AGAの発症割合を解説|AGAかも?と思った時の確認方法と対策について

「AGAの発症割合を知りたい」
「自分がAGAがどうか確認する方法はあるの?」

もしかしたらAGAかもと薄毛にお悩みの方は、本当にAGAにかかったのかどうか、薄毛の人はどのくらいの割合でAGAを発症するのかと気になる方も多いかと思います。

AGAは、薄毛に悩む男性の多くの方が発症すると言われています。本記事では、AGAを発症している人の割合やAGAの確認方法、対策法などについて解説していきます。

著者情報 内田純平hair-care編集部
内田 純平
30代前半の頃から薄毛に悩み、さまざまなAGAクリニックを調査しました。実際に飲み薬や育毛剤だけに限らずメソセラピーやHARG療法などの治療方法を試し、一時期は植毛まで考えました。が、無事に復活できました。その経験を活かしてAGAに悩むの皆さんのサポートをしていきたいと考えています。

AGAを発症している人の割合を解説

年代発症率
20代6%
30代12%
40代32%
50代44%
60代51%
70代61%

参考:Takashima T et al.In: Orfanos CE et al, eds. Hair ResearchSpringer Berlin, Heidelberg New York: 1981: 287-293

AGAは、日本人の薄毛に悩む男性の約9割以上の方が発症すると言われています。また、薄毛は中年男性に発症するイメージを持っている方もいるかと思いますが、20〜30代と若い人でも発症することは十分にありえます。

40代50代と年齢を重ねるごとに発症率は高くなりますが、20代30代でもAGAの発症率は全体の約2割を占めています。また、若い方の方がAGAの進行が早いこともあるので、薄毛の症状が現れてきた方は早い受診をおすすめします。

AGAは進行性の脱毛症なので、放置するほど症状がどんどん悪化していくので注意が必要です。

もしかしたらAGAかも…?AGAの確認方法について

前述で、AGAの発症率は意外と高いな……と思った人もいるかと思います。そして、AGAの確認方法について、気になる方もいると思います。

ここでは、AGAの確認方法について詳しく解説していきます。

親族に薄毛の人がいる

AGAの原因は遺伝による影響が大きいとされています。そのため、家族に薄毛の方がいると、子供や孫が薄毛になりやすいと言われています。

具体的には以下の確率で薄毛を引き起こすと言われています。

母方の祖父が薄毛の場合約75%
母方の祖父と曽祖父ともに薄毛の場合約90%

AGAの原因である成分は、母方の家系から隔世遺伝されやすく、母方の祖父に薄毛の方がいると孫にそれが影響し薄毛やAGAが発症しやすいとされています。

そのため、母方の家系に薄毛の人がいる方は、遺伝によってAGAを発症するリスクが高いので注意が必要です。

しかし、身内がはげているからと言って必ず遺伝する訳ではありません。将来的に薄毛になるリスクの判断材料として捉えるとよいでしょう。

抜け毛が多くなった・髪の毛が細くなった気がする

最近、抜け毛が多くなった、髪の毛が細くなったと感じる方はAGAを発症しているかもしれません。

AGAはヘアサイクルが乱れることで、髪の毛の成長が妨げられ髪の毛が成長する前に抜けてしまう特徴があります。そのため、AGAを発症すると薄毛の進行だけでなく髪の毛が細く柔らかくなっていきます。

頭頂部やおでこの生え際が、細くなってきた、産毛のように細くなってきたと感じる方はAGAを発症していることが考えられます。

生活習慣や食事のバランスが悪い

睡眠不足などの生活習慣の乱れや食事の栄養バランスが悪いとAGA発症のリスクを高めると考えられています。

睡眠不足はホルモンバランスや自律神経の乱れを引き起こしてしまい、頭皮環境を悪化させてしまうだけでなく、髪の毛の成長を阻害してしまう可能性があります。

そのため、睡眠時間はしっかり確保し最低でも6時間以上の睡眠時間を確保できるよう心がけましょう。

また、栄養バランスの悪い食事をしている方は、髪の毛に必要な栄養が回らないことで髪の毛の成長に悪影響を及ぼしてしまいます。特に脂肪分の多い食べ物を多く摂取している方は注意が必要です。

髪の毛の成長には、亜鉛やタンパク質、ビタミンなどの栄養素を摂取することが良いとされているので、日々の食生活においてバランス良く栄養が摂取できているか、見直してみましょう。

ハミルトン・ノーウッド分類を確認する

I型額の生え際が後退し始め、薄毛が見られる。
II型I型が進行した状態。額の生え際が後退し、切れ込みが深くなる。
II型aI型が進行した状態。額の生え際と切れ込み共に後退。
II Vertex型II型の進行に加え、頭頂部にも薄毛が見られる状態。
III型II型がさらに進行、額の生え際の切れ込みがさらに深くなり、前頭部に髪の毛が残る状態。
III型aII型がさらに進行、額の生え際の切れ込みがさらに深くなり、前頭部に髪の毛が残る状態。
III Vertex型III型に加え、頭頂部にも薄毛が見られる。
IV型III型よりさらに額の生え際が後退し、頭頂部に薄毛が見られる。
IV型aIII型よりさらに前頭部が後退し、薄毛の頭頂部と繋がる
V型IV型がさらに進行し、額の生え際が頭頂部に向かい進行し、頭頂部の薄毛の範囲が広がる。
V型aIV型がさらに進行し、額の生え際と頭頂部が繋がり、薄毛の範囲がさらに広がる。
VI型後退した額の生え際と頭頂部の薄毛が繋がり、側頭部と後頭部に髪の毛が残っている状態。
VII型VI型がさらに進行。側頭部にも薄毛が進行し、後頭部も襟足に近い部分に髪の毛が残っている状態。

AGAの確認方法に、ハミルトン・ノーウッド分類を活用し自身の薄毛がどのステージに該当するのか確認する方法があります。

ハミルトン・ノーウッド分類は、AGAの薄毛の進行パターンを初めて分類したアメリカの皮膚科医である「ハミルトン」と、その分類に更にアップデートを加えて現在の形にした「ノーウッド」氏の2人の名前からとられた分類法とされています。

上記のように、AGAが進行すると髪の毛の生え際や頭頂部に症状がでてきます。この脱毛の仕方はアルファベットの形に似ていることから、M字型、O字型、U字型と分けられています。

M字型:Ⅰ型~Ⅴ型

M字型の特徴は、額の生え際が後退しおでこが広く見えてしまうのがM字型の特徴です。

M字型は前髪を上げた際に、アルファベットのMの字に似た形でこめかみ上の頭皮が露出してしまいます。ハミルトン・ノーウッド分類でⅠ型からⅡ型のころに現れるAGA発症初期の症状と言えます。

O字型:Ⅱ型 vertex~Ⅳ型

O字型は、頭を上から見たときにアルファベットのO字のように頭頂部が脱毛しているのが特徴です。

ハミルトン・ノーウッド分類では、Ⅱ型 vertex~Ⅳ型で見られる脱毛のパターンです。頭のトップに症状が現れるので自身では確認が難しく、ご家族などの知人に指摘されて気が付く方が多いです。

U字型:Ⅳa型~Ⅶ型

U字型は、M字型のように額の生え際が後退するのではなく、額全体が後退していくのが特徴です。

U字型はO型と一緒に発症することが多く、前頭部から頭頂部までと広範囲に脱毛の症状が現れてしまうため、早期の治療が必要と言えます。

AGAは早期からの治療がおすすめ

20〜30代の方でもAGAの発症率が高いことに驚きを隠せない方もいるでしょう。

「まだ若いから大丈夫」「そこまでAGAは進行していない」と何も対策をしないと後で取り返しのつかないことになってしまいます。

そのため、AGA治療はなるべく早く始めることをおすすめします。ここでは、AGA治療を早く始める2つのメリットについて紹介します。

正常なヘアサイクルを長持ちさせることがきる

AGA治療を早く始めることで、正常なヘアサイクルを長持ちさせられるようになります。髪の毛の「ヘアサイクル」が正常であることで、髪の毛の健康を維持できます。

しかし、このヘアサイクルの回数には上限があり、一生涯発生する訳ではありません。通常のヘアサイクルは2〜6年程度の成長期がありますが、AGAを発症すると半年〜1年程度まで成長期が短くなるとされています。

ヘアサイクルは15〜20回程一生涯に起こると言われていますが、早めにAGA治療を始めることで頭皮の寿命を延ばすことができます

そのため、20代でAGAを発症してしまうと、ヘアサイクルを早い段階で消費する恐れがあるので消費回数を抑えることが重要です。AGAの疑いがある場合は、ヘアサイクルの消費が終わる前に早めの対策を講じましょう。

症状に合わせた適切な治療を受けることができる

AGAは専門のAGAクリニックを受診することで、症状に適した治療やアドバイスを受けることができます。

脱毛症は複数の原因が絡み合って起こるので、自身の薄毛の原因を知ることで効果的な治療に繋げることができるのです。

とくに20〜30代のAGA発症率は全体の2割を占めるのでいつAGAにかかってもおかしくはありません。若いうちに薄毛が気になり始めた際は、AGA以外の原因にも対策していく必要があるでしょう。

専門家による適切な治療を受けることで、より効果の高い治療を受けることが期待できます。AGAの症状が少しでも見受けられた方は、AGA専門クリニックなどで受診することをおすすめします。

年齢別にAGAの対策方法を解説

年齢別のAGA治療方法
10代のAGA治療20代のAGA治療30代のAGA治療40代のAGA治療
50代のAGA治療60代のAGA治療高校生のAGA治療大学生のAGA治療
若者のAGA治療

年齢によっては、適切な治療方法も変わってきます。

上記に各年齢別の対策法についてまとめていますので、自身の年齢にマッチする記事を参考にしてみてください。

まとめ

本記事では、年齢別にAGAを発症している人の割合やAGAの確認方法から対策法などについて解説してきました。

AGAは遺伝と深い関係にあるため、親族に薄毛の方がいる場合は、AGAを発症する可能性は高いです。また、不規則な生活や食生活も薄毛の原因となるため、注意が必要です。

AGAを発症してしまうと、ヘアサイクルが短くなり、髪の成長が不十分なままどんどんと髪の毛が抜け代わっていきます。そのため、AGAを放置してしまうと髪が生えなくなってしまう箇所が増えていくことになるため、若いうちからでも早期の対策を施すことが大切となります。

薄毛は人に相談しにくい悩みではありますが、AGAは早期から治療をすることで、薄毛を予防することだけでなく発毛させることも可能となります。

本記事で紹介した、AGAの確認方法を参考にしていただき、少しでも症状に当てはまる方は、一度AGA専門のクリニックなどに相談することをおすすめします。

AGA治療に関する知識
AGAとは?AGA患者の割合AGAは遺伝する?AGA治療の後悔
AGAの見分け方抜け毛の特徴生え際が気になる前髪が気になる
頭皮が気になる初期脱毛について2回目の初期脱毛皮膚科での治療
亜鉛は効果あり?筋トレするとハゲる?治療の種類