医療脱毛のおすすめ人気クリニック25選!後悔しない選び方や料金プランを徹底比較

医療脱毛は、出力の高いレーザーを用いて発毛組織を根本から破壊できるため、半永久的な効果を得られます。

最近は医療脱毛をメインに扱うクリニックが増え、全身やVIO、部位別のセットなど、さまざまなプランが展開されています。

しかし、数が多すぎるあまり、どのクリニックを選べばよいのかわからない方もいるでしょう。

そこで本記事では、医療脱毛のおすすめ人気クリニック25院を紹介します。

後悔しないクリニックの選び方や料金プランも解説するため、医療脱毛を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

目次

医療脱毛の特徴やサロン脱毛との違い

医療脱毛のおすすめクリニックを紹介する前に、医療脱毛とサロン脱毛の違いを確認しましょう。

医療脱毛サロン脱毛
脱毛効果半永久的な脱毛効果抑毛や制毛効果
完了までの期間1~2年程度2~3年程度
痛み感じやすい感じにくい
施術担当医師や看護師エステティシャン

医療脱毛とは、出力の強い医療レーザーで毛の発毛組織を破壊し、半永久的に毛を生えにくくする脱毛方法です。

毛母細胞やバルジ領域などの体内組織にダメージを与える医療行為のため、専門の資格を持つ医師や看護師しか施術できません。

一方のサロン脱毛は、医療脱毛より出力の低い光をあてて毛を生えにくくする脱毛方法です。

半永久的な脱毛効果はありませんが、肌への負担が少ないため、敏感肌の方でも挑戦しやすい傾向があります。

医療脱毛には、サロン脱毛と違って次のような特徴があります。

  • 永久的な脱毛効果がある
  • 通院回数・期間を抑えられる
  • 痛みを感じやすい

順番に解説します。

永久的な脱毛効果がある

サロン脱毛は光を用いた脱毛方法のため、毛の発毛組織を破壊できません。時間が経てば再び毛が生えてきます。

一方の医療脱毛では、出力の高い医療レーザーを使用して発毛組織を破壊する仕組みを採用しています。

毛母細胞ごと破壊するため、半永久的な脱毛効果を得られるのが特徴です。

なお、ここでいう半永久的な脱毛効果とは、最後の施術から1か月後の毛の再生率が20%以下であることを指します。

医療脱毛だからといって、完全に毛がなくなるわけではないため注意が必要です。

通院回数・期間を抑えられる

医療脱毛は、一度の施術で高い効果を得られるため、脱毛が完了するまでの通院回数や期間を少なくできます。

毛質や体質によっても異なりますが、脱毛が完了するまでには医療脱毛で5~10回程度、サロン脱毛だと10〜20回程度かかるといわれています。

期間に換算すると、医療脱毛は半年~2年程度、サロン脱毛の場合は3~4年半かかります。

通院回数や期間を抑えたい方は、医療脱毛がおすすめです。

痛みを感じやすい

医療脱毛では出力の高い医療レーザーを使用するため、痛みを感じやすい傾向があります。

痛みの感じ方には個人差がありますが、チクッとするような痛みや、肌を輪ゴムで弾かれるような痛みを感じるケースが多いです。

また、脱毛する部位や毛の濃さ、当日の体調によっては痛みを強く感じることもあります。

一般的に、VIOやワキなどの毛が濃い部位は、他の部位よりも痛みを感じやすいです。

ただし、施術回数を重ねるたびに毛量や毛の濃さは少なくなるため、痛みは徐々に軽減していくでしょう。

痛みに耐えられない場合は、施術を受けるクリニックで麻酔クリームが提供されているのかを確認すると安心です。

医療レーザー脱毛機械の種類

医療レーザーには2種類の照射方法と3種類の波長があり、それぞれ脱毛効果や照射に適した毛質、肌質が異なります。

自身の毛質や肌質と照らし合わせることで、より効果の高い医療脱毛を受けられるでしょう。

2種類の照射方法

医療脱毛で用いられるレーザーには、熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。

熱破壊式蓄熱式
脱毛の仕組み出力の高いレーザーで毛母細胞を破壊比較的穏やかな出力のレーザーで毛母細胞やバルジ領域を破壊
痛み強い穏やか
施術高出力のレーザーを1ショットずつ照射比較的穏やかなレーザーを照射

熱破壊式レーザーは、出力の高いレーザーを照射して、発毛組織を破壊する照射方法です。

効果が高く短期間で実感できるのが特徴で、とくに太くて濃い毛の脱毛に適しています。

ただし効果が強い分、照射の際には輪ゴムで弾かれたような強い痛みを伴います。

また、熱破壊式はメラニンの吸収力が強い傾向があるため、メラニン色素が薄い顔や背中の産毛の脱毛には適していません。

蓄熱式レーザーは、毛根にあるバルジ領域(毛の生成を促す司令塔)を破壊する照射方法です。

熱破壊式よりも出力の低いレーザーを使用するため、肌への負担が少なく、痛みを感じにくい傾向があります。

また、濃い毛から産毛まで、幅広い毛に効果を発揮するのも特徴です。

ただし、熱破壊式より低出力のため、脱毛効果を得にくいデメリットがあります。

3種類の波長

医療脱毛では、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類のレーザーが使用されます。

アレキサンドライトレーザーダイオードレーザーヤグレーザー
波長755nm800~940nm1,064nm
深達性浅い普通深い
照射可能な毛質太くて濃い毛産毛、太くて濃い毛産毛、毛根が深い毛
照射可能な肌質普通肌普通肌、敏感肌、色素沈着した肌普通肌、色素沈着した肌

アレキサンドライトレーザーは、厚生労働省認定の医療レーザーです。

波長の長さは755nmと他のレーザーより短いですが、メラニン色素に反応しやすい性質を持っているため、低い出力でも効率的に脱毛できます。

とくに太くて濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮します。

しかし、メラニン色素が薄い産毛や元の肌が黒い場合は、効果を発揮できない可能性があるため注意しましょう。

ダイオードレーザーは幅広い肌質や毛質に対応できる医療レーザーで、産毛から濃い毛、日焼け肌、色黒肌に対しても照射できるのが特徴です。

痛みが少ないため、敏感肌やアトピー肌の方でも施術を受けられます。

ヤグレーザーは、他の医療レーザーに比べて波長が長いのが特徴です。

皮膚の深部にある発毛組織まで熱を届けられるため、毛根が深い毛から産毛まで幅広い毛質に対応できます。

さらにメラニンの吸収率が低いため、日焼け肌や色黒肌、色素沈着のある肌にも照射可能です。

医療脱毛が安いおすすめクリニック20選

ここからは、医療脱毛クリニックのおすすめを紹介します。

  • エミナルクリニック
  • じぶんクリニック
  • レジーナクリニック
  • アリシアクリニック
  • フレイアクリニック
  • TCB東京中央美容外科
  • リゼクリニック
  • SBC湘南美容クリニック
  • ブランクリニック
  • ルシアクリニック
  • リアラクリニック
  • ミラクリニック
  • ジュノビューティークリニック
  • ジェニークリニック
  • DMTC美容皮膚科
  • グロウクリニック
  • あおばクリニック
  • ヴァージンクリニック
  • TAクリニック
  • フェミークリニック

それぞれの特徴についても解説するため、医療脱毛を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

エミナルクリニック

エミナルクリニックは、全国に60院を展開する、全身脱毛に特化した医療脱毛クリニックです。

医療脱毛初心者の方でも安心して施術を受けられるようにリーズナブルな料金で提供されており、全身+VIOプランなら業界最安水準の68,200円で契約できます。

熱破壊式と蓄熱式の両方を搭載したクリスタルプロという脱毛機を使用しているのも特徴で、毛質や肌質を問わずさまざまな方に照射可能です。

なお初診料や再診料、肌トラブル治療費などは一切無料のため、決まった料金のみを支払いたい方にも適しています。予約もスマートフォンから24時間受付可能です。

じぶんクリニック

じぶんクリニックでは、熱破壊式のラシャトリニティプロ、蓄熱式のソプラノチタニウムの2種類の脱毛機を導入しています。

一人一人の毛質や肌質にあわせた施術を受けられるため、全身をくまなくツルツルにしたい方に最適です。

また、会員アプリを利用すれば、24時間いつでも空き状況を確認できます。

予約は最短1か月の間隔で取れるため、他のクリニックより早く脱毛を完了したい方にもおすすめです。

全身+VIOの5回セットが68,200円とリーズナブルな料金で受けられるのも魅力です。

他院からの乗り換えやペアでの契約、学生の場合は、脱毛料金が最大50,000円割引されるため、お得な医療脱毛クリニックを探している方にも適しています。

レジーナクリニック

レジーナクリニックでは、熱破壊式のアレキサンドライトレーザーと蓄熱式のダイオードレーザーの2種類の脱毛機を使い分け、肌への負担や痛みの少ない施術をおこないます。

患者の毛質や肌質を見極めてマッチする脱毛機を選択するため、医療脱毛をはじめて受ける方でも安心です。

なお、オプションはすべて無料で提供しているため、脱毛コース以外の追加料金がかからないのも魅力です。

予約のキャンセル料やシェービング料はもちろん、他のクリニックでは追加料金が発生しがちな麻酔も無料で利用できるため、照射時の痛みが不安な方にもおすすめです。

 アリシアクリニック

アリシアクリニックでは、熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛機を採用しています。

深度距離の異なるレーザーを同時に照射することにより、産毛から濃い毛まで幅広く対応可能です。

また、一人一人の肌状態にあわせた脱毛機と通院ペースが提案されるため、効率よく脱毛をおこなえるのも魅力です。

なお、アリシアクリニックでは、脱毛契約時に4回分の予約をまとめて取れます。

一定の通院者数を超えた場合には新規患者の申し込み制限をおこない、既存の契約者が通いやすい環境を整えているため、予約の取りやすいクリニックを探している方にも最適です。

フレイアクリニック

フレイアクリニックは、2019年3月に開院した比較的新しい医療脱毛クリニックです。

熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛機を採用しており、施術日や照射部位ごとに使用機器を自由に選択できます。

さらに、脱毛機には冷却装置が搭載されていて、肌を冷やしながらの照射が可能です。

照射後の肌の赤みや腫れが気になる方でも、安心して施術を受けられます。

脱毛プランは、割引制度や保証サービスが充実している安心プランと、全身+VIOが60分で照射完了するクイックプランから選択でき、5回99,600円から契約可能です。

なお、契約コースの期間内であれば、照射を受けていない回数分の返金にも対応しています。

医療ローン以外であれば解約手数料も一切かからないため、コストパフォーマンスのよい脱毛クリニックを探している方におすすめです。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科では、全身脱毛はもちろん、うなじやおしりなどの細かな部位にも対応可能です。

回数は1回、3回、5回、8回、12回まで幅広く選択できるため、希望の部位をくまなく脱毛したい方に適しています。

脱毛機はメディオスターNeXT PROを使用しており、高品質な施術を低料金で受けられます。連続照射が可能なため、一度の施術時間が短くすむのも魅力です。

なお、万が一医療脱毛による肌トラブルが発生した場合は、医師が責任をもって迅速に処置します。

肌トラブルの治療費や打ち漏れによる追加照射も無料のため、万が一の保証に備えたい場合にも最適です。

リゼクリニック

リゼクリニックは、全国に26院を展開する医療脱毛クリニックです。

脱毛方式が異なる3種類の脱毛機を使用し、患者一人一人の毛質と肌質を見定めて最適な脱毛機を提案することで、高い効果を実現しています。

また、医療用の2種類の麻酔による痛みの軽減にも対応可能です。

スタッフによる声かけや照射出力の調整を徹底し、痛みやストレスを最小限に抑えながら脱毛できます。

その他、独自の予約ルールやキャンセル枠のリアルタイム配信など、柔軟に予約できる取り組みを実施しているのも魅力です。

プランの有効期限内なら全国各地への転院も可能なため、転勤や引っ越しなどのライフスタイルの変化にも対応できます。

SBC湘南美容クリニック

SBC湘南美容クリニックは、全国に100院以上を展開する医療脱毛クリニックです。

都心はもちろん地方にも複数の店舗を構えているため、通いやすいクリニックを探している方におすすめです。

20年以上の信頼と970万件以上の施術実績により、技術の高い医療脱毛が受けられるのが特徴です。

全身脱毛はもちろん部分脱毛のコースも豊富に展開されているため、部位ごとにくまなく脱毛したい方に向いています。

使用するレーザーは、熱破壊式のアレキサンドライトと蓄熱式のダイオードの2種類です。

脱毛機や照射方法は自由に選択できるため、自身にあう脱毛機で効率よく脱毛したい方にも適しています。

ブランクリニック

ブランクリニックは、痛みが少なく肌に優しい医療脱毛を、低料金で受けられる脱毛クリニックです。

厚労省の認可を受けた、新しい半導体医療レーザーを使用しているのが特徴です。

毛を生やす幹細胞をターゲットに照射するため、肌に優しい脱毛をおこなえます。

全身+VIO5回プランは105,600円と、比較的リーズナブルな料金で受けられます。

追加料金を支払えば顔脱毛も可能です。

なお、クリニックは駅から近く夜20時まで診療しているため、仕事帰りでも気軽に通えます。

ただし、全国に35院以上を展開していますが、店舗間移動には対応していません。

予定にあわせて柔軟に通いたい方や、引っ越しの予定がある方には不向きです。

ルシアクリニック

ルシアクリニックは、東京や大阪、名古屋など全国に15院を展開する医療脱毛クリニックです。

熱破壊式の脱毛機に特化しているのが特徴で、すべての院でジェントルマックスプロとジェントルレーズプロを導入しています。

ワキやVIOなどの黒くて太い毛、毛根が深い毛を脱毛したい方におすすめです。

VIOと顔を含む全身脱毛プランは5回132,000円で契約できます。

8回や10回の施術にも対応しているため、産毛までツルツルにしたい方にも最適です。

Webで簡単に予約変更ができるため、通いやすさを重視する方にも適しています。

また、店舗間移動にも対応可能です。急な引っ越しやライフスタイルの変化にも柔軟に適応できるでしょう。

リアラクリニック

リアラクリニックでは、痛みを感じにくい蓄熱式の脱毛機を採用しています。

短期間で高い効果を実感したい方には不向きですが、痛みを抑えながら肌に負担をかけずに脱毛したい方に適しています。

アトピー肌や色黒肌、日焼け肌など他クリニックで照射を断られた場合でも対応できるケースがあるため、相談してみるとよいでしょう。

VIOと顔を含む全身脱毛は、5回141,900円で受けられます。

その他、気になる部分のみを脱毛できるセレクトコースも用意されているため、自身の希望にあわせて柔軟にコースを組みたい方にもおすすめです。

なお、リアラクリニックでは回数消化なしでキャンセルできます。

急な予定が入った場合にも、回数消化を気にせずキャンセルできるため、自身のスケジュールにあわせて医療脱毛をおこないたい方にも適しています。

ミラクリニック

ミラクリニックは、2021年1月にオープンした比較的新しい医療脱毛クリニックです。

肌への負担や痛みが少ない蓄熱式の医療用レーザー脱毛機を採用しています。

肌を温めながら施術をおこなうため、皮膚の薄い部分や敏感肌にも安心して照射できます。

施術には高い美容効果が期待できるジェルを使用しており、脱毛をおこないながら保湿や抗シワ、鎮静、色素沈着の抑制など多くの効果を得られるのも特徴です。

また、最短5か月で脱毛を完了できるのも魅力です。スピーディーな施術を希望する方に適しています。

なお、全身脱毛を契約している場合に限り、生理で当日の施術が難しい場合は、VIOやおしり脱毛を別の日に繰り越せる保証サービスがつきます。

ジュノビューティークリニック

ジュノビューティークリニックは、首都圏から関西、九州に幅広く院を展開する医療脱毛クリニックです。

蓄熱式脱毛機を採用した、痛みの少ない医療脱毛を提供しています。

施術ではメラニン色素の吸収率が低い医療レーザーを使用するため、日焼け肌や色黒肌、産毛のような色素が薄い毛にも対応可能です。

ジュノビューティークリニックでは、月額会員制の全身脱毛プランを提供しているのが特徴です。

VIOと顔を含む全身脱毛が月額24,200円で受けられるため、自身の毛の量を見ながら通いたい場合に向いています。

なお、脱毛の途中解約にも対応可能です。余った回数分の返金にも対応してもらえるため、コストパフォーマンスよく脱毛したい方にも適しています。

ジェニークリニック

ジェニークリニックでは、蓄熱式脱毛機ソプラノアイスプラチナムを使用した施術を受けられます。

肌に負担がかかりづらい低出力のレーザーを広範囲に照射するため、照射漏れや痛みが少ないのが特徴です

異なる3種類の波長を同時に照射することも可能で、色素の薄い産毛から毛根の深い毛まで幅広く対応できます。

また、麻酔に追加料金がかからないのもメリットの一つです。

その他にも診察料や剃り残しのシェービング料、キャンセル料もすべて無料のため、脱毛プラン以外の料金を支払いたくない方に適しています。

なお、施術予約はWebまたは電話で気軽に取れます。

ただし、店舗間の移動はできないため、引っ越しの予定がある方や予定にあわせて施術する店舗を変えたい方には不向きでしょう。

DMTC美容皮膚科

DMTC美容皮膚科は、大宮と渋谷、日本橋に院を構える地域密着型の医療脱毛クリニックです。

蓄熱式ダイオードレーザーを採用したメディオスターを導入しています。

濃くて太い毛や毛根の深い毛への対応度は低いですが、日焼け肌や色黒肌、色素の薄い毛にも照射できます。

また、低出力のレーザーを連続的に当てて脱毛するため、痛みが少ないのも特徴です。

なお、既存の契約患者の通いやすさを重視するのも、DMTC美容皮膚科の魅力です。

新規の患者数に制限をかけることで、既存の患者がスムーズに予約を取れる環境を整えています。

また、施術の有効期限がないため、自身のペースで通えるのも魅力の一つです。

中途解約も可能なため、はじめての脱毛で不安の方にも適しています。

グロウクリニック

グロウクリニックは、最新の脱毛機で痛みを抑えながら、高品質な医療脱毛を提供しています。

脱毛機は、熱破壊式と蓄熱式を切り替えられるダイオードレーザーのラシャを使用しています。

濃くて太い毛には熱破壊式、産毛のような色素の薄い毛には蓄熱式と、脱毛する部分にあわせて照射方式を切り替えられるため、効率よく脱毛をおこないたい方に適しています。

グロウクリニックでは、痛みが不安な方に向けて麻酔を無料で提供しています。

さらに、8回以上の脱毛プランを契約した方限定で、無料で3回分を追加照射できるサービスも提供されています。

ただし、VIOと顔を含む全身脱毛が5回で375,000円と、他のクリニックより高い印象があります。

高品質なレーザーで丁寧に照射してほしい方には向いていますが、とにかく安く脱毛を完了したい方には不向きでしょう。

あおばクリニック

あおばクリニックは、医療脱毛の都度払いに対応しているクリニックです。

必要な分のみを支払うため、回数プランで損をしたくない方や、多額の費用を一度に支払えない方に適しています。

元々毛が薄い方は少ない回数ですむため心配する必要はありませんが、毛が濃い方や量が多い方は、回数プランで契約した方がお得になる可能性があります。

自身の毛質を確認したうえで、都度払いで通うのかを決定するとよいでしょう。

なお、使用するレーザーはアレキサンドライトとダイオードの2種類です。

毛根が深い毛への対応度は低いですが、部位に応じて脱毛機を切り替えられるため、効率よく脱毛をおこないたい方に適しています。

顔の照射範囲に、他のクリニックではあまり見られない首が含まれているため、隅々まで脱毛したい方にも最適です。

注意点として、施術の店舗間移動には対応していません。

引っ越す予定がある方や、自身のスケジュールにあわせて脱毛したい方には不向きです。

ヴァージンクリニック

ヴァージンクリニックは、京都と福岡、広島に院を構える医療脱毛クリニックです。

通常の全身脱毛5回が165,000円、VIOと顔を含む全身脱毛が284,900円で提供されており、その他顔全体やVIOのみなど細かく部位を選択できるのが特徴です。

使用する脱毛機は、厚労省の認可を受けたジェントルマックスプロです。

アレキサンドライトとヤグの2種類のレーザーが搭載されているのが特徴で、肌の状態や毛質にあわせて使い分けることで、効率のよい脱毛を提供しています。

なお、ヴァージンクリニックでは、契約時に必要なプラン料金以外で追加料金が発生することはありません。

キャンセル料はもちろん、手の届かない背中やうなじのシェービング料も一切無料で安心して脱毛をおこなえます。

TAクリニック

TAクリニックでは、肌への負担を軽減した、痛みの少ない医療脱毛を受けられます。

肌への刺激や痛みを最小限に抑えられる、最新型の医療レーザー脱毛機メディオスターNeXT PROやラシャを導入し、ストレスの少ない脱毛を提供しているのが特徴です。

メディオスターNeXT PROは、毛の発生因子が集まるバルジ領域をターゲットにするため、低出力でも高い脱毛効果が期待できます。

一方のラシャは、冷却機能に優れた脱毛機です。照射面が広いため、照射漏れを抑えつつ短い時間で脱毛を完了できます。

医療脱毛クリニックでは珍しい平日料金が設定されているのもTAクリニックの特徴です。

全身脱毛5回プランを242,000円で契約できるため、平日休みが取りやすい方はお得に利用できるでしょう。

フェミークリニック

フェミークリニックは、東京銀座を中心に全国7院を展開する医療脱毛クリニックです。

開院20周年の信頼と、40万件以上の豊富な実績から、患者の悩みに寄り添った最適な医療脱毛プランを提供しています。

脱毛効果の高い熱破壊式の3種類のレーザーを使用しているのが特徴で、濃くて太い毛や毛根の深い毛を脱毛したい方に適しています。

患者の毛質や肌質、施術部位、当日のコンディションにあわせて最適なレーザーが用いられるため、医療脱毛をはじめて受ける方でも安心して任せられるでしょう。

また、施術効果をより高めるために、照射方法に独自の工夫をしているのも特徴です。

施術部位にはしっかりとマーキングを施し、照射ポイントを3分の1ずつ重ねることで打ち漏れを防止しています。

スタッフによって効果に差が生じないよう、定期的な研修をおこなっているのも特徴です。

男性におすすめのメンズ医療脱毛クリニック5選

続いて、男性におすすめのメンズ医療脱毛クリニックを紹介します。

  • メンズリゼ
  • メンズエミナル
  • ゴリラクリニック
  • メンズじぶんクリニック
  • レジーナクリニック オム

医療脱毛を検討している男性は、ぜひ参考にしてみてください。

 メンズリゼ

メンズリゼは、全国26院を展開するメンズ医療脱毛の専門クリニックです。

3種類の医療レーザーを導入しており、脱毛を専門とするスタッフが患者一人一人の肌質や毛質にあわせて最適な機器を選択するため、高い脱毛効果が期待できます。

男性の場合、ヒゲは毛根が深くて痛みを感じやすいです。

そのためメンズリゼでは、照射時の痛みが不安な方に向けて、麻酔クリームと笑気麻酔の2種類を提供しています。

とくに痛みが不安な場合には、2種類の麻酔を併用することで痛みを最小限に抑えることも可能なため、脱毛の痛みを少しでも抑えたい方も安心です

なお、カウンセリング料やキャンセル料、初診料は一切かかりません。

契約プランと麻酔のみに料金が発生する仕組みのため、脱毛以外で追加料金を支払いたくない方にもおすすめです。

メンズエミナル

メンズエミナルは、全国57院以上を展開する医療脱毛クリニックです。

3部位が選べるヒゲ脱毛5回プランが50,512円、全身10部位セレクト脱毛5回プランが262,988円と、比較的リーズナブルな料金で医療脱毛を受けられます。

熱破壊式のダイオードレーザーを採用しているのが特徴で、一人一人の毛質変化にあわせて毎回最大限の照射レベルで施術をおこない、効率的な脱毛を実現します。

ヒゲやVIOなど痛みが出やすい部位には、麻酔クリームの塗布が可能です。

他のクリニックでは追加料金が発生することが多いですが、痛みによるストレスを緩和したいという想いから無料で提供しています。

その他、初診料や再診料、アフターケアクリームなどの料金も一切かかりません。

脱毛プラン以外の料金を支払いたくない方や、シンプルな料金体系の脱毛クリニックを探している方に最適です。

ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは、2014年に開院した男性専門の総合美容クリニックです。

医療機関でなければ取り扱えない医療機器や薬を処方することにより、患者一人一人にあわせた最善の施術を提案しています。

ヒゲ脱毛3部位3回プランが16,800円と、リーズナブルな料金で提供しているのが特徴です。

その他にも、ヒゲ脱毛4部位、5部位、6部位と気になる部位にあわせてコースが選べるため、脱毛部位を細かく指定したい場合に適しています。

脱毛に使用する機器には、医療機関だからこそ使用できる高出力のジェントルヤグプロやジェントルマックスプロ、メディオスターモノリス、メディオスターNeXTPROを採用しています。

また、痛みが強く出やすいヒゲやVIOに向けて、麻酔クリームと笑気麻酔の2種類の麻酔を用意しています。

不安な場合は、2種類を併用することでより痛みを感じにくくすることも可能なため、一度相談してみるとよいでしょう。

メンズじぶんクリニック

メンズじぶんクリニックは、東京を中心に全国20院以上を展開する男性専門の医療脱毛クリニックです。

20万件以上の脱毛症例数に基づいた確かな技術で、患者一人一人の毛に関する悩みを解決します。

蓄熱式の医療脱毛機ソプラノチタニウムを導入しており、痛みを抑えながら高い脱毛効果が期待できます。

また、深度距離の異なる3種類の波長を同時照射し、太さや深さの異なる毛に一斉にアプローチをかけることで、効率のよい医療脱毛を実現します。

また、予約が取りやすいのも特徴で、最短1か月間隔で予約が取れる環境を整えています。

予約枠が多く用意されているため、契約したのに予約が取れないことに悩む心配もありません。

なお、当日の予約キャンセルや解約手数料、背面のシェービング、麻酔クリームなどは一切無料です。

脱毛プラン以外の料金が発生しないため、料金体系がシンプルな脱毛クリニックを求める方にも最適です。

レジーナクリニック オム

レジーナクリニック オムは、2021年に開院した男性専門の医療脱毛クリニックです。

東京を中心に、名古屋と大阪にも院を構えています。

平日は21時まで診療可能なため、仕事終わりに脱毛を受けたい方にも最適です。

冷却機能を搭載した医療脱毛機を導入しているのが特徴で、レーザー照射と同時に肌を冷却することで、施術時の痛みを最小限に抑えます。

また、ヒゲとVIO以外の部位には低出力のレーザーを照射することで、肌に負担をかけずに脱毛をおこなえます。

初診料やテスト照射料、キャンセル料、麻酔料には一切料金がかかりません。

脱毛プラン以外に追加料金が発生しないシステムを採用しているため、シンプルな料金体系の脱毛クリニックを探している方におすすめです。

さらに、コースをセットで契約すれば割引が適用される場合もあるため、お得に医療脱毛をはじめたい方にも最適です。

医療脱毛クリニックのおすすめの選び方

医療脱毛で後悔しないためには、自身が無理なく通い続けられるクリニックを選ぶことが重要です。

ここからは、医療脱毛クリニック選びのポイントを5つ紹介します。

  • 脱毛範囲
  • 料金プラン
  • 追加費用の有無
  • 立地・予約の取りやすさ
  • カウンセリング時の対応

 脱毛範囲

医療脱毛のプランは、全身脱毛と部分脱毛の2種類に分類されます。

全身脱毛の場合、VIOや顔が含まれていないケースもあるため、事前に脱毛可能な範囲を確認しましょう。

部分脱毛では、1部位ごとに照射できるのか、複数部位がセットになったプランがあるのかをチェックするとよいでしょう。

自身が脱毛したい部位が含まれているのかを確認したうえで、それに対応するクリニックを選ぶのがおすすめです。

料金プラン

医療脱毛は保険適用外のため、クリニックごとに料金が大きく異なります。そのため、自身が無理なく支払えるところを選びましょう。

なお、料金プランを比較する際は、月々の支払い料金ではなく脱毛が完了するまでの総額を基準にしてください。

契約する際は料金のみに目が行きがちですが、脱毛以外にもキャンセルやシェービングなどのオプションに料金がかかる場合があります。

施術可能な部位やオプションの有無、キャンセルの際にかかる料金をチェックしたうえで、納得できるクリニックを選びましょう

また全身脱毛の場合は、VIOや顔が含まれるかでも料金が異なります。

クリニックによっては個別での契約よりセットの方がお得になるケースもあるため、どこまでの範囲を脱毛するのかを明確にしたうえで選ぶことが重要です。

追加費用の有無

クリニックを選ぶ際は、脱毛以外の追加料金の有無も確認しましょう。

とくに注意したいのがキャンセル料とシェービング料です。

医療脱毛では次回の施術日が1~2か月先になるため、どうしてもキャンセルせざるを得ない状況になる場合もあります。

キャンセル料がかからないクリニックなら、先の予定を気にせず気軽に予約できるため安心です。

また、シェービング料にも注意しましょう。

シェービングが無料のクリニックもあれば、剃り残しが少しでもあった場合は別途料金を請求するところもあります。

シェービングが無料のクリニックなら剃り残しがあっても対応してもらえるため、ストレスを感じず脱毛できるでしょう。

立地・予約の取りやすさ

医療脱毛クリニックを選ぶ際は、アクセスのしやすさと予約の取りやすさも確認しましょう。

医療脱毛は短期的なものではないため、完了するまでには複数回通い続ける必要があります。

自宅や勤務先から通いやすいクリニックを選ぶことで、休日や仕事終わりにも気軽に来院できるでしょう。

また、駅からのアクセスがよいのかも確認してください。

駅直結の脱毛クリニックなら、雨の日でも濡れずに通えます。

なお、クリニックによっては数か月先まで予約が埋まっていて希望の日程に施術を受けられない場合もあります。

医療脱毛は毛周期にあわせて通い続けることが重要です。そのため、予約が取りやすいのかも確認しましょう。

脱毛専門もしくは店舗数の多いクリニックは、比較的予約が取りやすい傾向があります。

カウンセリング時の対応

医療脱毛では、施術の前にカウンセリングが実施されます。

カウンセリング時にこちらが投げかけた質問に丁寧に対応してくれるクリニックは、万が一施術でトラブルが発生した場合にも対応してくれるでしょう。

細かい部分を質問しても曖昧な答えしか返ってこない、より高いプランにしつこく勧誘されたなど、カウンセリング時に少しでも違和感があった場合は契約を控えることをおすすめします。

医療脱毛の予約から施術までの流れ

ここからは、医療脱毛の予約から施術までの流れを紹介します。

  1. 予約
  2. カウンセリング・診察
  3. 施術
  4. アフターケア

 1:予約

まず施術を受けたいクリニックを決め、カウンセリングの予約を取ります。

予約方法はクリニックによって異なりますが、公式サイトもしくは電話でできるケースが多いです。

クリニックによっては、カウンセリング時にテスト照射を受けられます。

肌が敏感で刺激に耐えられるか不安な方は、予約の際にテスト照射できるのかを確認しましょう。

また、当日のベッド数に余裕があれば、カウンセリング後に施術を受けられる場合もあります。

当日の施術を希望する方は、予約時に伝えたうえで施術部位の自己処理を済ませておきましょう。

2:カウンセリング・診察

予約した日時に来院し、カウンセリングと診察を受けます。

医療脱毛のカウンセリングでは、料金プランや施術方法、照射時の注意事項について説明されます。

また、診察は専門の資格を持つ医師や看護師が実施します。

毛質や肌質、体質を確認したうえで最適なプランを提案してもらえるため、医療脱毛が初めての方でも安心です。

疑問点や不安なことがあれば、カウンセリングの際に遠慮なく相談しましょう。

クリニックによっては、カウンセリング時にテスト照射を受けられます。

レーザーを照射した際の反応を確認できるのはもちろん、実際に施術を受けた際に肌トラブルが発生するリスクを抑えることもできるため、肌が敏感な方は受けておくと安心です。

テスト照射を受けた際に痛みに耐えられるか不安に感じた場合は、麻酔クリームの使用を検討しましょう。

3:施術

施術当日は、事前に毛をカミソリや電気シェーバーで処理したうえで来院します。

剃り残しがあれば施術スタッフがシェービングします。

無料で対応するクリニックもあれば、シェービング料金が追加で発生する場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。

痛みが不安な場合は、施術前に麻酔クリームを塗布することも可能です。

ただし、麻酔クリームは大半のクリニックで追加料金がかかるため、こちらもあらかじめチェックしましょう。

シェービングと麻酔クリームの塗布が完了したら、照射漏れがないように施術部位をマーキングして実際にレーザーを照射します。

照射中は看護師が痛みの感じ方や肌の反応を確認し、出力のレベルを調整します。

全身脱毛にかかる時間は60分~120分程度です。

長引く場合もあるため、スケジュールには余裕を持っておくことをおすすめします。

4:アフターケア

施術後は、レーザーによる赤みや腫れを落ち着かせるためにクーリングがおこなわれます。

その後、看護師から当日の注意事項やセルフケアの説明を受けたら、施術は終了です。

次回の予約を希望する場合は、受付で空き状況を確認しましょう。

なお、施術後の肌はレーザーによって熱を持っている状態です。

施術当日は入浴や運動、飲酒など血流を促進させるような行為は避け、赤みや腫れを悪化させないように過ごしましょう。

また、夏場は日焼けにも注意してください。

日焼けによって肌にダメージが加わると、肌トラブルを引き起こす恐れがあります。

医療脱毛する際の5つの注意点

医療脱毛する際は、次の5点に注意しましょう。

  • 副作用やリスクを理解しておく
  • 契約内容を確認する
  • 日焼け対策をおこなう
  • 照射前後の運動・飲酒を控える
  • 毛抜きで自己処理しない

契約後の後悔をなくすためにも、目を通しておくと安心です。

副作用やリスクを理解しておく

医療脱毛は数ある脱毛方法の中でも安全性が高いことで知られています。

しかし、副作用やリスクが一切ないわけではなく、次のような症状が発生する恐れがあります。

  • 火傷
  • 毛嚢炎
  • 硬毛化

医療脱毛では、レーザーがメラニン色素に反応した際に生み出す熱で、発毛組織を破壊する仕組みを採用しています。

この熱によって赤みや腫れが発生し、軽い火傷のような状態になる恐れがあります。

とくに太くて濃い毛が生えている部位や元の肌が色黒の場合は、火傷のリスクが高まりやすいため注意が必要です。

また、医療脱毛は毛嚢炎のリスクが高まりやすいことでも知られています。

毛嚢炎とは、毛穴の奥にブドウ球菌が入り込んで赤いブツブツができる症状です。

レーザーを照射した後の肌はバリア機能が低下して細菌が入り込みやすくなっているため、毛嚢炎になる恐れがあります。

さらに、毛が太くなったり固くなったりする硬毛化にも注意してください。

再度レーザーを照射することで脱毛は可能ですが、一定の確率で起こるため注意しましょう。

契約内容を確認する

医療脱毛クリニックでは、施術を受ける前に料金プランや注意事項についての説明があります。

この際に不明点があれば、納得がいくまで確認することが重要です。

契約内容について確認しないと、自身が損をする恐れがあります。

たとえば、契約書には月額○○円と記載があったのに一括払いを求められたり、分割払いを希望したら手数料で総額が跳ね上がったりするケースがあります。

クリニックの中には、注意事項が小さな文字で記載されるケースもあるため見落としやすいです。

想定外の料金を求められないためにも、契約内容や契約書は隅々まで確認しましょう。

日焼け対策をおこなう

医療脱毛する際は、日焼け対策を怠らないようにしましょう。

施術直前に日焼けをして赤みやひりつきなどの症状が出ると、脱毛時に火傷のリスクが高まる関係で照射できなくなります。

炎症が治まっていたとしても、日焼けで肌が黒くなっているとレーザーが色素に反応して火傷の可能性が高まります。

また、施術後の肌は敏感なため、紫外線を少し浴びただけでも日焼けをしたり、赤みやひりつきなどの炎症が強く出たりします。

スケジュール通り施術を受けるためにも、脱毛期間中は季節を問わず日焼け対策をおこないましょう。

外に出る際は、日焼け止めを塗ったうえで帽子や日傘を活用するのがおすすめです。

照射前後の運動・飲酒を控える

照射前後は、運動や飲酒を控えましょう。

運動によって血流が促進されると、施術後の赤みや腫れが強くなる恐れがあります。

とくに施術後は、運動によって発生した汗が肌に刺激を与えて赤みや腫れの症状が悪化しやすくなります。

運動を日課にしている場合でも、脱毛前後は控えましょう。

また、飲酒にも注意が必要です。

アルコールには身体を温めて血流を促す作用があるため、当日の飲酒は控えましょう。

アルコールが身体に残りやすい体質の方は、念のため2日以上前から飲酒を避けるようにしてください。

なお、血流が促進される観点から、施術当日の入浴も控えましょう。血行がよくなると赤みが強くなる恐れがあります。

施術当日はシャワーで済ませるようにして、長風呂も避けてください。

毛抜きで自己処理しない

医療脱毛で使用するレーザーでは、メラニン色素(黒い毛)に反応して脱毛する仕組みを採用しています。

毛抜きで毛根ごと引き抜くとメラニン色素が失われ、照射時に十分なエネルギーが発生しなくなり、発毛組織を適切に破壊できなくなる恐れがあります。

また、毛を抜くと毛穴の周りに負担がかかるため、炎症や肌トラブルが発生するリスクもあります。

施術前は毛抜きによる自己処理は避け、カミソリや電気シェーバーを使用してください。

医療脱毛に関するよくある質問

最後に、医療脱毛についてよくある質問に回答します。

学生や未成年でも施術を受けられる?

18歳以下の学生や未成年でも医療脱毛を受けられます。

ただし、クリニックによっては年齢制限を設けていたり、保護者の同意書や同伴が必要だったりする場合があります。

厳密にいえば、医療脱毛の施術自体は小学校低学年でも受けられます。

しかし多くのクリニックでは、15歳以上や高校生以上など、施術できる年齢を限定していることが多いです。

成長途中の身体はホルモンバランスが不安定で、ムダ毛が生える部位や量が定まっていません。

そのため、初潮を迎えてホルモンバランスが整う15~16歳程度を下限にしているクリニックが多いです。

VIO脱毛は痛みが強い?

VIOには太くて濃い毛が密集しているため、強い痛みを感じやすい傾向があります。

具体的には、複数個所を同時に輪ゴムで弾かれるような痛み、針が皮膚表面に触れたような感覚、毛抜きで毛を抜いた瞬間の痛みなどに例えられます。

脱毛機やレーザーの種類によっても痛みの度合いは異なります。

不安な場合は麻酔クリームを使用することも可能です。

全身脱毛1回の所要時間は?

医療レーザーで全身脱毛をおこなう際にかかる1回の所要時間は、60~120分程度です。

痛みの感じ方や肌への負担を考慮しながら丁寧に施術を進めるため、長い時間を要する傾向があります。

ただし、クリニックによって施術箇所や方法が異なるため、実際にどのくらいかかるのかはばらつきがあります。

短時間での施術を希望する場合は、所要時間の短さを売りにするクリニックを検討しましょう。

保険適用される?

医療脱毛は保険適用の対象外です。

そもそも医療保険とは、病気やけがなどの治療を受ける際に、医療費の一部を負担する制度です。

医療脱毛は美容目的でおこなわれるため、保険適用されません。

ただし、脱毛の施術によって肌トラブルが生じた場合は、治療にかかる費用に保険が適用されるケースもあります。

何回で効果を感じられる?

効果には個人差がありますが、3~4回施術を受けると少しずつ毛が目立たなくなり、自己処理が楽になります。

その後、5~6回と回数を重ねるごとに毛が生えにくくなり、7回以上施術するとツルツルな状態になります。

自己処理から解放されたい方や、ツルツルな状態にしたい方は、7回以上の施術がおすすめです。

まとめ

本記事では、医療脱毛のおすすめクリニックを紹介しました。

医療脱毛は、出力の高いレーザーを用いて発毛組織を根本から破壊できるため、半永久的な効果を得られます。

医療脱毛クリニックを選ぶ際は、まず自身が脱毛を希望する範囲を明確にすることが大切です。

そのうえで、予算にあった料金プランが展開されているのか、追加料金は発生するのか、アクセスや予約の取りやすさは問題ないのかを確認するとよいでしょう。

本記事で紹介した内容を参考に、ぜひ自身にあう医療脱毛クリニックを探してみてください。

<参考>
Le Ginza

目次