | 銀行振込 |
運営会社 | ネットオフ株式会社 |
もえたく!は、ネットオフ株式会社が運営しているポケモンカードやフィギュア、プラモデルの買取専門ショップです。
これまでの買取利用者は累計300万人を突破しているため、買取実績の豊富なお店を選びたい方に向いているでしょう。
買取においては、買取を申し込んだ日の買取価格が保証されるため、査定期間中に値下がりの影響を受けない点が強みです。
また、査定基準が公開されているため、売却したいカードの状態目安による買取金額を事前に把握できます。
カードの査定結果は一枚ごとにWeb明細で確認でき、査定に納得いかないカードは送料無料で返却してもらえるため、安心です。
ポケモンカードを売却する際には、現金の場合で買取価格が最大10%アップされるほか、次回の買い物で利用できる1,000円オフクーポンが配布される点も魅力的です。
遊々亭

- 買取利用で査定金額の5%分をスペシャルポイント(期間限定ポイント)としてプレゼント
- 査定金額1万円以上で+500円ボーナス!
- 買取代金を遊々亭ポイントで受け取ると10%アップ
実店舗 | なし |
---|---|
相場 | 1ポイント=1円 |
送料 | 無料 |
支払い方法※1 | 銀行振込 クレジットカード 楽天Pay決済 コンビニ決済 AmazonPay決済 PayPal決済 あと払いペイディ スマートフォンキャリア決済 代金引換 |
運営会社 | 株式会社山徳 |
※1 各手数料は自己負担。
遊々亭は、株式会社スカラプレイスが運営しているトレーディングカードの通販、買取専門サイトです。
これまでの買取利用者は累計30万件を突破しているため、買取実績の豊富なお店を選びたい方に向いているでしょう。
買取金額が保証されているため、査定期間中に値下がりの影響を受けない点が強みです。
また、買取を利用した場合には査定金額の5%分を1ポイント=1円として利用できるポイントが付与されるため、カードを購入したい場合にもおすすめです。
なお、査定金額が1万円以上で500円のボーナスが追加されるほか、買取代金をポイントで受け取る場合には買取代金が10%アップされる特典もあります。
ホビーコレクト

- 無料で簡単自宅で完結
- 買取保証あり
- 最短即日振り込み
実店舗 | なし |
---|---|
相場 | ・10~19点:2,700円UP ・200~249点:84,000円UP ・250~299点:105,000円UP ・300~349点:126,000円UP ・350~399点:137,000円UP |
送料 | 無料 |
支払い方法 | ゆうちょ・ジャパンネット銀行への振込 |
運営会社 | 株式会社 JUSTY |
ホビーコレクトは、株式会社JUSTYが運営しているおもちゃ全般の買取通販サイトです。
フィギュアやラジコンなどをはじめ、ゲームやトレーディングカードなど幅広いジャンルの買取に対応しており、専門の査定士が在籍しています。
宅配買取のほか、関東や北陸エリアでは出張買取にも対応しているため、自身の都合に合った買取方法を選べます。
宅配買取の場合、カードを箱に詰めたあとは電話で無料集荷を依頼できるため、自宅にいながらトレーディングカードを売却できます。
また、まとめ売り強化月間として買取金額が最大で2万円アップされるキャンペーンが実施されている月があるため、該当の月を狙えばお得に申し込めます。
ポケモンカードのオリパおすすめ優良店5選
\【厳選】オリパおすすめ優良店5選/
オリパサイト | キャンペーン内容 |
---|---|
![]() 日本トレカセンター | ■新規登録で300コイン付与 ※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ポケットクロス | ■新規登録で最大400ポイント付与 ※当サイト限定招待コード「7DF284」 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() エクストレカ | ■最大1,000ポイント付与 ※条件:公式LINE友だち登録 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() DOPAオリパ | ■最大70%OFFクーポン付与 ※条件:公式LINE友だち登録 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() Clove | ■【期間限定】500ポイント付与 ※条件:初回SMS認証登録 |
公式サイトをチェックする>> |
オリパサイト | キャンペーン内容 |
---|---|
![]() 日本トレカセンター | ■新規登録で300コイン付与 \限定クーポンコード/ 「JTC-DMT92YF7」 公式サイトをチェックする |
![]() ポケットクロス | ■新規登録で最大400pt付与 ※招待コード「7DF284」 公式サイトをチェックする |
![]() エクストレカ | ■条件達成で最大1,000pt付与 ※条件:公式LINE友だち登録 公式サイトをチェックする |
![]() DOPAオリパ | ■最大70%OFFクーポン付与 ※条件:公式LINE友だち登録 公式サイトをチェックする |
![]() Clove | ■【期間限定】500pt付与 ※条件:初回SMS認証登録 公式サイトをチェックする |
ポケモンカードのおすすめの優良オリパサイトを5社ピックアップしました。
今回紹介するすべてのサービスが初回特典を設けているので、ぜひチェックしてみてください。
日本トレカセンター

- コイン還元でお得にオリパをゲットできる
- キャンペーンでコインがもらえる
- 梱包が丁寧で安心
実店舗 | 池袋 |
---|---|
コイン相場 | 1コイン=1円 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | PayPay 銀行振込 クレジットカード コンビニ払い メルペイ払い Amazon Pay |
運営会社 | 日本トレカセンター |
\【最短翌日配達】新規は300コイン無料/
※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」
日本トレカセンターは、株式会社日本トレカセンターが運営しているオンラインオリパ、ネットオリパ専門サイトです。
ポケモンカードのみで86種類とオリパのラインナップが非常に豊富です。1口50コイン〜5万コインと価格帯は幅広いため、予算に応じてオリパの種類を選べるでしょう。
95%〜100%の高還元率オリパも多数用意されているため、なるべく損をしたくない方は総還元率の高いオリパを利用するとよいでしょう。
オリパの支払い方法は、PayPay、銀行振込 、クレジットカード決済、コンビニ払い、メルペイ、Amazon Payに対応しています。
【日本トレカセンターポケカオリパの一例】
- 50coinオリパ
- がんばリーリエ乱舞
- 超漢気オリパ
- BIG Star Oripa
- GANBLE ORIPA!
\【最短翌日配達】新規なら300コインが無料/
※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」

ポケットクロス

- 還元率が高く最低保証が設定されているものが多い
- ポケモンカード特化のオリパサイト
- 運営会社が法人
実店舗 | なし |
---|---|
コイン相場 | 1ポイント=1円 |
送料 | 200pt |
支払い方法 | クレジットカード コンビニ払い Google Pay ApplePay |
運営会社 | ポーション株式会社 |
ポケットクロスは、ポーション株式会社が運営しているポケモンカードに特化したネットオリパ専門店です。
提供されているオリパの種類は非常に幅広く、1ポイントでPSA10のレアカードが封入されているオリパも販売されています。
また、ポケットクロスにはアド確定(購入額以上のカードが当選する)のオリパも用意されており、元を取りたい方にもおすすめです。
ポケットクロスの公式LINEを友だち登録すれば100ポイントがもらえるので、オリパを購入する際はぜひ活用してみてください。
オリパの支払い方法は、クレジットカードやバンドルカード、コンビニ決済、Google Pay、ApplePayに対応しています。
【ポケットクロス ポケカオリパの一例】
- リーリエの楽園
- ナンジャモからの挑戦状
- 2倍以上のアド確定!起爆アド必勝オリパ
- 女神降臨オリパ
エクストレカ

- 1日1回還元率100%以上のオリパを引ける
- キャンペーンでポイントがもらえる
- VIPプランは毎日ログインでお得にポイント獲得
実店舗 | 秋葉原 |
---|---|
相場 | 1ポイント=1円 |
送料 | 300pt |
支払い方法 | PayPay クレジットカード |
運営会社 | 株式会社ミライラボラトリー |
エクストレカは、株式会社ミライラボラトリーが運営しているネットオリパ専門サイトです。ポケモンカードのオリパのみで20種類のラインナップが用意されています。
1口1ポイント〜5,000ポイントと価格帯は幅広いため、予算に応じてオリパの種類を選べるでしょう。
特定の確率で1口あたりのポイント数以上の価値があるカードが当たるオリパも多数用意されているため、損をしたくない方は当選率の高いオリパを利用するとよいでしょう。
オリパの支払い方法は、クレジットカード、PayPayに対応しています。
【エクストレカポケカオリパの一例】
- 神々の宝庫オリパ
- 革命BOXオリパ
- レインボーサンクチュアリオリパ
- 一攫千金オリパ
- PSAギャラクシーオリパ
DOPAオリパ

- ログインボーナスが豊富
- キャンペーンが充実している
- ポイント還元率が高い
実店舗 | なし |
---|---|
相場 | 1ポイント=1円 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 PayPay Apple pay Google pay Amazon pay |
運営会社 | 株式会社 sinsa |
DOPAオリパは、株式会社sinsaが運営しているネットオリパ専門サイトです。
ポケモンカードのみで110種類とオリパのラインナップが非常に豊富です。
1口500ポイント〜3万5,000ポイントと価格帯は幅広いため、予算に応じてオリパの種類を選べるでしょう。
90%〜99%の高還元率オリパも多数用意されているため、なるべく損をしたくない方は総還元率の高いオリパを利用するとよいでしょう。
オリパの支払い方法は、クレジットカード、PayPay、Apple Pay、Google Pay、銀行振り込みに対応しています。
【DOPAオリパのポケカオリパの一例】
- 人気投票セレクションオリパ〜ポケモン編〜
- 宝探し!!!幸せのループオリパ
- ピカチュウオールスターズオリパ
- 運勢を試せ!!!天国地獄オリパ
- にぶいち!!カワイイ⭐︎パレードオリパ
Clove

- 1日1回500ポイント還元されるガチャを回せる
- キャンペーンでポイントがもらえる
- SMS認証で100ポイント付与
実店舗 | 秋葉原、大須、なんば |
---|---|
相場 | 1ポイント=1円 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | PayPay 銀行振込 クレジットカード |
運営会社 | 株式会社トラストハブ |
Cloveは、株式会社トラストハブが運営しているトレーディングカード専門サイトです。ポケモンカードのみで118種類とオリパのラインナップが非常に豊富です。
1口100ポイント〜20万ポイントと価格帯は幅広いため、予算に応じてオリパの種類を選べるでしょう。
特定の確率で1口あたりのポイント数以上の価値があるカードが当たるオリパも多数用意されているため、損をしたくない方は当選率の高いオリパを利用するとよいでしょう。
オリパの支払い方法は、クレジットカード、銀行振込、PayPayに対応しています。
【Cloveポケカオリパの一例】
- いちげきひっさつピカチュウ
- 1日1回限り デイリーオリパ
- アルティメット激熱オリパ
- 連続当たり打ち抜きオリパ
- スロットオリパ
シャイニートレジャーexの当たりに関するよくある質問

ここでは、シャイニートレジャーexの当たりに関するよくある質問について項目ごとに解説します。
安心してシャイニートレジャーexを購入するためにも、疑問点を一つでも解消しておきましょう。
シャイニートレジャーexは買うべきか?
結論からいうと、シャイニートレジャーexは購入をおすすめできるパックです。
シャイニートレジャーexはハイクラスパックと呼ばれるパックの一つで、180円(税込)で販売されている通常パックよりも価格が高く設定されています。
ハイクラスパックは価格が高い分、1パックあたりのカードが10枚含まれています。
また、1パックあたりにexカードが必ず1枚含まれているため、強いデッキの構築を目指している方はもちろん、コレクション目的の方にもぴったりです。
シャイニートレジャーexは、初心者〜上級者までのプレイヤーをはじめ、コレクターにもおすすめできるパックといえるでしょう。
現在も購入できる?
シャイニートレジャーexは、現在もポケセンオンラインや一部の実店舗、オンラインショップ、コンビニなどで販売されています。
現在も定価で購入できる可能性が高いパックであるため、カードショップやECサイトをチェックしてみるとよいでしょう。

1パック・1BOXの価格は?
シャイニートレジャーexのメーカー希望小売価格は1パック550円(税込)、1BOX(10パック入り)5,500円(税込)です。
Amazonや楽天市場などで非公式に販売しているショップや、その他フリマサイトではメーカー希望小売価格よりも高値で取引されているケースがあります。
定価で購入したい方は、ポケモンセンターオンラインやメーカー希望小売価格で販売しているショップを選ぶとよいでしょう。
\【最短翌日配達】新規なら300コインが無料/
※限定クーポンコード「JTC-DMT92YF7」
シャイニートレジャーexの当たりカードランキング、買取価格の相場まとめ

シャイニートレジャーexは、ポケモンカードゲームのカードパックの一種です。新規カードはもちろん、従来のポケモンも新規イラストで再収録しているため、コレクション要素も満載です。
シャイニートレジャーexの当たりカードは、キャラクター人気やイラスト人気が高く、デッキとの相性がよいカードです。
とくにSARカードは全体的に高値で取引されており、中でもナンジャモの買取価格の相場は約1万円であるため、大当たりのカードといえるでしょう。
現在も定価で購入できる可能性が高いパックであるため、カードショップやECサイトをぜひチェックしてみてください。
\【厳選】高価買取おすすめ業者5選/
トレカ買取サイト | おすすめポイント |
---|---|
![]() トレトク | ■トレカ専門の鑑定士が1枚ずつ査定 ※買取にかかる全費用が無料 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ウリウリトレカ | ■経費の大幅削減により高価買取を実現 ※自前の箱で送ると買取金額10%UP |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() もえたく! | ■3枚以上売ると買取金額が最大20%UP ※クーポン番号「PKM-2410」 |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() 遊々亭 | ■条件達成で買取金額が最大10%UP ※条件:代金を遊々亭ポイントで受け取る |
公式サイトをチェックする>> | |
![]() ホビーコレクト | ■【期間限定】買取金額が最大30%UP ※2025年2月28日(金)申込分まで |
公式サイトをチェックする>> |
トレカ買取サイト | おすすめポイント |
---|---|
![]() トレトク | ■プロの鑑定士が1枚ずつ査定 ※買取にかかる全費用が無料 公式サイトをチェックする |
![]() ウリウリトレカ | ■経費削減で高価買取を実現 ※自前の箱なら買取金額10%UP 公式サイトをチェックする |
![]() もえたく! | ■3枚以上のまとめ売りで 買取金額が最大20%UP ※クーポン番号「PKM-2410」 公式サイトをチェックする |
![]() 遊々亭 | ■買取金額が最大10%UP ※条件:代金をptで受け取る 公式サイトをチェックする |
![]() ホビーコレクト | ■買取金額が最大30%UP ※2025年2月28日までの期間限定 公式サイトをチェックする |


〈参考〉
ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」
※本記事の情報は2025年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。