iTunes Storeで貯める
ミュージック▶1.8%還元!
映画/ミュージック/iBooks▶5%還元!
iTunesで貯めるTOP
※購入にはiTunesのインストールが必要です。(iTunesインストールはこちら) ※注意事項をご確認の上、ご利用ください。(注意事項はこちら)
モリモリのおすすめ
-
- Let It Be
- 204pt
- 407円
-
- 2001年宇宙の旅(字幕版)
- Stanley Kubrick
- 800pt
- 1,600円
説明
レビュー
2001年宇宙の旅 ★
★
★
★
★
2001 A Space Odyssey
中学生のときに銀座テアトル東京のロードショーを兄と観に行った。アポロ8号(船長はこの映画と同じ名前のボーマン船長)辺りが既に飛んでいて、11号の月面着陸が時間の問題の時期だったこともあり、非常に興奮して観た。やはりなにがなんだか分からなかったのだが、A.C.クラークの原作や「地球幼年期の終わり」などを読んである程度理解できた(気になった)。SFというジャンルに縛らずとも歴史に残る傑作と思う。
面白くない。 ★
★
★
★
★
mugwort_neco
この映画は前々から観たいと思っていました。
今時?の映画のように、答えがてるのでは無く、考えさせられる映画でした。個人的には全く面白くありません。凄いです。とても凄かったです。
技術が素晴らしい。。。。 ★
★
★
★
★
猿★
日本がアメリカに到底敵わない理由も分かります。映像美とズバ抜けた映像技術。これが1968年物の映画ですよ?言葉が見つからない。。そして途中では今や日常で使われているSkypeのようなTV電話が登場しますw本当に小ネタも効いてて感動しました。
これは観ておく映画です。Appleさんグッジョっす( ̄▽ ̄)v!
この映画作成のインスピレーションは? ★
★
★
★
★
cooky-xr250
以前からずっと気になっていたことにアーサー・C・クラークがこの作品を執筆するに至ったインスピレーションの出どころがありました。
彼の他の作品と比べても、ずば抜けた完成度の2001年ですが、その最初インスピレーションと思われる本に今頃になって出逢いました。
みすず書房のユング自伝2の中の125p、幻像という章の中にあります。
彼の臨死体験を淡々と書き綴っている中にオープニングシーンと宇宙空間に浮かぶモノリスがでてきます。
多分間違いないと思います、興味のある人はぜひご覧ください。
なるほど ★
★
★
★
★
aaatttooo
これは感想を書くのが難しい。
ただ、名作と言われる理由は分かった。確かにこれはすごい映画だった。
この映画がなければ作られなかった作品もたくさんあるのだろうなと感じた。
注意事項
- ポイントは商品購入後1ヵ月ほどで反映されます。
- クリックした商品以外のご購入はポイント付与の対象外となります。
【例】 げん玉から商品Aをクリック → iTunes Storeの他のぺージへ移動 → 商品B購入 → 無効 - こちらのコーナーはポイント通帳に「判定中」「無効」は表示されません。
- げん玉に掲載されているリンクをクリックしてから24時間以内の購入が対象となります。
- 無料のミュージックやアプリ、ミュージックビデオ、映画、ブックスの購入はポイント追加の対象外となります。
- 「映画」の詳細ページはご購入時のポイントとなります。レンタル料金につきましてはiTunesStoreにてご確認下さい。
- 各商品の情報は古くなっている場合があります。最新の情報につきましてはiTunesStoreをご確認下さい。
- 虚偽の記載やいたずら、キャンセルは対象外となります。
- ポイント獲得後のキャンセルや入金確認が取れない場合はポイント付与の対象外となります。予めご了承ください。