糸リフトの効果持続期間は?効果を高めるコツとダウンタイムの注意点まとめ

糸リフトは、メスを使用しないフェイスリフトとして人気を集めている美容施術です。

頬のたるみやフェイスライン、ほうれい線など、シワの原因となるたるみを引き上げる効果が期待できます。

また、メスを使用する美容施術やダウンタイムの長さが気になる方におすすめです。

そこで、人気の美容施術の糸リフトで使用される糸の種類や施術費の目安、ダウンタイムで気をつけたいポイントなどを解説します。

また、糸リフトの実績が豊富なクリニックも紹介するため、クリニックを選ぶ際の参考にしてみてください。

目次

糸リフトとは?特徴と糸の種類

糸リフトにはいくつかの種類があり、使用する糸ごとに効果や仕上がり、持続期間が異なります。

また、クリニックごとに施術方法や糸の挿入方法、施術名が異なるケースも少なくありません。

そのため、糸リフトを受ける際には、医師に施術の詳細を説明してもらい、納得してから施術を受けることが重要です。

ここでは、糸リフトの基礎知識として、糸の種類や特徴について紹介します。

糸リフトの特徴

糸リフトは、顔の印象を変える美容施術のなかでもダウンタイムが短く、日常生活にも影響しにくいことから、エイジングケア施術として人気があります。

施術では、カニューレを使用し、こめかみから頬、目の下、口元に向かって医療用の糸を挿入します。

糸のコグと呼ばれる突起を皮膚組織に引っ掛けて、フェイスラインのたるみを物理的に引き上げる仕組みです。

頬のフェイスラインを引き上げるのみでなく、ほうれい線やマリオネットラインの改善にも効果が期待できます。

また、糸を皮下に挿入する刺激でコラーゲンの生成が促進されるため、肌のハリやツヤがアップするなどの副次的な効果も期待できます。

さらに、使用する糸の素材や形状ごとに期待できる効果が異なるため、自身の希望に適した施術が可能です。

理想のデザインに仕上げるために、使用する糸の本数や材質を選定します。

挿入する糸の種類

糸リフトで挿入する糸は、大きく分けて溶けない糸と溶ける糸にわかれます

それぞれの特徴や注意点を紹介します。

溶けない糸

溶けない糸は中心がポリエステル、外面とコグはシリコンでできているため強度が高く、半永久的に皮膚に留まるため、長持ちします

長期間、施術直後のような状態を維持したい方、施術をする回数を減らしたい方には適しているでしょう。

しかし、体の中に糸を残すことになり、アレルギーや皮膚トラブル、感染症、肉芽腫などのリスクが高まる点がデメリットです。 

また、年齢を重ねて皮膚が薄くなると糸が透けてしまうほか、ひきつれを起こすことがあります。

さらに、ハイフやイントラジェンなど超音波や高周波を使用する施術は、糸が挿入されていると実施できません。

リフトアップ後にほかの美容施術をしたい場合は、溶ける糸を使用した糸リフトがおすすめです。

溶ける糸

溶けない糸はデメリットが多いので、近年では溶ける糸を使用した施術が選ばれる傾向にあります。

溶ける糸の最大のメリットは、安全性が高く、体内に異物が残らないことです。

溶ける糸によるリフトアップは、時間の経過とともに体内に糸の成分が吸収されるため、効果は限定的といえるでしょう。

しかし、糸がなくなるということは、何度も施術ができ、気に入らなくても元の状態に戻せるというメリットもあります。

溶ける糸の素材は、大きく分けてPCL(ポリカプロラクトン)、PDO(ポリデオキサノン)、PLA(ポリ乳酸)の3種類です。

素材ごとに硬さや効果が異なるため、組みあわせて使用するケースもあります。

溶ける糸は、自身の悩みや肌質、皮膚の状態に適した糸を選択できることが魅力です。

糸リフトで期待できる効果

糸リフトの施術は、溶けない糸、溶ける糸ともに肌質の変化、たるみの引き上げなどの美肌効果が期待できます。

糸リフトで期待できる効果を紹介します。

肌にハリやツヤを出す

糸リフトは、肌のハリやツヤをアップさせる効果が期待できます

理由は、体内の糸が細胞を刺激し、コラーゲンの生成を促すためです。

細胞が活性化すると、肌にハリとツヤが生まれます。

ハリとツヤのある肌は、若々しい印象を与えるため、糸リフトによる肌質の変化は年齢とともに増える肌の悩みの解消につながるでしょう。

たるみが引き上げられる

糸リフトは、皮膚のたるみを引き上げる施術です。

たるみを引き上げることで、老けた印象を与えるほうれい線やゴルゴライン、マリオネットラインを目立たない状態にする効果が期待できます。

さらに、糸リフト施術後は、顔の筋肉と皮膚のみで支えていた皮膚の重さを糸でも支えます。

重力が原因で年々自然に下がる皮膚や脂肪を、施術で挿入した糸が支え続ける仕組みです。

そのため、たるみにくい状態を維持する効果も期待できるでしょう。

フェイスラインの引き締め

糸によるリフトアップは、リフトアップ効果のみでなく、顔を引き締めることで小顔効果も期待できます。

輪郭のたるみを引き上げ、フェイスラインをスッキリさせれば、顔の立体感がシャープになり、印象が大きく変わります

顔を引き締めるとシャープな印象になり、痩せて見えることもあるでしょう。

糸リフトの効果持続期間

糸リフトの効果が持続する期間には個人差がありますが、平均すると1~2年程度です。

一般的には、糸リフトの効果を感じられるピークは施術後約半年といわれています。

半年目以降、糸が溶けるにしたがい、徐々に効果が薄くなります。

ただし、糸が溶けたとしても、急に元の状態に戻ることはありません。

糸リフトはたるみにくい土台を作るため、効果が薄れてもたるみが気にならないケースはあります。

また、糸リフトは糸の種類や本数で効果期間が異なり、効果の持続期間を明確に数字で示すことができないものです。

糸の本数が多ければ多いほど、たるみを支え引き上げる力が強くなり、効果期間は長くなります。

丈夫で強い糸を挿入すれば、効果は持続しやすいでしょう。

糸リフトの効果持続期間を長くするコツ

ダウンタイムを短くして、使用した糸をよりスピーディーに皮膚組織に浸透させるためには、日常生活で注意すべきことがあります。

糸リフト施術後の日常生活で、気をつけるべきポイントを紹介します。とくに、施術後1~2週間は、無意識にやってしまう行動が多いため気をつけましょう。

口を大きく動かさない

個人差はあるものの、糸リフトを受けてから1週間程度は、口が開けにくくなることがあります。

口を開けにくいにもかかわらず無理に口を大きく開けると、固定した糸のコグが外れたり、糸がねじれたりするため注意が必要です。

糸リフトの効果持続期間が短くなるため、糸が不安定なときは口を大きく開けないようにしましょう

また、歯科医院に通院中の方は、糸リフトの施術後約2週間は通院を控えることもポイントです。

血行を促進する行動を控える

糸リフト施術を受けたあと、ダウンタイム中は、血行を促進するような行為は控える必要があります

日常生活で注意しなければならないことは、長風呂、マッサージ、サウナ、運動、アルコールの摂取です。

糸リフトを挿入した皮膚組織は、体内に異物が入ることで拒絶反応を起こし、炎症による内出血や腫れが起こるため、血流がよくなると症状が悪化するリスクもあります。

糸リフトのダウンタイムを短くしたい方は、患部を冷やして皮膚の炎症を防ぎましょう。

仰向けで寝る

糸リフトの施術を受けたあとは、寝る際にも注意が必要です。

うつぶせに寝たり、体の片側に体重をかけたりしないように意識しましょう

しかし、寝姿勢の調整は難しいため、術後1週間までは枕を高くする方法がおすすめです。

枕を高くすると、寝返りを打ってもうつぶせや横向きになりにくく、仰向けの状態を維持できます。

また、糸のリフトが安定しはじめる術後1週間程度は、顔を触らないようにします。

美容施術後は患部のマッサージを推奨されることがありますが、糸リフトにかんしてはマッサージはNGです。

柔らかいものを食べる

糸リフトの施術後に大きく口を開けて食べたり笑ったりすると、糸がズレる危険性があります。

施術当日はうどんやゼリーなど柔らかいものを食べましょう

糸が馴染みはじめる施術1か月後くらいからは、硬いものを食べても問題ありません。

糸リフトのメリット

糸リフトは、ほかの美容施術と比較して効果を実感しやすく、痛みが少ないことが特徴です。

ほかにも、日常生活に影響が出るダウンタイムも短く、美容施術がはじめての方でも受けやすいなど、複数のメリットがあります。

ここでは、糸リフトの主なメリットを紹介します。

効果を得やすい

糸リフトのメリットのひとつは、すぐに効果を実感できることです。

切らないたるみ施術としてハイフやイントラジェンが人気ですが、即効性はありません。

ハイフやイントラジェンの効果は、術後1~3か月後にピークに達し、その後徐々に薄れていきます。

そのため、施術直後から効果を実感できるかどうかには個人差があり、変化がないという方もいます。

糸リフトは、医療用の糸を使用して皮膚のたるみを引き上げます。

術後すぐに効果を得たい方は、ハイフやイントラジェンよりも糸リフトの方が満足度は高いでしょう。

痛みが少ない

糸リフトの施術時は麻酔を使用するため、痛みはほとんどありません

ただし、糸を挿入する際、皮膚の下に糸が入り込むような違和感を覚えることがあります。

なお、麻酔をしても施術中に痛みを感じる場合は、麻酔を追加して、より少ない痛みで施術を受けられるため安心です。

ダウンタイムが短い

糸リフトが人気の理由のひとつに、ダウンタイムの短さが挙げられます。

ダウンタイムの症状や期間には個人差があり、数日間腫れや赤みが出る方もいれば、ダウンタイムがない方もいます。

人によりますが、糸リフトの施術から数日後には通常の生活に戻れます

また、顔の見える部分に傷跡が残ることはありません。

糸は髪の生え際、こめかみなどから挿入するため、周囲に美容施術を受けたことがわかりにくく、施術の翌日から仕事をする方もいるほどです。

糸リフトは、連休を取れない方でも受けやすいでしょう。

フェイスリフトよりも受けやすい

糸リフトが注目を集める前は、フェイスリフトがたるみを改善する唯一の方法でした。

フェイスリフトは皮膚を切除してたるみを解消する施術であり、加齢による肌悩みを解消しやすく、すぐに変化を実感できます。

しかし、メスを使用し、皮膚を切除する施術で、ダウンタイムが長く傷跡が残るリスクもあります。

一方、糸リフトはメスを使用しない施術のためダウンタイムが短く、傷跡が残る心配もありません

フェイスリフトと比較して、精神的、身体的な負担が少なく、はじめて美容施術を受ける方でも安心です。

また、これまで美容施術を受けたことがある方でも、糸リフトは比較的気軽に受けられる点もメリットだといえるでしょう。

糸リフトのデメリット

糸リフトはメリットが多いものの、美容施術である以上デメリットもあります。次は、糸リフトのデメリットを紹介します。

痛みや腫れが起こる

糸リフトの施術では、局所麻酔や静脈麻酔を使用するクリニックが多いため、施術中に痛みを感じることはありません。

しかし、施術後3日間は、糸を入れた患部に腫れ、発熱、微痛、内出血などの症状が出ることがあります

糸リフトを取り扱うクリニックでは、術後に鎮痛剤や止血剤を処方しているケースが一般的です。状況に応じて正しく薬を服用し、症状を緩和させましょう。

むくむことがある

糸リフトのダウンタイム中は、顔が腫れたり、むくんだりすることがあります。

フェイスラインを引き上げる施術を受けて、顔が腫れると不安になるものですが、一時的な症状であり基本的に問題はありません。

お酒を飲みすぎた翌日の顔のむくみのイメージに近い症状であり、顔の腫れやむくみは約1週間で元に戻ります

ダウンタイムを短くしたい場合は、頬の周辺を冷やすと内出血や腫れが抑えられます。

傷跡が残る

使用する糸の種類によっては、施術後に縫合する必要があり、糸を刺した部分に一時的な傷跡ができます

施術後、傷口をカモフラージュするために、患部に肌色の小さなテープを貼るクリニックもあります。

カウンセリングの際に施術後のアフターサポートの内容と、日常生活で気をつけることを事前に確認しておくとよいでしょう。

皮膚の凹凸

糸リフトは溶ける糸を使用するのか、溶けない糸を使用するのかにより、挿入する皮膚組織の深さが異なります。

コグのある糸は皮膚組織の深部まで挿入し、体内で溶ける糸は皮膚組織を活性化させるために表面近くに挿入します。

使用する糸によっては皮膚表面に近いため、皮膚に凹凸が生じることがあります

加えて、施術直後は顔を動かすと違和感を覚えたり、頬が引っ張られるように感じたりがするでしょう。

いずれの糸を使用した場合でも、術後約2週間以内に症状は治まります。

デメリットは解消できる

糸リフトのデメリットは、いずれも副作用が出た場合や、ダウンタイムの症状が悪化した場合に該当します。

デメリットを解消するためには、実績が豊富なクリニックを選ぶことが重要です。

糸を的確な箇所に挿入する、肌質や悩みに適した糸を選択するなど、副作用やダウンタイムの症状は重くなりにくいでしょう。

また、ダウンタイムの過ごし方を丁寧に説明してくれるため、帰宅後の不安も解消できます。 

糸リフトを受けるクリニックの選び方

糸リフトは年齢を重ねることによる悩みの解消効果が期待できますが、リスクもあります。

クリニック選びは、糸リフトを成功させるポイントです。

糸リフトを受けるクリニックの選び方、比較する項目を紹介します。

医師の実績が豊富

糸リフトは手軽に受けられる施術ですが、簡単な方法ではありません。

医師の技術力や糸の種類、使用する本数で仕上がりは大きく変ります。

そのため、経験豊富で信頼できる医師の施術を受けることが大切です。

クリニックを選ぶ際には、担当する医師の実績や、糸リフトの症例写真を確認しましょう。

糸リフトの治療数が多い

糸リフトの治療数は、クリニックごとに大きく異なります。

治療数が多ければ安全、安心というものではありませんが、少なすぎるクリニックには注意が必要です。

糸の質が悪かったり、医師の技術力が低かったりする可能性があります。

糸リフトの治療数が不明なクリニックは、医師の経験年数や実績、使用する糸などを十分に確認しましょう

アフターフォローがある

経験豊富な医師による施術であれば、希望の仕上がりになる可能性は高いでしょう。

ただし、熟練した医師の施術を受けても、患者の体質やアフターケアの方法、ライフスタイルが原因で腫れや赤み、内出血が生じることがあります。

そのため、トラブルが起こったときの保証やアフターケアがあるのかどうかを確認しておくと安心です。

万が一の保障やアフターケアが充実しているクリニックは、施術に自信があるほか、施術に責任を持てるという証拠でもあり、信頼できるといえます。

糸リフトの施術が人気のクリニック5選

糸リフトを受けられる美容クリニックは複数あり、施術を受けるところを決められない方も多いのではないでしょうか。

そこで、糸リフトの施術が人気のクリニックを5つ紹介します。

美容クリニックごとの特徴と、どのような施術を受けられるのかを比較してみましょう。

湘南美容クリニック

湘南美容外科クリニックは、CMを放送しており、知名度が高い美容クリニックです。

国内外に120院以上を展開しており、いずれの店舗も駅から近く通いやすいことが特徴です。

大手美容クリニックであり、糸リフトの実績も多く、公式サイトで症例写真を確認できます。

自身の悩みに近い症例を参考にすれば、仕上がりのイメージをしやすいでしょう。

また、糸リフトはSBCプリマリフトと呼ばれるオリジナルの施術を受けられます。

SBCプリマリフトは、はじめてでも気軽に受けられる糸リフトというコンセプトの施術方法で、1回12,000円~とリーズナブルであり、気軽に始められます。

さらに、湘南美容クリニックは、アフターケアや薬代、消費税などすべて込みの価格設定です。

わかりやすい料金設定であり、美容施術やプランの料金に詳しくない方、予算内に収まるかスムーズに判断したい方にもおすすめです。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科は、糸リフトがはじめての方でも、気軽に受けられる価格帯が魅力です。

糸リフト1本13,800円~と、リーズナブルな価格で糸リフトの施術を受けられます

TCB東京中央美容外科の糸リフトは、自然なリフトアップ効果を得られるよう、吸収性素材でできた極細の糸を使用しています。

糸が吸収された後も、糸がコラーゲン線維に変わることで、長期間リフトアップを持続する効果が期待できます。

リフトアップ効果を持続させ、施術間隔を空けたい方にも

おすすめです。

また、高い技術力を持つ名医が在籍していることが特徴です。

TCB東京中央美容外科では、経験豊富で技術力が高い医師が、患者ごとに適した方法の提案、施術を実施しています。

糸リフトをはじめ、すべての施術において、患者の希望と仕上がりを重視し、満足できる施術を提供しています。

糸リフト以外の施術も併用したい方、複数の美容施術に興味がある方にもおすすめです。

城本クリニック

城本クリニックの糸リフトは、5種類の糸から選択できることが特徴です。

  • バーブアンカー
  • アンカーDXダブル
  • アンカー MAX
  • テスリフトソフト
  • VOVリフト

それぞれ素材や形状が異なり、自身の悩みに適したものを選択できます。

また、資格を持った医師と看護師しか在籍していません

カウンセラーは在籍しておらず、カウンセリングから施術まで一貫して有資格者が担当するため、安心して通えることが魅力です。

糸リフトがはじめての方でも、専門資格や知識があるスタッフに相談でき、納得のうえ施術を受けられます。

さらに、城本クリニックは開院から30年以上の実績があり、症例数は10万件を超えています。

豊富な経験と確かな技術で、理想の仕上がりに近づけてくれるでしょう。

なお、城本クリニックでは、メールによる相談を受け付けています。

24時間対応であり、困ったことがあればいつでも連絡できます。

糸リフトの施術後に何かトラブルが起こった際も、すぐに連絡できるため安心です。

エルムクリニック

エルムクリニックの糸リフトは、3種類あります。

  • エルムリフト
  • VOVリフトプレミアム
  • TESSリフトソフト

エルムリフトと呼ばれるオリジナルのプランがあります。オリジナルメソッドにより、従来よりも強度のある糸でたるみを引き上げ、フェイスリフトや小顔効果が期待できます。

糸は太くコシがありますが、体内に入ると柔らかくなり、顔の形や動きに馴染み、長期間形状をキープできます。

なお、糸が完全に吸収されるまで約2年かかり、徐々に効果が下がるものの長期間リフトアップ効果を得られることがメリットです。

VOVリフトプレミアムは、糸に特殊なPCL混合素材を使用しています

コグの角が丸く、柔軟性のある素材です。自然なリフトアップ効果が期待でき、糸は2~3年で溶けるため、異物として残る心配がありません。

糸を埋めて引き上げる施術方法は切開する施術ではないため、リスクが低くダウンタイムが短いことがメリットです。

しかし、大きな効果を得にくく、効果の持続期間が短いという欠点があります。

VOV リフトプレミアムは、従来よりも強力な糸でたるみを引き上げ、新素材が徐々に糸を吸収して長持ちします。

TESSリフトソフトは、3Dメッシュを一体化した特殊構造で、皮下組織を引っ張る力とハリを与える力が3方向に働き、たるみを引き上げます。

糸を入れてから2~3か月後には、脂肪の萎縮によるリフトアップ効果や引き締め効果を実感できるでしょう。

糸そのものは約1年で体内に吸収されますが、リフトアップ効果は約1~2年持続します。

さらに、エルムクリニックは、メスを使用せずに美を追求するという施術理念のもと、10年の施術実績を積み重ねています。

総施術実績は23万件以上、注入施術症例数は年間10,000件以上を誇ります。

症例数が多く、実績豊富な美容クリニックを選びたい方におすすめです。

肌の構造やメカニズムに精通した美容皮膚科専門医、エルムクリニックにはジュビダームビスタ認定医、ボトックスビスタ認定医などのほか、優秀な注入医療技術者も多数在籍しています。

専門医の施術を受けられるため、糸リフト以外の美容施術に興味がある方にもおすすめです。

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックでは、糸リフトの施術プランが2種類とシンプルで、希望するプランをスムーズに決められます。

また、聖心美容クリニックは、リフトアップ力が期待できる糸や、糸がゆるみにくい挿入方法など、独自の糸リフト研究で培った知識やノウハウも豊富です。

糸リフトにはダウンタイムがありますが、重い症状が出るリスクを抑え、美容効果を長持ちさせられる可能性が高いでしょう。

さらに、施術を受けた方のために24時間緊急サポートを実施しています

万が一糸リフト後にトラブルが起こった場合でも、すぐに連絡ができるため、はじめて美容施術を受ける方も安心です。

糸リフトをおすすめできる方

糸リフトは、たるみやシワが気になる方におすすめの施術です。

しかし、すべての方に適しているわけではありません。

糸リフトに向いている方の特徴をチェックして、自身にあうのかどうか検討しましょう。

加齢による肌悩みを解消したい

糸リフトは、マリオネットラインが気になる方におすすめの施術です。

マリオネットラインとは口元から顎にかけてできるシワのことで、加齢による脂肪の下垂で口元がたるむと目立ちます。

シワやたるみは、動かす回数が多い部分にできやすいことが特徴です。口元の皮膚は毎日動かすため、マリオネットラインが気になりやすいでしょう。

糸リフトはピンポイントでたるみを引き上げる施術であり、口元のシワやたるみが気になるにおすすめです。

負担が少ない美容施術を受けたい

糸リフトは、切開や縫合はしません。美容鍼に似た針を使用するため、体への負担が少ない施術です。

また、人によっては糸が馴染むまで締め付けられる感覚や痛みを覚えることもありますが、ほかの美容施術と比べて痛みは少ないといえます。

痛みやダウンタイムが気になる方は、体への負担が少ない糸リフトがおすすめです。

定期的に施術を受ける予算がある

糸リフトには、半永久的に効果を得られる方法ではありせん。老化は誰にでも起こるため、たるみ改善効果を一生維持することは不可能です。

そのため、1~2年ごとのメンテナンスが必要です。

定期的なメンテナンスが必要な点は、デメリットに感じる方もいるでしょう。

しかし、メンテナンスをする際の、肌の状態にあわせて最適な施術を受けられるともいえます。

糸リフトは、年齢を重ねる肌の変化にあわせてメンテナンスを受けたい方にもおすすめです。

自身の理想の状態を維持するためには、たるみの状態にあわせて定期的に施術を受けましょう。

糸リフトの効果や持続期間についてよくある質問

最後に、糸リフトの効果を持続させるための方法や、施術後の過ごし方など、よくある質問を紹介します。

小顔になりたい場合は脂肪吸引も同時に受けてもよい?

糸リフトと脂肪吸引は併用できます。

たとえば、二重あごの場合、脂肪吸引のみではたるみが悪化する可能性がありますが、糸リフトと併用するとたるみ改善効果が高まり、小顔効果を実感しやすいでしょう。

美容施術を併用すると効果の持続期間は長くなる?

糸リフトと脂肪吸引を併用すると、効果持続期間は長くなります

糸リフトと脂肪吸引を併用すると、眼瞼下垂の原因になる余分な脂肪を減らせるため、長期的な効果が期待できます。

また、脂肪が減ると皮下組織の重さも減り、糸のリフトアップ効果を長期間維持できるでしょう。

糸リフトのあといつからメイクができる?

糸のリフトの施術後は、翌日からメイクが可能です。ただし、糸を挿入した患部を避ける必要があります。

メイクで患部を刺激すると、糸リフトが不安定になります。患部を気にせずメイクができるようになるタイミングは、施術後3日目以降です。

ただし、ファンデーションを薄く塗り、刺激を抑えることを意識しましょう。

まとめ

糸リフトは、特殊な糸を使用してフェイスラインを引き上げ、年齢を重ねたことによる肌悩みを解消する効果が期待できます。

たるみを改善し、若々しい印象を維持したいのであれば、1~2年ごとに糸リフトを行うのがベストです。

デメリットもありますが、経験豊富な医師が合併症の可能性を理解したうえで施術をすれば、副作用やダウンタイムの症状が悪化するリスクも抑えられます。

糸リフトプランを取り扱うクリニックや、施術を担当する医師ごとに、施術方針の決定が異なることがあります。

1回のカウンセリングや問い合わせで判断するのではなく、複数のクリニックに相談をする方法がおすすめです。

複数の医師の対応を比較して、信頼できる医師やクリニックを選びましょう。

<参考>
湘南美容クリニック
TCB東京中央美容外科
城本クリニック

目次